メインカテゴリーを選択しなおす
日曜日はランチに招待されており行ってきました。^^昔連れが借りていた事務所の下が彼女が経営していたお花屋さんでした。そしてうちのロビ(ラブラドール)が生き...
今月も忘れずに 銀座に志かわの月初め食パンを購入 今月のフレーバーは 私の予想が当たって さくらあん だった 月初め食パンとは 毎月1日…
最近、SNSで見つけた動画。 そこにはグレーの猫、ミクちゃん が電卓を使って計算したりアルバイトしている姿が映し出されていました。えっ 何これ (こちらの写真は国分寺マルイ さまのInstaからお借り
⋆⋆【おうちごはん】ヘルシーなのに満足なお豆腐グラタン ♡ 今後のマスク着用⋆⋆
長かったマスク着用今日から個人の判断に委ねられますね 皆さんはマスク外しますか 夫から「yuminはマスクどーする?」と聞かれたけど 私はお仕事もし…
今週末は長男のオートバイ・レース。 ↓↓↓ 今年のレース・シーズン開始 寒いようですが、レース自体はなかなか頑張っているようです。 今までずっとバイクナンバーは20だったのですが、今年は35。 さて、みんなが留守の間に、私は自家製味噌作りをしていました。 先日から発芽玄米を作って...
備忘録として 3回分のコストコ購入品を 2月18日 この日は 久しぶりに トイレットペーパーが割引になったので ストックを買いに出かけた …
この間娘のお家に行きましたがその帰りに持たせてくれた冷凍の手作りのラビオリ^^この日は夕食に使うことに。ラビオリの中は胡桃とポルチーニ茸を使ったフィリング...
今日は モーニングを食べに行こうと 昨夜から決めていて 朝8時過ぎに出発 車で10分ほどで てらにし珈琲に到着したら 店頭には 10名以上が並んでいた…
⋆⋆スーパーSALE!実質最終日は楽天オススメ商品をまとめてご紹介 & おやつ時間⋆⋆
楽天スーパーSALEも実質今夜で終了ですね・・・ そんな最終日は”0のつく日”なので恒例のオススメ品の紹介 最初はコレ! 初日にも書いていたiwa…
新しくオープンしたカフェで美味しいサンドイッチとコーヒーを堪能!
こんにちは、素敵な読者の皆さん! 私は最近、私たちの町にオープンしたばかりの新しいフード カフェを発見し、訪問することにしました。そして、私に言わせてください、それは素晴らしい経験でした!カフェには、サンドイッチ、フレンチトースト、アイスコーヒーなど、さまざまな種類の食べ物...
錦帯橋を後にして お昼ごはんを食べに 再び車で移動 15年くらい前に TVで見てから ずっと気になっていたお店へ 山の中に 突然賑やかな場所があ…
クリスマスに娘からプレゼントでもらったイッタラのウルティマツーレの20センチのボウル。このシリーズは大好きでグラスなど持っていますがいつ使ってもお料理は映...
愛用して4年目の家事問屋のホットパン。色んな具材を挟んでは楽しんでいます。山盛りのキャベツもしっとりと蒸されるように柔らかくなります。娘はシンプルにハム+...
昨年の家事家計講習会のコンテンツで好評だった「電子レンジ調理」。講習会では、ガス代の高騰により、電子レンジで調理すると、ガスよりも燃料費がかからず、しかも手軽にできて、CO2排出量も少ない、という試算でした。食事の時間がずれている家族に、ひとりずつ調理ができるなど、他にもいろいろなメリットを紹介した電子レンジ調理ですが、やはり我が家では「やってみよう」という気になれませんでした。なぜかって? 電磁波ガー! という気は、ありません。ただ、電子レンジで調理、または温め直したものが、家族から「美味しくない」と不評なのです。私の一人分の白ごはんを再加熱するときは、電子レンジ使います。 すぐ食べる分には…
やっと雨このところ毎日毎日、雨が降るとか雪になると言われてたのに、全く降らなかったので、この地方も水不足の心配がされ始めたところだった良かったね、今日は少しまとまった雨が降ったから、これで少し潤ったねうちの庭も雨だし気温も低いし、今日は大規模なデモがあるから、私たちは暖かいおうちの中でゆっくり過ごすことに・・・お昼ごはんテオはいつものように『お魚かぼちゃ』とヨーグルトを完食私は山羊のチーズとトマト...
先週こちらでお蕎麦を作られている方から打ちたてのそばを買うことができたので鴨南蛮を作ることにしました。^^お蕎麦は私も連れも大好き!;)連れは温かいお蕎麦...
皆様はお漬物、お好きですか? 私は大好き 美味しいお漬物とご飯があれば幸せなタイプ でも海外在住だと、なかなか美味しいお漬物に巡り合えないのも事実 ハワイは日系スーパーがあるので、お漬物コーナーに色
前回、二重あごと戦う記事を書いたのに、団子って・・って思われた方、すみません あごは気になるからマッサージしてますが甘いもん大好きな私でございます ご近所にあるプレートランチ屋さん。『Dell's kitchen
久しぶりに神楽坂散歩をしたので、『ドーナツもり』さんのドーナツ。左の焦がしバターが美味しかった(^^)vラムレーズンは期間限定で、これまた美味しかったなぁ…その後パン屋『パンデフィロソフ』へどちらも大好きなお店です…味はどれも間違いなし…さてさて…昨夜から始ま
ノルマンディの海岸に大量のコカインが流れ着いた事件があって以来、この辺りの海でもヘリコプターや警察官たちのパトロールが続いているテラスのチューリップはほとんど全滅してた鳥が鉢の中に入り込んで突ついて、外側の茶色い皮だけが無残に残されている・・・あっ、そうだった、お昼ごはんの準備中だったのだヘリコプターがあまりに低いところを飛んでいたからテラスに出てみて、その後、チューリップがなくなってることに気づ...
友人Jと美味しいランチを食べたあと・・・ ↓↓↓ ヴィーガンの日本食レストラン 少し散歩に行ってみることにしました。 キングス・クロス駅に戻らずに・・・ 他の方角へ歩きながらずっとおしゃべり。(笑) そしてファリンドン駅の近くまで行って・・・ セント・ピーターズ・イタリア人教会へ...
冷凍のタコを頂いたので作ったタコ飯。もう茹でてあったのでタコは食べやすい大きさに切り、生姜の千切り、出汁も入れて炊きました。大根の葉っぱはフライパンでごま...
福住で フライケーキ を食べた後は ランチを食べに 車で数分移動 呉と言えば 海上自衛隊 海上自衛隊と言えば カレーライス という事で ランチ…
今日は、久し振りに友人Jとランチしました。 Jは、長男の元ガールフレンドHちゃんのお母さんですが・・・(爆) ↓↓↓ 元カノのお母さんとタパス 母親同士気が合って、子供たちが別れしまってからも友人としてたまに遊んでいます。(笑) 一応、Hちゃんや長男を含む家族の近況はサッと話すけ...
我が家の小さなお雛様…今では自分のために飾っています…それと、らしくないピンク系のお花も飾って…あとは…今年は自分のために買った『桃カステラ』!↓お店は違うけど、こちらも桃カステラ。梅月堂 長崎桃菓尽くし 桃カステラ 2個 桃まんじゅう 6個 送料無料 お取り寄せ
昨日は サンディのお誕生日 明日は サンディの四十九日 おめでたいはずのお誕生日も 本犬不在となると寂しい限り ここ数日 少し落ち着いてきた心に…
岩手県の由緒ある製麺会社 戸田久さんの家庭用冷麺は、岩手に住む人の食卓には馴染み深いものですね ピリリと辛い酸味の効いたスープが特徴で 個人的にはきゅうりの千切りをたくさん入れて食べるのが好きです🌸
昨夜は久し振りに、美味しいパスタと・・・ サルディニア料理のローカルなレストランへ行ってきました〜。 ↓↓↓ 家族が揃って美味しいサルディニア料理♪ 前回は昨年末あたりにダンナと行ったような気がしますが・・・ 今回は長男も一緒でした。 今回、私はあんまりお腹が空いていなかったので...
娘にソースは何が良い?と聞かれて、私はシンプルにバジルとプチトマトのソースがいいなとリクエストしたら海老も入れたら美味しいよと用意しておいてくれました。^...
⋆⋆【おうちごはん】鎌倉野菜をふんだんに使ったグリルチキンの彩りサラダ⋆⋆
鎌倉と言ったら必ず立ち寄る農協連即売所この日も帰りにちょこっとお買い物 今回はこちらのお野菜を購入してきました時間が遅かったので種類は少なかったものの…
久しぶりに娘のお家に遊びに行きました。^^行くたびにリビングのグリーンが増えている!(笑)とっても居心地が良いリビング^^さて今回は娘がよくパスタを作って...
日曜日は 朝から呉へ 呉に行くのは 夫婦そろって初めて 以前から チェックしていたお店で ランチを食べるのが目的 それ以外にも 気になっていたお…
先日、お雛祭りの食事についての記事を書きました それで思い出したのですが、日本に帰るたびに自分へのお土産に大量に買ってくるものがあります。 それは、お麩 本当は生麩が大好きなんですが、日持ちしない
このところ、お天気が良くないせいか、肌寒いハワイ。 こういう時は温かい饂飩とかスープ系、鍋などが食べたくなりますよね。 生姜を効かせた餡掛け卵とじ饂飩も最近のお気に入りメニューですが、昨日は薄切り肉を
もう一度食べたかった♪美味しくてパッケージも可愛い!ホワイトデーにおすすめスイーツ<PR含>
以前東京駅で買って帰ってきてからもう一度食べたいなーと思っていた「フランセ」のスイーツ ♪楽天さんからホワイトデーのギフトのPR用にとポイントをいただいたので悩みに悩んで・・シュクレイ楽天市場店さんでこちらを選びました!4種類のミルフィユがセ
2月25日は エビスの日 1890年2月25日に エビスビールが発売され 今年で133年目 25日土曜日には 銀座ライオンやYEBISU B…
⋆⋆【minä perhoneのある暮らし】世界一のアップルパイと美味しすぎるカレーパン⋆⋆
今日は一昨日のブログ☟のお土産編です『⋆⋆【鎌倉散策】古民家カフェでランチ(*ˊ˘ˋ*)੭ ੈその後は初詣へ⋆⋆』 夫のお休みに合わせ鎌倉でお散歩して…
お買い物に行った時、ニジマスの切り身を見つけたのでこれでムニエルを作ることに^^薄く小麦粉をまぶしてオリーブオイルで外はカリッと中はふんわりと焼き上げまし...
ハーブティーはお好きですか? 私は、子供の頃から親に「茶飲みばばあみたいな子!(失礼)」と言われるくらいあらゆるお茶が好きで 日本茶も紅茶もコーヒーもハーブティーも好き その日の体調や気分で、色々な
毎月第三火曜日に 広島駅内で開催される 庄原里山マルシェ 久しぶりに お買い物へ行ってみた 今回の目的は 以前購入して美味しかった アップル…
又々枝物の宅配が届きました♪ 今月は雪柳…小さな白いお花が可憐で可愛らしいです。暖房が効いた部屋では花がどんどん咲きます!一気に華やかに…枝物を買うのはなかなか難しいので、こういうシステムは便利ですね。さてさて…今日は面白いお菓子屋さんの話を…伊勢丹が大
今日の朝は久しぶりに友人と街に出て買い物とお茶をしててお昼過ぎに帰ったので簡単にランチを作りました。小さいカツが残っていたのでそれでカツ丼!スライスした玉...
バレンタインも終わったので、家にお雛様を飾りました。 うちは狭いワンルームなので日本から持ってきた豆雛様しか置けませんが、それでも春の訪れを感じる癒しコーナーです。桃の節句・端午の節句と日本の行事は風
大晦日から日本へ一時帰国していたとき・・・ ↓↓↓ 明けましておめでとうございます♪ おばんざいを楽しんだランチ♪ 伊豆半島へ1泊2日 鍋焼きうどんと寒桜 伊東温泉の宿 マスクの違和感 熱海へは2度も行ってきた〜♪ 上野のオススメな日本料理レストラン 新橋で指圧マッサージ あんみ...