メインカテゴリーを選択しなおす
泊まったお宿は田舎の普通の民家という感じの「」〒878-0574 大分県竹田市神原19250974672612私たちより一回り(以上?)年下っぽい男性1人でされているそうですが、広いお庭も離れのお風呂も、もちろん室内もとてもキレイにされていましたし、物腰が丁寧ながら気さくな感
今週は雨が降ってなさそうなのに、、、頭痛はもちろん、体も辛いです、、、。が!釣り旅行の本題の釣り〜通り道で良さげなところに寄ってみた感じで釣りました。↑めっちゃ釣れそうに見えましたが、全く反応がなかったし、見えるものもいなかったので移動して、、、夫は小さ
今日の写真 今日のカメラ写真は、ラナンキュラス・ラックスです(春のお花)。以前にも載せたことがありました。 トリミングありです 別のカットもあった…
ちょっと復活してきた気がしていたのですが、、、やっぱりそうでもないのは気候のせいですかね…。----- 本題 -----釣り旅行の道中に寄った「瀧廉太郎記念館」〒878-0013 大分県竹田市竹田2120−10974630559そんなに知らないし、興味があったわけではないのですが、せっ
夫が、新たな釣り場での釣りに行きたくて、&、泊まりたいところがあるんだけど、週末に予約が取れないから、平日に休みをとって泊まりで行きたいということで、行ってきました。朝から道中で最初に寄った道の駅=「道の駅 おおの」〒879-6441 大分県豊後大野市大野町田中4
夫が見つけてくれた「治療院」的なところに新たに通い始めて、お次は土曜に行った時の帰りのランチ「yu★zutsu」〒874-0905 大分県別府市上野口町30−160977275151メニュー数は少ないですが、私もGoogleマップで「行きたい」と記していた所でした。駐車場も4台ほどしか
夫が見つけてくれた「治療院」的なところに新たに通い始めました。その話は、治療による変化などがあったらまた紹介するとして・・・その帰りに「すき家」に行きました。駐車場に停めている時からはためいているのが見えた「」にしようと思っていたら、メニューにはさらに「
『作業所254日目、肩こり頭痛』『昨日と同様に片頭痛』『作業所253日目、初めての作業』今日は早く目が覚め朝から甥②のことを怒る母の声を聞き2度寝次に起きたの…
『昨日と同様に片頭痛』『作業所253日目、初めての作業』今日は早く目が覚め朝から甥②のことを怒る母の声を聞き2度寝次に起きたのはアラームよりも前いつもの如く起…
『作業所253日目、初めての作業』今日は早く目が覚め朝から甥②のことを怒る母の声を聞き2度寝次に起きたのはアラームよりも前いつもの如く起きないといけない時間間…
今日は早く目が覚め朝から甥②のことを怒る母の声を聞き2度寝次に起きたのはアラームよりも前いつもの如く起きないといけない時間間際まで寝てた訳では無いのに眠い準備…
6月8日、日曜日のマモちゃんのファンクラブイベントが楽しすぎて、早くもマモロスとなっております そして梅雨入り。 気圧に翻弄される毎日が始まりました。 昨日は…
夫の職場の方が出られるとのことで「アンサンブルOITA定期演奏会」に行って来ました。5月25日(日)場所:J:COMホルトホール大分 大ホールこのコンサートに誘ってくださった方は背が高くてすぐに見つけられ、初めの方は真面目な感じの曲目が多くて、しっかり演奏していらっ
はろ〜うさぎしずくです最近、雨の日が続いていてそろそろ梅雨入りかもしれませんね 私はこの時期、気圧の変化で頭痛やだるさを感じることが多いです 今回は私が実…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 頭が痛くてしかたありませ〜ん。 よくよく考えてみれば 土曜日はまだ梅雨に入る前の晴天で 気温も上がった日、半日ちょっと外仕事してて 日曜日は朝から自治会の草刈り作業を1時間 このときは特別暑かったわけではないけど 帽子をかぶっていたせいか、ムシムシして かなり…
ちょっと……頭痛がアタマイタイ……orz 今日は夕方から2時間ほど自作防音室に籠って日課のギター練習に取り組んでいたのですが、なんか途中から頭がぼんやりしてきたんですよね……。
私の誕生日、珍しく、平日でしたがディナーに連れてってもらいました。「肴鶏魚 Miiima」〒874-0935 大分県別府市駅前町9−8夫が行ってみたかったお店で、今までに3回ほどトライして満席で諦めていたらしく、ようやく予約が取れたそうです。到着すると、奥様かな?が、素
木曜日のデイサービス 根に持っていて うるさいくらいに 午後1時に帰ると言えと言う ちゃんとお手紙書いて 午後1時に帰ることを 伝えて職員に周知しますと 回答を頂いている それでも毎日毎日 夕方から寝るまで うるさい! 午後1時に帰るって 電話してー 30分言いっぱなし うるさい そして何事もなかったように なに怒ってるの? はぁ~~めんどくさい そして忘れてる 自分の言動を 頭が締め付けられるように痛い またいろいろと言い出したが 頭痛いので今日は終了しました と言ってその場から離れる 毎日毎日めどくさいな 良かれと思って 先回りして対応しても すぐ忘れる母には効果なし 私が疲弊していくだけ…
お久しぶりになりました。今回は久しぶりに嘔吐を伴う頭痛で、体の一部痺れのようなものもあったので、脳梗塞とかかもと、ちらっと思ったのですが、声を出してみたら呂律は大丈夫で、昨日の土曜は月1回の通院を予定していたので、必要であれば検査とかもしてもらえるだろう
そのお父さんは仕事中も頑張り屋さんでした。休日も出勤し、家族のために頑張っていました。そんな中、たまの休みに家族サービスということで、高速道路で遠出しました。…
おはよーございます。朝からあたふたあたふた・・・んもーどうゆーことかな?昨夜下書きした記事が、やはり消えてしまう。ふ~ん、で、下書き分をワードにコピペして置いたのに、それも消えてて、、、わたしが? おかしい? 気を取り直しての更新朝御飯お粥にしました。 晩御飯またリピ多い冷やし中華イエね、昨日 リビングの大窓以外のカーテンを外して洗濯、取りつけてたったこれだけの事で疲れて、夕方5時頃までソファーでライダウンともかく動きない生活してるもので 一日一回普段と違う家事でもせんと、、と、それだけで疲れる私、、昨日から頭痛もするし、、もしかしてくも膜下(母)脳梗塞(姉)父(脳軟化症)どれか、、、わたし…
「週に3回、リハビリに来てください」 1回行ったら1時間半~2時間コースなのに、そんな行けへんわ。(待たされる時間が長い) そしてリハビリ、1回で800円…
『作業所251日目、ストレッチと眠気覚まし』『おうちごはん』『作業所250日目、痛みがあって疲れやすい』『動くと肩が痛くて息がしにくい』今日はお休みなのでゆっ…
別府に引っ越して来た時に、近くに「冨士見製氷 工場」と書かれたところがあって、「氷」!と気になっていたのですが、店舗らしいものは見当たらなかったので、「卸」だけなのかなーと、少し残念に思っていました。ですが、5月になった頃だったか、いつもシャッターが閉まっ
「からだ回復堂」は函南町に移転し、足専門「フットファースト」とコラボ。整体と足ケアを融合し、腰痛や巻き爪など幅広い体の悩みに根本からアプローチします。通いやすさも好評です。
「ミニチュア体験教室」の案内看板を新調しました。夫がネットで、「こんな値段で作れるよ」とデザインもネットでできるのを見つけてくれて、オーダーしてくれました。これで、天気によって取り込んだりしなくても大丈夫だそうです。そのそばに吊り下げたフリーペーパー入れ
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第1150回でございます!今日は、首コリの話ー!!首コリ・肩コリってツラいですよね……。自分は超絶猫背民で首が前に出ちゃってるもんで、年中ひたすら首肩コッテリなんですけども……。今まではどちらかというとそのもの
毎月恒例の音訳ボランティアの編集作業を進めていたのですが、丼さんは今ピンチに直面していますよ!!!!! 昨日ここでもお話していた胸鎖乳突筋ゴリゴリの件……状態があまりよろしくないっぽい……orz
GW旅行、その14。旅行の最後、娘に幾つかの候補を出して寄りたいところを聞いて選んだのが「くじゅう花公園」〒878-0201 大分県竹田市久住町大字久住40500974761422道中、トラックに乗せられている牛さんの、今度は大きいのに会いました。・・・「ドナドナ?」別にそんな
昨日はまたダウンしておりましたが、今朝は早く目覚め、動けているので、今日は大丈夫そうです。----- 本題 -----GW旅行、その14。島原から熊本経由での帰り、ランチに寄りました。目的は「赤牛のどんぶり」夫が選んだのは「めしのやまいち」〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧23
GW旅行、その13。まだ高校時代に戻った感覚のままの脳みそ状態で、名残惜しく島原を後にすることに。。。その昔は「外港」と言っていた気がする「島原港」からフェリーに乗りました。フェリーに乗るまでの待ち時間で家族がお土産を買うのに付き合いました。さんふらわあほど
『作業所247日目、暑い』『今日はおやすみ』『疲れがピークで強烈な眠気に襲われる』『精神科通院日、インチュニブ15ヶ月目』『寒暖差で体調壊し気味(食欲はある)…
GW旅行、その12。島原での私にとっての「メインイベント」=高校時代の同級生で、卒業後、お互いの結婚式など、人生の大事な場面で会えていた2人と会えるという、お楽しみにしていた「晩御飯」は「茶寮 かじ山」でいただきました。〒855-0024 長崎県島原市広高野町甲10640957
さてさて…昨日の記事の曲線を描く製図用具はバランじゃなくってバッテンという名前でしたよ… しかも材質はヒノキを使っていることが多いそうっす… ところで…この2…
「大分銀行 太陽の家支店」さんでのミニチュア展示シミュレーション
GW旅行の話の途中ですが、、、7月から8月の2ヶ月間展示させていただく予定の「大分銀行 太陽の家支店」さんでのミニチュア展示の準備がだいぶ進んできました。〒874-0014 大分県別府市内竈1393番地0977670800ドールハウスの解説文を考えて作ったり、「ドーナツが出来
体調不良 月曜日の深夜、胃が苦しくて目が覚めました。 調子に乗って焼肉食べすぎたせい? だって美味しかったんだもの。 それに食べ終わった後は、何ともなかったのに💧 因みに、胃か腸かと言われれば胃が弱いタイプです。 少し頭痛もするし…空きっ腹
GW旅行、その11。島原でのお宿は「HOTELシーサイド島原」〒855-0862 長崎県島原市新湊1丁目38番地10957642000GWなのにお安く取れたと言っていたお宿だったので、ちょっと怖いくらいの古さとか、景色の悪さを想像していたら、お部屋も広くてキレイだし、景色もとてもよく
今朝も早くから海釣りに行った夫。晩御飯になりそうな立派な鯛を釣ってきましたよ〜。「朝からめでたい!」・・・なんて、定番なことを言ってみたくなりますよね〜。----- 本題 -----GW旅行、その10。島原の「かんざらし」を食べたあと、少しその辺を歩いてみていたら、ちょ
GW旅行、その9。「大三東駅」の次は、島原の「かんざらし」というものを食べに行きました。むかーし、1度だけ、多分高校生の頃に食べたことがあるのですが、その時食べた、その時地元で有名だったお店は、そこのおかみさん(?)がその頃からご高齢で、いつぞやかにお亡くなり
今日は穴が開いていないものです。ドーナツっつったら穴開きってイメージありますけど、揚げてあるパンをドーナツと呼ぶのであって、穴の有無は関係ないんですよね、たしか。油のしみたザクッと生地に、こしあんがベストマッチ。僕はつぶあん派なのですが、これはこしあんじゃなきゃと思わせてくれます。そう、パン。パンにまつわる話をしましょう。名探偵が発動した話。以前、とあるパン屋さんで買い物したときのことです。そこは、天神っつー福岡市の一番にぎやかな商業地にある、デパート内のパン屋さんでした。デパ地下です。ミートパイっつーお目当てのパンがあったのですが、ほかにも良さげなものがないか、店内をゆっくり探索しました。特…
服を買おうとお店へ行くと、ボーダー柄のスカートが目に入った その瞬間、頭痛が襲う ボーダー柄を直視できないくらい目がチカチカし気持ち悪くなる 今までになかった症状だ これはいったい何なのか
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は約900です。 先日、コメダ珈琲でコメダブレンドを飲みました☕ アメリカンよりは濃く、ミルク(フレッシュ)と砂糖をいれれば丁度よい塩梅に😀 飲み始めは多少苦い気もしましたが、段々慣れてくると後味もここちよく、確かにくつろげる一杯でした👍 価格は560円です💴 昨日は仕事だったのですが夕方から頭痛がしてきて、しんどかったです😥 なので寝る時は氷枕を使用。 そうすると翌日起きた時にだいぶ和らいでるので、重宝してます👍 私はまとまった睡眠が取れないと高確率で頭痛が発生するのですが、どうしても寝れない…
GW旅行、その8。「雲仙」の次は「島原」へ向かいました。最初に「大三東駅」に行きました。〒859-1413 長崎県島原市有明町大三東丙小6から高2まで島原で過ごしましたが、部活の試合の時くらいしか鉄道を使ったことがなく、この駅に降り立ったこともありませんでしたが、「
おそようございます。=今日は動けるかな・・・?と、ぼちぼち始動してみます。----- 本題 -----GW旅行、その7。「道の駅 彼杵の荘」でソフトクリームを食べた後、「雲仙」に行きました。到着した時には、私が空腹になっていたので、早めのランチをしました。「やらやら SAP