メインカテゴリーを選択しなおす
雲一つない日曜日の朝 いちご一会とちぎ国体 セイリング 稲毛海浜公園で開幕 レースは沖合2km以上離れてるから 写真に写らない(><) オレはというと 相変わらず右脹脛の状態良くないので 稲毛海浜公園を嫁とウォーキングw 見物客が多い いつもより ランニングしてる人も ロードバイクの人も多い。 さすが国体。 レースは肉眼じゃよく見えないがw テクテク歩く オレ。 途中で買った ちーば限定コーラ 久しぶりにコーラ飲んだぜ。 コンビニ寄って 昼飯もどき。 歩くのってさぁ 遅いよね 当たり前かw いつもの直線が長いぜ。 今日の白いデッキ 来週は 世の中で言う三連休 家族旅行という名の合宿 走れるとい…
今日も朝起きられなかったから 昼休みに稲毛海浜公園を8kmジョグ。 めちゃめちゃ暑いじゃねーか!! 汗が滴り落ちる もうすぐ10月とは思えねぇ。。。 で 2部練で 夜 再び稲毛海浜公園へ。 めちゃめちゃ涼しくて走りやすいじゃねぇーか!! ジョグってても勝手にペース上がってくw いつもの直線 片道1.6kmのコース。 スタートしてからちょうど2kmで白いデッキの前辺り これなw 身体も良い感じにこなれてきたので 1kmだけ上げとくか スピードアップ すると後ろから足音がついてくる ちょっと離れてピタッとついてくる あら つかれてるわ オレw 何だよ 先行ってくれればいいのにな オレの後ろついても…
千葉ポートタワー・公式ホームページhttps://chiba-porttower.com/千葉ポートタワーは2008年4月26日にリニューアルオープンし、上層階の展望カフェは360度景観に生まれ変わり、1階の土産物店は「特産館」として一新し、千葉県の海産物と農産物を揃えています。そして、千葉ポートスクエアは2018年の春に、ラオックスが再進出を果たしてアウトレットモールへ改装するに至りました。皆様も立ち寄って下さい。千葉ポートタワー(千葉市美浜区)
急に涼しくなりました。 午後からフリーだったので SUPやろうかなぁ 今日の検見川の浜 誰もSUPしてませんでしたw ウインドは数人いましたが。。。 今シーズンは終了ですかね。 今週末は雨予報で 来週はとちぎ国体でこの場所使えなくなるみたい。 今だにちーばで とちぎ国体??なんですけど。 準備が着々と進んでました。 今日も稲毛海浜公園をポクポクとジョグ。 マイコースの直線1.6km 高校生が元気に走り回ってる。 オレも そろそろ ジョグじゃ無いこともやってみようかな。 高校生の脇で ちょっとマジメに走ってみる。 う 腕が痺れてきた(><) この感じはキロ330くらいか? キロ421( ; ; …
朝練出来るのが一番だけど なぜか起きれないこと ありませんか? オレ よくあります(><) そんな時は無理やり昼練やってます。 で 昼に6分半で 10kmって時間的に厳しいじゃないですか 移動や 汗かいてキモいからシャワーも浴びないとだし。 それなんで5kmだけ 5km走っとけば 夜練で残り5km 昼練はまだ暑いし湿度も高いから 走りにくい。 ここで半分走れば 夜半分はかなり楽が出来る。 そんな感じで 本日も昼練で稲毛海浜公園走ってた。 28℃には思えなかったよ 全身汗だく(>_<) めちゃくちゃ暑いぜ。 暑くて拒絶反応が起きて 早く水風呂に飛び込みたいって 全然6分半じゃなかった(><) テ…
オレって恵まれている事に 近くにこんなコースもあるんですよ。 幕張稲毛シーサイドランニングコース 行って来いで13km ここがスタート地点 ・・・剥がれてた なんだかよく分からん(><) 以前はよく走っていたけど 最近は全然。 久しぶりにジョグってみよう。 まず見えてくるのは 大きな道路を挟んで コストコとイオンモール幕張 道路に沿って真っ直ぐ千葉方面へ進む。 幕張海浜公園 この公園の脇っちょには マウンテンバイクのコースもある。 オレはマウンテンバイク持ってないから走った事ないけど。 マリンスタジアム 佐々木朗希投手のパネルと。 幕張海岸 サッカー日本代表の合宿所 JFA夢FIELD その隣…
マイコース 稲毛海浜公園。 チーバに住んでいる人にとってはそこそこ有名なランニングコースw 休日になれば各種クラブが練習会やってるし たまにローカルなマラソン大会も開かれる。 平日早朝には富士通陸上部が練習してることもあるので 有名選手が見れたりもする。 そう あの現マラソン日本記録保持者。 かわいい奥さんもものすごく速いマラソンランナーだ。 オレもかつてランナーだった頃 ここの直線でペース走とかやってた。 今はただの小太りおっさんジョガーだから トコトコてきとーに走って脂を搾り出してるw この稲毛海浜公園の直線の真ん中あたりに 今年の5月こんなものが出来た。 リゾート感満載w 新浦安駅で見か…
今日はランニング再始動4日目。 朝早めに起きて走るつもりだったけど 疲労が溜まっていて 起きられず(><) 9時から仲間とSUPする約束になってたので 今日は先に海へ。 午前中はマッタリと検見川の浜の海に浮かぶ。 風も微風で最高のSUP日和。 休日のこともあり海の上は数多くのボードが浮いてましたw 5kmくらいは漕いだのかな。 ひと休みして 夕方からランニング もちろんいつもの稲毛海浜公園の直線 午後からは木陰になるから走りやすい。 定番のキロ6半ジョグw 再び0からフルマラソンへの復活を目指してるので じっくりと身体作り。 焦って怪我すると元も子もない。 まあ重くて速く走れねぇーしなw 最後…
今日は土曜日なんですけど午前中ガッツリ仕事(><) 終わってから 減量のため いつもの稲毛海浜公園をキロ6半で10kmジョグ。 その後間髪入れず 検見川の浜でSUP。 漕いだり 海の上で大の字になって寝そべったり 脚をアイシングしたり テキトーに3kmほど漕ぐw で家に帰ってきて 間髪入れずに嫁とチャリで海浜幕張まで。 あっ 嘘つきました シャワーは浴びたわw 伝説のすた丼 間違えてご飯大盛りにしちまった(><) 減量中なんだよな 今オレ。 まあしょうがねぇ。 今日は頑張って動いてるから許してくれ。 その後 アウトレットを物色。 最近めっきりランニンググッズには興味無くしてたんだけど 今日は興…
近くを通ったので亥鼻公園によってみました!そのあと夕陽をみる目的で稲毛海浜公園に行ってきました!
こんにちは、スロプロのけいです。 今回は、千葉市にある亥鼻公園と稲毛海岸の公園に来たので 記事にしました(^^♪ 202