メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は十勝川温泉でお散歩まずは道立十勝エコロジーパークから大きな公園園内で歩いたマップ上の経路は記事の結びに ビジターセンターの前に雪で作った蛇さん 雪だるま今年は雪が少ない 池がスケート場に 氷に狭められた流れいい感じ 水面の草に霧氷冬の自然の芸術素敵♪♪ こちらはにぎやか 水鳥の湿原へ向かう 観察場に到着一面にススキ地図では池のように見えるが水面は見えず短時間しかいなかったが鳥さんにも会えず 近くに休憩所 ここから東へ地理院地図にも公園の案内図にも書いてないけど道のようなものが地理院地図の写真でも道らしくものあり立ち入り禁止の表示もなし行ってみた こんな標識がもしかしてクロスカントリースキーのコースなのか今年は雪がないけど 丘陵へ続く森 ゆったりと右へループ 立派な木も所々に 野鳥の湿原近くの休憩所...十勝エコロジーパークと十勝川温泉の白鳥さん
ホオジロさんの姿と名前(5年がかりで)やっと一致しました~(^^)
朝の散歩のコース(川縁まで往復)途中にちょっと大きめの公園があるのですが…冬、川で見かけるカモさんたちの種類が判ったらいいなあ…なんて思ったのが身近な鳥に興味を持ったきっかけでした。2019年(家族の定年退職と「ピースボートで世界一周(日蝕付き~)」の年)の
この日記も、気づいたら2週間ぶりです(^^;この間、何をしてたかというと…とにかく朝は、寒さに身体が慣れて「通常運転」モードになるまでに結構時間がかかってしまう。ちゃんと「身体が目覚める」前に散歩に出たら… あんまり想像したくないけどたとえばマンションの
ヨーキーモアナ (+夕方海散歩、 いろどり食堂、奇跡の地球)
19日 ☁️曇り 朝7時現在気温、1℃。 予想最高気温、10℃。 今週は比較的暖かい日が続く予報です。 毎朝、モアナの便を観察する事から 始まります。 良い💩の時は、本当に安堵します。 これが..11年近く
冬・1月・昼過ぎ いつもの散歩に出かけました。 いつも通り上着をいっぱい着て 厚手の帽子をかぶって歩き出しました。 歩き出してすぐに 今日はあったかいのだと気付きました。 ダウンジャケットを脱ぎ手に持って歩きました。 気温を見ると12℃でした。 歩いているうちに 暑くなってもう1枚服を脱ぎました。 それは腰にまいて歩きました。 気温は14℃になっていました。 これは服を間違えたなと 一旦うちに帰って 上着と服を部屋に置き 薄手の上着に着替えて 帽子も布製のものに変えてまた外に出ました。 せっかく暖かいのだから もっと歩こうと思いました。 前半散歩とは違う方向の道を歩きました。 歩いている途中に…
ブログに来て頂きありがとうございます。コンビニを中継点として、お散歩は続いています。・・・コンビニだって以前は車で行っていたなぁと懐かしく思います。今ではいい運動、お散歩になります。初冬のお散歩は少し寒く感じることも出てきましたたが、かわいいワンちゃんと
今日は、最高気温がプラスになる予報でした。それじゃ、最高気温になる頃に散歩に行く事にしよう!午後散歩になりました。 この時期、プラス気温になって雪が解けるのは…
昨日は今年初めてのおいしい寿司と刺身を食べにオルヴィエート(Orvieto)に行きました。Orvieto (TR), Umbria 18/1/2025...
今朝もマックスと、朝散歩でスタートです。今朝も天気がよく気持ちよかったです。ただ、今朝はマックスはしぇーと散歩でした・・・朝はロングが多いんですが、昨日から連…
娘の子ども👦を 時々預かります。 先日もそう。 もうお散歩もできるし、 少し暖かかったので お散歩に行ってみました。 家の前は、 田んぼと用水なので、 両サイドが怖い怖い😨 気になるようで下を覗き込んでます。 手を繋ごうと言ったら、 手を繋いでくれるので、 助かるけれど、 私も子育てをここでしていたのに、 自分の子どもの時より、 怪我させちゃいけないと、 神経使います。 家の近所をぐるっと一周はまだ難しいかな?と、半分くらいで そろそろ帰ろうと言うと、 抱っこを求める…。 そっか、そうなるんだ…。 家の近くまできたら、 ここからは歩こうね。 とおろしたら、歩いてくれたからよかった💦 迎えにきた…
昨日(1/18)の夕方から…今日(1/19)の夕方まで… 三崎(神奈川)で仮バース(休み)♪ まずは、給水… そして、朝市… からの、朝食…
1月19日日曜日の午後です・・・冬らしい気温で、ちょっと曇りがちなお天気なので寒さ感割増のモモさん・まりんさん・メイちゃん地方・・・夜には雨の予報なので寒い中での合羽~’sとなりそうです・・・で、今週末はパパ珍しく休めたけど、ママはまだ昭和スナックママボイス状態なのでお出掛けは控えております話は変わって先週末のお話世の中3連休でしたが、パパはフルには休めなかったけど、”成人の日”は休めたので、今年初...
日課にしてた散歩を2日さぼってしまったので今日、長めの距離を歩いてきました。ついでに【人ごみの中に身を置く】、【人ごみに混じって一緒に流れに乗る】暴露療法もつ…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今日はすばらしくいいお天気でしたねぇ。 買い物行くのを徒歩にして、ついでに散歩です。 琵琶湖まで足を伸ばし(って1キロくらいやけど)
晴れていると、お家の中から見た景色は暖かそう。散歩に出てみたら、温度計に向かう道は向かい風で、とっても寒く感じたのでした。 実際はマイナス2度くらいだったから…
三陸、山田湾には、海の上をお散歩する、しょかぴょんという猫が、時々、出現するそうです。カモメもびっくり。続きます。ランキングに参加しています。クリックして...
いいお天気で、 朝日が 眩しい ぷぅこは 窓辺で、 日向ぼっこ ガラスの影も、 きれいです ・ ・ 昨日の夕方、 娘と ぷぅこの散歩へ 日は ほんのちょっとずつ、 長くなってきました 娘と二人で 久しぶりに ゆっくり歩いて、 学校の話など いろいろ聞く 面と向かって 話すより、 散歩しながらくらいが ちょうどいいのかも。。 ・ ・ ・ 今日は 天気がいいので、 ドライブがてら 実家へ 行こうかと、 母に 連絡すると どうも 元気がない 話を聞くと、 しばらく前から お腹を壊して なかなか 治らないんだと言う 一週間経っても まだ 続くので、 来週 病院で 診てもらうことに したらしい そんなこ…
水曜トリミングだったニノさん☆↑毛が伸びるのがやたらと早いので、今回は『全身5ミリ』にしてもらいました。当然足もコリコリになり(^_^;)散歩中そのコリコリの足と牛柄のケツとむき出しになったケツメドを眺めるのが楽しみで(☆▽☆)てか『ケツメド』って関東地
ヨーキーモアナ (+晴れ着の女性を見てほろり、中央公園、麺屋BISQ)
14日 概ね晴れ🌤️ 朝7時現在気温、2℃。 予想最高気温、10℃。 連休後の、燃えるゴミの日。🗑️ これでお正月🎍溜まったゴミを全て 捨てられる。 あ〜〜、さっぱりする。 グッバイ "2025のお正月🎍" 正し
ヨーキーモアナ 御殿場アウトレットモール + 手打ち蕎麦・金太郎
15日 曇り後晴れ 風強い🌪️ 朝7時現在気温、4℃。 予想最高気温、13℃。 予報では、春の陽気?となっておりますが.. 明日は又気温が下がるとか? 貴重な1日、何処へ行こうかな? 久しぶりと云うか..2年振
昼間思うようにお散歩できない日が続いたのでちょっとだけでも夜にお散歩公園大通から帯広駅へ帯広信用金庫やホテル日航の前がイルミネーションで綺麗、中央分離帯の照明の雰囲気もよき 駅の中を通り抜けて北口へシンボルツリーのハルニレもイルミネーションプロジェクトで着飾ってる ハルニレ別角度から 帯広市駅北多目的広場ミニスケートリンクになってる こんなお店も 南9丁目通こちらの街路樹にもイルミネーション 西2条から帯広駅駅北のハルニレも見える 駅の北口に戻ってきたこのイルミネーションはおびひろイルミネーションプロジェクトのHPによると2月23日まで、冬限定 また駅を通り抜けてホテル日航の前へ今回は全部ちょっと古めのスマホで撮影帯広の街の夜-夜の小散歩-
父といつもの散歩とスーパーへ。 今日も平和ですなぁ。 海がきれい。 帰ってきたら、洗濯物がカゴに入ったまま。 あれ? 思考が停止する。 干そうとして途中のまま忘れて他のことやって散歩に行ってスーパーに行った。 もう3時間経っています。あああ! まあいっか。 乾くでしょう。そのまま干した。 半纏の袖を短くしましょう。 洗い物をするときは分厚い袖を無理やりまくるか、邪魔すぎていっそのこと脱いでいます。 何センチ切ろうかな。20cmだと切り過ぎな気がする。 中はこんな感じ。裏布は赤い布で継ぎ足されて長くされています。 綿がちゃんとした綿です。 切る前はこの長さです。この丸みはなくなりますね。 15c…
前回のブログでは、とても温かなコメントを頂戴し、くーちゃん家族は頑張る勇気を沢山貰えました。どなたのコメントも、熱く心に響き、あふれる勇気となりました^^…
早朝散歩(ミラコスタからからイクスピアリまで)🏩ハーバールーム(ピアッツァビュー)🌋ホテルミラコスタ2024/07/09~10
ハーバールーム(ピアッツァビュー)に宿泊して ホテルミラコスタを満喫する旅 早朝散歩、ホテルを出て浦安運動公園からアンバサダーホテルを過ぎてイクスピアリまで
早朝散歩(静かな館内編)🏩ハーバールーム(ピアッツァビュー)🌋ホテルミラコスタ2024/07/09~10
ハーバールーム(ピアッツァビュー)に宿泊して ホテルミラコスタを満喫する旅 お次は早朝散歩です 散歩に出発する前に 誰もいないというか キャストさんしかいない 東京ディズニーシーを満喫します(笑)
「今日は寒いから、温度計に行ってくるね。」そう言って散歩に出てきたのに、外に出てみたら、案外暖かく感じたんです。 行先を変更して、大きめの公園に行く事にしたん…
★☆The Misadventures of a Hopelessly Directionally Challenged Soul☆★
I have been directionally challenged since the day I wa
雪道は危ないから…と、隣県の灯台猫に会うのを、諦め、ナオキご執心(…)、道の駅巡り。当日時点で、県内コンプリートまで、あと4スタンプ、4道の駅でした。まず...
健康のためにお散歩するようにしています。 永く帽子作りを楽しみたいし、ヨガのレッスンもしたいから。 それに何より楽しい。 それで今は仮住まい、武蔵野ライフを楽しんでおりますが 昨日のお散歩で見つけた素敵な場所、嬉しくなってブログを開いています。 「市立扶桑通り南公園」ですって。 小さなスペースにお花がたくさん、それでいて誰もいなかった。 誰かが密かにお手入れしてますよね、きっと。 だから「秘密の花園」だわ〜とワクワクしました。 調子に乗って「写真撮って撮って〜」とリクエスト。 今日の帽子は夫に作ったものだけど汗染みかな? 変な汚れが出てきてみっともないから ボタンをつけてカモフラージュして自分用にしたというもの。 赤いボタンとマフラーを響かせました。 扶桑通り、30年前子どもの幼稚園の送り迎えに通った記憶がよみがえり 一層、愛着が湧くこの公園、また来ます。 交通費をかけて遠くまで行かなくても、身近なところで結構、楽しめる それも年齢を重ねたからこそ。 オーバー60歳バンザイ!! ********************** いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 励みになります。 ポチッと応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 帽子ランキング
運動不足?なら「生活動作」を増やしてこ!「ついで」はあえて、「省く」の逆。
どうしてもスポーツジムやカーブスなど、「運動系」の習い事?が続かないのですが… 車を所有していないので、歩く機会だけは多い。 固定電話の前に「車」も手放し…
昨日は朝は曇り空だったのですが、午後からだったか、時々晴れ間が見えるようになりました。8時間の授業を終えて、丘の高みにある学校から階段と坂道をひたすら下...
天気予報 通り、今日は一日マイナス気温の真冬日でした。散歩時間の気温、マイナス4度だったようです。 散歩の前は、温活で体を温めておきましょう。とろ~んとしたお…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますなんでだろう最近めちゃくちゃ忙しいソファーに腰をおろしたの…
今年は、雪が日本海地方にたくさん降っていて心配です モモちゃんコトラちゃんはこの時期こたつ周りでゴロゴロしていました 1月に雪が降ったこともあり…
たまたま仕事の関係でたくさんお惣菜をもらっちゃいました^ ^早速食卓に!私がしたのはご飯を炊いていくらをたっぷり乗せただけ(笑)こういうお惣菜って嬉しい^ ^保存パックに入れたら、まるで常備菜を作ったみたい^ ^ ←作ってないけど…こんなラッキーな事があったので、出
2025年1月5日 日曜日 アンバサーモールのYOSHINOYA(吉野家)で牛丼を食べて終わって、賑やかな雰囲気を味わおうとクニンガン地区周辺で一番賑やかなコタ カサブランカのモールへバス移動で来た。 コタ カサブランカは、地元では通称「コカス」の名前で呼ばれている。 特に日本人の感覚の正月休みの最終日を意識しなくても、普通の週末も凄く混んでいるので、いつも通りモール内は混んでいた。 一人でウロウロするのは疲れるだけなので、早々に出てきた。 モール前の歩道橋を渡って、次のモールへ移動するためにバス停に移動する。 ジャカルタ中心部から来る道路が混んでいる。 コカスのモールを出てきた 歩道橋上かた…
Ciao a tutti皆さんいかがお過ごしですか?久しぶりにスッキリ晴れた日曜日 太陽をしっかり感じたくて散歩へ 一昨年の洪水で閉鎖されていた市営ワンコ訓…
先月の冬至から1ヶ月足らずですが、「日が長くなったかな…」って気がします。寒さの本番はこれからですが、庭の水仙も咲き始め、一歩ずつ春に向かっていると感じます。貫太の夕方の散歩は、本日3回目。早朝夫が行って、お昼前(11時半)に私が連れ出して、4時過ぎに夕方の
11:30am頃おきる。6:55amにも目覚めたけど、夢が面白かったのと、非常によく眠れた実感があって、もう少し寝たいなと思ったらまた寝てしまったのである(いつもの流れ)。 さすがに眠りすぎたか?と外をみると快晴だし、昨日より気温は高くて温かいので、たくさん歩きたいなと思い、午後は散歩に出る。 正確にいうと、散歩しながら図書館に本を返してお米も買いつつ、ぐるっと一歩きしようという算段。 外にでてみたら意外と風が強い。日差しが暖かいのでプラマイゼロな体感気温。せっかくだから、太陽光を浴びてビタミンDを摂取するぞと日向を歩く。お顔に日焼け止めを塗ったものの、さすがにシミが濃くなりそうである。手の甲…
こんにちは、めいです冷えますね にほんブログ村 JAで、税別220円のキャベツをゲット 農家さん、ありがとう わが家ではお刺身が食卓に上ることは…
七社神社(ななしゃじんじゃ) @東京都北区 JR王子駅近く 桜の名所に鎮座する子宝・子孫繫栄で名高い神社
東京都北区にある、桜の名所である飛鳥山公園にほど近い場所に鎮座する七社神社です。JR王子駅からほど近くに位置し、飛鳥山山頂へは、無料運行している飛鳥山モノレール(あすかパークレール)で行くことができて便利です。王子駅近くの散策にもおススメです。
綿子さんがコーヒーを飲み終わったので、4階へ移動することにした。ホールにはもう誰もいない。その時、いい事を思いついた。以前から綿子さんはゆうくんと一緒に散歩がしたいと言っていた。そこで上手にお座りが出来るようになったゆうくんを綿子さんのシルバーカーの前かご
昨日の続きになります…赤坂で美味しいお雑煮を食べた後に向かったのは、麻布台ヒルズ…都内にはここ数年で◯◯ヒルズがどんどん出来てきて、なかなかついていけていないのが現状…母も行ったことがないので『急遽行ってみる?』と80代と50代にしてはフットワーク軽く動いて
竹の袖(こちら☆)から、唐桑半島突端、暮れる、御崎へ。♪いぇい。…大喜びで、走り回る、しょか。こっち、おいでーママのところへ、おいでー♪なんだよ、呼んだか...
先日↑も書いたように、ただいま夜中にニノさんのウロウロが出る週間?月間?中のようでその日によって差はありますが、昨夜もニノさんが最も苦手とする気圧『上昇注意』だったせいかまた落ち着きがなくよく寝られない様子でした💧ままちゃんもそれに伴ってよく寝られないの