メインカテゴリーを選択しなおす
9月15日は私のバースデーでした♪今年も同僚たちからお誕生日祝いに素敵な花束をいただいたよ~☆KCと娘たちからもミニローズの花束と、毎年恒例の私が大好きなチーズケーキをプレゼントしてもらいました。今年も素敵なバースデーとなりました。みんな、ありがとう♡ やっぱりお花はいいね~(*´Д`)...
知り合いの政務官と一緒に、いろんなグルメ情報サイトで高評価を受けているタイ料理レストランでランチをいただいてきました♪ランチスペシャルの中から私はグリーンカレー、友人はガパオライスをチョイス。ランチセットには前菜として春巻きかシュウマイ、野菜のブロススープかサラダを選ぶことができるので、私はスープとシュウマイを選びました。グリーンカレーは量がたっぷりで、お味も美味しかったです♡内装がお洒落でバーカウ...
金曜日の夕方に、日本人の国際公務員の友人たちとミッドタウンに新しくできた和食のお店でキャッチアップしてきました♪先輩はビール、私ともう一人の友人はウォッカ柚子ハイボールでカンパーイ☆全員夕方4時に仕事を終えて4時半にお店に入ったので、ハッピーアワードリンクとお寿司などをお値打ちに楽しむことができました。おしゃべりに夢中で、食べ物の写真は撮り忘れ…^^;各自の仕事の話、国際機関の財政難の話(苦笑)、世界...
日本から帰ってきて初めてのオフィス出勤の日に、同僚たちに日本のおみやげを持って行きました♪日本一薄い和菓子、として知られる熊本銘菓の「松風」以外はどれもスーパーマーケットで手軽に買えるお菓子ばかりだけれど、みんなとっても喜んでくれたのでよかったです。ランチは日本人の同僚と一緒に、近くのベトナム料理のテイクアウト専門店へ。いつもは開店直後に行くので知らなかったんだけど、12時半頃に行くと外にものすごい...
数年前にケニアにお引越ししたちびあの小学校時代のクラスメイト、レイラちゃんご家族♪南米コロンビア旅行の帰りにニューヨークにも遊びに来たということで、当時のクラスメイトたちと一緒に会いに行ってきました♪真ん中がレイラちゃん♡レイラちゃんのパパのクリスはフランス人、ママのリーは中国系オーストラリア人で、私と同じ国際公務員。彼女はパレスチナ自治区のガザを始め世界中のフィールドを主にまわっている弁護士さんで...
一年ぶりにお友達と再会した娘たち♪モールでご飯を食べたりゲームをしたりして楽しく過ごしたそうです。可愛くてかしこくてとっても優しいお友達姉妹。いつも遊んでくれて、ありがとね♡父が娘たちを迎えに行ってくれているあいだ、キッチンで夕食の支度をしていた母と「もうすぐ帰ってくるかな?」と話していた時に、突然携帯電話とテレビから大音量で緊急地震速報が流れ出してびっくり!咄嗟に身構えたものの、数十秒経っても揺れ...
あいかわらずなうちの次男。心配もどこ吹く風で試験が終わった後バイトもせず、ぐーたらしとります。昨日、突然次男から電話がありまして。だいたい、電話があるとろくなことがないのでびっくりして出たら「水着ってどこに売ってるん?」というではないですか。友達と川サウ
Cafeレストラン♪ガスト季節のデザートは桃🍑*\(^o^)/*
写真はごろっと白桃のパフェ写真はごろっと白桃のサンデー写真はごろっと白桃のミルフィーユミルフィーユは間のクラッカー的な!?ヤツが紅茶クラッカーと説明してあったので生クリームは嫌でしたが頼んでみましたょ(・・?)お昼ご飯も頼みましたが… ω・)写真は全部撮り忘れました(¯―¯💧)残念お味は…白桃のパフェ&白桃のサンデーはソフトクリームが載ってて桃🍑のソースがパステルピンクで見た目も可愛い(*´艸`)美味しく頂きました♪ミルフィーユは生クリームが甘すぎて食べたい所だけ?!食べて残してしまいました(;^_^A紅茶の味もせず!?私はダメでしたねwww♪好みですねつるんと白桃ゼリーは頼みませんでしたがパフェの中に入っていてゼリーも甘い感じでしたょ(*^^*ゞパフェ&サンデーは次回も食...Cafeレストラン♪ガスト季節のデザートは桃🍑*\(^o^)/*
ご訪問ありがとうございます☆2024年6月18日(火)あいにくの雨の中☂みなみさんと朝1番の飛行機でY子ちゃんに逢いに行って来ました^^きときと富山空港⇒羽田空港へ凄く久々の飛行機でドキドキ😳きゃー飛んだよとーーーと小声で騒ぎながら(笑)1時間で到着~🛫そこからY子ちゃんのマンションまで、土砂降りの中みなみさんと水たまりを避けながら歩いて向かいました(^^;Y子ちゃんのお部屋に到着!めっちゃいいやん♡とみなみさんと動画撮りながら大きなスクリーンでNewjeansやJO1観て大はしゃぎ😂きゃっきゃっ言いながら、モーニングに行こうと出発~♫Y子ちゃんお勧めのお店へ!昔懐かしい『ホットケーキ』とハム、ソーセージのセットでお腹いっぱいに~😋さぁー、今回2つ目の目的地へ(^-^)/じゃ~ん!ずーーーーっと行きた...弾丸ツアー
どうもどうも、こんにちわ。ボクです。 大好きなしゃぶ葉さんで、なななんと!牛タンしゃぶしゃぶフェアをやってるってんで友達と、すっ飛んでいってまいりました!(≧∇≦) ホットペッパーグルメで席を予約していくと良いよ。dポイントが20ポイントつ
居酒屋八八さんに♪夕ご飯食べに行きました……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
お友達がバイトしている居酒屋さん♪にそのお友達と夕ご飯を食べに行きました(*´艸`)写真は鶏肉のネギ和え写真はシソ餃子写真は麻婆豆腐写真は酢豚写真は塩ラーメン写真はエビ炒飯写真はゴマ団子お味は…始めて連れて行ってもらった居酒屋さん♪お客さんが地元の人達で仲良しな感じでしたょ♪鶏肉も餃子もラーメンもどれも私の好きな味で麻婆豆腐も山椒がきいていて美味しいし♪また食べに行きたいけど!?地元感が強いので(笑)お友達と一緒にまた行こう(笑)(pq・v・)+°お腹いっぱいになりました♪居酒屋八八さんに♪夕ご飯食べに行きました……シタタタッヘ(*¨)ノ
富士山静岡空港で もん次郎くんたちの お見送りをしたよ!遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィー シェ…
もう1週間以上も前の先月22日土曜日のこと。 銀兎くんママさんからお誘いがあり 服部ビオパークふれあい緑地へ。 待ち合わせのドッグランに行くと いた...
最近猛暑が続いているので、ついついアイスコーヒーばかりを飲んでしまう私。去年の自律神経失調症はアイスコーヒーが引き金の一つだったので、気を付けたいと思います。昨日のチャイニーズレストランでのこと。ベラルーシ人外交官の男の子から「いつでもうちの代表部に遊びにおいで~」とご招待をいただいたので「どこにあるの?」と訊いてみたところ、アッパーイーストサイドのロシア代表部と同じビルにあるとのこと。それだけで...
セメスター終わりの恒例だという中国語の課外授業として、先生&クラスメイトたちとチャイニーズレストランにランチに出かけてきました♪先生が予約してくださったお店が、偶然私の大好きなレストランだったのですごーく嬉しかったです♡中国語実践編として、一人一人が自分の頼みたいものを店員さんに「我要这个(Wǒ yào zhège)」と指さしオーダーしてみんなでシェア。北京ダック、空心菜のガーリック炒め、エビマヨ、葱油餅、ラムの...
今日も一日暑かったニューヨーク。ヨガイベントに参加した同僚たちが熱中症になっていないか本気で心配です…汗先日、新しいラップトップを支給してもらえるということで事務局ビルの地下にあるITセクションに行った時のこと。私の担当をしてくれているDくんと初めて会ったんだけど、一目見てそのあまりのカッコよさに腰を抜かしそうになりました。モデルさんみたいにスラっとしてて、彫刻みたいな顔立ちで、服装もおしゃれで、しか...
突然夏がやって来たせいで、身体がだるくて仕方がない今日この頃。カナダ育ちなので寒いのはいくらでも耐えられるけど、タヒチに住んでいた時は病気ばっかりしていたくらい暑いのはホントに苦手です…。明日は34℃の最高気温が予想される中、オフィスの外の芝生エリアでインド主催のヨガイベントが開催されるそう。インド人の同僚から「ヨガで一緒に暑さを吹き飛ばそう!」とのお誘いを受けたんだけど、私はもともとヨガには興味がな...
今日はイスラム教の祝日だったので、娘たちの学校と私の職場はお休みでした♪土曜日は、私たちの留守中に観葉植物やメールの管理をしてくれるイタリア人のパパ友さん親子をご招待して我が家でディナー。日曜日の父の日は、ちびあの小学校時代のフランス人家族数組と集まって大好きなビーチ沿いのバーレストランでプレイデート、となかなか忙しかったです。レストランから見えるハドソン河のサンセット。その日の夜、突然ものすごい...
なかよしの同僚たちと一緒に、オフィスの中庭にあるイングリッシュローズガーデンにお散歩に出かけてきました♪薔薇の花々とその香りに癒されるのはもちろん、Mardi Gras、Dreams Come True, Pink Home Run, Mr. Lincoln, Sweet Dreamsなどなど、それぞれの花の名前と形を見比べながら周るのも楽しいです。散った花びらも、これはこれでキレイだなあ、と眺めることしばし。本日の一首初夏の庭咲き誇る薔薇儚げに散りし後(のち)さ...
今週は職場でバースデーパーティーが二回開催されました♪どうせならまとめて一緒にやればいいんじゃないの?っても思うんだけど、それぞれ違うチームに属している二人なので別々にやることになったらしいです。まずは我がチームのカザフスタン人Nちゃん。私はテレコミュートの日だったので参加できず残念でした。そしてお隣のチームのGraceちゃん。彼女は中国人なので「生日快乐!」と言うと、何度も発音を直してくれました 笑二人...
国際機関に15~20年以上勤めている同僚たちを祝う、永年勤続者表彰パーティーが開催されました♪今回うちのチームから表彰されたのは4人で、このうち3人は15年間ずっと同じところで働き続けているメンバーたち。飽きっぽい私から見ると一つのチームに15年以上勤めるってかなりの尊敬に値しますが、うちのチームには30年選手も数人います^^;きっとそれだけ居心地がいいってことよね♡みんなおめでとう~☆ リタイアした元同僚もお...
毎年世界8カ国、6大陸の16カ所で開催される世界最大の企業ランニング・イベント「JPMorgan Corporate Challenge」に、チームからベルギー人、アメリカ人とロシア人の同僚たちが参加しました♪セントラルパークの3.5マイル(5.6キロ)のロードレースを無事完走したとのことで、お疲れさま~☆私がJPMで働いていた頃からずっとやっているイベントなんだけど、一度も参加したことがないのよね^^;来年は時間があったら、チームメイト...
早いもので中国語を習い始めて5週間が経ち、今週は中国語を使って短いプレゼンテーションを行いました♪お題は「誰の写真を使ってもいいので、その人たちの名前と国籍、話す言語を教えてください」というもの。それぞれの家族や同僚、友達、さらにはバイデン大統領やグテーレス事務総長、ジャッキーチェンなどの写真を出す人もいて盛り上がりました!私はこの写真を使って、娘たちについて話したよ~☆这是我的女儿们、Chibira和Chib...
同僚たちにすごく恵まれている今のオフィス♪いつもみんなわちゃわちゃしていてすごく楽しいです。同年代の女性が多いので、更年期の話や子育ての話なんかも自然にできちゃうのが嬉しい。だけど「その日偶然似たような服装をしている人同士で集まって写真を撮り、チームチャットに載せる」という一つだけ変わった習慣があります。この日はブラック&ホワイトコーディネートで勢ぞろい。私はまだ写真を撮られたことはないのだけど、...
以前のチームの同僚Nadiaちゃんと、オフィスの近くに新しくできたイタリアンでランチをしてきました♪先月行ったイタリアンレストランに似ている感じの、明るい雰囲気のお店です。私はラビオリ、Nadiaちゃんはチキンサラダをチョイス。デザートにはぞれぞれオリーブオイルケーキとアフォガートをいただきました。久しぶりにキャッチアップできて楽しかったです♡Rosemary's Midtown 平日のランチはサラダ+メインで29ドルとお値打ち...
娘たちの所属する「風の環少年少女合唱団」が、カーネギーホールで開催された大阪国際コンクールの入賞者によるガラコンサートに参加させていただきました♪大阪国際音楽コンクールは、若手音楽家を世界に送り出すことを目的に20年以上にわたって開催されているコンクールなんだそうです。カーネギーホールの前で、出場者全員の記念撮影。世界の地区予選を勝ち抜き、大阪のファイナルで入賞した中からさらに選抜された奏者の方々と...
新しいことに挑戦することがもともと苦手なほうです。とにかく行動!っていうのができなくて行動する前にいろいろ考えてしまい、足がとまってしまう。。。臆病なんだと思います。運動不足なのでジムにいってみたい。でも担当者と話しつづけるのがしんどくなりそうで。かとい
日本人の同僚から「このお店にランチに行ってみたいんだけど、一緒にどう?」と誘っていただいたうどん屋さんへ♪お店の名前やメニューの内容からしていかにも「なんちゃって日本食」なお店なんだけど、同僚が怖いもの見たさで行ってみたいというのでお付き合いすることにしました。同僚も私も、海老天温玉うどんをチョイス。出汁があまりきいていない薄めのスープだったけど、想像していたより悪くなかったです。胃に優しいものが...
にほんブログ村 >いつもありがとうございます 2024年もコロナに負けないよう 頑張りましょうきょうも1日 平和に過ごせますようににほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
にほんブログ村 >いつもありがとうございます車でお散歩に出かけます・・行先はもうわかってるしっぽたちまずは匂いチェック・・・お友達の匂いするかしら海の公園で もかは芝生でボール遊びレオンは 海のすぐそばまで 探検・・最近こんな感じで 別行動してますそこにお友達のまるちゃんが来ました仲良しのまるちゃんと一緒だと 何倍も楽しそうに走り回りまわる もか 楽しいね レオンは ボール遊びより 沢山距離を...
楽しかった春休みも終わり、今学期の習い事が先週からスタートしました♪同僚たち二人と一緒に始めた中国語クラスでは、簡単な挨拶や会話、4つのトーン、拼音(ピンイン)という発音記号を学んでいます。すごく難しいけど、先生の教え方が上手だから楽しい♡オフィスから借りているラップトップにも中国語をインストールしました。日本語はITの部署にわざわざラップトップを持って行ってインストールしてもらわないといけなかったの...
今日から我が家は長ーーーいGW10連ちゃん😱昨日はお友達とランチ🍽️でーThe CAFE 町田何度かお邪魔しているカフェですが。。。毎度ランチ🍽️でお腹🈵満た…
来週から娘たちの学校が春休みで、それに合わせて私もお休みをいただくので今週はめずらしく週3日出勤をしました♪3日間連続でオフィスに行くと、さすがに疲れますね…。両親が荷物を送ってくれたので、同僚たちに日本のチョコレートをおすそわけ。「あ、写真撮り忘れた!」と思って3分後に戻ってみると、もうすでに半分近くがなくなっていました^^;日本のお菓子は差し入れをするたびに争奪戦になるのよね。「日本のものはなんで...
シドニーにいた時に同じ部署で働いていた同僚が、出張でニューヨークに来ているというので会いに行ってきました♪2007年にシドニーを出て以来だから、かれこれ17年ぶりです。ニューヨークに来る前に彼はFacebookを通して何度も私に連絡を試みたそうですが、彼のニューヨーク最終日の前日までメッセージに気づかなかった私^^;ごめんなさい~!ニューヨーク出発日の朝、オフィスに行く前に彼の会社のビルの前で無事再会することが...
今日の午後3時20分頃に、ニューヨークでも皆既日食を見ることができました♪2017年の日食の時の様子もブログに書いていますが、前回は71%だったのに対して今日は89%の日食だったそうです。娘たちも学校でお友達と一緒に見れたようで、二人とも写真を送ってきてくれました♡ちなみに次回アメリカで皆既日食が見られるのは20年後の2044年、日本では11年後の2035年だということです。 壮大な天体ショーが見られてよかったわ(*´Д`)...
日本の皆様おはようございます。 日曜日は大変天気に恵まれ、気温は高く、湿度も低かったので、春らしい過ごしやすい一日でした。 二週間ほど前から、レストランを経営…
最近いただいた差し入れの中で、特に同僚たちのあいだで大人気だったこちら♪「プチデザート」シリーズとして、ティラミス、クレームブリュレ、エクレア、メレンゲ、フォンダンショコラ、ミルフィーユのそれぞれの味を模したチョコレートが入っているのですが、この中で特にみんなに人気だったのは「クレームブリュレ」味でした。最近の大谷くんと水原元通訳のことは、私の周りでもちょっとした話題になっています。ニュースを見た...
今日は二つお祝い事がありました♪一つ目は、同僚のお誕生日だったので恒例のブレックファストパーティー☆この日は同僚とランチに行く約束をしていたのだけど、この朝ごはんでおなかいっぱいになってしまったので延期することにしました。二つ目はフランス語クラス修了パーティー。中間試験の筆記、ファイナルの口答試験をどちらもパスしたので、無事に修了証をいただくことができました♡最後はみんなで好きなフランス語映画につい...
バースデースリープオーバーからお昼ごろに帰ってきたちびあ♪Zelieちゃんのママが「今年も来てくれてありがとう!」と、ガールズたちの写真を送ってくれました。この週末は、夏の予定を立てるのに忙しかった私たち。結局今年も日本に遊びに行くことにしたのですが、滞在期間7週間のうちの4週間ほどを上司にお願いして日本から働かせてもらうことにしました。それにしても、今年は友人たちから聞いていたとおり航空券が高い!一人去...
今週末、娘たちはそれぞれお友達と楽しい時間を過ごしています♪ちびらはクラスメイトのNovaちゃんと、メトロポリタン美術館へ。ランチをShake Shackで食べて、セントラルパークでおしゃべりを楽しんだそう。ちびあは小学校の時のクラスメイト、Zelieちゃんの毎年恒例バースデースリープオーバーへ出かけていきました。今年からはデジタルでバースデーカードを作っている模様。それぞれの時間を楽しんでいるようで何よりです♡ なん...
今日のおやつは、ベルギー人同僚のおみやげのワッフルとチョコレート♪そういえばもうすぐイースターですね。今日はフランス語のクラス最終日でした。来週月曜日に口頭試験があって、それに受かればおしまいです。今のクラスは雰囲気がいいし、クラスメイトたちも和気あいあいとしていて楽しいので、本当はこのまま持ち上がりだったらよかったのになあ~とちょっぴり残念。セバスチャン先生もすごく素敵で楽しい人だったので「秋か...
ちびあのフランス人お友達グループと一緒に、映画鑑賞に行ってきました♪Romyちゃんに誘ってもらったのは、アンネ・フランクの映画「Where is Anne Frank」。日本語では「アンネ・フランクと旅する日記」というタイトルのようです。小学校の同級生たちとみんなで久しぶりに会えて楽しかったそう♡来週末も同じグループでお泊まり会ということで、再びお世話になりまーす☆ いいお友達に出会えてよかったです(*´Д`)...
今日のおやつは、エッグタルト♪トースターで温めて食べるとさくさくで美味しいです♡今月末で冬学期のフランス語クラスが終わるので、春学期は同僚たち二人と一緒に週二回の中国語クラスに申し込みをしました。今学期はフランス語の予習と宿題が大変で疲れたこともあり、次回は気楽にやれるものをと思って週一のアラビア語を取ろうと思っていた私。だけどみんな考えることは同じなのか、申し込み期間の二日目にはすでにキャンセル待...
チャイニーズランチのあとは、これもママ友ちゃんが教えてくれた期間限定のウベパフェと玉露のセットをいただきに行ってきました♪お店の方によると、お茶のプロモーションのための二週間限定セットだそう。ウベ大好き☆美味しいスウィーツと楽しいおしゃべりで幸せなひと時を過ごしました♡Soba Noodle Azuma 次はいつお休みを取ろうかな~(*´Д`)...
3月中に消化しないとなくなってしまうお休みが二日ほど残っているので、午後からお休みを取ってママ友ちゃんとランチに出かけてきました♪中華が大好きだというママ友ちゃんのチョイスで、モダンチャイニーズレストランへ。最初に出てきたのは、おしぼり代わりの泡々。こんなの初めてだわ^^;メニューのチョイスは全部ママ友ちゃんにお任せ。ハーフサイズの北京ダックと、*薄餅ときゅうり、白髪ねぎはなくなったら追加してくれま...
同僚がランチを買いに行くというのでついていったところ、美味しそうなスウィーツを見つけたので買ってみました♪スフレパンケーキ、生クリームとクレームブリュレカスタードの三層になっています。お値段9ドルとちょっとお高めでした^^;Softbite 最近まじめにオフィスに行っていますが、ついつい同僚たちとしゃべっちゃうので全然仕事がはかどりません~(*´Д`)...
トリニダード・トバゴに里帰りしていた同僚が、おみやげを持ってきてくれました♪モラセスやタマリンドから作られたお菓子や、チームメイトたちのあいだでいつも大人気だというファッジなど。国際機関で働いているといろんな国のおみやげや食べ物をいただく機会が多いけれど、それぞれお国柄が出ていて楽しいです♡ トリニダード・トバゴは今はちょっとまだ治安が心配だけど、いつか行ってみたいです(*´Д`)...
美容に詳しいママ友ちゃんが通っているサロンで、フォトフェイシャルを受けてきました♪実はこの日は二回目で、最初に受けたのがIPL。そして今回は差額の40ドルを払ってDPLというものを受けてみました。IPLもなかなか痛いけど、DPLは倍くらい痛い…涙いくら「人生最大級」と言われる出産の痛みを経験しているとは言え、痛いものは痛いよね^^;「こんなに痛いならもう行きたくないよ~」と教えてくれたママ友ちゃんにこぼしたところ...
ランチを食べる暇もないくらい、最近仕事が忙しい私。暇よりは忙しい方がいいんだけど、これがエンドレスで続きそうで怖い。オフィスでも家でもスタンディングデスクで仕事をしているので、一日が終わるころにはくたくたになります。予算がないとか言ってないで、早く人を雇ってほしいわ…^^;カザフスタン出身のNちゃんが、おばあちゃまのお葬式でお国に帰っていたのでおみやげを持ってきてくれました。チームメイトみんなが大好...
ソフトボールのチームメイトのお父さんが経営している有名レストランにて、トラベルチームの決起集会が開催されました♪今回お邪魔したのはタイムズスクエアのロケーション。以前あったアッパーウエストサイド店には、数年前に両親を連れて行ったことがあります。プライベートルームにてお料理をビュッフェ形式でいただいたそうですが、このお店のスペシャリテの生牡蠣はもちろん、特にステーキがとってもジューシーで美味しかった...