メインカテゴリーを選択しなおす
ブログやイラストや読んだ本の感想まとめなど 興味のあることが多くなってきてしまい 何から着手しようか迷ってしまった ので 一旦頭の整理をすべく 午前中~夕方くらいまで途中サボりつつ ジャーナリングを実施しておりました。 (↓ ジャーナリングについては下記記事に載せておりますm(_ _)m) yuzumotto.hatenablog.com ジャーナリングをやってみたらまさかの 6ページ分殴り書き だったので、だいぶ頭ごちゃごちゃだったんだと思います笑 毎度のことながら ジャーナリングをしていると 自分が思ってもいなかったようなストレスが発見できる のでおもしろいなと思います。 一番最初に書いた…
知人に、派遣でフルタイムで働いてはいるけれど、常に金銭的に余裕がない方がいます。彼氏の家に転がり込んだので家賃関連、ガソリン代を除き車関連も0円食費も彼もちで、足がでてしまった分を補う程度の支払い一人で外食するような子でもなく、持ち物も派手
めちゃくちゃ見られた(/ω\*)スマホで絵を描くのが不思議みたいで、じっと見られてたけど、ちょっ、私が悪いんだけど恥ずかし〜!あんま見んといて〜!クリックおねがいします!絵日記ランキングにほんブログ村
うーん、このところ快調に絵を描いたりしていましたが、突然の体調不良にみまわれています 解離の症状が出ているのが大きいかも。 とりあえず、今は様子見ですね。 明…
午前中にひとつ前の記事にも書いたColocoキャンペーンを発見して yuzumotto.hatenablog.com 無事に0円講座をダウンロードしたのは良かったのですが PCで再生用プレイヤーのダウンロードができなくて…( ;∀;) 以前使っていたPCでは普通にダウンロードができたので 全然気にしていなかったのですが うーん… 仕方ないので検索から探しましたが なんか、怪しげなサイトしか見つからず(絶対違う) なので、格闘したんですけど 結局分からなくて諦めてipadで視聴してました( ;∀;) くやしい~~~ ここで結構な気力を消耗してしまい 今日はもう、スマホをダラダラ見る時間 がいつも…
【雑記】おじさんが好きな「少し」古いラノベを紹介してみる【ライトノベル紹介】
どうもこんにちは! やがみおじさんです news.yahoo.co.jp 4年ぶりにハルヒの新刊がでる!というニュースを見てふと昔を思い出しました。 ライトノベル。おじさんがもしこれに出会っていなければ、自作小説を書いたホームページを公開し、それを自慢げに友達に読ませた黒歴史は存在せず。 未だに「何かに使えるのでは?」とキャラやら武器やら世界設定をパソコンのメモ帳に書き溜めているような痛々しいおじさんは生まれていなかったんだろうな、と感慨にふけってしまいます(´ω`) 前置きが長くなりましたが、今回はおじさんがリアル中坊の頃にドハマりし、現在の「やがみおじさん」を構成する大切ファクターとなった…
ご訪問頂きありがとうございます。 老人ホームの父の面会に行ってきました。エレベーターで上がると、正面の食堂の窓際に父が居ました。体操しながら外を眺めていました。声をかけて近寄ると、ここに座ろうと自分の席に案内してくれました。母を座らせて、私は部屋の備品が足りているか見に行きました。トイレットペーパーなどは足りていますが、シーツと床に大がこぼれていました。慌ててトイレクリーナーで床を拭いて、職員さんにシーツの交換をお願いして、防水シーツを準備しました。 食堂の父の元に戻ってくんくんしましたが、臭いません。服にはついてないみたいでした。 食堂には書道が張り出されていました。そう言えば今週は、自主参…
新しいジャンルにハマると 今までに出された公式のイラストや 二次創作など 初めて拝見する作品がとてもとても多くて 本当に 宝………………( ;∀;) と思うんですよね。 ありがたすぎます;; 昨日の時点では 今日はイラストを描こう♫ と思っていたのですが 昨晩、寝る前に自ジャンルのSNSアカウントの過去画像を保存し始めるという 絶対に寝る前にしてはいけないことをしてしまって 案の定、興奮のあまり眠れなくなり まさかの寝不足でした笑 (昨日はむしろ、たくさん睡眠とると宣言までしていたのに…(^-^)) なので、イラストを描く気力が足りなかったので 引き続き画像を漁ったり ゲームを再度プレイしたり…
最近見たダンジョン飯ってアニメが面白かったという友人の一言がキッカケでNetflixで配信されているのを試しにかけてみたところ、まんまとハマって2回鑑賞しました。字幕が多言語ある作品はまぁまぁあるのですが、ダンジョン飯の字幕言語数には驚きま
白露 **白露(はくろ)**は、二十四節気の一つで、毎年9月8日頃を指します。この時期は、秋の気配が一段と深まる時期で、朝晩の気温が下がり、草花や木の葉に白い露が降りることから「白露」と名付けられました。白露を迎えると、昼間はまだ暖かい日もありますが、秋の涼しい風が吹き始め、秋の訪れを感じさせるようになります。ーchatGPT えっ!? 秋の訪れ!? 秋の訪れ is どこ いや、暑さ変わらないよ なんならまだ暑いまである 神戸の新店舗のクレープ屋さん「エトワール」 kobe-journal.com https://www.instagram.com/etoile___2023/ 場所は大丸の近…
クオカード1000円 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
ときたま出てくる「あたろう」の、情けないプライベートの雑記。「またわれ」も呆れる体たらくの一部始終。しまいには「うるち」に叱られる始末です。必見!
4月に導入!って言ってから早5ヶ月 ようやく銀景品が出回り始めたぞ!!! // ってことで今回はTUCの銀景品についてのお話です 懐かしいですね。 銀景品出るってよ!って話が出たのが去年の10月ごろだったらしいです www.bisbis-rsln.com www.bisbis-rsln.com www.bisbis-rsln.com どんだけ時間かかってるん?ってはなしですよ 今年の5月で導入されていた店舗はわずか10店舗 夏には流通させたい!って言って結局私がいる東京郊外に出回り始めたのは9月ですよ 遅すぎんか? まさかTUCもこんなに銀が入手困難になると思っていなかったんでしょうね 実際私…
ずっと可愛いデザインを使わせていただいていましたが スマホからは見づらい… ということを気にしておりまして( ;∀;) (スマホ対応してないデザインでした…とっても可愛かったのですけどね;;) ということで 今回思い切ってシンプルなデザインに変更しました!! 見やすくなっていると嬉しいです(*^^*) 今後、定期的に色々試してみようかと思います…!! あと、本当に今更ながらなんですが アイキャッチあった方が何の記事かわかりやすいなと思ったので 今後は余裕ある時になるべくやってみます笑 そして、ここからはただの日記なんですが 昨日言っていた矯正器具を 無事に外していただきました! はあ~~~快適…
先日Yahoo!からのメールで割引があるというので、久しぶりにYahoo!のH.P.を覗きに 行きました~ で、早い話MOGU(ビーズクッション)をお迎えした~という話なのですが・・・💦 mogustore.jp 和室の(冬にはコタツになる)テーブルにパソコンを置いてポチポチしてるのが わたしの殆どの定位置になります が、畳から立ち上がるのが(この歳になると)結構しんどくて💦 スツールというのでしょうか? ⇩画像 そこに座るのですが、今度は座高が高くなり過ぎてパソコンを見るのに、姿勢がしんど く、猫背になりそのうち背中が痛くなって、結局畳に座るという・・・ でも、畳にずっと座ってると今度はお尻…
食料自給率で日本一を誇る、北海道でもなぜかしらないけど米がお店に並んでませーん!これは一体どういう事なのか。カレーもチャーハンも炊き込みご飯も作りにくいじゃないか。誰か何とかしてくれ。
アナリストが思い描く「GPIFが日本株の配分を増やす予想」から気になること
GPIFと聞いて何のことか分かる方は、相当勉強熱心&博識な方だと思います。GPIFとは、年金積立金管理運用独立行政法人の
実は今年の6月くらいから歯列矯正を始めまして 昨年から矯正歯科を探し始めて 件数でいえば8件くらい?回ったと思うのですが 今年に入り、ようやく納得できるところを見つけたので 矯正スタートしました^ ^ なんか、今の時代は矯正治療はどこでも そこまで変わらなかったりするのかな? とか思っていて 自分との相性で決める予定でしたが 実際に相談に行くと 結構〜〜〜…… 違いますね!!!笑 居住地バレするのあれなので 紹介とかはできないんですが 自分に合うところをしっかり探して良かったなと思いました(^-^)! めっちゃ高いですし 長期間かかりますし 何より自分の健康に関わることなので…! この記事の要…
お父さん「何してるの?」 ワタヌキ「クモ🕷️撮ってる」 この🕷️さんは、ハエ🪰捕ってくれてるけど 名前に「ハエトリ」って ついてるけれど、ハエ限定じゃなくて 蚊やダニなんかの害虫も捕食してくれる益虫なので 見つけても そのまま室内飼いをお勧めしますw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
先日、お話好きな70代男性(Oさん)と立ち話をしていました。当たり障りのない世間話から始まったのですが、途中から「子供を持つことの勧め」的なとてもプライベートな内容に…Oさんはわたしの配偶者の知人なので、わたしたち両人のことを知る人物です。
最近の自分の病状について。2か月前にエビリファイLAIを注射されたせいでうつ状態はかなり良くなった。寛解ではない。けど、朝の目覚めの時に無力感と不安感で布団か…
用事を済まそうと外に出たら、秋の空気だった。ただ単に涼しいって言うのとはちがって空気自体が秋。なんだかふわっとした言い方だけどわかりますよね? ここ最近は夏の…
クジラの日にマック月見バーガーを食べ比べた~アトリエ新作が嬉しい件~モルモット日記
クジラの日 毎年9月4日の「くじらの日」は、鯨と日本人の共生を考える日として一般財団法人日本鯨類研究所が2012年に制定した記念日です。日付は、9(く)と4(じ)の語呂合わせから付けられたもの。 9月4日は「くじらの日」 魚食普及推進センター(一般社団法人 大日本水産会)より引用 というわけでクジラの日です。 クジラといえばクジラ肉ですが・・・ 平成生まれの飼い主には縁のない話 クジラ肉は高いイメージ・・・ そこまでして食べたいものでもないし。。。 祝!アトリエ新作決定 /『ユミアのアトリエ』 3/21(金)発売決定🎉\べにたまさん描きおろしのパッケージイラストを公開しました✨パッケージ版…
こんばんは!こめりです🍙 今日は昔の夢の話を。 昔なので、本当に子どもの頃の話です。 子どもの頃の家庭環境が影響する話なので、 多少暗い話にはなってしまっていますが、お付き合い頂けたら嬉しいです。 自分が記憶にある中で将来なりたかったものは、「お花屋さん」と「漫画家」。 女の子の小さい頃は、ケーキ屋さんとかお花屋さんに憧れがれる率が高かったように思う。 私もそのひとりで、花が好きだったからお花屋さんになりたいと思った。 私のなりたかったものは良くない記憶で潰えている。 お花屋さんになりたかった私は、図鑑を読んでいて花の名前も当時は色々と覚えていた為、 「これは〇〇だよ!」「あれは〇〇!」と 幼…
2025年02月21日もうすぐ、宣伝会議2025年4月号。 第62回 宣伝会議賞2025年02月20日続・S賞効果 第62回 宣伝会議賞2025年02月16日微妙に続くS賞効果 第62回 宣伝会議賞2025年02月15日二次・三次通過者など発表(月刊『宣伝会議』4月号掲載:2025年2月28日)
本日2記事めです。 今回、約4ヶ月ぶりに美容室へ。←4月に下書きで寝かせていた記事をなぜ今、思い出したかというと、今日は、楳図かずお先生の88歳のお誕生日らしい。 あと、きーちゃんのLINEのスタンプにも出てくるんで。 楳図かずお大美術展の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com *** 前髪が伸びて、邪魔で邪魔で仕方なかったんだけど、絶対自分では、切らないワタヌキ。 時は遡って、赤ちゃんウチシスの前髪をカットした時の仕上がりが 楳図かずお画業55th記念 少女フレンド/少年マガジン オリジナル版作品集7 赤んぼ少女 (講談社漫画文庫) 作者:楳図 かずお 講談…
定期受診 なし 振戦 全体的に震えやすくなっているのが自覚できる。「以前はこのくらいでは震えてなかったのに」と思うシーンが増えた。 右肩の痛み あいかわらず痛いです。可動範囲が傷みで制限される感じ。ときどきマウス操作がつらいことがある。 集中力 悪い。パソコンに向かって集中しよう...
柔らかいグミと硬いグミどっちが好き?グミの日。グミの硬さってそんなに区別できるほど種類あるの?グミの食べ比べしたことないし「グミ」は「グミ」としか。今手元に、…
リース業だけじゃない!事業の多角化を行っている「オリックス」の投資タイミングは?
『投資をもっと楽しく身近に』をコンセプトに、”投資未経験の方にも”参考になるような企業紹介をしていくコーナーです。 今回
夏もまもなく終わりを迎えようとしています。 この2024年も気が付けば9月で、実は残るところ4ヶ月を切りました。 つまりは3分の2が終わったってことで時間の速さを感じずにいられません。 毎年どころか頻繁に同じ様なことを言っているのは内緒。 ところで夏が終わると言うことは、いよいよ秋がやって来ると言うことですね。 既に色々なお店が告知を出している通り、世の中にあの「月見」をテーマにした商品達が沢山登場する予感です。 やはり僕的には、今年も恒例のマクドナルドさんの月見バーガーは外せないかな。 他にもダークホース的な商品を見かけたら、試してみたいところです(笑) ……というワケで。 今回は久しぶりに…
*** 議決権行使返礼品 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
仕事柄、中高生と話す機会があります。こちらばかり話すのも疲れるし、聞く方も疲れるだろうし、相手に口を開いてもらえるような会話の糸口を常に探しています。中学生男子の好きなYoutuberはゲーム実況者が多い所感。中学生男子にオススメされて見て
もしもの時の防災対策してる?缶詰や保存食を少しだけ備蓄してる程度です。 画像の尾西のアルファ米は味の種類が豊富で(五目ごはん味,ドライカレー味がうまい)お湯か…
ひと月ほど前に行った品川神社。あの時は富士塚登山を目的に参拝したんだけどそのとき、行き忘れた場所が一か所あった。そこに行く目的でまた参拝してきました。 龍が絡…
お気に入りのくつ教えて!夏の靴という認識のエスパドリーユ。夏用の麻サンダル。見た目からして、もう夏向けだ。↓こんな靴です。基本素足に履くもの。麻縄を編んで作ら…
まだまだ暑い日が続きそうだけど、風の中にほんの少し秋が混じってきた。 いや~今年もこの時期がやってきた。今日が誕生日。61歳。渋すぎる。 自分の感覚では40代ぐらいかな。下手すりゃ中、高生のまま。図々しい。 腰は痛いし、ひざはガクガク、硬い便を力んですると肛門が切れる。血が混じる。 まじで。あと、いつも何か頭がフラフラする感じ。 夜のウォーキングは毎日約1時間。酒は1日おきに頂く。内臓的には悪い所はなく、中性脂肪と高脂血症が高い。う~んマンダム。それはそうと、昨日で厄年は終了した。60歳は男の厄年だったんだよな~。納得せざるを得ない。結膜出血、突発性難聴、口腔乾燥「ドライマウス」、顎関節症、舌…
9月は株式分割が控えている銘柄が多数あります。今分かっているものだけでも47銘柄あります。株式分割する目的としては、「若
【雑記】おじさんが好きなアニメを紹介してみるPart.6【アニメ紹介】
どうもこんにちは! やがみおじさんです 前回のスタレの記事では復刻で4人も来て、キャラ数が揃っていないとどんどんプレイし辛くなるのではないかという不安から少々取り乱してしまいました(´・ω・`) いない人から見れば、強PTの一角であるホタル+ルアンが揃っている私も十分恵まれている人なんだよな、と現状を再認識して少し冷静になりました。 さて、今回も「女の子がキャッキャウフフするアニメ」をコンセプトにおじさんの好きなアニメを紹介していきます(゚∀゚) yygames.hateblo.jp ↑前回の記事はこちら
前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 左から8月3日・8月4日・8月5日・8月6日 飼育ケースの左側に洗面器が見切れているのは、お父さんが金魚の卵を採取→孵化待ちにて。 金魚記事は、先に公開しています。 *** 左から8月7日・8月8日・8月9日 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
本日2記事めです。 本日9:30の空 昨夜、ワタヌキが住む区内全域の避難に関する情報が解除され、 昨日までは、不安定な天候だった 今朝から晴れて、暑さも戻ってきた感。 今回は、庭の植木も折れることなく 多少倒れてる花はあるけれど 家屋の破損もなかったけれど 過去、プラ板?の屋根が破損 川の氾濫もなく 過去、ギリギリ危険だったことは、あった 通り過ぎて行ったけれど、 真っ只中&これからのコースに当たる方にとって少しでも被害が少ない事を願います。 台風のコース以外でも全国的に被害&影響あってると思いますが 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも…
8月も今日で終わり。ノロノロ台風のおかげで予定は全てパーになってしまった。最初の予報では京都に接近するのは28日だったはず。それがどんどん遅れて、本当にもう何だかなあとしか言いようがない。大型でノロノロわけのわかんない台風。その被害はどれほどのものか!自然のすることだから仕方がないけど…。 ただでさえ猛暑。それに加えて地震の心配。そしてこの台風と線状降水帯の大雨。いったいどうなっているんだろう?やっぱり世界規模での地球温暖化対策をせずに目先の利益を優先させてきた結果に違いない。メディアも被害や被害予想だけじゃなくて、もっと今の状態を引き起こしている根本的な原因について報道するべきだよね! 私は…