メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、旦那氏がテレビのスピーカーをジャパネットで買ったよというのが届きました。 DENON DHT-S216 です。 メーカーさんの画像だと こんなんです…
【暮らし】初心者向けコスパ重視の音楽&映像兼用オーディオアンプの探し方
なるべく安く、いい音で、省スペースで音楽映像兼用オーディオシステムを構築するには?音楽用アンプ初級機から目的に沿う仕様選定表を作成し比較レビューを掲載した。
【暮らし】10万円以内で揃えるハイコスパ-ピュア&ヴィジュアルオーディオ(2.1ch)その1
今回は暮らしを少し豊かにしてくれる、オーディオの紹介です。学生時代に少しだけバンドや音楽、オーディオにはまり、今回新居に合わせてシステムを揃えることにしました。学生時代、お金が無い中で初級機で構成したピュアオーディオのシステムでも、ミニコン
『アストロガールズ』を振り返る【CVは上坂すみれと小倉唯(敬称略)】
ワイヤレスイヤホンについての記事を書いているうちにアストロガールズという企画があったことを思い出し、懐かしくなったので取り上げます。 DENON(デノン)という音響機器のメーカーがキャラクターの設定を用意し声優が声を当て、キャラソンがダウンロードできるシリアルコード付きのヘッドホンやイヤホンを販売するというものでした。 アストロガールズのサイトも作られていたのですが現在は閉鎖済み。そのため今後の展開は期待できませんが、声優を招いたイベントを開いたりと色々とやっていた企画です。 アストロガールズについて 関連商品 アストロガールズについて www.youtube.com アストロガールズはDEN…