メインカテゴリーを選択しなおす
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。先日の、陶芸の日窯元で彫り上げたばかりのタケノコをいただきました。。我が家で一番大きな鍋は30cm入るくらいに処理して戴いた米糠を入れて竹串が刺さるまで茹でます浮き上がらないように落し蓋・・・冷めるまでそのまま・・・皮をむくとこんなに小さい(笑)小さい方2つと油揚げ1枚でタケノコご飯大きい方でタケノコの土...
待ちに待った桜の季節は、竹の子の旬でもある。京都の竹の子はやらかさ、おいしさ、アクの少なさやで日本一の美味やと思てるので、どんだけ他府県産を安売りしてても購入するのは京都の竹の子、それも朝堀りのんである。堀りたてならえぐみが少ないので、湯がいてすぐに食べ