メインカテゴリーを選択しなおす
#旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【百均】サイズが合わなくても、なんとでもなるときもある。
台北旅行の前に百均で買ったアイマスク。わたしは暗いほうが眠りやすいので、機内で使う用に買ったんです。で。早速、台北行きの飛行機の中で使ったら、ゴムがぎゅっとな…
2023/05/13 10:54
旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【京都】【ランチ】『進々堂 東洞院店』に行ってきました。 女子旅 京都カフェ
こんにちは、あとりです❤️ 京都、パン屋、『進々堂 東洞院店』に行ってきました。(23年4月18日) 『進々堂 東洞院店』は地下鉄・烏丸駅から徒歩約4分です。 『進々堂』は1913年(大正2年)に創業した、日本ではじめてフランスパンを広めた老舗ベーカリーです。 京都在住でも、躊躇してしまいますね🤣🤣 タルティーヌセット (ラタトゥイユとモッツァレラ) ドリンクは、カフェオレ(+50円) 1200円(税込) ランチで行きました。 大きくカットされた野菜(ラタトゥイユ)がゴロゴロ入っていて、しっかり野菜の味がしました。 ゆっくりおしゃべりすることができました❤️ 今回はある会合に集まった「はじめま…
2023/05/13 10:05
ワンコと一緒に伊豆シャボテン動物公園へ
熱海のビーチをでて、まずは伊豆シャボテン動物公園へ向かいました🦍ワンコも一緒に入園可能で、動物たちの近くや室内のエリアなどは行かれませんが、広い園内をたっぷりローラと一緒に歩くことができました🐾意外と大きな動物にもあまり興味を示さないローラでしたが。。。動きの素早いワオキツネザルには興味津々で、首を伸ばしてみていました🐒ローラの反応も面白いです🤣餌をあげたり、動物たちと触れ合うことのできる場所もありと...
2023/05/13 09:25
【3月高知の旅】大宴会場ひろめ市場
今回の高知旅で 楽しみにしていた場所に 足を踏み入れます。 魔界か⁉はたまた桃源郷か⁉ 『ひろめ市場』 入口の招き猫がカワイイ 土佐藩主といえば山内家。 その家老であった 深尾弘人蕃顕(ふかお
2023/05/13 08:40
【アート鑑賞】タカハシマホ「SAN SEN SOU MOKU」
六本木ヒルズA/Dギャラリーにて、タカハシマホ氏の個展「SAN SEN SOU MOKU」をデジタルネイティブ世代の少女像“ANOKO”と、作者が生まれ育った環境をイメージした自然豊かな様子を軸に、それに宿る命と人間の関わり合いについて制作した作品2023.4.21(金)~ 5.14(日) 六
2023/05/13 08:12
【アート鑑賞】「ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会」②
六本木ヒルズの森美術館にて開催中の「ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会」その②続いて「哲学」ツァイ・チャウエイ(蔡佳葳)豆腐にお経映像作品。豆腐にお経を書き、ハエがたかり腐食していく。宮島達男 Innumerable Life/Buddha CCIƆƆ-01赤
2023/05/13 08:11
【アート鑑賞】プレイプレイアート展 @ワタリウム美術館
外苑前のワタリウム美術館にて、プレイプレイアート展を鑑賞チケットはパスポート制で、一度料金を払えば会期中は何度でも入場可能(要身分証提示)ワタリウム美術館のコレクションから19人のアーティスト、ゲストアーティストとして小谷元彦氏を迎え、作品約150点を広場の中
【アート鑑賞】トム・サックス 「茶碗」
小山登美夫ギャラリー六本木にて、トム・サックス氏の個展 「茶碗」をろくろを使わない、手ひねりで制作している。また、焼成中に多くが割れてしまうらしく、金継ぎの手法を引用して強化エポキシ樹脂にて継いだ作品もあった。「茶道」と「宇宙」というテーマを追求して制作し
2023/05/13 08:10
ワイキキのビーチの治安が悪いとは・・・
初めてのハワイの時に、送迎車の運転手さんにクヒオ通りは夜は危ないから気を付けて!と言われました。まだ時差ボケで、車の中から外をぼ〜っと見ながら、夜は危ないのか〜と、眺めてました。車が走っていた道は、カラカウア通りなんだけどねハワイ初心者には、通りの名前な
2023/05/13 07:42
日本初のウェルネスリゾート@草津温泉ホテルクアビオ
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報前から気になっていた草津温泉ホテルクアビオ。滞在を通じて心身ともにリラックスすることを最大の目的とした日本で最初のウ…
2023/05/13 07:25
【シンガポールのニュース】シンガポールとマレーシア間の高速輸送システム(RTS)が2026年末に開通予定
以前、出入国審査の自動化のニュースがありました。その時わざわざ「陸路」の出入国審査の自動化について言及(強調?)されていました。ほぼ飛行機出入国一択の日本と違い、シンガポールは陸路で出入国できる!そのぶん人手も、手間も、お金もかかる…狭い場
2023/05/13 07:13
小瀬温泉ホテル
2006年8月の旅行の2泊目は、小瀬温泉ホテルに宿泊したのだ。 玄関前で記念写真。 いきなり夕食の写真なのだ。 サラダのような、ローストビーフの一皿。 お芋と山菜、海老の煮物
2023/05/13 06:56
50代の休日お出かけ、1泊2日東京大塚をぶらり街歩き
先日、東京大塚に1泊してぶらりと街歩きしてきました。 大塚駅周辺は初めて訪れましたが、とても面白い場所だなぁと思いました。 宿泊するホテル以外、何も調べることなく行ってきましたが、知らない場所を街歩きするのは、新鮮で楽しいです。 1泊2日の旅の様子を紹介したいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 池袋まで高速バスに乗る 池袋から大塚まで歩く 大塚駅周辺は飲食店が多かった 「eight days dining」で ランチ OMO5東京大塚に宿泊 おにぎりの「ぼんご」 路面電車と商店街 まとめ (adsbygoogle …
2023/05/13 06:46
川越街道の宿場町⑥大和田宿:ここにも鬼鹿毛伝説が残る
川越街道の旅の今回は第六の宿場町・大和田宿の報告です。最寄り駅は武蔵野線新座駅になります。 膝折宿をでて進むと、新座市に入ります。新座市でJR武蔵野線よりも東側は野火止(のびとめ)地区と呼ばれています。江戸時代、幕府老中でもあった川越藩主松平信綱が多摩川の水を羽村から武...
2023/05/13 06:38
パスポート取得費用のサポート?どゆこと!?
コロナも収束しそろそろ海外へ!と思っている方。そして、パスポートがちょうど切れて更新や申請をしようと思っている方、朗報ですよ♪
2023/05/13 05:39
【違う】ある意味臨時収入?【そうじゃない】
アネです。お金関連の記事が続きます。多分この記事で飛行機与薬ミスの件はひとまず終了ということで。もう少しお付き合いくださると嬉しいです。銀行のATMで通帳記帳…
2023/05/13 03:00
JTB 毎日引ける!年末年始福引キャンペーン
JTBは2025年の福春は1月6日(月)に発売開始!発売に先駆け、毎日引ける年末年始福引キャンペーンを開催!1等は20,250ポイント獲得!さらに、5回以上参加すると抽選で50名に追加2,000ポイント獲得のWチャンス。年末年始福引キャンペーンは2025年1月5日(日)まで。毎日引ける
2023/05/13 00:17
フィンランド旅行記⑧〜スオメンリンナ島 2023.4.28
モイ! えーっと、この日は何をしたんだったか…。 あ、そうです。オールドマーケットのおじいさんのカフェに行きました。 朝食はサーモンスープとシナモンロールです。切り身が大きくて美味い! 今日はあのフェリーで スオメンリンナ島 に行きます。 乗り場の券売機でチケットを買う人もいますが、ここでもまた例のアプリのチケットが使えます。いいね! どこにQRコードをかざすのか分からずオドオドしていると、係のおじさんから「早く通れ」と。何もせず普通にバーを押して入れました。ゲートの意味は…? 無事乗船しました。 スオメンリンナ島までは15分です。 出発です。カモメが後を追ってきます。キャッキャッ 到着しまし…
2023/05/12 23:46
フランス語はおあずけ仕事で英語再勉強 写真はウェストミンスター
今年こそしっかりフランス語の勉強を再開するぞと、2月10日までは、入門書を軸に、けれども『フランス語ハンドブック』や『現代フランス広文典』も参照して、ノ...
2023/05/12 23:31
海外「JALは素晴らしいよ」片道160万円!!ファーストクラスの空の旅を見た外国人達のリアクション
海外の反応 https://www.youtube.com/watch?v=JTsi9wsZem4 日本語字幕対応 片道160万円JALファーストクラス🇺🇸ロスから🇯🇵東京へ12時間の空の旅は「おもてなし」の宝庫だった。 Anonymous
2023/05/12 22:57
旅行の準備はどんなものが必要?
旅行の準備はどんなものが必要? こんにちは、ペチョマグです!! みなさんは旅行行く時に準備する物は何してますか?? 自分は正直わかりません^^; 今回は自分なりにご用意するものを考えました!! 『目次』 気温を気にしよう!! 日用品を持っていきましょう!! 気温を気にしよう!! 一番大事なのは現地に行った時の気温を気にしましょう!! 現地に着いた時にすごく暑かったり寒かったりするとせっかくの旅行が台無しです。 快適に過ごすためには、着ていく服装を大事にしましょう!! 日用品を持っていきましょう!! 旅行中はやはり、おしゃれをしたいですよね!! しっかりとヘアーセットできるものや化粧品などを持っ…
2023/05/12 20:16
富士山登山 初心者にもおすすめ『サンシャインツアー』体験レポート
日本人なら一度は登ってみたいと憧れる、日本一の高さを誇る「富士山」。「富士山に登る」と決めたら、あれやこれやとネット検索するかと思います。そんな中で「富士山ツアー」で検索しすると必ずヒットする「サンシャインツアー」という旅行会社があります。今回は、富士山の基礎知識+サンシャインツアーの内容と参加した感想をリアルにお伝えいしていきます。
2023/05/12 17:58
海外タクシー③ロンドン観光は不要です
海外でのタクシー体験をご紹介
2023/05/12 17:20
🇪🇸ガウディと美食のバルセロナ週末旅行1日目〜サグラダ・ファミリアと絶品ガルシア料理で大満足な日〜
週末を使って、ジュネーブからスペインのバルセロナに1泊2日旅行をしてきました! ジュネーブからバルセロナは直行…
2023/05/12 16:32
温泉*食*自然で整う《草津温泉ホテルクアビオ》
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報前から気になっていた草津温泉にあるウェルネスリゾート《ホテルクアビオ~KURBIO~》はドイツ語のKUR(治癒・回復…
2023/05/12 14:32
【京都】【特別公開】『西念寺』に行ってきました。 女子旅 御朱印
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『西念寺』に行ってきました。(23年5月1日) 『西念寺(さいねんじ)』は、地下鉄烏丸線・五条駅から徒歩約3分です。 『西念寺』 「令和5年度 春季京都非公開文化財 特別公開」 23年4月22日~5月7日 こちらの小坊主さんが目印です❗ 【千喜万悦天満宮】 『西念寺』境内にある「千喜万悦天満宮」は、「西念寺天満宮」とも呼ばれています。 菅原道真公が宇多天皇から右大臣に任命された喜びを描かせたと伝わる「菅家繁盛絵図」、「御神体 菅原道真公尊像」が祀られ、「千の喜び万の悦び」という名前の由来になりました。 今回、「菅家繁盛絵図」、「御神体 菅原道真公尊像」が特別公…
2023/05/12 11:05
そうだ、新潟に行こう!
みなさま こんばんは午前中イイお天気の空を見てると、ついつい旅行に行きたくなっちゃった。以前、旅行に行ったのは去年の11月に三井住友VISA太平洋マスターズを観戦するために沼津に行ったのが最後。まだ身体が元気なうちに、貧乏旅行でいろいろな所
2023/05/12 10:01
兵庫県の穴場観光スポットおすすめ25選
「有馬温泉」や「姫路城」、「神戸三田プレミアムアウトレット」など、兵庫県には数多くの観光スポットがあります。今回の記事で焦点を当てるのは、有名観光スポットに埋もれた「穴場」の観光スポット。阪神エリア、播磨エリア、但馬エリア、丹波エリア、淡路エリアの、県内5エリアのおすすめスポットをご紹介しますので、兵庫県の観光地をお探しの方はぜひ参考に!
2023/05/12 09:43
#今年のゴールデンウィークは
24時間年中無休の仕事で、1度もゴールデンウィークなんかないけど、今年は、シフトの入れ忘れで、初5連休😍『組み直す〜〜!』と責任者は言ったけど、丁重にお断…
2023/05/12 09:15
バンコクのスパイス専門店:グアンスーン
バンコクのヤワラート(中華街)にあるスパイス専門店「グアンスーン」にはたくさんの種類のスパイスが販売されています。 地図 地下鉄ワットマンコング駅から徒歩3分 営業時間:朝7時半から夕方5時まで 定休日:日曜日 (時間変更があります) 店内 店内にはたくさんのスパイスが売られているだけに独特の香りがします。 各種の香辛料や こちらにもたくさんの種類の香辛料があります。 中華醤油や 各種の漬物 タイ料理では野菜など食べるときに欠かせないエビ味噌があります。 店の奥には各種のスパイスを調合ができます またクイッティアオ(米麺)も売っています。 料理を作るのが趣味な友人へタイのスパイスのお土産はいかがでしょうか!(^^)!
2023/05/12 07:42
ちょっとうれしいハワイのニュース〜♪
ホントかな〜⁉︎ハワイアンタイムって事もあるしな〜以前の予定より早く、ハワイの電車が開通するみたいカウカウハワイさんの記事に、ホノルル市がオアフ島の高架鉄道「ホノルルレールトランジット」第一段階の開通日を発表(写真はカウカウハワイさんより)ホノルル市は記者
2023/05/12 07:34
第28号(2)「Giorgia恋の歌 アルバム『Mangio troppa cioccolata』」
2009年11月20日発行のイタリア語学習メルマガ第28号「人生・現実からの逃避 ―小説・映画・歌の紹介―」に、無効なリンクを張り替えて文に訂正を加え、...
2023/05/12 06:32
万平ホテル メインダイニングルーム
万平ホテルでの夕食は、メインダイニングで。 ステンドグラスがステキなのよ~。 こちらで、コースディナーをいただいたのだ。 あ、乾杯は生ビでね。 すずらんの柄のお皿。 しか
2023/05/12 06:26
中華風ボルシチも悪くなかった30年前の中国・ハルピン
中国の黒竜江省の省都ハルピンに1993年に行った時の写真も出てきました。 当時の街並みは、北京や上海などの大都市と比べて洗練されていたわけではありませんが、活気があり、ロシア風の風情のある建物が結構残っていました。路上では、露店が結構出ていて、なぜか切手を売る店が多か...
2023/05/12 06:11
「精進湖」から「パノラマ台」へ~2023GW旅2
「朝霧高原」で朝陽を見て朝食を食べたあとは「富士五湖」のひとつ「精進湖」へ!湖畔の「他手合浜」「精進湖と「富士山」がみえるいい所!『「まる」はあるね』「りん」が我が家に来る前「富士山」周辺で車中泊した時に来ています!まだ「八重桜」が見頃でした🌸(^_^)ここ「精進湖」からガイドにも紹介されている「パノラマ台」へのハイキングを開始です!県道沿いの「パノラマ台入口」からハイキングスタート!『登るよ頑張ってね』そんなに急ではないですが山道を歩いて行きます!「まる」と「りん」は元気に登って行きます!時々写真を撮っていると「まる」たちより遅れることが・・・「りん」に怒られる(^^ゞ二人とも山道は好きなので自分からどんどん歩いて行きます(^_^)『見えるね』途中(といってもまだ半分も来ていない場所)のビューポイント🗻...「精進湖」から「パノラマ台」へ~2023GW旅2
2023/05/12 06:04
沖縄★琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ
皆さま、大変ご無沙汰しております年末から4ヶ月以上もブログを放置💦書かなくなると、何だか面倒になってしまってました。旅記事は、2022年9月の宮古島の途中で…
2023/05/12 02:17
スペイン、メリダ
これは2022年にスペインのメリダで撮った写真です。
2023/05/12 01:41
サイコロきっぷ大幅値上げ!!??
昨年からJR西日本が発売を始めた「サイコロきっぷ」サイコロの出目の場所に出掛けることが出来る割安切符です。自分は大阪在住なので、第1回目と第三回目の2回、大阪発のサイコロきっぷを購入して旅を楽しませていただきました。 このサイコロきっぷの面白い所は5000円のエントリー料(正確には4500円のエントリー料と500円の切符代)でサイコロを振って出た場所に行くことが出来る、と言う行先が運次第で変わるというところ。 第一弾では大阪発で「天橋立」「白浜」「倉敷」「舞鶴」「芦原温泉」、そしてレア目的地として「博多」 第二弾では広島発で「博多」「松江」「姫路」「金沢」、レア目は無かったのかな? そして第三…
2023/05/12 00:03
藤の花求めて友とペルージャめぐり
4月29日土曜日は、2019年の女性写真展でわたしが詩と俳句を作品に添えることになって知り合った写真家の友人、アントネッラ・ピゼッリ(Antonella...
2023/05/11 23:37
バルセロナ旅行記🇪🇸〜カンプ・ノウ・スタジアム編〜
目次 どこに行こうか今日は試合なし!!スタジアムツアー どこに行こうか はい、ということでノープランすぎて時間に余裕ができました。 ガイドブックを見れば見どころはまだまだまだまだあるんですが 芸術系は少しお腹いっぱいな感 […]
2023/05/11 20:35
ポルトガル🇵🇹旅行記〜運命のメール編〜
スポンサーリンク 目次 こんなメッセが来ましてねワインって美味しいの?そして出会うCOLARESとは運命とは? こんなメッセが来ましてね 足早に観光を済ませ、ホテルに戻りました。 ホテルの周りをぐるぐる散歩しているとFa […]
ポルトガル🇵🇹旅行記〜リスボン街歩き編①〜
目次 リスボンに行った経緯ホテルまではバスミッション市内観光へサンタ・ジュスタのエレベーターカテドラルミッション1つクリアリスボンといえばコルメシオ広場 リスボンに行った経緯 スペイン・バルセロナを後に、次はポルトガルの […]
2023/05/11 20:34
ポルトガル🇵🇹旅行記〜ヨーロッパ最西端編〜
目次 目指すはロカ岬推奨ルートムーアの城跡ペーナ宮殿ではロカ岬へ向かいます遂に目的地リスボン市街地へ帰りますこれにて終幕 目指すはロカ岬 ポルトガルに来ると決めてからの最大の目的地はロカ岬。 ヨーロッパ最西端の地。 気分 […]
【vlog 旅行】沖縄 宮古島
ちょっと変わった古希祝いとは?
2023/05/11 20:30
衝撃セール再び!国内線すべて6,600円、JAL「国内線航空券タイムセール」を開催
JAL(日本航空)が「JALスマイルキャンペーン」として「国内線航空券タイムセール」を開催する。毎回、予約サイトが大混雑となるほどの人気企画。それもそのはず、国内線の片道運賃が全路線一律6,600円となる。小児運賃は4,950円。今回発売さ
2023/05/11 20:16
札幌2023年2月 ☆miniカーリング体験 & おたる亭 弥助
雪まつり2日目の大通公園🗼テレビ塔の下で、miniカーリング体験が出来ます。昨夜行ったら、受付が終わっていて出来なかったので、10時オープンにあわせて来ま...
2023/05/11 19:00
お出掛けスポット「高速道路SA/PA おすすめラーメン48選」前編 麵好きの方必見
どうもゴンです。 今回は、高速道路SA/PAで食べられるおすすめのラーメン店をご紹介します。 長距離ドライブのお供に、また旅先で美味しいラーメンを食べたいという方にぴったりの情報をお届けします。 さあ、SA/PAでのラーメン巡りの旅に出かけましょう!
2023/05/11 18:59
🇪🇸バルセロナ空港から市内への移動方法とオススメチケット
スペインのバルセロナにある「Barcelona–El Prat Airport (バルセロナ・エル・プラット国…
2023/05/11 16:16
お湯が舞う!草津温泉「湯もみショー」
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報湯畑にある熱の湯では草津名物(?)の「湯もみ」が見れます観光協会の隣にチケット売り場があります たまたま開催時間が…
2023/05/11 14:44
【大阪】『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』に行ってきました。 女子旅
こんにちは、あとりです❤️ 大阪、『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』に行ってきました。(23年4月27日) 前々回、前々回からの続きです。 ハプニング続きで、みんなで大笑いしています🤣🤣 ぜひご覧下さい⤵️ 14時からの「NO LIMIT! パレード」を見るため、場所とりをしました。 「パレード」のゴール手前の「スパイダーマン」前辺りです。 この日は4月なのに汗ばむような暑い日だったので、日陰になっている道路端に座ってパレードが始まるのを待ちました。 友達5人で場所とりをしながら、アイスコーヒーやアイス、軽食を交代で買いに行きました。 私は「ルイズN.Y.ピザパーラー」の「ストロベリーチーズ…
2023/05/11 14:17
次のページへ
ブログ村 14501件~14550件