メインカテゴリーを選択しなおす
【甲府駅散策】丸十パン!甲府市役所展望台!舞鶴城公園!桔梗屋 黒蜜庵 信玄餅ソフト!
【甲府駅散策】サントリー登美の丘ワイナリーに向かう前に、甲府駅周辺を散策しました甲府駅に到着したらまずは武田信玄にご挨拶行き先は(1)丸十パン(2)甲府市役所…
おはようございま~す東京は晴れ昨日の朝は寒くて長袖着たのに日中は暑くて半袖まだ半袖をしまう決心が…w 今日もご訪問下さってありがとうございます 本日の…
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 少し前に帰省していたうちの息子さん。3日ほど帰省して寮に帰りましたが、その数日後、息子さんから宅配便が届きました。 こちらからお米やレトルト食品を送ることはありますが息子さんから届くのは初
今日は札幌は涼しかったなぁ~胆振や日高地方は30度超え…まだまだ残暑厳しいねぇ桔梗信玄餅をイメージしてる『ふわなま大福黒みつ&きなこホイップ』byヤマザキきな粉まみれでぽよんぽよん冷やしてなかったからかなぁ~要冷蔵品だったわねホイップもやわらかめで黒蜜もin桔梗信玄餅の再現性ばっちし生信玄餅って感じでうんまい桔梗信玄餅桔梗屋監修の生どら✨『クリームたっぷり生どら焼き』byヤマザキ黒蜜ゼリー&きなこホイップクリームもちもちした生地で包んだどら焼き黒蜜ゼリーはぷるぷる甘さ控えめのきなこホイップクリームもいいコンビきな粉はほんのり系チョコボール桔梗信玄餅味byMORINAGA桔梗信玄餅をイメージしたチョココーティングのグミあんまり黒蜜っぽくないけど新食感です🚌はとバスツアーの桔梗信玄餅の詰め放題めちゃくちゃ楽し...桔梗信玄餅コラボスィーツ
桔梗屋の桔梗信玄餅をいただきました。ビニールの風呂敷を結び目をほどくと、器に黒蜜がのっています。たっぷりのきな粉の中に、柔らかいお餅が3つ入って、黒蜜を軽くかけてじっくり味わいました。こちらは桔梗信玄棒。きな粉を練り込んだ生地に、こだわりの黒蜜がたっぷり染み込んでいます。ドーナツの様な生地に、黒蜜が染み込んで、こちらも美味しかったです。<sweets>桔梗屋桔梗信玄餅+桔梗信玄棒
感想レポ!!ヤマザキ×信玄餅の桔梗屋 黒みつきなこおむれっと
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、ヤマザキの「桔梗屋監修 黒みつきなこおむれっと」をご紹介させていただきます。PONローソンやセブンイレブンで販売しているのを見かけたよ♪では、
【ハイジの村】アルプス スイスのマインフェルトじゃなくって山梨県北杜市にあるですよ
< このところ ハイジもクララも 受験勉強に忙しいように見受けられますけどね > 積極的に探りに行かなければ取得できない情報っていうのもかなり多いですけど、へええって、ちょとビックリの情報に出会うっていうことが時々あります。 つい先日、焼酎バーのカウンターに日本酒党のトッさんがいて、いつも通り冷酒をやっておりました。ちょっと久しぶり。1ヶ月ぐらい顔を見ていなかったんですが、会えばバカ話に花を咲かせる呑み仲間です。 気のイイおやじで、40代半ば、酒焼けした鼻づらの、背の低い太っちょです。 隣りに座るやいなや、 「連休にハイジ行ってきましたよ、ハイジ。クララ館に泊まってヒマワリ見てきました」 クラ…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) つい先日、山梨県の勝沼&河口湖に行ってきました。 今回はそこそこ人数がいたのと 全体的に年齢層高め、足腰の弱い方もいた為、 埼玉県からバスを貸し切っての移動です。 歩く行程を極力減らしたプランにしました。 【1日目】 バスで埼玉県から山梨県は勝沼へ。 まずは昼食です。 頑固おやじの手打ちほうとう 頑固おやじの手打ちほうとう 【公式サイト】 山梨と言ったら、ほうとうですね! 大きな鍋に5人分入っています。 サラダ付き 一人あたり1,500円 食事のメニューはほうとうのみ。 他に選択肢はないけれど、 券売機を見ると「何人前」かの選択肢がありました。 かなりお…
はとバスガイドさんの超絶推し容器も食べられる桔梗信玄餅の『極』桔梗信玄餅といえば“武田菱”模様の山梨土産のど定番きなこの中にひと口大のお餅が3個普通のは透明の蓋と黒蜜のたれがのってますが…『極』は蓋や容器が最中でできていて丸ごと食べれちゃう必ずたっぷりの水分と一緒にねきな粉と最中に口の中の水分を総てもってかれちゃうからねこっちは🍑“信玄桃”🍑カワ(・∀・)イイ!!🍑ピーチゼリー入りの白餡が入ってる焼き菓子桃の香りがほんのり🍵上品な甘さお抹茶が飲みたくなりますねこぶた家の冷蔵庫の殿専用冷凍室(上段)普段は🍦アイスが入っておりますが🍧只今信玄餅が占領中順調に…減ってるよーな気がするんですけど…気のせい?んじゃまた~桔梗信玄餅『極』と信玄桃
チョコボール<桔梗信玄餅> チョコレート 菓子 森永製菓株式会社 キャラクター「キョロちゃん」と「おもちゃのカンヅメ(金銀エンゼル)」がワクワク、楽しい気分にしてくれる、複数の味わいと食感が1粒に詰まった一口サイズチョコレートボールです。食感が楽しいもちもちグミを、「桔梗信玄餅」の味わいをイメージしたチョコでコーティングしました。 2月28日発売。 クリエイトSDで58円(税別)で購入。 オープン価格。 内容量26g。 1箱当たりエネルギー115kcal。 2月発売だからそんなに最近でもないよな。 同じ日に「大玉チョコボール 桔梗信玄餅」というものも..
ローソン☆Uchicafe×桔梗屋「桔梗信玄餅どらもっち」♪
ローソンのUchiCafe×桔梗屋「桔梗信玄餅どらもっち」を、いただきました もっちりとしたどら焼き生地の中に・・・ きなこ餡+ホイップクリームのきなこク…
ローソンのUchiCafe×桔梗屋「桔梗信玄餅ロール」を、いただきました 北海道産小麦粉・ビートグラニュー糖・生クリームに深煎りきな粉が配合されたロールケー…
森永チョコボールの新作「桔梗信玄餅」味(・∀・)もちもち食感グミを黒蜜の風味が強めのチョコでコーティングし、「桔梗信玄餅」を再現したチョコボールクエッ森永製菓さま公式サイトより過去に存在した「きなこもちチョコボール」に黒蜜テイストを加えた感じ?グ
やるな!どらもっち。信玄餅コラボ!ローソンスイーツパラダイス
信玄餅コラボ ローソンにて 信玄餅コラボ!! ど、どらもっち クリームたっぷりの中に 信玄餅とは? 黒蜜とクリーム\(//∇//)\ 合うなぁ。 今度は信玄餅ロールケーキ (@) ・ω・ ) ロールケーキ! ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!! 中に信玄餅。 ...
ローソンの《ウチカフェ×桔梗屋 桔梗信玄餅ロール》。 View this post on Instagram A post shared by さとえ (@sa_to_e.satoe) 信玄餅味のロールケーキというか、きなこと黒蜜の味のロールケーキというか。とにかく、おいしい♪
こんにちは☆ちゃんみです。 毎度お馴染み、ローソンさんの限定商品を発見✨ UchiCafeシリーズに新作が! 桔梗信玄餅ロール!!! まさかの信玄餅とコラボだと!? 迷わず即手に取りましたw 信玄餅好きなんですよね、わりと。 これは美味しいに決まってますよ。 開けてみようかな、、、 真ん中にお餅っぽいモノが見えるぞ?? 求肥かな?これは。 黒蜜もちゃんといっぱい🤤☺️💕 いやもうね、全体的に神✨の見た目してますね。不味いわけがない🤤💕 さっそく頂きます。 こ、、、これは、、、 美味しすぎる。美味しすぎるぞ!!🥺 ちゃんと、きな粉の味もして黒蜜感あって、求肥もあって、まさに信玄餅!! 期間限定商…
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は2023年2月28日(火)にローソンから発売した、山梨銘菓「桔梗屋信玄餅」で有名な桔梗屋さんとウチカフェスイーツコラボスイーツ2種類をご紹介させ
今日で2月も終わり。 早いなあ。 3月も行事が色々あって、すぐに終わりそう…。 今日は、お昼で授業終わったので用事を済ませて家に帰って夕飯の準備。 息子が帰ってきてからお昼寝してたら、息子に呼ばれた。 今、大学の教授からあるオファーをもらって、準備を進めているところで空き時...
桔梗屋の黒蜜黄名粉餅桔梗信玄餅万寿をいただきました。1箱に4個入り。黒蜜を使った小麦生地に、きな粉餅入りの餡の揚げまんじゅう。トースターで焼いた後に少し置くとカリッとするそうです。黒蜜色のおまんじゅう。外はカリッとしていて、中はしっとりした、甘いお饅頭でした。<sweets>桔梗屋桔梗信玄餅万寿
濃厚きな粉アイスが復活!「桔梗屋監修 雪見だいふく×桔梗信玄餅」が2023年1月17日にコンビニ先行発売
ロッテの『雪見だいふく』と山梨銘菓『桔梗信玄餅』がコラボレーションした「桔梗屋監修 雪見だいふく×桔梗信玄餅」が復活、2023年1月17日(火)から全国のコンビニエンスストアで先行販売が開始されます。希望小売価格は20 […]
こんにちは。 昨日は山梨県に行ってきました。 当初は秩父経由と考えていましたが、グーグルマップで道検索すると長野県小海経由を選択します あとで気がついたのです…
【再販】夢のコラボ!「桔梗屋監修 雪見だいふく×桔梗信玄餅」
夢のコラボが実現したほっこり系アイス「桔梗屋監修雪見だいふく×桔梗信玄餅」が2023年再販されました。おすすめのチョい足しアレンジも紹介しています。
最近、配膳見習いで手伝いに来てくれる、地元成城大学の Taiki君が、山梨みあげで 桔梗信玄餅 を買って来てくれました。 桔梗信玄餅 と言えば……… 早速…
昨日は久しぶりにお家カフェしなければ・・・と思う家事もあるのに、おやつタイムをどっぷり優先させました。いただき物の桃とあんみつで、フルーツあんみつの出来上...
桔梗信玄・ぷりんカステラ桔梗信玄餅コラボ。カステラとプリンの両方を楽しめるスイーツを桔梗信玄餅をイメージした味わいに仕立てました。今月の新商品184kcal(…
おつかれさまです。 おやおや。 腰掛けOLのパワースポット、エキュート品川サウスに、「桔梗屋」が期間限定出店しているではありませんか! ご縁を感じて購入。 山梨県の銘菓「桔梗信玄餅」がラングドシャになった 『桔梗信玄ビスキュイ』 黒蜜を練り込んだクッキーで、きな粉チョコレートをサンド。 第3回「やまなしギフトコンテスト」優秀賞受賞! 黒蜜の良い香り~。 これは5枚入り。 パッケージもかわいい! 賞味期限が長めで、手土産にピッタリ!エキュート品川サウスにて、6月20日まで期間限定出店中! 午後もお仕事がんばりましょう! にほんブログ村