メインカテゴリーを選択しなおす
最近、麺類ばかりのランチでしたので、 唐揚げ欠乏症候群を発症し、治療をせねばという事で、 唐揚げの新規開拓を致しました。 洋食の名店「レストランエム」さんにお邪魔し、鶏肉の唐揚げ定食を注文。 素晴らしい唐揚げ定食です。 ...
茶そばです。 ランチが行列する人気店があるという事で、保戸野の藪善さんにお邪魔しました。 自分が高校生の時によく行っていた、手形にあった茶そばのお店が、 道路の拡幅でなくなったなと思っていたのですが、 保戸野のこちらに移転したのでしょうか? この日も噂に違...
お世話になった岩手の先輩が、フェイスブックにいつも美味しそうな投稿をされています。拝見している中で最も心揺さぶられるのが、 盛岡市の名店の唐揚げ定食「田舎家定食」です。 今日は盛岡市に所用があり、絶好のチャンスとばかりに田舎家さんにお邪魔しました。 ...
唐揚げの素 先日母から神戸に行ったお土産にこんなものを頂きました。 鶏肉をこれに10分つけて、小麦粉をつけてあげたらとっても美味しい唐揚げができるよ◎というもの。 神戸に行ったのに大分の味?と思いましたが、私の住んでいる地域ではどこにも売ってないらしく、神戸の高級スーパーでは買うことが出来るという代物だ
9月に入ると、毎年ひそかに楽しみにしているイベントがやってきます。2015年度から中高一貫校になった宗像高校の体育祭です。毎年、生徒が織りなす勇ましい競技を楽しませてもらっています。競技も見物するのも面白いですが、個人的に一番楽しみにしているのは、なんといっても今回お届けする「学食」です。宗高OBの私にとって、高校生活の中で一番思い出深いものはなぜか学食です。冬の寒い日、体育の授業で冷たくなった身体を温...
年明け15日目にして唐揚げ初めです。 初唐はやはりこちら、希さんですね。 希さんの「とりのから揚げ定食」は唐揚げがテンコ盛り。 かなりのボリュームで、いつもおなかいっぱいになります。 副菜も充実しております。...
今年のランチも残すところ明日のみ。ということで、本日はラスト唐揚げランチで希さんにお邪魔しました。 こちらは自分とって最もお気に入りの唐揚げ定食のお店です。 この定食として完成されたビジュアルが素晴らしいのです。 ...
こんばんは。いまあすです。 病み上がりで痩せた娘。 タンパク質豊富なムネ肉で体力を回復してもらうため、大好きな唐揚げっぽい料理を作りました。 今晩の夕食は『イカの天かす…
先日、オフの前日に作った鶏唐揚げ~🍗🍗🍗鶏もも肉が1パック残ってたので、久しぶりに?気合い入れて(←ココ大...
こないだの日曜は新しく買った電子レンジを利用して唐揚げ作ったのよ♡↑ユリ子ちゃんにもらった中華料理屋さんのパリッジュ〜唐揚げ粉♪ちなみにこないだ書いたミステリ…
青森県八戸市/【期間限定】ぐるなびフードホールWYEさんで開催中の麺フェアで牛骨白湯ラーメンを食べて来ました。
〈青森県八戸市江陽〉 今回はぐるなびフードホールWYEさんで、衝晴天さん(広島)の牛骨白湯ラーメンと塩麹の鶏唐揚げ(大分)を食べて来ました。 (訪問日2023.9.27) 場所は ぐるなびフードホールWYE 青森県八戸市江陽2丁目14−1 ラピア 1F https://maps.app.goo.gl/SUA7NvZc5CuqkeWK9?g_st=ic 注文方法は 自分の携帯電話からQRコードを読み取っての注文になります。 メニューは 牛骨白湯ラーメン(980円) 大きなチャーシューが目を引く美味しそうなラーメンが着丼しました。 クリーミーな美味しいスープです。 ストレートパッツン麺でした。 チ…
今日は ザンギチャーハン の紹介です。 それは以前に北海道を旅行した際、現地のお友達に頂いた「ザンギ名人」と言う調味料を利用した家飯のチャーハンであります。 ザンギとは北海道で鶏のから揚げのこ
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
鶏の唐揚げ。子供に人気でビールのつまみとしても大人気の料理。 昨今はテイクアウトの唐揚げ専門店が人気だ。一番お気に入りの店は「福のから」『成増『福のから』/駅…
この記事では、宮崎市で古民家風な佇まい、野菜たっぷりのお料理が女性に人気の「町中華」のお店をご紹介します。メニューが豊富で、どれを食べても美味しい。そんな「街中華」をお探しの方の参考になれば幸いです。
次女は明日の朝に帰ります。 あっという間でした。 留守番組の孫二人には、お盆玉はずみました。 (旦那君には無し) 今日の晩ごはん 鶏の唐揚げ、ベーコンドレッシングサラダ、夏野菜の焼き浸し、ぜんまいナムル、漬物、ぜんまい味噌汁、ごはん 脚を何気に酷使してしまったので、 明日か...
60歳過ぎの長距離運転今日は昨日の疲れが残り、一日中眠かった。昼寝もし、夕飯後も寝てお風呂もシャワーでさっさと済ませたのに、まだ眠い。考えてみれば連勤後の長距離運転だった。60歳過ぎの女子にしては、ちょっとハードスケジュールだったかも知れな
ブログねたが尽きてしまったので、いつものごはんレポでも... 先日またまた気合い入れて?鶏唐揚げを作りましたよ~揚げ物料理は時間があっても?滅多にやらない...
【醤油麹活用レシピ】冷めても柔らかジューシー!醤油麹の鶏もも唐揚げ
ゆりみんな大好き唐揚げ!!醤油麹にひと晩漬けて焼くと、柔らかくて美味しい♪オリーブオイルで揚げ焼きにするので重たくならないのが我が家のポイントです♪材料<2~3人分>・鶏もも肉 1枚 300~400g・醤油麹 大さじ1.5・醤油 小さじ1・
Chiko神戸唐揚げの揚匠 しげ盛監修の「柚子胡椒マヨネーズ 唐揚げ」がコープで買えたので、食べてみました。Chocoこの記事では、しげ盛の「「柚子胡椒マヨネーズ 唐揚げ」の正直な口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ!お買い得
普段の日は疲れ切ってることもあり(今は特にw)揚げ物料理なんてあまり...いや、殆どしないんだけど、たまに食べたくなるのが鶏唐揚げ♡ こーいうとき日本だっ...
今回は北海道の 若鳥時代 なると さんを紹介します。 このお店の系列は北海道に展開している飲食店で、今回の紹介するザンギ(※鳥の唐揚げ)のお店は小樽にある本店のみのようです。 利用したのは5年前
やっちゃった 番外編 自炊 揚げ物 天ぷら鍋 ツイスターポテト
食べ歩きではなく自炊の番外編。前にもツイッターに書いた気もする、揚げ物用の鍋ををAMAZONで購入したことを記事にしておきます。もともとフィリップスが多分日本初の電気フライヤーを発売をした2013年に、5万円くらいだったかお高いお値段で購入した経緯があります。2013年
今日は、金曜日だけれど休みでした。 と言うのもGWの最終日の午後から体調が崩れて 高熱にK.O.されて昨日までぶっ倒れてました。 ようやく起き上がれるようにな…
財布を持たずにドラッグストアへ今日はドラッグストアへ行こうと思っていた。今日行くと、5,000円以上の買い物で200ポイント付与、更に15%引きクーポンが2つどう考えてもかなりお得な日だ。どうせ行くなら今日にしようと、朝、家事を済ませてから
訪問いただき有難うございます いいね!、フォロー、『おまかせ広告』ぽちぽち応援してくださる全ての皆様に感謝感激雨霰です ブログ主は広告を踏んだ事を🌰で …
オーケーの塩唐のり明太弁当はやさしく甘い塩味で食べ応えも満足感あり!
オーケーの塩唐のり明太弁当を食べてみました。鶏唐揚げ弁当は数多ありますが、このお弁当の鶏唐揚げは塩味。オーケーで人気の惣菜が入ったお弁当です。
元祖キッシーの唐揚げ定食 きしから 甲南山手店 神戸市東灘区森南町
内容はこちらをごらんください。 ↓ 元祖キッシーの唐揚げ定食 きしから 甲南山手店 神戸市東灘区森南町1-7-8 甲南山手駅 - Pochiの 食べるため…
堂島グラッチェ本店/つい食べすぎちゃうコスパと味の良さが最高すぎる
”パリッ!”と焼かれた「エビパン」に、とろ〜りソースを付けていただきまっする♪ やっぱ「エビパン」好きだわぁ♪ でもやっぱりこれが一番かも!? 「福島大洋軒」さんの唐揚げです! 通常は6個ですが、3個のハーフも注文出来るのがぼっちには嬉しいです♪
三田に数店舗ある老舗です~ ランチのお勧めは鶏唐揚げ! だいぶ値上げしました。550円→580円→650円!やはり地鶏ではないと思うのです・・ 来ました…
長久手_とりきち(イオン長久手店) #唐揚げ(2019年12月の日曜日)
イオン長久手の3Fにあるフードコートにあるお店です。 日曜日の13:00頃に行きましたが、この日は空席を割と簡単に見つけることができました(フードコートは混みあっていて、空席がなかなか見つからない時もあります)。 こちらのお店は名古屋地区のショッピングセンターのフードコートでよく見かける稲穂グループのお店で、鶏肉料理専門店です。唐揚げ、親子丼、とり天など、鶏肉を使ったメニューがたくさんあります。家族の者が「からあげマウンテン定食(999円)」を注文し、シェアしました。 唐揚げの量が半端ないです。味は、私好みの濃い味付けで美味しいです。肉は柔らかいです。量が多いので、食べきれない分はパックを貰っ…
60歳でショートヘアにした理由長い間、ロングヘアを維持していた私年に1、2回、美容院でカットするだけのコスパ最高なヘアスタイル前回のカットから8か月が過ぎ、背中の真ん中あたりまで伸びていました。仕事のない日はにゴムで縛り、仕事のある日はアッ
ガストでランチ。#ガスト#ファミレス#から好し#からあげ#唐揚げ#定食#ランチ#グルメ女...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
明日、山へ行くので今日のうちにつくり置き。魚肉ソーセージとピーマンとぶなしめじ炒め味つけはタッカルビの素です。そのままだと辛かったので水を加えて保存容器に詰めるときに間にスライスチーズをはさみました。少しはまろやかになってくれるといいんだけど(´-`)ナスの素揚げと唐揚げ揚げたてを食べたかったので2枚も! 歳のせいか、そんなに食べられません。ほぼほぼお弁当へまわすことになりました。甘い卵焼きLサイズの卵...
今日は…今17℃有るらしいです♪ 鴨川旅行と前後するんだけど 今年の3月に3回目のコロナワクチン接種を 主人の職域枠で打ってきました! この時の予約時間が一番遅い時間だったの… で 近所のイオンに車を
納豆と食べる鶏から揚げの「鶏から揚げ納豆ごはん」が旨すぎる件。
【セブン】若鶏の和風 鶏から揚げ・・・257円(税込) 冷食レンチンの「鶏から揚げ」って買った事無かったんだよね。食べたことが無い物は、食べてみるが呑兵衛のモットーです。でも、冷凍ケースの前...
またもや触発されて今回はこぶし唐揚げ作ってしまったヒデぞうです。YouTubeでオモウマい店みてますが作りたくなってしまた 【熱狂者続出!】豪快店主のこぶし…
こんにちは、リーズンです。 節約が成功すると嬉しいわたしです。 わたしは麺類が好きでつい先日もよく行くラーメン屋へ行きました。 そしていつものメニューを注文をしてみたところ、凄い値上がりしていてびっくりしましたね・・ 食料品関係の値上がりはもう特に驚くことでもないのかもしれませんが、 なんと37%も値上がりしていたんですよね・・ 原価が上がって苦しいのは分かるのですが、なかなかエグい値上げ率に驚愕しました。 でもお客さんは普通にいらっしゃったので・・皆さんもう受け入れているのでしょうかね? お金に余裕のある方でしたらあまり気にせずに注文できるのかもしれませんが、 ちょっとわたしには受け入れ難い…
10月14日(火)今日はシラチャにある【創作うどん家ぜん丸】について!1回行っておいしくて2週間後にまた行きました実はここのお店、本店は淡路島にあるんです!店長は日本人、そして麺は自家製麺ということで、期待値上がりますよね!うどん以外にもかつおのたたきな
唐揚げは揚げたてが美味しいが、冷蔵庫に入れて数日経つと衣がベチャっとなってしまう。こうなった唐揚げは酢豚で豚肉の代わりにして食べたいのだが、やはり豚肉を使った…
「新子焼き」旭川名物若鶏炭火焼400g×10/若鶏半身焼き 御祝 ギフト お取り…価格:23600円(税込、送料無料) (2022/9/29時点) 「新子焼き」旭川名物若鶏炭火焼 新子焼きは旭川で […]
炎天下の土起こしはさすがに堪える休日の今日何が何でも花壇の土起こしは今日で終わりたい、そう思って今日は、涼しくなる夕方まで待たず11時からまずは2時間の作業昨日ホームセンターで買ってきた園芸用のスコップを土に直角に突き刺したら、テコの原理で
唐揚げランチ。おかずは少なめだけど、明太子と高菜が食べ放題。#唐揚げ#からあげ#ランチ#...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿