メインカテゴリーを選択しなおす
10月16日はボスの日!!+スイパラに塩むすび&豚汁が出た話~モルモット日記~
ボスの日 ボスの日とは 由来 プレゼント ボスと言えば 10月17日の天気 関東から西は雲が多く蒸し暑い 感想 スイパラに塩むすびと豚汁が登場 塩むすび はえぬき 花藻塩 豚汁 くり将軍 おじゃみさん的には お米チャート モルモット 最後に ボスの日 ボスの日とは アメリカ合衆国で10月16日前後に行われている行事で、上司が1年を通して行ってきた行動が親切で適正なものであったことを感謝する日である。-wikipedia 由来 1950年代のアメリカにてある若い女性が、経営者かつ自分の父親である上司と従業員の関係性を思い、「上司に対し、日頃の感謝を伝える機会」を設けたことが起源とされています。 …
2024年、3頭めのアゲハの記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com シーズン2 紫陽花前ルームの記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 紫陽花前ルームの柑橘苗に出現したアゲハの幼虫↓ 10月10日 10月11日 10月12日 10月13日 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
みなさんは『日本国憲法』を読んだことがありますか?仕事や学業で必要とされない限り憲法を読んでことがある人は少ないと思うんですよ。私の周囲には憲法を読んだことがある友人・知人はいません。かくいう私も『日本国憲法』を全文読んだのは安倍晋三が総理大臣になり世間で憲法改正論議が言われだした10年くらい前の事です。それまでは憲法は全部で103条あることも知らないぐらい憲法には無頓着でした。憲法改正実現の可能性が朧気ながら見えてきたことで憲法を読んでみる気になったのです。その上で思ったのは今すぐに憲法改正する必要をはあまり感ない。というのも逆説的になりますが日本人のほとんどが憲法を読んだことがないというの…
普段はめったに行かない、大井町アトレに行きデリフランスでちょっといいパンを購入してきた。明日は引きこもる予定なのでその分の買い物も兼ねて。秋だから美味しそうな…
こないだも書いたけど、実はまだ衣替えを完了していないタイミングを計れないでいる。秋なのに昼間の気温が秋らしくない…まだ半袖をきてる。こないだ出した冬物はまだ着…
普段、よく食べるキノコは?しめじ。偶然にも昨日の夕飯は自分でシメジご飯作りました 炊く前の「出汁浸み込ませ時間」の画像3合炊いたので、今日もシメジご飯です💦タ…
連休最終日。本当は部屋に籠るつもりでいたけどあまりに天気が良くて「こんな天気なら散歩しないと健康に悪い」という強迫観念めいた思いが湧いて外出。いつもの運河沿い…
今日はダメだ 昨日遊び過ぎたわ 体力切れです // ってことで今日も今日とてスーパー雑記タイムです 一応今回はしっかりとかどうしてきたので書くことはありますよ ただ時間と体力がない。。 ガチでこれを書いている今も寝そう。 というか寝ている 勘弁してくれませんかね。 周りの友達とか見ていてもさ、衰えたとは言えまだまだバリバリ元気やん なんで私の体はこんなにボロボロなんだろな。 かなしいよ。 くやしいよ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); って感じで日々衰えしか感じません。 誰か助けて そんな感じで昨日ようやく打ってきましたよ レ…
このところ音楽鑑賞が続きました。昨夜聴いたバッハの演奏会で、しばらく鑑賞はお休み。次は1ヶ月以上先です。 もう少し分散すると良いのですが思い通りにいきません。…
先日この記事に書いた「なんとなく嫌いな人」(以下:眉薄さん)について共通の知人と話しました。知人は眉薄さんに対してニュートラルな立場。眉薄さんのことを「なんとなく嫌い」なわたしと違って、眉薄さんに一方的にネガティブな愚痴をこぼされるなど嫌い
過去のブログ運営時、1アクセスも発生しなかった記事を蔵出ししました
過去に頑張って書いたブログの記事、今投稿すれば良いのでは?以前、1年で30アクセスしかないブログを運営していました。当時の記事が思ったよりも良い内容だったため、再投稿してみることにしました。これで記事も報われるはず。
※こちらの記事は 4年前にブログを運営していた頃 に書いたものです。 現在は完全に回復しております。 ちなみに 当時、助けてくれた御本を紹介しておりますが 本を買うのが精神的に厳しいという方は 最後に現在おすすめのYouTube動画も載せていますので よろしければご覧ください。 ※ 本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 また、こちらはあくまで私自身が回復した方法の紹介です。 治療の効果をお約束するものではありませんので まずは医療機関で受診する等、適切な処置をお受けいただきますよう よろしくお願い致します。 ***** こんにちは。ユズモトです。 私は適応障害になってから 約半年間ほど…
前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 有効期限2024年10月31日 7月申し込み完了 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
日頃在宅勤務が認められた職場で、先日大掃除タイムが設けられました。大掃除と言っても30分~1時間程度、参加は任意でした。参加ができない人は各々のタイミングで私物をお片付けすればOKだったので、わたしは前日に実施。さて、掃除当日に参加をドタキ
実は文章を書くのが苦手と気が付いた~ブログ開設1ヶ月目の落とし穴~
文章を書くのが得意だと思いブログを始めたのにも関わらず、思ったよりも捗らない。そう、実は私には「得意」な文章と「苦手」な文章が存在していたのだった。分析と、それを踏まえた自分なりの解決策を書かせていただいています。
沖縄北部観光スポット22選!絶景ドライブと大自然を満喫しよう
沖縄旅行を計画している方のために、最も悩ましいのは観光地の選択。今回は、沖縄本島北部の観光スポット22選をご紹
ソイラテや豆乳ミルクティー。昨日12日が「豆乳の日」だったので昨日書けばよかったですが豆乳自体は常飲してないけれどそこらのスーパーで売ってるキッコーマンの紙パ…
ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE 3話目の感想
ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE (ロトゥキン2) 3話目の感想です。専門的なことは分からないド素人が好きなパフォーマンスや、好きなポイントについて感想を書いています。
カリカリのパンにじゅわっと染みたバターに追いバター・・・美味いに決まっている!!!!!!!カロリー気にしない方は是非マネしてみてね☆クリックおねがいします!絵日記ランキングにほんブログ村
本日、2記事め。 再度、計測してみる↓ 頭痛&咽頭痛あり。 短時間だけど外出→日光に当たったから? それとも、ここしばらく寝付くまでに時間かかってるから効率よく睡眠とれていないのも影響してるのかもね。 とりあえず、寝よっ。
watanuki-eve.hatenablog.com 10/12 9:33 そこまでの歩数でもない、日頃が少なすぎではあるけれど。 アラーム後、二度寝もしてるので、データより寝てるはずw 10月12日 13:41現在、咽頭痛+まぶたの刺激感もあるため、 遅延アレルギー的な原因で不調なのかも。 とりあえず、スマホから画像&記事のみの簡単な投稿は、やってみたらできたので ちょっとばかし進化したということでw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】202…
今まで金曜日午後が通院日だったけど前回、ドタキャンでスケジュールがずれたので土曜午前に。3連休前だから混むかも…でもしょうがない。デジタル診察券アプリで見ると…
もうまさに、今ですね。昨日も部屋で着る用の冬物シャツを洗濯した。秋冬用のコートやアウターはまだ全部出していない。けどうかうかしてるうちにすぐ息が白くなる季節に…
【シニアの暮らし】皆さんのところでは販売されていますか?フォロワーさんから楽しいお話。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今日も昼間は24度。外は暑いくらいになるかもしれませんが、朝晩は涼しくなって来てて嬉しい。(昼間はまだ暑いですが)気温が徐々に下がっていくのではなく1週間
小娘の急な用事で、奈良へ車を走らせることになったのが、9月30日のこと 信楽までドライブに行った翌日 ampinpin.hatenablog.jp ワンコも同伴でさっさと用事を済ませて、ちょっとだけ商店街をぶ~らぶら 丁度小腹も空いてくる頃・・・ 「あっ! ここ」 と、ある1件のお店の手前で発した小娘 「マツコの知らない世界」 おにぎりの世界で放送されてたそう おにぎりの世界:2024年4月23日|TBSテレビ:マツコの知らない世界 www.tbs.co.jp ご当地おにぎりの【奈良県】おむすび番旬「奈良茶飯おむすび」 一杯アピールしてあったょ ワンコのリードを引いて外で待ってる小娘は「奈良茶…
寒くなってくる秋に食べるとおいしい物といえば、さつまいも。焼きいもの甘さと温かさには心もほっこりと癒されます。そんな焼きいもをサクッと楽に作れる方法を発見したので、実際に試してみました。
知人の同棲カップル。彼女が彼氏の家に転がり込んできたカタチ。彼氏は彼女に「結婚する気がない」と明言しているし、そもそも同棲もするつもりではなく「住処が決まるまで住んでいい」と言ったが最後住みつかれてしまった模様。わたしの知人は彼女側なので、
地元のお店なのですが、この度初めて食べてみました。1枚で¥300ほどするので自分用に買うのはちょっと気が引けるお菓子。この度いただきまして食べてみた感想・・・あっま!!!!美味しいです。ふわっ しゃりっ とろの宣伝文句通りのお味で、且つ、と
一昨日は、これくらいの気温が快適♪ とか言ってましたが 昨日は寒すぎましたね笑 あったかジャージと長袖とカーディガンで 過ごしました( ;∀;)笑 本当は昨日更新の予定でしたが まとめていたら深夜になってしまう…と思ったので 昨日今日のことをまとめて書いていきます! 昨日は引き続き ・ブログ関連作業 ・読書内容の整理 を行っておりました。 また、昨日今日と試してみたこととして ・瞑想 ・10分サイクルで色々なことに取り組んでみた話 があるので そちらについても書いていきます(^_^)! ※想定より長くなってしまったので、興味のある部分をご覧いただけますと幸いです。 ブログの話 ブログメンテナン…
朝顔1号の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 6月15日 なんかウミウシに見えない? *** 6月19日 スリット入りデザイン? *** 6月22日 朝顔4号&5号。今日は、雨の雫付き。*** 6月23日 明日、咲くのかな。*** 6月24日 昨日の蕾の6号、開花。 6号の下の方に7号も咲いてたけど蕾に気づかず。 *** 6月26日 8号 *** 6月28日 9号 *** 7月3日 10号 *** 7月7日 11号 *** 7月9日 12号 *** 7月10日 13号 *** 7月11日 14号 *** 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.ha…
【11期連続増配中!】保険会社「MS&AD」の投資タイミングは?
『投資をもっと楽しく身近に』をコンセプトに、投資未経験の方にも参考になるような企業紹介をしていくコーナーです。 今回取り
【最悪期から大復活!】「SOMPOホールディングス」の投資タイミングは?
『投資をもっと楽しく身近に』をコンセプトに、投資未経験の方にも参考になるような企業紹介をしていくコーナーです。 今回取り
パニック障害でパニック発作になったり予兆で気分悪くなった後ってなんとか持ち直したときに甘いものが摂りたくなるの自分だけかなあ。 いえね、さっき外出した際に大森…
今日は朝から寒くて雨だけど。今月に入ってまだ電車チャレンジもしてなくて暴露療法をさぼりがちだったし(本当は今日は外出するつもり無かったが)今週金曜に通院だし、…
今回の色は久々に気に入りました。やっと再び気に入る色に出会えたけれど、ネイルサロンさん自体は3回目リピするかどうか決めかねています。お安いし、予約がとりやすいし、ネイリストさんも話しやすいお人柄なんだけど、爪を切ったり、整えたりの技量に不満
最近よく眠れてる?数か月前よりよく眠れてます。でもいまだに睡眠剤に頼ってますし中途覚醒は相変わらずですが。 自分は生来ののんきな気質ゆえ眠るのが大好きです。イ…
ようやく仕事が一旦 落ち着きました…!!! 急に寒くなりましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私はこのくらいの気候が過ごしやすいので 感謝しております(*''▽'')笑 ちょこちょこと書いてはいましたが しっかりと書くのは約1週間ぶりです(^o^)! ちなみに、時間に余裕ができたおかげで 昨日、ようやくロトゥキン2の2話目の感想もアップできました;; ↓ yuzumotto.hatenablog.com 同じくサバイバル番組であるRe:Bornも詳細に感想を書く予定でしたが ロトゥキン感想だけで丸1日かけてしまう人間には難しそうなので 普段の日記で触れつつ 最終話まで見てから、まとめで1記…
今年の夏の最後の思い出にと、友達がサマーランドのチケットをとってくれた。行きのバス内で、以前別の友人とこどもの国に行った際に到着してみたら休園日だったという話をしたところひとりが即座に営業状況を調べ、そして今回のサマーランドも休園日だったのである。 (⌒-⌒; ) 仕方ないので去年竜の骨を拾った川にまた行き、「天然のサマーランドだね」とか言ったり、立川でピザ食べたりして夏は終わり。 竜の骨拾いました pic.twitter.com/9JKY1t2nDz— 𝕺𝖗𝖎𝖌𝖆𝖒𝖎_𝕺𝖗𝖎𝖌𝖎𝖓𝖆𝖑 (@TeiO_Sekkai) 2023年6月16日 ↑自転車のカゴにたくさんチェンリングつけた!段差超える…
初めての米粉麺で 湯切り→水洗い→見た目、ほぼ素麺 ↓ちょっと、盛り付けが麗しくないわw 予め、合い挽き肉と茄子を炒めて作っておいた具材に絡めつつ、加熱して仕上げ お父さんの感想は、ワタヌキの料理の出来具合でいうと、真ん中辺りの評価とな。 ワタヌキがチャレンジするレシピに尻込みする お父さんなんだけども これは、これでありだそうでw 歯応えある素麺な感じ? いっそ、ラーメン風にアレンジすればいいのかな。 米粉 グルテンフリー パスタ 400gx2袋(8食入) 麺 ライスヌードル お米 スパゲティ スパゲッティ 米粉麺 小麦粉不使用 小麦アレルギー アレルギー対応 食品 天長食品工業 Amazo…
・コインランドリー先週から朝晩が冷え込んできたので、そろそろ毛布や冬物の用意をしなければ。それに伴い、毛布や着る毛布や敷布団カバーをまとめてコインランドリーで…
社員A君 自分、会社に勤めてて毎月給料貰ってるけど、そもそも何を基準にして決めてるんだろう? 経営者 会社作ったは良いけ
なぜコンビニチェーン店は「同じブランド」の近くに出店するのか?
アイコン名を入力 どうしてセブ◯イレブンは、既にあるお店の近くに新しく出店するんだろう? こう疑問に思ったことはありませ
【マヨラー必見!】好決算を発表した「キューピー」の投資について
『投資をもっと楽しく身近に』をコンセプトに、投資未経験の方にも参考になるような企業紹介をしていくコーナーです。 今回取り
ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE 2話目の感想
ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE (ロトゥキン2)2話目の感想です。専門的なことは分からないド素人が好きなパフォーマンスや、好きなポイントについて感想を書いています。
ミステリー記念日 10月7日の天気 モルモット 最後に ミステリー記念日 ご主人様~!ミステリー記念日ですね~!ワクワクしますね~!ミステリー記念日は、その名の通り、ミステリー作品や物語に関するお祝いの日なんです♪ 読書や映画鑑賞でミステリー作品にどっぷり浸るのにぴったりな日ですね~!ご主人様はミステリー作品はお好きですか?どんなお話がお好みかしら~? ステリー小説(推理小説)の先駆者であるアメリカの小説家エドガー・アラン・ポーさんが亡くなった日らしい 亡くなった日が記念日・・・? ミステリーあんまり見ないので、(コナンくらい見てない・・)なんとも言えない日 まぁせっかくなのでもこちゃんに探偵…