メインカテゴリーを選択しなおす
今年、初めてスーパーで里芋(サトイモ)を買いました。 里芋は、お雑煮に入れます。 わが家のお雑煮は、頭芋、里芋、大根、人参、豆腐です。 本当は白味噌なんですが、白味噌が好きではないので、普通(?)のお味噌を使っています。 以前は、頭芋と里芋は、畑で栽培
今年はTデパートも1日2日休むということで出かけ収めをしてきました〓 早めに出たら、いつも待つバスがすぐに来てびっくり。年末年始は祝日時間に変わっていました。セ~フ。。 デパ地下はものすごい人で11時台は空いてるお店も長蛇の列で、でもドンクはまだ空いていたので久しぶりに。 いちじくと…
今からでも遅くない!ブログで月5000円稼ぐ、簡単なSEO対策
59歳ブロガーが実体験に基づき、シニアでも簡単にできるブログ収益化の方法を大公開!月5000円の収益を達成した、誰でもできる、簡単な7つのSEO対策を、わかりやすく解説します。
今朝の虹は半円🦊雨降っているから散歩(用足し)に出れないよ。ボク、もっと寝ていたかったのに~👵も寝ていたかったけど、(日曜日の朝だというのに)👴の泌尿器科オフィスから来週金曜日(1/3)の予約確認電話がかかってきたのよね。如何やら12/30~1/2はお休みなようで、その間は予約確認電話をする人がいないようです。👴の眼科は12/30も開いていてキャンセル待ちだった👴は朝一番で診察してもらえることになっています。=======================クリスマスツリーを片付けようとしていたら珍しく👴が「手伝おうか?」私がツリーの空き箱を探しにクローゼットをごそごそして4~5分後に居間に戻ったら👴は書斎に行ったよどうしてこんなに絡まっているの?👴の書斎に行ったら「もう面倒だから捨てて、来年新しいのを買った...年末のイライラ
色々な作曲支援ツールの中から、BAND IN A BOXというアプリを買ってみました。コード進行に合わせて色々なジャンルを様々なスタイルで伴奏してくれるという優れモノです。 私はコードから作曲するスタイルではなくメロディー先行タイプなので、逆に自分が作ったメロディーに後からコードを付けます。なので、BAND IN A BOXが、既存のメロディーに自動でコードを付けてくれる機能を持っているのが選んだ理由の一つでもあります。 スタイルやジャンルによって生成されるコードが違うのですが、目から鱗のコードを振られる事もあり、とても新鮮です。 使ってみた感想は、ジャズやカントリー系はなかなか強力ですが、そ…
年末年始は、インフルエンザの感染者数がピークになるようなことをニュースで見ました。 年末年始に病気になったら、どうしたらいいのか考えました。 町内のホームドクターは、12月29日から1月5日まで休診です。 重病なら救急車を呼べばいいと思うのですが、インフル
さあて本日のおせち料理は 黒豆を昨日下処理していたので 本日圧力鍋で圧かけて見込みました。次はこちら小魚を炒って調味料入れ、最後にスライスアーモンド入れて田作…
60代でも遅くない!続・「文章」で稼ぐブログ術 – PVを収益に変える!読者増で月30万円への道
50代、60代からでも遅くない!ブログで「書いて稼ぐ」ための具体的な方法を、「ワン・モア・ハピネス」管理人が徹底解説。文章力とSEO対策を武器に、月10万円、そして50万円を目指しましょう。あなたの経験が、読者の心を掴む!
50代60代でも遅くない!「文章」で稼ぐブログ術 – 月10万円、そして50万円を目指す具体的な方法
50代、60代からでも遅くない!ブログで「書いて稼ぐ」ための具体的な方法を、「ワン・モア・ハピネス」管理人が徹底解説。文章力とSEO対策を武器に、月10万円、そして50万円を目指しましょう。あなたの経験が、読者の心を掴む!
ブログ読者を増やす「集客の極意」「ワン・モア・ハピネス」流 ブログ読者(ファン)を増やす方法
ブログの読者を増やし、PVを向上させ、収益を上げる方法を、「ワン・モア・ハピネス」管理人が徹底解説。50代、60代の目線で、読者を増やして稼ぐ、具体的な方法を「ワン・モア・ハピネス」管理人が公開します。
娘は、昨夜、帰りました。もっとゆっくりすればいいのに・・・・長く滞在すると、それが常態化して、帰った後、寂しさが大きいかもしれないから、突然、着て、あっという間に帰っても、前向きに生きている娘のスフ型を確認できたので、それで十分。…というか
チョロ舌のキアヌ。普段は携帯(カメラ)を向けると大きく舌を出しますね。(なんか顔がゆがんでいない?)マーケット内に入る前に、ちゃんと用足し💦💩即興詩人?👴が大好きなパパイアもポメロもシーズンを過ぎている私はカブと青梗菜とケールを購入かぶはお雑煮にいれます。日系人が多く、日本文化が浸透しているハワイらしく門松がファーマーズマーケットでもスーパーマーケットでも売られています開運干支🐍が載っている鏡餅はアラモアナセンターの日系スーパー「ニジヤ」で購入去年は干支の龍でなく招き猫しか見つからなくてガッカリしたので今年は早めに購入しました。年越しそばはオーストラリア産オガーニックそばをアマゾンで注文。今年は👴👵二人だけだから毎年大活躍する餅つき機は使わず真空パック丸餅を食べる予定。お節料理の準備もしない、大掃除もしな...今年最後のファーマーズマーケット
一昨年、中古の電子キーボードを貰いました。YAMAHA 電子キーボード piaggero(ピアジェーロ) ブラック NP-31ヤマハ(YAMAHA)2011-07-01 初心者向けの教則本を買って、独習で練習を始めました。ピアノ・ソロ ピアノ初心者のためのクラシック入門35曲 (やさしいピアノ・ソロ)
青ゾラが広がり・・・・ 「今回は、早いですネ」と、ミニコミ紙を発送に行った、久多簡易郵便局の局長さん、ハイ。「遅れていた号を、年内に」と言うと、「月か火に...
昨日は、年末最後のプラスチックごみの日でした。 ごみ分別の中で、プラスチックごみの量が、一番多いです。 お袋が前日のデイサービスから持って帰った肌着やタオルなどを洗濯しました。 バスタオルが2枚とフェイスタオルが2枚は、冬季はなかなか乾かないので、電
年末年始は食品が高くなるから、と思って早めに買って冷凍にしたりしていたけど 小松菜やピーマン、キャベツがなくなりかけていたため買い足した。 午前中だったので産直ものがお安く買えた(^^)よかった♪
一人暮らしの寂しさをブログで和らげる方法。趣味や日常生活を通じて新しい友達を作り、豊かな生活を送りましょう。一人暮らしの寂しさを感じている方へ。ブログを書くことで孤独感を和らげ、趣味や日常生活の楽しさを共有しましょう。新しい友人を作り、豊かな交流を楽しむ方法を紹介します。定年後の趣味や人生経験をブログに活かすアイデアも満載。
クリスマスをハワイで過ごす筈だった長女家族が長女が胃腸炎(インフルエンザだと思う)になった為に来れず、クリスマスイブに一緒に食事をする予定だったミアちゃん&ミック君ママはミアちゃんの容態が悪くてドタキャンダブルレインボー🌈🌈-ハワイで元野良犬とリタイア生活今日も時々小雨で虹が何回も現れていましたでもダブルレインボーは珍しいダブルレインボーが段々と下へ下がってきているわ昨日の夕方の虹も下方に現れてました未だお腹はシ...gooblogミアちゃん、昨日は元気そうだったのにね~結局、👴👵二人だけでBBQ👴はこの巨大リブアイを完食👴も私も食事量が増えて、体重も増加中リクレーションデック(プール・ジャグジー・BBQ付き食事エリア)にキアヌを連れて行けないので、キアヌはお留守番でも私のリブアイはスパイスを振りかける前...クリスマス
我が家の孫は5人(3歳二人に7歳二人9歳一人)で まだまだ一緒に遊べる年頃。 クリスマスにはツリーに飾るオーナメントの折り紙を 3個づつ袋に入れましたが 今度…
前記事で、安い国になってしまった日本のことに触れましたが、男女の賃金格差も未だにあると。本当に政治というのは大切で、大量の使い捨て雇用である非正規を生み出した、小泉と竹中には、直接被害を受けていない僕でも、強い憤りを感じます。この国に見切りをつけたい
昨日は、朝から気分の悪いことがあり、なかなか収まりませんでした。 こんな時は誰かに聞いてもらえば、少しは収まるのかなと思います。 でも、怒りを共有できる立場の人ならいいけど、そうでなければ聞く方も迷惑な話だと思います。 自分の心の中に飲み込んでも、なか
クリスマスが終われば次はお正月ですね。。何だか気ぜわしいわりに、特に「おめでとう」とも思わないし〓 去年からお節を作るのもやめたので初詣ぐらいかなぁ。これは毎年お詣りして健康を祈り、おみくじを引いて破魔矢を買っているので来年も続けます。 何をやめて何を続けるか、ですよね。なんせ物価が高騰し続け…
年末に関係なく 溜まりに溜まる 紙ごみ 新聞を片付けていて あ・・・ この最近 バタバタあっちこっちしていたので 読んでなかった と 切り抜いて 改めて読んでみた 今年のノーベル平和賞の
50代から始める!塗り絵でバランス感覚を身につけるアートの時間
50代から始める!塗り絵でバランス感覚を身につけるアートの時間!「絵が苦手…」を克服!ファッション塗り絵で楽しく上達する方法こんにちは!今日は、絵を描くこと…
12月25日までに年賀状を投函しなければ、元日に配達されないそうですね。 3年前に年賀状じまいをしたので、気分は楽です。 それまでは、宿題が残っている学生のような気分になっていました。 今となっては、年賀状じまいをして、よかったと思います。 今年は年賀状じ
今朝は‐1.5℃と寒かったです~原稿の続きを書こうとヴィドへ〓シナモンロールとコーヒー〓 コーヒーはサイフォン点てなので(私の行く範囲では)ヴィドが一番おいしい♡
merryXmas 昨日はちょっと遠くの肉屋さんに行って 炭火で焼いた 鳥足買いに行って 売り切れて ふてくされた はりねずみです やっぱり、予約しとかんと~~~!!! 来年元気で食べれますように (笑)
リンゴは丸々使えるのがいいですね。 そして炊飯器使うととっても簡単。 少し甘いもの食べたいなぁ・・っていう時に作ります。50分位かかりますが 出来立てホンワカ…
クリスマスになると、テレビやあちこちでクリスマスソングが流れます。 私はジョン・レノンの「Happy Xmas(War is Over)」が一番好きです。 この曲はクリスマスソングであり、ベトナム戦争の反戦歌でもあります。 物心ついた頃から、高校を卒業する頃まで、毎日のように