メインカテゴリーを選択しなおす
#野草の花
INポイントが発生します。あなたのブログに「#野草の花」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
瑠璃庭石菖(ルリニワゼキショウ)の続きとベイロベリア(キキョウ科ミゾカクシ属、フロリダ固有種)
Narrowleaf Blue-eyed Grass
2023/03/19 19:58
野草の花
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
瑠璃庭石菖(ルリニワゼキショウ)、オーデュボン集団営巣地の公園にて。
Narrowleaf Blue-eyed Grass (Sisyrinchium angustifolium)
2023/03/18 19:54
セント・アンドリュース・クロス(オトギリソウ科オトギリソウ属)
St. Andrew's Cross (Hypericum hypericoides)
2023/01/28 05:00
粗毛反魂草(アラゲハンゴンソウ)
Black-eyed Susan
2023/01/26 21:28
亜米利加高三郎(アメリカタカサブロウ)
False Daisy (Eclipta prostrata)
2023/01/08 20:27
ローズ=ラッシュ(キク科)とペレニアル・ソルトマーシュ・アスター(キク科シムフィヨトリクム属)
Rose-Rush (Lygodesmia aphylla)
2023/01/05 04:12
ハリケーン被害で壊滅状態のガーデンと、生き延びていた穂長草(ホナガソウ)。
Blue Porterweed
2023/01/04 01:01
豆軍配薺(マメグンバイナズナ)
Virginia pepperweed (Lepidium virginicum)
2022/12/27 20:05
猩猩草(ショウジョウソウ)とポインセチア。ケリー・クラークソン&クリス・ステイプルトン"Glow"
Painted Leaf, Cape Haze Pioneer Trail, December 2022
2022/12/12 21:20
Nikon COOLPIX A1000試し撮り。カウンティング・クロウズ「ア・ロング・ディセンバー」
White Sweetclover
2022/12/04 21:35
瑠璃庭石菖(ルリニワゼキショウ)とフォルス・ウォーターペッパー(タデ科イヌタデ属)。大瀧詠一「さらばシベリア鉄道」
False Waterpepper and Narrow-leaf Blue-eyed-grass, Venice Area Audubon Rookery, November 22, 2022
2022/12/04 08:01
蝶豆擬(チョウマメモドキ)とマスカディンブドウ
Spurred Butterfly Pea and American Bumblebee
2022/11/17 20:16
池は3か月振り
今日は歯の定期検診の日。 知り合いおススメの歯医者さんに変えたので帰りに池へ行ってみることに。そっかぁ、、、最後に川に行ったのは7月。 もう3ヵ月も行ってなかったんだ。ルリタテハ。 きれいな瑠璃色は撮ることができませんでした。ホトトギス、、、植物の方です。ツリフネソウ。フジバカマ。鳥を見つけることはできませんでした。 真剣に探してたわけでもないから見つけられるわけないですね。久しぶりだったのでのん...
2022/10/18 23:01
ウォーキング、黄色いお花たち。
Yellow Flower I saw during my walk
2022/09/20 18:21
入選句「何だって…」(9/14 仲畑流万能川柳(2022))
毎日新聞“仲畑流万能川柳”、2022年9月14日の入選句(18句)の中から、“国葬”に関する 2句です。「何だって決められそうね閣議って」(ぼうちゃん)安倍元…
2022/09/18 12:59
8月の仲畑流万能川柳より(2022)
毎日新聞“仲畑流万能川柳”(2022年8月)に入選した私、ぼうちゃんの句はこちらの 2句でした。「七十五日じゃ済まないSNS」(21日秀逸)「床や壁ねぎらうよ…
2022/09/08 23:01
春は桜も良いが、野草の花々も愛らしい!
先週は天気が良い日が多く、ほぼ毎日散歩して桜の花見を楽しんだ。 金沢城、兼六園、犀川河畔、浅ノ川河畔、奥卯辰山、樹木公園(石川県農林総合研究センター)の桜はどこも満開で見ごたえたっぷり。 金沢城 兼六園 犀川河畔 浅ノ川河畔 奥卯辰山 樹木公園 毎日昼間に散歩できるのは、定年退職者の特権。 もちろん花見の主役は桜。でも、脇役の野草の花々もあちこちに美しく、愛らしく咲き乱れ、特に犀川河川敷では大いに目を楽しませてくれた。 これまでは、春の野草と言えばタンポポ、つくし、クローバー(シロツメクサ)、菜の花、水仙くらい。すみれとレンゲソウの違いすら??。 それ以外の野草にはあまり興味はなかったが、今年…
2022/04/26 21:36