メインカテゴリーを選択しなおす
16年ぶりの海外旅行ということでいろんなことが私の頭の中でアップデートしてなくて(^^;)そのせいで、アクシデントが2回ありました・・・(笑)私は格安スマホのマイネオを使っていて、前もってesimにしたり、SIMフリーにしたりと準備を整えていました。アプリを利用して日本で
Amazonが日本語サイトをオープンしたのは2000年楽天市場は1997年ネットショッピングが本格的に始まったてまだ四半世紀ネットショッピングはAmazonがメインだったけどお買い物マラソンやスーパーセールで上手に買い回りすればポイントがた
NTTのイルモ(最安値550円)、eximo・eximoポイ活が、2025年6月4日で新規受付を終了する・廃止と発表。現在の契約者は、今後も、継続して同じ料金で利用できる。現在の利用者が、使えなくなる訳では無い。550円、破格の安さ。この格安スマホを使いたいなら、申し込みのラスト
10月1日から31日までのスマホの使用料。 10月の利用料金は、なんと乗り換えをしてから一番安く済みました。 利用料金も1081円でポイントを引くと581円です!! 先月は691円でしたから、さらにお安くなっています。 10月は帰省したりしていましたが、通話の方は全く使っていないのでこの金額になっています。 ネット回線を使って、音声通話の代わりにLINE通話を使えば通話も無料です。 東京に行ったときもネットが繋がらない、速度が遅いと思ったこともありませんでした。 みんなが使う昼時には、回線速度が遅くなる、地下鉄などに乗るとネットが繋がらない、そういう人もいますが、地下鉄乗らずにいましたし充電が…
サブ回線用のスマホを買い換えました ACアダプターついてました ゲームはできないと思います AnTuTuベンチマークは低いです 応援よろしくお願いいたしますワン <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11185541"...
いきなりですが、仕事用の格安SIMは楽天モバイル一択です。 「仕事用のスマートホンはプライベート用とは別にしたい。」そう考えた時にネックになるのは料金です。 先にお伝えしておくと、すべての人におすすめできる訳ではありません。 ただ次の条件を
昨日、主人が車を擦ったと書きました。 『【自動車保険】車両保険と車が・・・(泣)』自動車保険の更新をしました。 車両保険は契約の途中から付け足す事は出来ないと…
無気力だから本当はやりたくなかったけど、限界が見えたので仕方なくスマホの機種変更実施【5年半ぶり】
どーも。 己の人生に絶望中の無気力中年ニートです(`・ω・´)キリッ 相変わらず無気力で不毛な日々を過ごしています。 以前から不毛な日々を過ごしていたはずなのですが、気の持ちようが違えば同じ行動してても全然違うというか何というか、虚しいですね 話題は変わり、本日のブログ内容はタイトル通りでございます。
最近「欲」がある人ってスゴいな〜ってつくづく思う電車通勤になって更に感じるみんな満員電車の中でも携帯触ってる動画見たり、インスタ見たりマンガ読んだり語学学習し…
こんにちは。 住まいは楽天経済圏。所在地は、雑誌エクラのJマダム元メンバーの底辺です。アラフィフのミーハーな旅を綴っています。朗報‼️来月10月から、大好きな…
統一教会と、創価学会に支配されたい方は、自民党に投票しましょう!( ´∀` ) これって、一応やっている感を出しているだけって言う感じがしますね!( ´∀` ) だんまり、ましまし!ですねぇー!。 まっ、国民は馬鹿だから、三日もすれば忘れる( ´∀` ) そんな、感じでしょ...
iOS18のせいでiPhone→iPhoneに大苦戦!☆楽天モバイルで2回線目を開設
※本ページはプロモーションが含まれています おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 今回、久しぶりに機種変更し
【2024年最新】奨学金返済者必見!通信費を大幅削減できるおすすめ格安プラン4選
【2024年最新】奨学金返済者等固定費削減に悩む方々必見!通信費を大幅削減できるおすすめ格安プラン3選について、奨学金1000万円返済ブロガー、むーさんが解説する。現在、通信費が5000円を超えている場合は削減できる可能性大!
【2024年版】だれでも簡単!格安スマホプランに乗り換えるための3つのステップ
【2024年版】固定費を削減したい方必見。格安スマホプランの楽天モバイルや日本通信SIMに乗り換えるための具体的な3つのステップについて奨学金を1000万円を返済中のアラサーブロガー、むーさんが解説。初心者でも簡単に実践可能なノウハウを紹介。
50GB使って2178円は格安!日本通信でスマホ代金を節約しましょう!!
ごましお(@okowa1215)です。 またまた日本通信からビックニュースが飛び込んできました。 2023年11月に、お値段据え置きで月間データ通信容量を10GB増量しました。 それが本日(2024年9月18日)に20GBも増量した「合理的
楽天モバイルに乗り換えたのに ソフトバンクの支払いが残っていた
6月にソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えて、月々の携帯代金がうんと安くなり、「やったー」と思っていたのもつかの間、7月はソフトバンクと楽天モバイルの両方からの請求が。 8月は、楽天モバイルだけの請求でソフトバンクの支払いがなかったので、毎月の携帯代は1000〜2000円に押さえられると思っていました。 そして9月、うっかり楽天モバイルのオプションを外し忘れて、予定より1000円かかってしまって、「失敗したなぁ〜」と反省しているところに、ソフトバンクからも謎に260円の請求がありました。 自分では、もうソフトバンクからの支払いはなくなったと思っていたので、なんの請求か分からず、ショップの方に…
irumo:スマホ割引・dポイントプレゼントなどキャンペーンまとめ【2024年9月】
お得なキャンペーン irumo(イルモ)では,端末割引やdポイントプレゼントなどお得なキャンペーンを実施中です。なお,irumoは契約事務手数料が無料です。 スマートフォン割引 引用元:irumo(イルモ)公式サイト i ...
娘のスマホの通信量を0,5GBから1GBに増やし かつ月額料金も下げるというまさに食べながら痩せる作戦を決行していた我が家。その後どうなったかと言いますと無事OCN→日本通信へと乗り換え完了しました。乗り換えたのはOCNモバイルの締め日である8/31。一日でも遅れると来
日本のスマートフォン市場は、近年大きな変革を遂げています。特に注目されているのが、MVNO(Mobile Virtual Network Operator)と呼ばれる格安SIMサービスの台頭です。従来、docomo、au、ソフトバンクといっ
ahamoユーザーしか契約できないahamo光!今すぐ変えないと絶対に損!
スマートフォンの通信費やインターネット回線の費用を抑えつつ、快適な通信環境を手に入れたいと考えている方におすすめなのが、ahamoとahamo光のセット利用です。NTTドコモが提供する格安SIMプラン「ahamo」と、そのユーザー限定で契約
「俺のスマホ、画面がおかしい」 また、主人が言い出しました。1ヶ月に1回位聞くセリフです。 入力画面が前と違う、ひらがな入力したいのに画面が出てこない・・・など、毎回違った事をいいますが、今回は 「Wi-Fiのマークが有るのに、Wi−Fiにつながってない。いつの間にか消えてる」 と言ったのもでした。 ホーム画面の一番上にある扇形のマーク、Wi-Fiのマークが出てきたり消えたりする、みたいなことでしょうか? 私も、自分のスマホならかろうじて何とかしようと試行錯誤しますが、主人の場合自分で考えることもなく、すぐに 「なんで、こうなってるんだ?」 と聞いてきます。 「再起動してみればいいんじゃない?…
【高2・長男】高校生のリアル・AndroidとiPhoneの比率。最近感じたAndroid差別。
↓大学受験、成功のカギは親が握っている!カリスマ予備校講師が伝える、新時代の『受験バイブル』大学受験 1000回面談してわかった 受かる親子の受験サポート (…
スマホの代金、7月分の請求額の確定が12日に出ました。 その前6月分が1095円、7月分は1194円でした。そこから、楽天ポイントを500ポイント引くので、支払額は694円になります。 ソフトバンクで3200円〜3500円、家族割を入れてその額だったことを考えると、本当に安くなりました。 プランに含まれる、留守番電話サービスや着信転送は外しています。 セキュリティのノートンセキュリティも初月だけ入っていましたが、翌月からは解約しています。 iPhoneXRなので、Appleのセキュリティがあるのでわざわざ入らなくても良いと思い、220円のオプションを外しました。 3000円以上払っていたスマホ…
IIJmio:月額割引・スマホ110円~などサマーキャンペーン開催中!【2024年8-9月】
サマーキャンペーン 引用元:IIJmio公式サイト IIJmioでは,2024年9月2日までの期間で「サマーキャンペーン」を開催中です。本キャンペーンでは以下の特典があります。 月額料金割引 音声通話SIM限定で最大3か ...
第2回「goo Simseller 格安スマホセット」紹介キャンペーン
昨年秋につづく第2弾!で、またやっておりますので、ご紹介させていただきます。キャンペーン期間が今月27日まで、ということで、ちょっと期限切迫感がありますが(実は2月ぐらいからやっていたらしい…早く教えてほしいぃ…)、ご興味のある方はよろしくお願い申し上げます。前回は、10,000円引きだったのに、今回は、13,000円引き!!第2回「gooSimseller格安スマホセット」紹介キャンペーン※アフィリエイトネタ連投で申し訳ないのですが、おすすめはおすすめです。関連リンク。--------gooSimseller格安スマホセット紹介キャンペーン!!!(格安SIMのおすすめ)-junzirogoo!!!(↑↑↑なぜ、僕がおすすめしているか?書いています。↑↑↑)第2回「gooSimseller格安スマホセット」紹介キャンペーン
2024.7.28 昨日、スマホを買い替えました。 今日の写真は今まで使っていたもの。手のひらにすっぽりと入ってしまうほど小さいスマホ。1円だったんです。もう売ってません。文字入力するときキーが小さくて多少やりにくさはありましたが、軽くてコ
nuroモバイル:キャッシュバックや月額割引などキャンペーンまとめ【2024年8月】
nuroモバイルでは,月額基本料金割引やキャッシュバックなど各プランでおトクなキャンペーンを実施中です。 バリュープラス バリュープラスのキャンペーンと料金体系について紹介します。 バリュープラスのキャンペーン 月額基本 ...
こんにちは お買い物マラソン終了しました!見てくださった方、購入してくださった方、ありがとうございました✨ぎゃー!!!なにこのランキング!!! 小林千晃、内山…
やだ〜もうBBAなのに嬉しい〜会社から帰ってきてあまりにも暑くてユニクロのタンクトップ着てたら褒められたぁ前もご紹介したけどこのタンクトップは買いよ、買い ホ…
IIJmio:月額割引・スマホ110円~などサマーキャンペーン開催中!【2024年7月】
サマーキャンペーン 引用元:IIJmio公式サイト IIJmioでは,2024年9月2日までの期間で「サマーキャンペーン」を開催中です。本キャンペーンでは以下の特典があります。 月額料金割引 音声通話SIM限定で最大3か ...
この三連休特にどこも行く予定がなかったから旦那氏とパフェ活しに行ってきたよ今日お邪魔したのは駒沢公園近くのル パティシエ タカギさん。https://maps…
お買い物マラソン最終日結局、寝落ちして自分のものはナニモカエナカッタヨ唯一の戦利品娘のサンダルが早速、届いたお部屋の中で履いてごめんよピッタリ私も履かせてもら…
さて…最近バタバタでゆっくりお買い物マラソンの品定めが出来てないというのにもう今日の深夜でお買い物マラソンが終わってしまうっていう状況なんだけど性懲りもなくま…
こんにちは実質最終日! 本日は、こちらもエントリー! 最終日は、楽天ブックスにて趣味関係の購入品をまとめて購入予約商品が買い回り対象なのかどうか分からんけどね…
さて~我が子、買い物とかが大嫌い。服装にも無頓着でファッションには全くと言っていいほど興味がない!それでも洋服は学校行事に合わせて(お泊りがある行事ね)なんと…
先週は本当にバタバタしてた塾の個人面談もあって小一時間ほど塾長と話をしてきたんだけど娘さん、本当にしっかりしてて 塾に来たらやるべきことを 黙々とやっています…
今日は娘の歯医者の定期検診に行ってきたんだけど前々から気になってた乳歯が全然抜けない件について聞いてきた。 『【中学1年生】乳歯は永久歯にいつ生え変わるのか』…
はー。今週はちょっとバタついてた昨日は飲み会もあったしさ。気づけばもう土曜日。娘は期末テスト最終日!朝から早起きが辛いそして今日もお出かけしなきゃならぬ…。ゆ…
皆さま使わない株主優待券は売る派?譲渡派?私は売る派この間、DEAN&DELUCAに白桃とローズヒップのフラッペを飲みに行くついでに使わない株主優待を売りに行…
【年間約41万円の大幅節約に!】データ&国内通話かけ放題!おすすめの格安sim3選
大手キャリアスマホだと通信料金が割高! ドコモやauなどの3代キャリアをお使いの方は月々1台8000~1万円ほど支払っていらっしゃるのではないでしょうか?キャリアスマホだと利用料金のみで4人家族だと年間約48万円一方で格安sim会社に乗り換
【スマホ代がめちゃ節約】イオンモバイルで月20ギガ:家族3人で月2728円!
↓楽天高評価★4.57:レビューより「「電車通学の子ども用に購入。強さも変えられるので便利。毎朝、電車内で汗だくだったのが、かなり楽になったの言ってます」【2…
土曜だけど娘は学校なわけで今日も6時起き!そのまま起きていれば充実した休日になるのに10時頃に眠くなっちゃってソファでスヤスヤほんとうは今日恵比寿に行こうと思…