メインカテゴリーを選択しなおす
昔のインターナショナルマーケットに行ったことがありますか?あの怪しくて、ごちゃごちゃで、安いんだか、高いんだかよくわからない値段のお土産があって・・・郵便が出せる場所もあって、ホントにここに郵便物を預けても大丈夫なんだろうか⁇と不安になる所でだけどちゃん
アメリカ東部のメーン州のボーリング場やレストランなどで少なくとも22人が死亡し、50人以上がケガをする銃撃事件が発生した。 容疑者はアメリカ陸軍の予備役兵で銃器のインストラクターの資格を持つ男(40)で、現在も逃亡中のようだ。逃亡先でさらに犠牲者が増えるか
今日は10月25日ちょうど2か月経つとクリスマス。そろそろ準備はどうですか?なんて言われるようにコストコではクリスマス用品が充実してきたよ。2カ月なんてすぐに来るからね。ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ村ハワイランキング
Aloha🌴 これまでのハワイ旅行。 滞在中は限りある時間を有意義に過ごしたくて予定をギチギチに詰め込んでいました。 特にレストランで並んでいる時間がもったいないと感じ、朝・昼・夜と全て予約していたら
早いです〜ハロウィンが終わってないのにもうクリスマスグッズが〜!
まだハロウィンが終わってないのに!と思ったけど、そう言えばIKEAもちょっと前にクリスマスグッズのお知らせメールが来ていたな〜ネットで見たけど、フランスはハロウィンはそんなにやらない?とか。ハロウィンの盛り上がりはないそうです。アメリカだけなんでしょうか⁇言
ハワイのユニクロはローカルブランドのロゴなどをプリントしてTシャツやバッグを販売している。ハワイ好きにはうれしい商品だけれど、ビジネスとして売れているのかしら?ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ村ハワイランキング
もうすぐハロウィンですね。ハロウィンって、グッズとかかわいいのがあるから好きお菓子は、ちょっと気持ち悪いのがあるよね目玉とかハワイのアイスクリーム屋さんに指がありましたあ、アイス食べたいハワイにあるsoha のインスタ見たら、かわいいガイコツを発見!(写真はイ
不思議に思う人がいるかもしれませんが、ハワイでも真冬用の衣服が販売されているんだよ。日本から来る人はなぜ?なんて思うかもしれませんが、冬服は結構売れるんですよ。寒い所からハワイにやって来る人が寒い国に持ち帰ったり、ハワイから寒い国に行く人が防寒に備えて買
土曜日の夜7時半前、ダウンタウンの山手ヌウアヌ地区で31歳の男性が銃撃され重傷を負った。 警察によると、2台の車両の運転手が口論になった。 被害者は車を停め、容疑者の車に歩み寄った。車内にいる容疑者は銃を取り出し、車内から被害者に向けて数発発砲し重傷を負わ
フライングホヌ、もう3機目はとっくに飛んでいるものだと思っていました。コロナで飛ばなかったんですね。カウカウハワイさんの記事に、ANAは、今年でハワイ便就航25周年記念&今日からフライングホヌの3機目の就航! (写真はインスタより)日本時間の10月20日にA380航空機 “
会員制大型スーパーのコスコからホリデーシーズンの特売品の冊子が届いた。毎月送られているものと違って30ページもの大きな特売品の冊子だ。11月23日のサンクスギビングデー(感謝)直後のブラックフライデー特売は、毎年前倒しで早くなっている。食品などの日常品か
アラモアナセンターのアップルの向いに新しいお店がオープンしている。前にマイクロソフトのあった空間って、こんなに奥行きがあったのかしら?2003年にロサンゼルスで創業したヨガウェアaloセレブのテイラースイフトも愛用しているそうだよ。ランキングに参加しています
ワイキキの街中に行ったら、フリーペーパーを何冊か部屋に持ち帰っている。すぐ使えそうなクーポンはないかな〜とパラパラっと見たり、何か新しいお店あるかな?とか、おいしいお店あるかな?何かいい情報が載っているかな?とザクっと見ている。ラニラニハワイさんの記事に
【ハワイ旅行 知っ得情報】時代は レンタカー から カーシェアリング 「HUI」
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねAloha日曜日の朝を迎えたホノルルです。今朝は風もなくなんとなく蒸し暑い・・・ハロウイーンを目前にしたハワイ、いつもこんなに暑かったかしらん?今日は、ハワイに住んでいるヤスミンさんがあちこちで見かけて気になっていたHUI Car Sharing についてお届けしたいと思います。在住者だけでなく、日本から来られた方々もこの看板を見かけたことがあるの...
アメリカのどの小さな町に行っても、必ずあるのがスリフト・ストア。アメリカ文化、アメリカの庶民の生活を知る場所の一つにスリフト・ストア(中古衣料雑貨店)がある。庶民の中古百貨店がスリフト・ストアだ。運がよければ、お宝に出会える。人がいらなくなった物を引き
常夏のハワイでも秋があるんだよ。食料スーパーに行けば日本のスーパーと同じように秋の柿と栗が並んでいる。ハワイにも季節感があるんだ。日本の物ほど美味しくないけれどね。カリフォルニア産の柿と栗だよ。ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ
うふふ、箱を開けた時に思わず、ニャーと言っていましたニャンコはかわいい〜私、ニャンコが好きで、よく野良猫の写真を撮っています。あ、エサはあげません。エサをあげないから、なんだこいつ的な態度のニャンコだらけです(笑)頂きモノは、これからだんだん寒くなる・・
旅系ユーチューバーが、世界のいわゆる危険地帯な場所に出かけて動画を挙げたりしている。街中歩いてて「向こうのブロックが有名な危険地域です。少し歩いてみましょう!」「あの角にいる人たちはヤバい人みたいだ」と軽いノリで動画撮影しながら話している。好奇心から故意
この2週間ほどカラカウア通りには、レインボーのバーナーがワイキキに掲げられている。明日は午前9時からアラモアナ・マジックアイランドからカピオラニ公園までレインボーの旗を持った人たちがカラカウア通りをパレードするよ。ランキングに参加しています。ポッチお願い
ハワイでは遠く本土の州から海運貨物で運ばれてくる州外のナンバープレートを付けた車が走っている。そんなハワイ州外の珍しいナンバープレートをブログで紹介している。そんなナンバープレートを捜していると、車両の後部に張り付けてある車検ステッカーの数字に目が行く。
ワードにあるお店、今なにがあるのかよくわからない昔、本屋さんがあった頃はお店に行っていたが・・・カウカウハワイさんの記事に、ワードビレッジに2023年から24年にかけてレストラン&サロンが10店舗オープン予定その中に、●2024年夏に開店予定 ディーン&デルーカ(Dea
ローカルの人はクリスマスプレゼントとお歳暮を兼ねてローカルのギフトパックを送る。そんな贈答品の包みがコストコにも並び始めたよ。ローカルのギフトパックはハワイ産のせんべいやあられパックだよ。ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ村ハワ
ハワイでゴハンに困った時、アラモアナセンターだったら、フードコートに行って、ヤミーにするか、パンダにするか、パンダのオレンジチキンも魅力だか、ヤミーのカルビが食べたいようないや、それともタコスにするか、いやいや、中華にするか・・・ちょっと中華はこってりし
アラモアナセンターの駐車場の上に219戸の超高級コンドが2017年に建設された。6年前に初めて新築販売されたアラモアナ・パークレーンの$22ミリオンのコンドが、今回さらに値を上げてハワイ史上最高値の$27.5ミリオン(約41.25億円)を記録して売却され話題に
【実録】ハワイでハネムーン〜スケジュール・良かったこと・失敗談
ハワイのオアフ島で4泊ハネムーンしたときのスケジュールや良かったこと・失敗談を紹介。サーフィン体験が楽しかった!
アラモアナセンターのお店、よく行く、アバクロは場所が変わったんですよね。ハワイに行かない間に、新しいお店がたくさん、オープンしたな〜と思う。半分とまではいかないけど、そのくらいお店が変わったなんじゃないかな〜アロハストリートさんの記事に、2023年秋〜冬にオ
【ハワイB級グルメ】ハワイ名物 フリフリチキン のオススメ2軒
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねAloha水曜の朝を迎えたホノルルです。日本からハワイに旅行にいらしてる方が1ドル150円に迫る円安の中、ここ1週間は2400〜2900人と安定していらっしゃってる様です。10・11月って、6月に並ぶ ハワイのウエディング産業の繁忙期ですからね、挙式のためにいらっしゃってる方も沢山いらっしゃるでしょう。Congratulation ! どうぞお幸せに💐さて、今日は食い...
アメリカのどの小さな町に行っても、必ずあるのがスリフト・ストア。アメリカ文化、アメリカの庶民の生活を知る場所の一つにスリフト・ストア(中古衣料雑貨店)がある。庶民の中古百貨店がスリフト・ストアだ。運がよければ、お宝に出会える。人がいらなくなった物を引き
久しぶりにワイキキマーケットに行ってみたら、ちょっと変わっている?ダイヤモンドヘッド側にレストランがオープンしている。午後4時からの営業。レストラン前の空間が微妙な商品並びでよくわからない。一階の両側はまだ工事中みたいでいつになったらオープンするのかしら
ハワイに着いたら、フリーペーパーが置いて所で、アロハストリートとカウカウハワイを手に入れて、なんかいいのあるかな〜とよく見てましたかなりお世話になったな〜カウカウハワイさんだったか?アロハストリートだったか?どっちか忘れてけど、チップ表が載っていて、私は
新婚旅行でハワイのオアフ島へ。トランプホテルに泊まりましたが、眺めが良くて、お部屋はとても広くて、料理もおいしくて大満足でした!
コロナウイルスが出現する前からハワイを去る人がいたが、コロナ禍でハワイを出ていく人の数が増えている。ハワイの異常な物価高と雇用機会の少なさが、ハワイで生活することを困難にしている。ハワイでのギリギリの生活から、経済的に精神的に余裕のある人間らしい生活を送
わたしにとって数年に一度食べるかどうかというラーメンが大変なことになっている!高級ホテルのレストランじゃないよ、ショッピングモールのフードコートでチャーシューラーメンが24.97ドル!!!消費税が4.712%で日本円だと3900円を超えるよ。ラーメン一杯
初めてマウナケア山頂観光するならツアーをすすめる4つの理由と、お金をかけてもツアーを選ぶ3つのメリットを紹介。
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねAlohaハワイも新しい1週間が始まりました。10月だというのになんだか蒸し暑さを感じる日が続いているハワイ。日本の皆さんは寒暖の差が激しい日が続いている様ですが、体調などを崩されません様、どうぞご自愛下さいませ。アラワイの練習場から眺めたダイアモンドヘッドの写真昨日、日曜日のハワイは青い空が眩しいくらいのハワイ日和で、お家大好きヤスミンさ...
油断してました寒暖差で体がなんかダルいな〜な体調だったのですが・・・ちょっとベランダで給湯器の凍結防止カバー?って言うのかな、ボロボロだったので、交換してたのですが、作業していたら、だんだん気分が悪くなりあれ〜クラクラしてきましたそうだ、水分補給してなか
アラモアナセンターのフードコートにフルーツなどのサンドイッチを専門に販売しているサンドイッチ屋さんがある。オープンしてからしばらくはいつも賑わっていたようだけれど、お隣のパン屋さんに比べてお客さんが少ないみたい。ハワイではどこも営業を続けるのは大変だよ。
ハワイのトイレは、場所にもよるけど、安全な場所じゃない所もある。ワイキキのど真ん中だって、危ない!トイレの外から、荷物を取られそうになったこともあるちょっと暗くて、人がいないようなトイレは気を付けた方がいいかも。アラモアナの4階のトイレも、キレイなトイレ〜
ハワイ島マウナケア山頂へ個人観光〜サンセットは一生の思い出に
ハワイ島で一番感動した場所はマウナケア山頂です。個人観光の様子をレポート!サンセットの記念撮影は一生の思い出になりました。
子供たちがハロウィーンを楽しみにしている。ご近所の子供たちがやって来る住宅地に住む人たちは、ハロウィーン用にやって来る子供たちのためにキャンディーなどを用意する。そんなキャンディーなどが今どこのスーパーでも販売されている。私も子供時代にそんな体験をしてみ