メインカテゴリーを選択しなおす
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!難病の原因はもちろん、わかっていないものがほとんどですし、すべてトラウマ、といっては、まちがいでしょう。でも、トラウマが関…
石が動き始めた!昨日、3カ月ぶりの腎結石の検査&受診がありました。夏から色々あって、結局放置することになった腎結石。腎臓内で動きがなければ、一生このまま私の腎臓にいるはずでした。…しかし、どうやら石が動き始めたようなのです。デキル先生の登場
こんにちは、happydaimamaです。 本日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘手術後28日目です。下から出血の症状は、ないけれど・・でも、買い物も今までは近…
こんばんは、happydaimamaです。 今日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘手術後1か月目です。術後初めての自転車に乗りました。 冷たい風を切り自転車乗りまし…
こんばんは、happydaimamaです。 本日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘手術後29日目で1か月検診に行きました。 手術して日常に戻りつつある体調に喜びつつ…
確定申告準備レシ-トヒラヒラ~!とecoも限界!12~1月始めの電気代が過去最高なり~きぇ-苦笑
そろそろ・・・確定申告の準備しなくては・・・確定申告準備はe-Taxなんですが・・・2022年経費を整理するのに区分け⇒計上作業が私の毎年の役目です! 領収書…
前回のエンハーツ26クール目で試行した減薬。『エンハーツ26クール目 良き方向の減薬』 昨日は、腐骨除去手術での大学病院退院から、そのままケモ日でした 今…
おはようございます 今朝の仙台市は、晴れ 最高気温は5℃の予報です。 では、現在の状況です 我家は、マンションで窓のない部屋に隔離中 今日で陽性判定から3日目 今朝の体温は平熱で気分は良い
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は、人工呼吸器をつける全身麻酔について、書いておきますね。部分麻酔だと、自発呼吸が妨げられないのですが、全身麻酔の場合…
12 ↑これの続きです続き↓実話を元に描いていますが、色々省いたり思い出したりしながら描いているのでどこかズレたり(?)するかもしれません。脳腫瘍から話はそれてしまうんですが、私が感じた不安の中に含まれる事なので省けないなぁ、と。数話で終わるだろうと思っ
S状結腸切除手術の内容 現在全身麻酔の夢の中、腹腔鏡下でのS状結腸切除術が行われている「アタクシ」でごいます おさらいですが繰り返す「再燃性S状結腸憩室炎」の改善を求める手術になりして 手術内容は夏に先行して公開した記事 diverticulitis.sakuya-golf.work に既出な情報も含まれます 手術の内容をおさらいしますと・・・ ・全身麻酔投与 → 気管内挿管・泌尿器科による左尿管ステントの留置(トラブル予防)・膀胱バルーン留置ほか・5つの穴を開けて腹腔鏡下S状結腸切除手術・廃液用腹腔ドレーンの設置→ 閉腹・尿管ステント抜去 → 再膀胱バルーン留置 何人がかりで手術を行っている…
こんばんは! 今回潰瘍性大腸炎とは関係無く、かなり昔から 右腕に出来いてたイボがなんか年々大きく なっている様な気がして近くの皮膚科を受診 しました。 右腕肘の内側に1cm満たな … "紹介状からの紹介状" の続きを読む
にはなりませんでした笑。 こんばんは。 昨日に続き右腕の出来物で病院に行って 来ました。 今日の診断ですと血管腫との事です。 あまり綺麗なものでは無い … "紹介状からの紹介状からの紹介状" の続きを読む
こんばんは! 以前のブログの書きましたが右腕血管腫の 切除手術を一昨日受けて来ました! まー小さい手術ですが手術ってやっぱり 嫌なものですね。 前日まで止めようかと悩んでいました … "血管腫 手術しました!" の続きを読む
昨年12月に実施した腐骨除去手術の費用紹介しておきます。入院(2022年12月:腐骨除去手術)|愛する妻と共にわまほふきさんのブログテーマ、「入院(2022…
子宮全摘後初めて感じた排卵痛&足して2で割りたい年子兄弟の性格
こんにちは、happydaimamaです。 本日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘術後24日目です。いつもショッピングカートを引いて2000歩ほど歩いてお買い物です…
こんにちは、happydaimamaです。 本日は、開腹子宮全摘術後23日目です。お腹の傷口に気を付けながらも、ほぼ日常生活戻れています。 術後すぐは、傷口が…
以前、強度近視の人の白内障手術における内容を書きました。 今回は全般的なことをまとめて書きます。 患者さんの希望を優先しつつ助言を 患者さんの希望を優先に ただし見え方に違和感を感じる可能性が高い度数を希望の場合は助言を 希望が出せない患者
ご訪問ありがとうございます。施設入所している母が脚の痛みを訴えて急遽入院…チェリー🍒のブログへようこそジャンルは マネー ➡️ アラカンへ2022,3月より…
こんばんは、happydaimamaです。 本日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘術後19日目です。 下からの出血は、術後から全くありません。咳き込んだり、くしゃみ…
先日、念願の脳神経外科を受診してきましたそしてリハビリと泌尿器科の予約をとって貰ってきました今月の19日です熱が出ませんように (笑)そしてそして!今更ですが、あちらこちらと病院をあたっても受診まで至らなかった・・その原因が少し解ったような気がしました二分
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡息切れしていたのは歳のせいではなく…
『今日から通院再開』 年があけ、今日から通院開始です 今日は、昨年12月に行った腐骨除去手術後の診察に来ています。入院(2022年12月:腐骨除去手術)|…
今年もどうぞよろしくお願いいたします 2023年も今日で1月8日なりました。遅ればせながら新年のご挨拶と今年もどうぞよろしくお願いいたします。1月8日で思い出すのは、数十年前の同じ日にバイト先で倒れて救急搬送。某箇所血管破裂で死にかけました。意識回復後、あれだけ苦しんだ鼻づまり(鼻炎)が見事に治っていてたこと。「鼻で呼吸ができるー!(歓喜」血管と鼻づまりに何の関係があるのかわかりませんが、手術後の痛みもさることながら鼻呼吸できることが嬉しかったです。さておき昨年2月に両足首骨折で半年間あっという間に終わり、後半やっと自由に行動できるようになりました。今年は、心身健康に穏やかな一年にしたいと思い…
【子宮筋腫】開腹子宮全摘術後17日目 傷口が痒すぎ!&現実に戻る
こんにちは、happydaimamaです。 本日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘術後17日目です。朝起きてからズバリ傷口が痒すぎる! 早朝の主人の出勤を、見送りま…
今日は、白内障手術を8件、眼瞼下垂(その他)手術を1件行いました。 年明けから真っ白白内障もいましたが、全員通常通りです。 今日は、ちょっと少な目でしたが、 来週からは、もっと予定が詰まっています。
こんばんは、happydaimamaです。 2022年12月19日腹式子宮全摘+両側卵管切除術しました開腹子宮全摘術後に買ったもの↓ユニクロのキルティングベス…
休診の年末年始にかけてアクセス、検索が減って、 1/4に向かってアクセスも検索も増えていくという、 すごい!みんな良く診療スケジュールを把握してる!結果でした!(笑)
こんばんは、happydaimamaです。 2022年12月19日腹式子宮全摘+両側卵管切除術しました 本日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘術 退院4日目(術後1…
こんにちは、happydaimamaです。 本日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘術 退院5日目(術後11日目)です。 朝から3人息子が、外でバドミントンしているの…
こんばんは、happydaimamaです。 今年も大変お世話になりました!! ブログを通して知り合えたブロ友さんに、感謝です!!今年は、ユニバ好きな母ちゃんが…
あけまして おめでとうございます令和5年元旦成田山新勝寺12月29日に行って参りました 11月末に手術して約1ヶ月リハビリのおかげで左腕の可動域は9割戻っ…
2023年 令和5年 あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 1月4日 水曜日から、通常通りの診療です。 それまで、普通に休みませて下さい(笑)
昨日は大納会でしたね、皆さまお疲れ様でしたの一言と共に、お久しぶりですゴルフ咲夜でございます (´・ω・`) 投資業界から行方をくらましたかのようになっておりますが、何とかサラリーマンという「表の世界」で無事に平穏(?)に毎日を生きております ご心配をおかけしている方も何人かおられる事、周知の上で近況報告となりますが、本当に申し訳ありません あれほど大好きだった相場業界に顔を出さなくなった理由は色々ありますが、核心部分は後述するとして、まずは今年の相場についてお話していきますね 2022相場とお金(小遣い程度)回顧 投資家としての自信(元々そんなモノ無いが)はボロボロと崩れ、後半は相当ヤサグレ…
今日は、ついに2022年の大晦日。最後に2022年を振り返ってみた。 今年は、3年ぶりにトラアスロンのレースに参加。佐渡トライアスロンのM65-70では3位に入賞する事が出来て思わぬ結果となった。!(^^)! ここまで続けてきた成果がここで出たのかな、と自分で自分を褒めてあげたい。(笑) 11月には右腎嚢胞の手術で入院。自覚症状もなけれは何の違和感…
今年もいろいろとありましたが、「今」があるのは、妻がめげずに治療に前向きにいてくれて、自分もそれに向きあえたからこそなんかなぁ~なんて思っています『2022…
【子宮筋腫】開腹子宮全摘術 退院3日目(術後9日目) 手術前との3つの変化!!
こんばんは、happydaimamaです。 2022年12月19日腹式子宮全摘+両側卵管切除術しました 手術前との3つの変化 術前と比べて変化した事…
【子宮筋腫】開腹子宮全摘術 入院時持って行って良かったベスト3
こんばんは、happydaimamaです。 2022年12月19日腹式子宮全摘+両側卵管切除術しました 本日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘術 退院4日目(術後1…
今日は、2022年の泳ぎ納め。昨日も泳いでいたので若干の疲労有。でも、泳いでいるうちにだんだん気持ちが上がってきて最後は気持ちよく終われた。(^_-)v 前半は苦手なキックがあったが、フィンを付けて泳いだのでいつもより楽だった。それがいい結果を読んだのかも。(笑) 今日はディセンディングが2回。25m×4と50m×4。 25mの4本…
「白内障手術後は二度と白内障にはなりません」という医者がいるかもしれませんが 半分正解、半分嘘です。 白内障の意味をどのようにとらえているかで、答えが変わってきます 白内障とは 詳細は以下のページに書いているので参考にしてください。 要は、
こんにちは、happydaimamaです。 本日は、【子宮筋腫】開腹全摘術 退院3日目です。 今日出来た事・5時半起床で主人の食事準備(術前のようにアラームな…
【子宮筋腫】入院まであと2日&受験生長男の三者懇談&【USJ】スヌーピー・ウィンターグッズ☆
こんばんは、happydaimamaです。 2022年12月下旬子宮筋腫・開腹子宮全摘出予定 入院まであと2日となりました、仲いいお友達と最近よく出…
【子宮筋腫】入院前日PCR検査&【USJ】スヌーピー・ウィンターグッズ☆
こんにちは、happydaimamaです。 2022年12月下旬子宮筋腫・開腹子宮全摘出予定 本日は、入院前日です。朝からPCR検査(唾液)をし、病…
こんにちは、happydaimamaです。 2022年12月19日腹式子宮全摘+両側卵管切除術しました 本日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘 退院2日目です。 …