メインカテゴリーを選択しなおす
#義援金
INポイントが発生します。あなたのブログに「#義援金」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
豪雨洪水災害と爆撃で疲弊するミャンマーの仏教孤児院に義援金をお布施しました<O様からのご喜捨>
深刻な洪水被害を負いましたミャンマー・カヤー州の仏教孤児院にO様からの義援金をお布施させて頂きました。O様、この度は「ご慈悲と慈愛」こもる温かい支援を本当にありがとうございました。こちらの貴重な義援金を有効に使い、子供たちはこの窮地を乗り切ることができます。
2023/09/13 11:39
義援金
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
洪水と爆撃で疲弊するミャンマーの仏教孤児院に義援金をお布施しました<浄蓮寺黒川浄慧様からのご喜捨>
黒川様からは、以前にも同じこの孤児院に食料援助の功徳を頂いたほか、度重なる支援を頂いております。いかなる生でも智慧と福徳に満ち、四無量心で三宝と生きとし生けるものを喜ばせる行いをなし、悪をなさず善を行い心を浄め、速やかに無上の菩提、涅槃に証せますように。
2023/09/13 11:37
ブログの底力!!
おはようございます♪ あの日から5年が経過したみたいですね 胆振東部地震 あの地震が起きた時、このブログの底力が発揮されたのでした 5年前のこのブログはこんな内容でした あの日、北海道では今まで体験した事のない大きな地震が起こってしまいました。 その後すぐに停電になり北海道は大きな傷を負ったのでした。 停電2日目の朝に電気が復旧しました。 電気が戻ってすぐに私は休憩時間になったので札幌の小西さんへ電話しました。 『今年は砂川のゴミ拾いじゃなくて地震で困っている人のために何かしよう!』とです。 Tシャツを作ってその売上金を届けに行こう!と決めたのです。 その日の夜にこの2人に表と裏のイラストを描いてもらいました。 小学3年のJhonneyと農家で50歳の中井さんです。 イラストをすぐに札幌の小...
2023/09/08 08:16
マウイ島山火事でご心配頂き感謝でドネーション☆
ハワイ州マウイ島での山火事の災害から2週間になります。とても悲しい災害で私もマウイ島ラハイナに行った時のことなどを思い出すと悲しい気持ちでいっぱいになりました昨年からハワイ留学してる娘を気遣って「お嬢さんのところは大丈夫だったの!?!?」と本当にたくさんの方から連絡を受けました。ご心配いただきまして本当にありがとうございます幸い、娘は今回の山火事があったマウイ島の隣のハワイ島に住んでいるので無事でした続・ハワイ大学留学~夏学期に寮からアパートへ引越しトラブル!?編~-東京池袋駅徒歩1分ハワイアン理容室(床屋)Baeber癒しサロンCUTINCHERRY昨年からハワイ島のハワイ大学ハワイコミュニティカレッジに留学中の娘当初は1年間の留学のはずが・・・渡米して2か月も経たないうちに娘の目標がハワイ大学を卒業す...マウイ島山火事でご心配頂き感謝でドネーション☆
2023/08/25 09:58
洪水被害激しいカ〇ー州の仏教孤児院に義援金をお布施しました<U様からのご喜捨、救済活動>
戦闘で親を失った子供たちが暮らすミャンマー・カヤー州の仏教孤児院が洪水被害に遭ってしまい、大きなダメージを負ってしまいました。そこで、U様からの義援金400,000チャットをお布施させて頂きました。U様からはこれまで、貧困で苦しんでいるミャンマー各地の施設に温かなご支援を頂いております。
2023/07/05 12:13
吉祥寺【ダパイダン105】
前回この記事を読んで寄付して下さった皆様、有難うございました『トルコ地震四日目に彼女はもうそこへ。』 連日トルコ・シリア地震後の惨状や、日に日に増えて行く死…
2023/03/10 20:35
JANIE CROW: トルコ・シリア大地震への義援金
JANIE CROWのFB上での義援金寄付報告 JANIE CROW:"Mystical Lanterns" JANIE CROW がトルコ・シリア大地震への支援の義援金を募り、Mystical Lanterns の2/10-12の3日間の売上額を全て Disaster ...
2023/02/15 02:16
トルコ地震四日目に彼女はもうそこへ。
連日トルコ・シリア地震後の惨状や、日に日に増えて行く死者数を見ながらため息ばかりついている。 でも、「寒い、食べ物がない、肉親が見つからない」と嘆く人を画…
2023/02/14 08:42
*義援金、駐日トルコ共和国大使館ならびに在名古屋トルコ共和国総領事館へ。
日本円で義援金を送ることを希望される場合には、駐日トルコ共和国大使館ならびに在名古屋トルコ共和国総領事館の下記口座にご送金いただけます。大使館又は総領事館に集められた義援金は災害緊急事態対策庁(AFAD)
2023/02/08 18:17
#犠牲者が増え続けるトルコ地震 #義援金はトルコ大使館指定口座が一番確か
世界や中国関連の経済 #軍事的側面から見た最新の政治 #経済情報 を発信していきます
2023/02/08 17:20
災害義援金が忘れた頃に入金された
2011年3月11日の東日本大震災で、我が家も両親の家も、どちらも「半壊」になりました。あれから11年以上が過ぎた、2022年9月30日「東日本大震災に係る災害義援金の追加配分」として、10,956円が振り込まれました。-------------------------------------------------------
2022/10/03 22:04
募金を日常に入れてみよう
「ウクライナ支援」と yahoo!検索すると一人10円ヤフーを通して募金ができます。 6月19日までです。 Contents生活の中から募金がしにくくなったグンとハードルが下がる寄付の仕方を教えて貰いました。Yahoo ...
2022/06/18 13:30