早朝の「南禅寺」と「水路閣」を巡る~2023京都帰省2
5月3日も早朝から行動開始!5時起床で「キャバ号」で向かったのは~「南禅寺」です(^_^)「京都」でも有名なお寺GWは毎日大勢の観光客が来ていたはずですが~5時半過ぎに来ればこの通り人気がほとんどない(^_^)『きたね』ここは「南禅寺」の「中門」前ここでも人がほとんど通らないしこうして「まる」と「りん」の写真もゆっくり撮れる!「石川五右衛門」が『絶景かな絶景かな』と言ったという重要文化財の「三門」でもこの通り!他の人が写り込まない写真が撮れました(^_^)「三門」の横を通り「法堂」の方へ!だ~れにも会いません(^_^)これが「法堂」「南禅寺」の中心となる建物火災により焼失後1909年に再建されたものです「法堂」の横を右へ行くと~見えてきたのが「水路閣」です!有名な「琵琶湖疎水」の水路橋です国の史跡にも指定...早朝の「南禅寺」と「水路閣」を巡る~2023京都帰省2
2023/06/06 05:19