メインカテゴリーを選択しなおす
#客観視
INポイントが発生します。あなたのブログに「#客観視」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
運がいい人
「あなたは運がいい?」て聞かれたらどう答えますかね…
2022/11/05 22:55
客観視
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
虫垂炎にまつわるエピソードvol.5【のんきな家族にイラつく…💧】ひとりで抱えるクセに気づいてまわりを変えよう⤴✨
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 娘が腹痛を訴えてから 病院をはしごしたり 虫垂炎だと判明してから 手術手続きや荷物運搬をしたり なにかと忙しいわたくし… (+o+)(+o+)(+o+)
2022/10/29 14:48
子どもってあざとい?
僕の観方が斜めなのか…子どもってあざといなぁ、って思うことがよくある。
2022/10/28 12:42
気づかい
他人への気遣いゼロな人と仕事したんだ…疲れた…
2022/10/14 19:40
ポジションチェンジ:コミュニケーションの変化を促すNLPワーク
NLPのワーク、ポジションチェンジは自分と相手、そして第三者の立場を行き来しながら、新たな考え方に気づき、コミュニケーションを改善できるワークです。苦手なタイプはもちろん、大切な相手とのコミュニケーションをさらに深めることにも役立ちます。ビジネスや親子関係、パートナーとの関係にもおススメです。
2022/10/09 07:46
人心操作メディア
不安製造マシンでしかないのかなぁ…テレビメディアは…
2022/10/05 19:22
アソシエイトとディソシエイト:主観と客観の区別で意味づけを変える
アソシエイトとディソシエイトはNLP用語で主観と客観という意味です。人生のネガティブな出来事をとらえなおすにも、この主観と客観の概念がとても役立ちます。この記事ではNLPのアソシエイトとディソシエイトについてわかりやすく解説しています。
2022/10/05 07:31
前とは違うんですよ
「前とは違うんです」この言葉で誰かを諭してみたり、「前とは違うんです」と自分を振り返ってみてみたり…
2022/10/03 21:27
心が晴れない方へ、自分を客観視することが、モヤモヤを取り除く第一歩です。
心が晴れないのは、心が負の感情に支配されているからです。そんな時は、自分を客観視するだけで、こんなことで悩んでいるのは馬鹿らしい、と思えたりします。自分を客観視する。 自分を客観視する方法は色々ありますが、一番簡単になるのは、第3者になった
2022/10/02 04:24
共存できないもの…
共存できないってことは…どっちかがいられなくなるということか?
2022/09/30 20:49
困難な状況を乗り越えるのにまずは大切な事。一回冷静になり、自分の思いや認識を改めて知る。
その状況から一回外に出る。認識や考え方が変われば状況が変わる。行動を変えれば状況が変わるといった考え方を紹介してきました。リフレーミングで認識を変えたり、ソルーション・フォーカストで肯定的な未来を描いたり、NLPで提案されているウエル・フォ
2022/09/30 03:53
患者の気持ちに寄り添えない医師【医師によってこうも対応が違うものか( ̄▽ ̄;)】
娘がまた発熱しました…💧 症状は前回とまったく同じ。 ~↓「コロナ感染拡大の心理」はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202107170000/ 娘いわく… 👇 扇風機の首振りをせず ずっと
2022/09/27 16:20
世話を焼くことは愛ではない❓【真に相手のためになることが愛すること💕】
わたしは世話焼きでお節介です(^-^; 長所だけど 短所でもありそうです…。 ~ものごとは全て表裏一体~ 最近 こうした自分の長所短所につてい 色々と考えてみつめる神が降臨しております✨ ~↓「余計な話ま
2022/09/12 13:13
ネガティブ思考のクセに気づく【プラスな考え方のほうが明るく生きれる(*^▽^*)】
やさしさ探しの修行をしているわたくし。 自分のココロと よく対話するようになりました(*´з`) 対話するようになって 最近よく思うことがあります…。 わたしって… こんなにネガティブ思考だったっけ(^-^; わたし
2022/09/09 13:40
夫に抱く不快感・続編【洗車するのはやっぱりわたし…(-"-)】やらぬなら存分に罵りますよ(笑)
ここのところ 夫への愚痴が止まらないわたくし…(^-^; ~↓前回の「夫への不快感」はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202105100000/ 7日間という長~いGW。 仕事もせず 連日ダ
2022/09/01 11:57
娘とのバトル【冷静になって反省して謝る母…💧】良好な親子関係を保つために(^-^)
あーぁ… またやっちゃった( ̄▽ ̄;) 未熟者は母は 理不尽に娘を責め立てたようだ💧 感情的になり 娘を納得させ反省させたい母の みじめだけど かっこいい❓ そんなお話です(*^-^*) 👇 ~娘が正論でした~ 【反省
2022/08/28 12:21
話し半分に聞く技術👂【真剣にすべてを聞くことは長所も短所もある】
わたしは耳がいいのか…👂 耳に入る話を すべて真正面に受け止めてしまうようです。 メリットとしては ★些細なことに気づく ★困っているひとに手を貸せる でも… やはり… メリットの裏にはデメリットも
2022/08/24 12:57
鬱病の再発・悪化が怖い体験記事
つらい鬱病体験 私は6年ほど前に 重度の鬱病になりました。 通院や投薬に頼る事無く、 なんとか自己流で改善でき
2022/08/24 10:29
長所にも短所にもなる性格「夫の性格、わたしの性格」視点を変えると表裏一体なんですね✨
平日に1日だけお休みがあります(*^-^*) この平日休みが楽しみなわたし♬ でも… なんやかんやと家事に追われ 午前仕事をしている日よりも 労力的にはきつい朝( ̄▽ ̄;) それでも… 今日は休み♬ ゆっくり
2022/08/22 12:22
みっともない行為【不快さを学びに変える】すべてのことには意味がある✨
4月16日のつぶやき 「他者から学ぶ」 ↓↓↓ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202104160000/ この中で「みっともない」という言葉を使い 久しぶりに聞いたというブロ友さんの声に 私自身も「
2022/08/19 11:33
他者から学ぶ【文句は自分の価値を下げる行為】傍からみたら醜いことに気づこう
スーパーのレジでの出来事。 ある中年女性のお客様。 その女性の行為がとても残念でした(◞‸◟) 👇 ~文句を言う姿は醜い~ 襟レース 衿レース 付け襟 エミリー わたしは袋詰めを終えて 出口へ向かうところでし
2022/08/17 12:49
春休みに気がついたこと【ここはわたしの仕事場なんだ✨】主婦にとって家は職場のようなもの(*^-^*)
春休みが終わりましたね~(^▽^;) いや~ 長く感じた春休みでしたね~💦 ~夫は「そう?」って言ってました~ 在宅勤務の夫は家にいるし 子供たちも家にいるし 部活があったりなかったり 塾があったりな
2022/08/16 09:06
【教える技術】考える大切さを息子に説く。自分客観視をするにはどうしたらいいか❓
先日つぶやいた のんびり屋さんの息子に悩む(。-_-。) 〜↓「思春期の息子に悩む」はこちらこら↓〜 https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202103220000/ あれから どうしたら息子に伝わるのか考えまして
2022/08/08 13:29
【大きな声で怒らないで❗️】娘の指摘でハッとして悔い改める。子育てしながら親もともに成長、それでいい(*^-^*)💕
先日娘とのエピソード 「しあわせ家族」を書きました(*^-^*) ~↓3/14の記事はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202103140000/ 娘は幼いころから意思がはっきりしていて 母娘は
2022/08/06 11:38
母親のカルマを子供が引き継ぐ…「負の連鎖に気づいて自分で断ち切ろう(*^-^*)✨」
以前 母親と三女のトラブルに首を突っ込み 三女に嫌われたことをつぶやきました💔 〜↓「お節介により妹に嫌われた」はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202009230000/ この挫折は 人生でか
2022/08/02 10:31
夫の言葉にびっくり(◎_◎;)vol.2「夫の言葉の真意は❓」ほんとに責められていると感じているのか❓
先日つぶやいた 「夫に言われた言葉にびっくり(◎_◎;)vol.1」 ~↓前回の記事はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202103040000/ 夫「そんな怒って言わなくても…。」 全然怒ってい
2022/08/02 10:29
夫に言われた言葉にびっくり(◎_◎;)vol.1「そんな怒って言わなくても…。」怒ってないんですけど💧
ある休日の朝のこと。 子供も成長とともに ずっと寝ていたい睡眠欲のとりこになり ~思春期からはこんなものか~ 近頃の我が家はみんな遅起きさんなので わたしが一番に起きるのですが… その朝は 朝か
2022/07/31 11:06
夫にイラつくわたし…「あれ❓夫に聞いて欲しいだけ(・ω・)❓」怒りの矛先を間違っているようだ(笑)💦
ドラマ「24JAPAN」 唐沢寿明さんが主役を務める ドキドキハラハラする超スリリングなドラマ📺💦 ~ご覧になっていますか❓~ この中のセリフでハッとする言葉が👀💦 👇 「誰かを責めることで自分がラクになる」 「
2022/07/30 10:28
家族みんな感染しちゃえばいいんだ(^▽^)【夫ヨ…本気で言っているの❓】
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 コロナ感染拡大がすごい❗️💦 この第七波は これまでかかっていなかった身近な人も あちらこちらで感染し始めている❗️💦 緊急事態宣言も出ないし
2022/07/29 11:35
キャンペーンに乗じて、初体験痩身エステ
私の今年の目標に初めての体験をたくさんするというのがありました。残り5ヶ月! そしていちど検索したらやたらインスタにおすすめが来る、エステティックサロンの痩身体験に行ってみました 3980円でいいらしい でもなかなか予約が取れなくて、ようやく本日になりました 退勤後猛ダッシ...
2022/07/26 21:32
子供の反抗期って❓「素直になった娘…わたしが変わったからかもしれない(*´з`)」
少し前まで 娘とは馬が合わないことが多かった。 赤ちゃんの頃から 娘にはイライラすることが多かった…。 男女の双子を授かり 育てやすかった息子と比べて 意思表示のしっかりした娘は 「気難しい子」と感じていま
2022/07/26 13:22
笑顔を増やそう(*^▽^*)「つまらない夫婦の会話、ギャグのひとつも入れてみましょう」
我が家に笑顔 「スマイル」を~(´▽`*) 子供が成長するにつれ 笑顔が減っている我が家…。 ~↓「笑顔のある家」はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202012280000/ そんなことに気がついて
2022/07/21 16:44
年齢とともに変わる親子の関係「母親って…❓」母に思うこと(*´꒳`*)
最近実家に集まると思うことがあります。 「母親と子供の関係って変わるんだなぁ」と。 先日「話の腰を折る人」ということで 母親のことをつぶやきましたが ~↓「その場の空気を壊す人」はこちらから↓~ ht
2022/07/20 13:34
思いついたことを思いついたまま話す人「その場の空気を壊す」
タイトルの人… 実はわたしの母です(^-^; お正月に実家に行ったときに 改めてマイナス癖だと感じました💧 これ… 気をつけないとわたしにもあるあるなんです💧 というこで 反面教師として学びにかえようと
2022/07/19 14:18
夫にツンデレなわたしの伝え方「語尾が上げられない⤴」ツンなりの表現だとこうなる…(^_^;)
この年末年始 夫が不在の年末年始になります。 九州で一人暮らしているお姑さんのところに 夫が行くことになりました。 夏も帰省できず お正月も直前まで悩みましたが… 先週末にちょっと具合悪そうだ
2022/07/17 10:33
夫婦ふたりきりの生活…【子供が巣立ったときのシュミレーション】
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 我が子は中学三年生👧👨 コロナ感染も落ち着いており 2泊3日の修学旅行が決行されました。 我が家は双子中学生なので 学校行事の旅行があると
2022/07/15 12:33
運が「いい」か「悪い」かは、“ 視点の距離 ” で決まる
もし、最近うまくいかないと思ったり、運が悪いように感じたら、ちょっと物事を見る尺度を変えてみます。「今日」だけで見るのではなく、100年間のスパンで「今日」を見てみる人類史のスパンで「今日」を見てみる尺度を変えるだけで、違った世界が見えてき
2022/07/13 14:59
静観(=_=)「思春期の娘との向き合い方」言葉を受け流す技術、言葉を飲み込む技術
期末テスト前の子供たち。 ~少し前のつぶやきです~ テスト前に提出しなければならない必須ワーク。 この提出期限に追われている娘💧 前回のテストが終わって 家族ミーティングで反省したこと。 「ワー
2022/07/12 11:03
母は理不尽…「子供からのわたしの印象( ̄▽ ̄;)」ハッキリ言ってくれたわね💧
この日は夫の作ったすき焼きを囲みながら にぎやかな食卓になりました(*^▽^*) 家事をしないとわたしに余裕があり お話しが盛り上がる♬♬ ところが… なんだかアウェイな展開に…( ̄▽ ̄;) ~母は理不尽❓やさ
2022/07/12 11:00
PMS月経前症候群「セロトニン今月はイライラが大きい(-_-;)」家族にイラつく周期を自覚せねば💧
最近 とてもご機嫌だったわたし♬ みなさんも気がつきましたか❓ ブログのつぶやきも なんだかポジティブが多かったでしょう❓(笑) 言葉もやさしく 笑顔も多く 「やさしさ探しの」の修行の成果が やっと
2022/07/09 09:30
子供を叩いてしまった…「反抗期、口ごたえばかりの娘にカッとなったわたし」まだまだ未熟者のわたし(◞‸◟)
娘はまわりの空気をよんで 意見を引っ込めてしまうところがある。 人の目を気にしぃ屋さんです(^_^;) 何ごとも「友達が…」と 自分の信念が弱い傾向。 〜家族には強気なのにね〜 「もう少し自己主張して
2022/07/09 09:28
マイナス言葉を使うクセに気づく「どうせやるのなら最初からプラス言葉を使えばいいのに(^▽^;)」自分で自分の株を落としていた…💧
大発見をしました٩( ''ω'' )و わたしはとても損をしていたらしい💧 今まで気づかなかったけれど わたしは… マイナス言葉で大損をしていたようだ( ̄ロ ̄lll) そして この大発見は 自分に自信を与えてくれて 「🍀~
2022/07/04 13:20
挫折vol.1「自己否定の経験…」お節介気質により妹に嫌われた姉(;_:)
このブログを立ち上げたのは 昨年2019年9月末でした。 「やさしさ探しの旅」 これを中心につぶやきたく開設。 40歳を過ぎてから 自己否定される出来事が多く これらの挫折からたくさんのことを知
2022/06/29 12:51
自慢ってどーゆーこと❓「自慢はやめなよ(-。-)」と息子に言われびっくり(゚д゚)!うれしい話って自慢なの❓💦
どうやらわたし… 【自慢】という観点がズレている(=_=)❓ 今日のつぶやき ~少し前の出来事ですが~ 👇 ~自慢にとる❓とらない❓~ \半額以下/未来雑穀21+マンナン 920g(460g×2) 完全 国産 雑穀で栄養
2022/06/27 12:22
心に余裕をもとう「ヒステリックになる原因」夫にキレたわたし(=_=)💧
情けない… 情けないっす、自分…_  ̄ ○ わたしのココロに余裕がないために 夫に対してヒステリックになってしまった。 たまには こんな失敗談も書きますか(^^;; カッコ悪さもさらけ出しましょうヽ(^。^)
2022/06/26 10:41
子供のマイナス言葉~vol.2~「夫のマイナス言葉にも問題あり(=_=)💧」家庭環境は父にも母にも責任あり
先日 子供のマイナス言葉の原因が 自分自身にあると見つめ やさしさ探しの難しさを書きました。 ~↓子供のマイナス言葉「もしかして自分自身のクセ❓💦」↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202006150000/
2022/06/17 15:24
マイナス言葉使っていませんか❓【知ってる~(^。^)と答える夫💧】妻をプチイラさせる夫の言葉
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 新型コロナの影響で 在宅勤務が定着した我が夫…。 ~もうこれがずっと続く~ 夫は都内まで新幹線通勤をしていたので 通勤がラクになったのはよかった
2022/06/17 15:21
仕事が楽しくないと人生が損❗️【わたしが出会った格言・その1】
にほんブログ村 ハッとさせられた言葉(゚д゚)❗️ これまでの人生で みなさんもハッとした言葉はありませんか❓ わたしはいくつかあります(*^-^*) その言葉のおかげで これまでの考え方をガラリと変えら
2022/06/11 10:12
~お姑からの学び✨vol2~「先のことをずっと悩むのは時間がもったいない(^-^)」
今日は 数年前にお姑さんに言われた言葉をつぶやきます(^-^)✨ 結婚した当初ですが… お姑さんが我家に滞在することが多々ありました(^-^; 数日ではなく 数週間(^-^; しかも帰宅日は未定(^-^; かなり
2022/06/07 12:39
「汚い言葉を使う人の心は👀❓」毒を吐いている自分は満たされていない…
最近、お姑さんと話してないなぁ… 元気かなぁ… お姑さんは鹿児島に住んでいます。 鹿児島は新型コロナの感染者がゼロ✨ 安心です♬ お姑さんからは色々な学びをいただきます(*^-^*) 結婚当初は お姑さんの言うこと
2022/06/07 12:35
次のページへ
ブログ村 101件~150件