メインカテゴリーを選択しなおす
寝る前にパン焼いた。ホームベーカリーが…だけど^^;今回は、ナチュブラン(ふすま)と黒糖配合。ふすま黒糖入り食パン#ホームベーカリー食パンふすま粉が入ってるからか、出来上がりは少し小さ目に焼き上がった。黒糖は…なんだこの程度の色か😥粉260gに対して、黒糖20g「黒糖蒸しパン」を想像してたからテンションだだ下がり⤵️⤵️★━━━━━━━━━━━━━━★昨日は元旦ぶりに旦那と同じ休みだったけど、この先のシフトをよく見たら、後半は、ず〜...
【キャロママ退院しました★今日の夕食は『カレー』2種類★ナン&ターメリックライス】
★ 1月16日(火) 🌞 ★ 1月11日からコロナで入院していたキャロママ 今日の午前中に無事退院しました~~~ ε-(´∀`*)ホッっ 施設の職員さんが迎えに来てくれて キャロママは施設に戻りました キャロ
大好きなZENBの初体験ZENBマカロニをZENB CURRYでいただきました。全部ZENB!マカロニは普通のマカロニより茹で上がりもしっかりしていて食べ応えがあって美味しいです。ZENBのアンテナショップで試食して美味しかった野菜たっぷりのカレーでいただきました。糖質制限で美味しくいただけて最高です。
【大塚・はち八】関東一おいしい「たこ焼き」でひとり酒!初めて食べる「ぺちゃ焼」!
【大塚・はち八】私のお気に入りのたこ焼き屋さんでひとり酒仕事帰り、去年、あの料理研究家リュウジさんが、関東一おいしいと言っていたたこ焼き屋さん「はち八」で、ビ…
【節約弁当】本日のお昼ごはんのお弁当昨夜の皿うどんをお弁当にしました【皿うどんの麺】麺はシナシナしています皿うどんのシナシナ麺が好きな人には、皿うどんのお弁当…
【キャロママ、明日退院★夕食は『なす&マッシュルームのミートソーススパゲティー』】
★ 1月15日(月) ⛅ ★ 1月11日から「コロナ」で入院していたキャロママ おかげさまで順調に回復して 明日、退院する事になりました 今日は退院の時に着る洋服を病院に持って行って (コロナ病棟なので
うぅ…牛乳を買ってきたら、ダブった!冷蔵庫にすでに鎮座してる(´д⊂)1リットルが2本かぁ。先にあったのが【牛乳】後買いしたのが【乳飲料】使い方を分けて使うか…いやダメ!そしたら2本同時に開封になる。牛乳の方はもう開封してたので、牛乳限定使用は、、フルーチェとプリン!何でか知らないけど、そう書いてるw取りあえず混ぜるだけのフルーチェを♪プチフルーチェ MIXオレンジ#フルーチェ色々種類があるけど、DAISOで購入して...
セブンイレブンのやすこさんプロディースパスタ&ホットヨガの日
先日テレビ番組で紹介されていたセブンイレブン新商品冷の凍食品を食べてみました!冷凍パスタは何年ぶりでしょうか。久しぶりの冷凍パスタ、美味しかったです。見た目のインパクトもあって楽しくてとても美味しかったです。この日は夜初めてホットヨガの体験に行くので軽めに簡単に食べられてとても良かったです。そして初ホットヨガの体験は・・・
【キャロママ、コロナ陽性★都バスの『1日乗車券』★夕食は『ひき肉&玉ねぎのオムレツ』】
★ 1月12日(金) 🌞 ★ 昨日、発熱で入院したキャロママ 入院前(病棟に行く前)のコロナの検査では擬陽性で 個室に入院していたのですが 今日、再度検査をしたら陽性でビックリΣ( ̄□ ̄ ) 看護師さん
カルディでヒット商品を見つけました!ビーツクラッカーです。新商品だそうで見た目のインパクトに即買いしました。早速いただこうと開けると・・長い・・・長さにびっくり!お味は、結構硬めで色々な歯応えがとても楽しい!そしてほんのり酸味と塩気がとても美味しいです。これはとても気に入りましたーリピ決定ですのでロングセラー商品になってくれると良いなーと思います。
糖質制限生活に入ってもう初、ZENB信者?と自分でも思うほど初、ZENBにハマっていますね。今回は初、初、ZENBチップスを試してみました。うーん、美味しい!サクサクだし塩気がいい感じ。1パックがちょうどひとりの1回分にちょうどいいすね。ちょっとコストが・・ですがちょうど1パック100円のキャンペーンがやっていたので初、ZENBの今月の定期便に追加しましたー今月の定期便も楽しみですねー
【〔ライフ〕の『特別企画 年賀状割引』★今日の夕食は『豚汁うどん』他】
★ 1月10日(水) ★ 毎年恒例の〔ライフ〕の『特別企画 年賀状割引』 ※地域や店舗によって当選番号は違います 年賀状を調べてみたら下2ケタが2枚当たっていたので 午前中に近所の〔ライフ 大森中店〕
【サンシャインシティ・丸亀製麺】昨日のお昼ごはんは丸亀製麺久しぶりのサンシャインシティうどんは・ぶっかけ冷 大天ぷらは・野菜かき揚げ・いか天冬でも冷たいぶっか…
先日松江の初詣には行ったので、昨日今日と連休でしたが予定というほどの予定はなし。地元の神社に初詣に行ったのと、あとは買い物に出たくらいで、割とのんびりと過ごしました。休日前は飲むんだってば連休となるとどこかに行きたくなるのが常ですが、今回ば
雲南省昆明で出逢った最強のグルメ「油香」。 2023年12月31日の出来事です。揚げたてに食べた味が忘れられず、食べるためにもう一度再訪したいと思ったほどでした。写真をみますと、どでかいふくらんだ揚げ物のように見えます。見映えは差ほどよくありませんが、見た目に反して、出来たてがおいしいのなんのって。 今まで食べた中国のB級グルメのなかでもトップレベルです。油香の味とは?昆明の清真寺近くの靖国新村で偶然発見したものです。旅先での出逢いという
友人からとても貴重なお煎餅をいただきました。「やみつきしみかりせん」です。全然知らなかったのですが山形のお煎餅でとても人気だそうです。で、早速いただくとー確かに!美味しいーぬれ煎餅かと思ったら違うんですね。結構固くてカリカリなのに味がしみしみ〜想像していたより甘い味付けで確かにやめられないかも・・・と、でも大事にいただいていたのに帰ってきた息子に一気に食べられちゃいましたー
【吉祥寺】まざあぐーすでお昼ごはん30年以上前、吉祥寺でバイトをしていた頃、たまにお昼ごはんで食べていたお店ですバイトを辞めてから行っていなかったので、30年…
壁一面のお品書きもワクワクするお店 ~ 路地裏もんじゃもん吉本店
【月島】カマンべびーもんじゃはカマンベールチーズがたくさん入っており、ベビースターのサクサクがチーズが溶けたところに絡まっておいしいです。14時以降は学生さんが多く来るそうなので、11時の開店とともに行くのがゆっくり食べられておすすめです。
【ミシンの大掃除★アメリカに住んでいる従姉ちゃんとLINE電話★今日の夕食は『カレー』2種類(なすキーマカレー・玉子バターチキンカレー)】
★ 1月8日(月) 成人の日 🌞 ★ 今日は早目にルーティーンの『楽天ブログ』を更新して 月に一度の皮膚科の病院に行く準備をしていたら テレビで”今日は成人式で・・・”って エッ!Σ( ̄□ ̄ ) 今日っ
【キャロママの面会★夕食は『パッケリのミートグラタン』(画像付きレシピあり)★『七草粥』】
★ 1月7日(日) ⛅ ★ 木曜日に退院したキャロママ 金曜日に面会に行った時は大丈夫だったんだけど 昨日の朝、”熱が出た”と施設から電話があって・・・ (-"-;A ...アセアセ PCR検査したけど陰性で様子を
4連勤終わった、冬休み終わった(^^)b大人も三が日明けで初出勤してまたすぐに連休って人もいたよね。…(ΦωΦ)フフフ…働け 学校行け今週は、一日置きのユッタリ勤務♪あぁ、あたしの正月休みってもんよ😙最近寝る時間がますます遅くなり昨日なんか、仕事中にユラユラ(=∀=)あくびがでない(しない)あたしがアクビをするのは身体からの警告信号🚥早く寝なくちゃ!ハイハイ晩ごはん食べ、コタツムリ🐌になり1時間ほど爆睡(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚)...
今回の糖質制限、ダイエットは健康のためなので結構本気です。気になっていたZENBの新商品ゼンブブレッドの定期便を始めてみました。パンが大好きなので気にせず食べられるパンは嬉しいですね。3種類の味があるので今回全種類試してみました。どれも美味しくて思ったより満足感も高くて気に入りました!しばらく続けてみます。
お正月用に買って冷凍しておいた鶏肉を、解凍して昨日の夜から下味をつけておいたので、夕食はから揚げに。から揚げお味噌汁(えのき・油揚げ)ぶり大根お醤油ベース...
毎年買っている七草セット。お粥ではなく、中華風のお雑煮にしました。スープのベースは、ウェイパー・だし醤油・オイスターソース。今年1年、健康に過ごせますよう...
【よく焼きの餃子】冷凍食品「大阪王将 新パリッと羽根つき餃子」!
【よく焼きの餃子】本日の夕ごはん冷凍食品の「大阪王将 新パリッと羽根餃子」よく焼きというよりも、焦がしてしまった【パッケージ】何種類かの冷凍餃子の中からこの「…
どうしても食べすぎてしまう年末年始。12月から始めた糖質制限!実家から帰宅してから通常モードに戻すよう夜ご飯はZENB noodleを使って。占いによると今年は自分の心と体に向き合う1年ということなのでしっかりと頑張ります。
【〔題名のないパン屋〕の「無題の熟成」(プレーン)★夕食は『ワンパンディッシュ』(チーズハンバーグ・目玉焼き・野菜&ベーコンソテー)】
★ 1月6日(土) 🌞 ★ 今日は久しぶりに自転車で”ビュ~~~ン” お買い物ツアーでした \(¯∇\)アッチイッタリ・・・(ノ∇¯)ノコッチイッタリ アッチ、コッチ♪ お買い物がストレス発散です フフフ( *´艸`) 今日の夕食の主
2日は初詣に行って、その帰りに息子の新居訪問からの初MUJIカフェランチに行ってきました。MUJIカフェ初でしたがなかなか美味しかったです。家の近所にはカフェはないので行ってみれてよかったです。そして2日に家に帰ってきました。すっかりひとり暮らしに慣れきったのか3日めにしてひとりになりたくなっちゃいましたーワガママですね・・反省です。
★ 1月5日(金) 🌞 ★ お正月も”あっ!”と言う間に終わって・・・ 今日から普通の生活です 昨日、退院して施設に戻ったキャロママの 面会に行ってきました~~~ 施設には↓こんな素敵なお正月飾りが
やっとおせちと雑煮から開放され、今日はルーティンの朝ラーメン🍜ちなみにサッポロ一番 塩ラーメン!久しぶりすぎて、夜もまた食べようかと思うw仕事帰りに、ネットの何かで当選した31アイスを引き換えしようと寄ってみたら、20時過ぎだと言うのに、人だかりで大混雑💦隣はゲームセンターだからか、子ども連れの方が多かったけど、この寒い中、アイスに人だかりって^^;#31アイスクリームまだ暖まってない寒い車の中で食べましたよ…...
傷む前に食べ切ってしまいたい野菜を使って、昨日のうちに仕込んでおいた和風カレー。在宅勤務Dayのランチに。たまねぎのかわりに長ねぎ、煮込むときに茅乃舎だし...
【松屋】仕事始めのお昼ごはん「ブラウンソースハンバーグ定食」!ごはんは大盛り!
【松屋】今日が仕事始め辛い仕事の日々がまたスタートお昼ごはんは、松屋の「ブラウンソースハンバーグ定食」ごはんは大盛り並盛りも大盛りも同一金額のごはん当然、大盛…
あっという間に年末年始休暇最終日。日常生活に戻れなくなる前に開けて、よかったのかもしれない。2日仕事したら、また連休だしね。家族のランチ会に出かけて、母か...
新年2日目、早々に初出勤です。「初」とは言え、年中無休の店。たまたま休みのシフトだったのが元旦なだけで年末も年始も、輪っかになって繋がってます。#初出勤★━━━━━━━━━━━━━━★元旦から、能登半島地震!地震、津波、火事と次々に速報が!TVも全てのチャンネルが報道に切り替わり、輪島の朝市通りは大きな炎で包まれてる中、相棒の正月SPドラマが放送され、(速報の枠はついてたけど)どうなってるんだろう、この国は…?優先順位が...
元旦から、何度も眠れるなんて、どうしちゃったんだろ?(ほんの30分くらいだけど、朝からこれまで2回もウトウト。もちろん入眠剤なし)これぞお正月だな。 (≧...
あけましておめでとうございます。ちゃんと朝起きて、朝ごはんとしてお雑煮+αをいただきました。今年も、おせちは特に用意せず、食べたいものだけちょこちょこと。...
あっという間の大晦日。年越し蕎麦は、鴨南蛮。年越し配信(3本同時)を楽しむために、お昼寝もばっちり。こういう過ごし方が何より幸せかも。来年もよい1年となり...
冬でも濃厚トマト味!ササっと便利に使える完熟トマトパウダー 【PR】
明日はもう大みそか!我が家の大掃除は、気づいた時が掃除時!システムを導入しているので寒い年末に窓を開け放して掃除はいたしません!キッパリでも、さ。今日、エアコン取付の時に盛大に動かして以来半年ぶりに本棚の位置を直して移動させっぱなしだったアレコレを元に戻
【コメダ珈琲店】モーニングで小倉トーストと、カツカリーパン!
【コメダ珈琲店】今日から年末年始休暇イヤな仕事のリフレッシュとして、これからいちご狩りその前の腹ごしらえはコメダ珈琲でモーニングです【小倉トースト】モーニング…
早くも今年は後2日、本当に色々あった1年でした。2023年のクリスマスは先週の土曜日のクリスマスイブイブにご近所K POP仲間と家でインドカレークリスマスパーティーをしました。好きなものが同じ仲間との楽しいおしゃべりは止まらず食べてしゃべって笑って、ご近所なこともあり遅くまで楽しく過ごしましたー
来た。ということで、米子で店舗勤務。帰ってからへとへとでしたが晩酌。予約の冷製オードブルとかケーキとか例年通りの店舗勤務でしたが、ちょっと業務内容が変わって(店長が変わったのでオペレーションも変わった)体冷え切ってへとへと。とはいえ、翌日は
【キャロママの面会★『天現寺』に行きました★今日の夕食は『豚汁』『おつまみプレート』他★〆は『納豆ごはん』】
★ 12月28日 (木) 🌞 ★ 今日はお昼過ぎにキャロママの面会に行って・・・ ちょうど昼食が終わった所で起きていてよかったわ (いつもはお昼寝タイムで寝ちゃっている事が多い) 家から病院までは片道約
大腸検診のついでに今年2度目の健康診断の血液検査・・・やはり数値が良くないです・・なんでーそんなにアルコールも飲まないのに!でもやっと決心がつきました。アルコールと食後後の甘いものを止めます!きっぱり止めて2週間・・口寂しくなったところにZENBの野菜スティックを買っておいたのを思い出していただいてみました!おいしーこれは焼き菓子の代替え品になるかも!気持ちも明るくダイエットに励めるかもしれませんねー
【年末の大掃除 冷蔵庫(冷凍室)編★今日の夕食は冷凍保存の食材で・・・『ボロネーゼハヤシのチーズ焼き』『ハンバーグ』他】
★ 12月27日 (水) 🌞 ★ この所1日おきにキャロママの面会に行っていて 面会の日は大掃除ができないので 今日はマジメに大掃除~~~ スッスッ_/(・_・/))フキフキ! サッサ(((;/ ゚ペ)/ ̄フキフキ 一番たいへんな冷蔵庫
【キャロママの面会★今日の夕食は(も)ワンプレートディナー『太麺焼きそば』『巣ごもり玉子』『チキンステーキ』】
★ 12月20日 (水) 🌞 ★ 12月8日から誤嚥性肺炎で入院していたキャロママ 明後日(22日)に退院が決まりました 先に実家に行って退院の時の洋服をとって 持っていきがてら面会・・・ 元気になってよか
友人からビールと明太子の贈り物が届きましたーうれしー両方とも大好きです。特に明太子は大好きなんですがコレステロール値が高いので自分ではあまり買わなかくなってしまったので頂くととても嬉しいです。早速朝ごはんにいただいて、サイコー!夜はこの冬初の豚汁を作ってお野菜多めの健康ご飯にしましたー
【桔梗信玄餅ケーキ】信玄餅シリーズ第5弾!桔梗屋の黒蜜ときな粉でケーキをデコレーション!
【桔梗信玄餅ケーキ】信玄餅シリーズ第5弾!桔梗屋の黒蜜ときな粉でケーキをデコレーションして「桔梗信玄餅ケーキ」カルディで買ったスポンジケーキと、乳脂肪35%生…
【松屋のビーフシチュー】50円引きクーポンが12/26まででした!
【松屋のビーフシチュー】昨日のお昼ごはんアプリの50円引きクーポンが12/26朝10時までお昼ごはんで食べるには25日がラストでしたビーフシチューのスープがお…
【🎄 Merry Christmas 🎄 ★ ハンドメイドの『毛糸のポインセチア』 ★お友達からプレゼント ★ひとりでクリスマスパーティー】
★ 12月25日 (月) ⛅ ★ 🎄Merry Christmas🎄 ↑はハンドメイドの『毛糸のポインセチア』 お友達からのクリスマスプレゼントもいっぱい・・・ ゆうみゅうちゃんから くぅママさんから み
新潟のアンテナショップで以前購入してとても気に入った「柿の種のオイル漬け」を再購入!1番気に入った食べ方のパスタを早速作りました〜でも、あれ?ちょっと違うかも・・・パスタを全粒粉のものを使ったのがちょっと違ったようです。後日普通のパスタで作ったところ思っていた最高にお気に入りのパスタができましたー