メインカテゴリーを選択しなおす
ハロウィーンまであと2週間少し、お店がだんだんオレンジ色が強くなってきた。オレンジ色と言えば、今年の柿はどうなんだろう?気象の変化で収穫にも影響ありそうだね。意識しなかったけれど、ホノルルの店頭でまだ柿を見てない気がする。ランキングに参加しています。ポッ
カカアコのドーナツショップ 〜ホーリー・グレイル・ドーナツ〜♪
カカアコのホールフーズに隣接している、カウアイ島発の人気のドーナツ店、ホーリーグレイルドーナツ。このお店がカカアコに出来た時、行ってみたいな〜と思っていましたハワイのローカルの方に人気なのは、お店の前に行列が出来ているのを見て、わかります。なんと、このお
サンフランシスコで150年以上続いている老舗から、毎年この時期になるとクリスマス用品のカタログが届く。以前に何度か利用したことがあるので、カタログ顧客リストに掲載されているのだろう。GUMP'S は、小物からジュエリーなどの装飾品などを販売している。長く裕福層に
ちょっと気になり、ファミマのカーディガンを購入しました。(写真はHPから)たまたまファミリーマートの前を通ったら、ファミマのコンビニエンスウェアのコーナーが見えまして、Yahoo!の記事にファミマのカーディガンがいいみたいに書いてあったので、カーディガンを探したら
【YETI】ハワイ限定タンブラー@アラモアナ店!【ハワイ土産】
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!最近アラモアナにオープンしたてのYETI(イエティ)のお店を覗いてきました〜!この帽子かわいいなあ。さてさて、こちらが限定タンブラー!タンブラーが41ドル、ウォーターボトルが46ドルです。白と水色の2
先日、コンピューターの画面に出てきたある広告が気になってその価格を調べてみた。広告はJALダイナミックパッケージの期間限定の2日間だけのタイムセールだった。トップの広告だけではかなりお得になりそうだ。期間限定の2日間だけのタイムセールは期待できそうな雰囲
コナ空港で初めての乗り継ぎ&暇つぶし|子連れでも大丈夫?カフェやコーヒー、ラウンジなどの情報を特殊検索8選
コナ空港で初めての乗り継ぎが心配コナ空港で初めて乗り継ぎする時は、分からない事だらけです。体験談が多数公開されていますそこで、観光や免税店での買い物、シャワーの利用や子連れで乗り継ぐときの準備など、初めての乗り継ぎで知っておきたい情報につい
コストコに行ったら、私の頭の2倍以上もある大きなオレンジパンプキンが販売されていた。もちろんハロウィーン用のパンプキン。食べても美味しそうじゃないけど、アメリカの秋本番を表すオレンジ色だよ。ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ村ハ
黒いフラペチーノを飲んでみた飲んだら舌が、変な色になったお味は、お味は、パンプキンプリンが、プルプル。ブラックソースは、キャラメルだそうです。で、お味は・・・パンプキンプリンが甘かった。ハロウィンチョコレートケーキを買おうかな〜と思ったけど、(写真はHPから
オアフ島のちょうど真ん中に位置するワヒアワは高地にあって、海に近いワイキキやホノルルと比べて温度が何度か低い。観光スポットと知られるパイナップルのドールパビリオンもワヒアワ地区にある。このワヒアワでもある害虫が見つかっているそうだ。その害虫はサイカブトム
この週末の土曜日14日はワイキキのカラカウア通りが歩行者天国になってブロック・パーティ。午後4時から10時まで。フォール・フェスティバル(秋祭り)で世界各国の料理やドリンクだけでなくハワイらしい商品の小売店も出店。時間があったら、出かけてみるのも楽しいで
ハワイのクリスピークリームドーナツは、なぜかマウイ島にしかないんですよねなんでだろう⁇ハワイのローカルがマウイ島に行って、マウイ島のお土産にクリスピークリームドーナツを買ってくるんですよね知り合いの知り合いが、マウイ島に行って〜とお土産のクリスピークリー
ダウンタウンの中心を東西に走るキングストリートは、ダウンタウンを境に東側をサウス・キング、西側をノース・キングストリートと呼ばれる。ダウンタウンから隣接するチャイナタウンを超えて、リリハ・ストリートとの交差点を過ぎると、ノース・キングストリートの左手に奇
まだ先だと思っていたハロウィーンもあと3週間となっている。お店で販売されているハロウィーン売り場で思わず足が止まってしまった。派手な格好の骸骨のおばさん、近所のおばさんにそっくり。中国系のおばさんに怖いほど似すぎている。いつもこんな服装でいるおばさんには
あるあるあるある、ハワイで食べたいモノ〜♪フォーでしょ、飲茶でしょ、カルビ〜アサイ〜飲茶に行ったら、マンゴープリン〜リリハベーカリーでマヒマヒ〜アロハストリートさんの記事に、みんなが今食べたいハワイグルメは?●ジョバンニ・シュリンプ・トラックのガーリック
ハワイの高価なクッキーもお土産にいいけれど、こんなハワイ産のクッキーもあるよ。地元ダイヤモンドベーカーリのハワイアンクッキーは10個で10ドル。パッケージもハワイらしく種類も多くハワイのお土産としてバラマキ用にぴったりだよ。ランキングに参加しています。ポ
ハワイのスーパーで、オレオをよく買います。お土産用に買っています。特に、ピーナッツバターとレモンは日本にはないから、よろこばれます。たまたま、インスタにオレオの広告が載っていたのを見たら、(写真はインスタより)えっ、日本のオレオって3枚入りパックになっている
マウイ島ラハイナの大火災から今日でまる2か月。世界の関心はパレスチナのイスラエル攻撃にあり、ハワイのローカル新聞のトップは戦禍に逃げ惑うイスラエル住民の姿だ。マウイ島にも日常が戻りつつある。今日からラハイナに隣接する西マウイの制限されていた観光地であるカ
アラモアナセンター2階のターゲットに続く通路で開催されていたのはアイランド・クラフターズ・マーケット。朝10時のオープン前からにぎわっていた。手作りのジュエリー、ペーパークラフト文具、アパレル&バッグやベビー用品など、個性的なものが販売されていた。スイー
やっぱり、わたしはクリスマスが好きだな。ツリーを見るとわくわくする。街の飾り付けが早くなっている。過去のいい思い出がよみがえってくる。早く来い来いクリスマス!ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ村ハワイランキング
プレイズデル・センターの展示ホールで今日から日曜までフード&ニュー・プロダクト・ショウが始まっている。200社の出店者が、豊富な食料サンプル&販売、家庭用の便利グッズやファッション、ローカルの宝飾品メーカーや職人の商品を展示販売する。一般入場料は$6。数
ハワイぽいTシャツ、たまに買うことがある。長袖Tシャツも!昔は、クレイジーシャツを買っていた。長袖Tシャツが、いい感じでよく着ていた。ハワイ大学の長袖Tシャツも買ったな〜芸術〜なんて日本語が書かれた、ちょっと個性的なモノだった。ハワイ滞在中に、ハワイのローカ
ハワイアンさんのアメニティキット、数年前、シグゼーンさんデザインのポーチのが、1番気に入っている。だって普通に使えちゃう。たくさんあるから、色んなのに使ってます。前回のは、アイマスクが笑えたアイマスクをして寝ている姿を写真に撮ったら、きっと笑えるあ、私は1
アメリカ国内の他州の車のナンバープレートを毎月紹介しているが、ハワイ州のナンバープレートは言うまでもなく背景にレインボーが描かれている。一年を通して毎日のようにハワイのどこかに出現するレインボーから、ハワイ州はレインボーステート(虹の州)とも呼ばれている
気分を一新して新たなベッドシーツを捜している。ちょっと値の張るコットンのシーツが落ち着いていていいけれど、ホリデーシーズンのコーナーが気になった。12月いっぱいはこれでもいいけれど、それまでどうしようかしら?そんなことを考えているのが一番楽しいのかもしれ
ハワイのおいしいプレートランチは、なぜか、なぜか、茶色系(笑)ほぼ野菜なし(笑)茶色系は、おいしいよね写真は大好きだったタエズのプレートランチ。カウカウハワイさんの記事に、ハワイのローカルが行きつけの人気レストラン、プレートランチ、カフェなどを大紹介!(写
【Hawaii旅】ハワイ行きを当日予約してその日に出発したら・・・
今年のゴールデンウィーク初日。少し前から悩んではいたものの当日の朝、急遽飛行機のチケットを取りホテルを予約。急いで準備をして、ハワイへ出発!?「チケットは都合によりキャンセルになりました!」と空港に到着する2時間前に予約サイトからドタキャンのメールが!!汗汗2時間前はすでに空港でしょ!というツッコミは当然したものの夫婦でパニックになり、JALカウンターへダッシュ。たくさんの問題はあったもののなんとか無事にハワイへ到着。ふぅ〜バタバタの続きは動画をご覧ください。そして今夜18時に最新のハワイ動画をアップしますYoutubeのチャンネル登録をして待っていてもらえたら嬉しいです。チャンネル登録はこちらから【Hawaii旅】ハワイ行きを当日予約してその日に出発したら・・・
懐に余裕のある人は別として、この数年の物価高と円安でハワイにやって来るのは大変なことになった。日本の物価と比べて、2倍も3倍もするハワイ滞在では少しでも出費を抑えたいところだ。節約の一つがクーポンをうまく使うことだコロナ前は日本語のフリーブックが沢山あっ
日本は長い暑い夏も終わってすっかり秋になっているのかしら。ハワイはデパートの洋服売り場で秋を感じるのです。デパートの洋服売り場は秋色のファッションでいっぱい。ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ村ハワイランキング
もう来年のカレンダーが!早いな〜1年って早い毎年購入しているハワイなカレンダー、今回も購入〜アロハストリートさんの記事に、売上げの一部が寄付へ!ハワイカレンダー2024新登場「アロハブリーズ」の通販サービス「ハワイが届く」では、イラストレーターの栗山義勝さんに
我が家には20年以上使用している洗濯機&乾燥機がある。住居を購入した時にすでにあったものだ。24時間通電して作動している冷蔵庫はもう何台も買い替えてきたが、毎日洗濯しない我が家の洗濯機はアメリカブランドの年代物だ。毎日洗濯をしないとはいえ、もうそろそろ寿
ワイキキのカラカウア通りリッツカールトンに近いところにファーストフードのバーガーキングがひっそり営業している。間口も狭くってこんなところにあるなんて知らなかった。あまり人気がなさそうだけど、ここはリース料が高そうでたいへんだろうな。ワイキキは新しいお店が
ハワイ旅行中、すごく野菜不足だな〜と感じる。そんな時は、フォーを食べに行って野菜のフォーを食べたり、タコス食べたりと、野菜不足を解消しているアロハストリートさんの記事に、2023年7月~9月オープン!ハワイ最新グルメその記事の中に、マラ・マーケット・ハワイ(写真
ハワイのお土産で人気のあるホノルルクッキーカンパニーでは、楽天カードを持っている人の特典で$30以上のお買いもので無料ギフトがもらえるんだって。無料ギフトって何なのか気になるなぁ?ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ村ハワイランキ
なんか数日前まで、暑い〜!だったけど、昨日は、ちょっと風がヒンヤリと感じた。やっと秋ぽくなりましたね。10月の楽しみは、ハロウィン〜♪少しだけど、ハロウィンの飾り付けをします。ハワイのお店のハロウィングッズをインスタで見たのですが、ちょ〜かわいいんです〜(写
2012年にロサンゼルスで生まれた、若い人たち向けのメイクアップ商品。Jキャット(Jcat)名前とロゴに猫が入っている。JustCruelty-freeAffordableTrendyの頭文字をとってJcatどうも動物実験なしの、動物にやさしい高価でない、流行の先端をいく化粧品、そんな
アラモアナセンターの1階にセンターステージがある2階周辺の一土地には、世界の高級品を扱うブランドショップが並ぶ。シャネエル、ルイヴィトン、カルティエ、プラダ、エルメス、グッチ、ティファニー、アルマーニ、ロレックスなどの豪華な店舗が集中している。アラモアナ
たま〜に、いいことがあるたまに懸賞が当たって、グッズとかもらえたりする。ハワイ関係の雑誌とかで、3回当たった1度、すごい昔、海外旅行が当たったことがある。休みを取って〜一緒に行く人も、休みを取って〜ガイドブックを買って〜もう行く準備OK〜だったのに、急に主催
めずらしくコストコでバービー人形を見つけた。映画の実写版の人気にこのクリスマス商戦の一つがバービー人形になりそう。おばあちゃん、おじいちゃんは孫娘のために今からクリスマスの準備かしら?ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ村ハワイラ
ユザワヤでは、Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 ユザワヤ芸術学院・北島クラスと 同じ内容でハワイアンキルト…
知り合いに、コロナ前はちょっとした休みでハワイに行く人がいた。そんなに長い滞在じゃなかったり、それなりに長く滞在したり、弾丸的ハワイ旅が、多かった感じがした。ん〜私はムリだな〜なんて、その頃は思った。が、今のハワイには気軽に行けないマイルは貯まっている。