メインカテゴリーを選択しなおす
#幼稚園ママ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#幼稚園ママ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
4歳の頭の中が見えたワケ。子どもでも自分で解決策を見つけ出せる?
子どもが思うような行動をとってくれない・・・例えば、「幼稚園・保育園に行きたくない」「プールに入りたくない」「給食が食べられない」「なんで?」って理由を聞いても、よく分からない。そんなお悩みのヒントになるかも?今日はそんなことについて書きます
2022/07/11 21:26
幼稚園ママ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
『ママ友っていないとダメですか?』 に対する先輩アラフィフママの答えと(私立と公立)の違い
先輩アラフィフママが後輩ママに伝える『ママ友っていないとダメですか?』の答えと(私立と公立)の違い・幼稚園と保育園の違いを詳しく書きました。迷ってる方、悩んでいる方の参考になれば幸いです。
2022/07/11 08:15
3歳児のワガママ・自己主張に心が折れたら、思い出してほしいこと!
3歳児が、「言うことを聞かない」「どこでも思い通りにならないとすぐグズる」日々、それが繰り返されるから、地味に精神を削られる気がする・・・そんなことって、あったりしませんか?3歳時を4回経験してきましたが、見事に全員!そんな感じでした。笑
2022/07/07 21:46
七夕弁当とスケジュール管理。キャラ弁のタイミングを逃さない工夫!
7月ですねーー!7月といえば、七夕♡毎年、イベントの時だけ頑張る「お弁当」ですが、子どもの通う幼稚園って、毎日お弁当、というわけではないので、うっかりタイミングを逃してしまうこともあって・・・そんな子どものイベントも、手帳で全て管理してい
2022/07/03 19:20
カンタン、可愛い手形アート♡100均のみで完成するお花のフレーム
子どもの可愛い手形、思い出に残したいって思いませんか?そんな時に思いつくのが、「手形アート」。でも、実際にやってみると、うまく手形が押せなかったり、汚れたりで、意外と大変^^;そんな手形アートがもっとラクにできて、しかも素敵♡な方法を、育児サ
2022/07/01 20:40
子どもが嫌いなものを食べた!心と時間に余裕があると何が起こるか?
朝からバタバタする、少しでも、時間に、心に、余裕があれば…そんな風に思うことってあったりしませんか?時間と心に余裕があれば、子どもへの関わりも変わる!そんな風に感じる出来事があったので、お伝えしますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育
2022/06/29 22:01
家庭用プール、準備も片付けも子ども達で?もっとラクに楽しくなる!
暑いですねーーー!もう、夏ですね!!!わが家では、暑い日には、学校から帰ってきたら、習い事までの間に、ウッドデッキにタライを出して、水に足をつけている子ども達ですが(笑)、夏休みになったら、やっぱり人気なのが、『プール』です(^^)今日は、出すのもしまうのも
2022/06/23 20:18
NGです!「わかったの?」と繰り返す声かけ。変わる声かけにしちゃいましょ♡
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *↓ 今1040名ご登録頂いています。ありがとうございます。ー日
2022/06/11 09:22
わが子を「私に似て◯◯」とネガティブに思ってしまう時はココを変えよ。
2022/06/08 08:29
幼稚園行事の服装はきちんと感を☆きれいめワンピースでコンサバ系ママコーデ
幼稚園の行事に参加してきましたこの数年、コロナで縮小や予定変更が多かったですが久しぶりにほぼ本来の形で実施されました親としても、とても嬉しかったなぁというわけ…
2022/05/27 13:35
大人も一緒に読んでほしい絵本 としょかんライオン
大人にも読んでほしい としょかんライオン
2022/05/26 23:34
子供のグズグズ、行き渋りに泣きたくなるママへ。
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *↓ 今1040名ご登録頂いています。ありがとうございます。ー
2022/05/17 08:42
子供が幼稚園に入れば働く?幼稚園ママこそ在宅ワークがおすすめ。
子供が幼稚園に入ると、自分の時間もでき働こうと思っても、幼稚園の預かり時間は短いです。また、夏休み、冬休み、春休みと長期の休みもあり、思うように仕事を探すのが難しいです。そんな幼稚園ママに在宅ワークをおすすめします。
2022/04/26 06:47
幼稚園保護者自己紹介!!コミュ障には地獄
聞いてなかった…私は知らなかった! 1人1人自己紹介があるなんてー😱 あると分かっていたら話すセリフを考えていたよ私は。 記憶が曖昧だが、入学式の後に先生の自己紹介が 終わった後に先生が
2022/04/21 23:09
幼稚園初のグループラインはアピール合戦だった
コミュ障が故に友達が少ない私は… グループラインをしたことが幼稚園入るまでなかったーー🤣 そして、幼稚園にて役員さんからラインのIDとやらを聞かれて初のグループラインが始まりました😅 そして
2022/04/21 23:07
【ミニマルファッション】次男幼稚園保護者会の持ち物とコーディネート(2022年版)
今日は次男の幼稚園の保護者会でした。 気がつけば幼稚園も5年目。 エミ5年目にしてようやく慣れ、幼稚園も私にとってのホームになりました笑 顔見知りのママさんたちも増えたし、担任の先生も以前長男がお世話になっていたことのある先生なので親子共々
2022/04/14 21:16
彼女は専業主婦になるのが夢だったから
月1で行くネイルサロン。オーナーのS美さんとは行くたびにいろんな話をする。今回は「専業主婦バナシ」で盛り上がり白熱した。「仕事でT市まで行ってるけどあそこはセレブが多いよね」と私がフった言葉にS美さんが食いついた。(* ‘T’とは某市の頭文字です)「そうそう、
2022/04/14 00:19
【幼稚園の進級式】暑い日のママの服装はワンピ×カーデで十分だった!みーちゃん1歳もお洒落しました。
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ りーくん年中さん→年長さんの、幼稚園の進級式に行ってきました!! 幼稚園の進級式を経験するのは2度目。 前回の経験を生かし、 今回はジャケットも着てきちんとお洒落にきめていくぞ! と意気込み、数日前からワンピースを引っ張りだして用意していたのですが… 当日の朝、ばったばったと準備していたら、もう暑くて暑くて…、とてもとてもジャケットなんて羽織っていられない気がしてですね。 出発15分前になって、1からコーデの決め直しをする羽目になりました(-∀-`; ) 今日は、進級式のママさんコーデと、昨年に引き続き分散で行われた進級式の様子を振り返りたいと思います!! 幼…
2022/04/13 21:24
ひとりでするのを手伝って【幼稚園準備のための棚】
2022/04/09 00:07
ママたちはどうしてる?朝の戦い!幼稚園行きたくない息子「子育て日記」
現在、年少小の息子は幼稚園に行くのを嫌がります。 工夫しながら毎日幼稚園に連れて行きますが、どうしても、時間が迫るとイライラが爆発して怒って息子を連れて行く毎日です。そんな日々の子育て日記です。
2022/04/05 21:04
ママの風邪は地獄☆ハンバーグとおはぎ
豆ちゃん家の徒然ごはん ご来訪ありがとうございますおまめ4歳・みずき1歳の女の子ママです育児のこと、おうちごはんのことなどを徒然なるままに書いていますおはよ…
2022/03/31 09:50
超マウント ボスママ「ボス美」との日々【episode13】聖ママ編スタート
息子が通う幼稚園のママ友「ボス美」とのエピソードを紹介します。13話目からは新章「聖ママ編」。突如転入してきた美人ママの聖ママ。あっという間に人気者になった聖ママにボス美が静かに闘志を燃やし始め…
2022/03/21 10:10
幼稚園行きたくない!行きたくない原因は?休ませる?
我が家の息子は、幼稚園に行きたがらず、毎朝大変な思いをしました。幼稚園に入園当初は、1年間もぐずられるとは思っていませんでした。幼稚園に行きたくない子を、幼稚園に連れて行く工夫を紹介します。気分によって変わるので、いろいろ試しました。
2022/03/18 22:36
超マウント ボスママ「ボス美」との日々【episode12】ボス美vsセレブママ 完結編
息子が通う幼稚園のママ友「ボス美」とのエピソードを紹介します。12話目はvsセレブママ完結編。「ボス美」が一方的に対抗心を燃やしている「セレブママ」ですが、「セレブママ」がどうやら方針転換をしたようで…?
2022/03/18 21:06
もう少しで新年度スタート!小学校入学までにできることは?【登園渋り】
もうすぐ新年度がはじまります。 『うちの子、ちゃんと小学校に行けるかな…』と不安 ...
2022/03/08 10:17
超マウント ボスママ「ボス美」との日々【episode11】
息子が通う幼稚園のママ友「ボス美」とのエピソードを紹介します。11話目はひとり相撲編。最近「ボス美」が一方的に対抗心を燃やしている「セレブママ」。「セレブママ」に代わってセレブキャラになろうとしている「ボス美」が勝手に完敗するお話。
2022/03/07 18:25
立山町総合公園 駐車場・トイレ・遊具情報~巨大アスレチックが楽しい!
立山町総合公園へ4才&8才の子連れで遊びに行きました。 ひろ~い敷地内には野球場やテニスコート、屋内グラウンドなどのスポーツ施設。 そして、こどもが大きな遊具や芝生で思いっきり遊べる「わいわいエリア」があります。 この記事では、立山町総合公園で人気1位・アスレチック遊具がある「とりでの丘」と、鯉がいる池のある「こぶしの谷」を中心にお伝えします。 立山町総合公園の駐車場~子連れで行くならアスレチック
2022/03/07 14:27
田楽餅とハンドメイド作家。
今日は仙台の田楽餅(でんがくもち)とハンドメイド作家の繋がりのお話です。仙台で食べられるお餅屋さんの田楽餅は串に刺さった丸いお餅にあんこや醤油(みたらし)がか…
2022/03/07 13:02