メインカテゴリーを選択しなおす
【写真スポット】タイのパタヤにある「サンクチュアリー・オブ・トゥルース」で撮影してみた
カメラマンにとって、美しい場所と魅力的な被写体は創造性を引き出す源です。その中でも、タイのパタヤに広がる「サンクチュアリー・オブ・トゥルース」はまさに夢のようなスポットです。
2022.11.12箱根芦ノ湖で水戸岡鋭治氏デザインのクイーン芦ノ湖に乗る
2022.11.12箱根芦ノ湖で水戸岡鋭治氏デザインのクイーン芦ノ湖に乗る ちょっと前の話になりますが熱海、湯河原、伊豆などに旅行した際の箱根観光の話を少し …
最近ちょくちょく国内旅行に行ってますが~~パッキングは出来るだけ少な目にちょっと前に購入して愛用しているグッズがありまする~お一人様なら3泊~、ととさまと一緒なら2泊~に使うようデスワ~那須旅行用一式デスワ~仕切りがあるので、TOPSやボトムを分けれて便利。この中に洋服を入れて、ギュ~ッギュ~~っとして、留めます。ギュ~っとして入れ込んでも、まだ隙間があるデスワ~キャリーに入れて終わりスッキリまとまるのでいいよ~~愛用のトラベルポーチビジネスホテルはユニットバスだから、収納スペースがないので困るけど、これは引っ掛けておけるからいいよホテルに置いてある歯磨きセットの歯磨き粉が苦手なので(頼りないやん?)毎回歯磨き粉だけは持参いつかのハラヘリ靭公園近くの🍔屋さんへわんこは店内OK(もちろんマナーパンツ不要で~...旅行時の便利グッズ
5/14(日)で終了する“土門拳の古寺巡礼”、雨にも関わらず、高齢者の皆さまが多かったカメラファンの夫と付添の妻写真展というものに滅多に行かない私でも、「土門…
【京都】【御朱印】『妙覺寺』に行ってきました。 京都観光 女子旅
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『妙覺寺』に行ってきました。(23年5月31日) 『妙覺寺』(みょうかくじ)は、地下鉄・鞍馬口駅から徒歩約8分です。 【山門(表門)】 『妙覺寺』は、日蓮宗の本山です。 日実(にちじつ)上人が「妙顕寺」から分立し、日像聖人を開山として、創建しました。 支援者であった、豪商の小野妙覚の邸宅を寺にしたことから『妙覺寺』の名となりました。 本能寺の変の翌年、豊臣秀吉の都市改造によって現在地に移転しました。 大門は聚楽第の裏門であったと伝えられています。 新緑特別拝観 23年5月1日~5月31日 拝観料 800円 【庫裡】 建物の中に入り、拝観受付をすませました。 こ…
ジャンクルン通りの小道を入ると50年代アメリカを彷彿のする店構え「ファット&アングリー」があります。 地図 BTSサパーンタクシン駅から徒歩4分 営業時間:朝11時から夜8時まで (時間変更があります) 店内 お店の雰囲気は50年代のアメリカ映画で出てくるような雰囲気があります。 メニュー メニューにはコンボセットもあります。 と、いうことでダブルチーズバーガーセットを注文しました。 値段は310バーツ チーズたっぷりのボリューム満点のハンバーガーでした。 50年代のアメリカ映画のような雰囲気のバーガーショップで食事もいいかもしれません(^^)
スタッフさんって、お店の洋服を着ているでしょ、たまにいいな〜と思うことがある。そんな時は、スタッフさんに聞いてしまいますそれお店にありますか⁇スタッフさんは親切に置いてある場所まで教えてくれますありがとう〜!部屋着用にTシャツが欲しかったんだよね〜普段着で
朝食は、夕食と同じ会場の同じテーブルで。 窓が広くて、まるで外で食べているみたい~。 テーブルにセッティングされていたもの。 鍋、というかお味噌汁。 アツアツでいただけるの
【シンガポールのニュース】中国語でドラァグクイーンはどう言う?
シンガポール映画『男儿王』が好評だったので続編ができるそうです。女装するお話なので『キンキブーツ』みたいなのでしょうか?見たいですが日本では上映しないでしょうね…見たい!今日の動画8world(2023/06/08) 8视界娱乐生活志|李国
🇵🇹パステル・デ・ナタ① オシャレスペースで食べることができる「Fábrica da Nata (Rua Augusta) 」in ポルト
みなさんはエッグタルトを食べたことがありますか? エッグタルトはサクサクのパイ生地やタルト生地にカスタードクリ…
入手場所:高崎高島屋(松本節太郎遺作展)バナー↓をポチポチッとお願いします1994年、柏市にある根戸工房(松本節太郎さんのお宅)にお邪魔した。突然の訪問にも関わらず快く部屋に案内して下さり、いろいろな話を伺うことができた。部屋にはおびただしい数の作品が並ぶ松本ワールド、どの人形も素朴で個性的だ。ユニークな表情の下総人形を見た瞬間とりこになった♪松本節太郎翁の作品は他では味わえない独特の個性がある。頂いた...
海上自衛隊で護衛艦に乗船した後は、再び市内中心部に戻って地元デパートの「さいか屋」さんにお邪魔しました。この日の目当ては、6月3~4日に開催されていた台湾をテーマにした音楽イベント「横須賀台湾祭り」でした。 店頭では、台湾出身の歌手や台湾大好きな日本の歌手がコンサートや...
ペルージャで、そしてイタリアの多くの地域で、猛暑の日々が続いているのですが、木曜から金曜にかけては、さらに北部・中部イタリアで、かつてないほどの猛暑にな...
🇵🇹「The Ivens, Autograph Collection」のスイートルーム宿泊記 in リスボン(2023年2月ver.)チタン会員
ポルトガルのリスボンにあるホテル「The Ivens, Autograph Collection」に宿泊してき…
イタリア半島を南北に縦断するアッペンニーニ山脈の最も高い山塊は、グラン・サッソで、アブルッツォ州にあり、その最高峰は、標高2912mのコルノ・グランデ(...
【京都】『イオンモール北大路』「アンブレラスカイ」に行ってきました。
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『イオンモール北大路』、「アンブレラスカイ」に行ってきました。 『イオンモール北大路』は地下鉄・北大路駅に直結しています。 アンブレラスカイ 23年6月1日~7月4日 約300本のカラフルな傘がお出迎えしてくれます。 #京都 #イオンモール北大路 #アンブレラスカイ今年もこの季節がやってきましたね。約300本のカラフルなかさ、かさ、かさ❗ pic.twitter.com/0O8r3ZbrYL— あとり♥ (@tenwaneko) 2023年6月8日 こちらは3階に上がり、ガラス越しに撮りました⤵️ 雨予報の日だったので、建物の中 の写真を撮りに行きました。 雨…
オフ会終わって 同じコテージ泊り・凛太郎君ファミリーと【ミニお疲れ様会】
光が丘オフ会終わり道中2時間かけて山中湖ビレッジ花月園に戻ったヨ途中山中湖スーパーで夜ご飯用バーベキュー食材を買って(さすが山中湖スーパー!旅行客の方々がバーベキュー材料買うのにごった返してた~etc)コテージベランダで美味しく光が丘オフ会の楽しさ余韻に包まれて無事今回も和歌山→行き6時間半→泊り山中湖→行き2時間→本番・練馬区(オフ会)→帰り2時間→泊り山中湖戻って来てバン\(^o^)/ザイ・・・明日は山中湖とどめの→6時間半→和歌山自宅が待ち構えているから気を緩めない気を緩めない家に帰るまでがオフ会※遠足だッまっだけどこれでちょこちゃんも一緒に来れたらどんだけ幸せなことだっただろうにちょっとセンチメンタルになっちゃったうん虹ちょこちゃんと〆のおにぎり食べてちょこ姉ちゃんと14年間楽しく過ごしたことを偲...オフ会終わって同じコテージ泊り・凛太郎君ファミリーと【ミニお疲れ様会】
【群馬】妙義グリーンホテル&テラス|しゃぶしゃぶ食べ放題でコスパ抜群のホテル
こんにちは、愛花です♪ 先日、群馬旅行で富岡市にある妙義温泉 妙義グリーンホテル&テラスに宿泊しました。 2食プランで予約しましたが、コスパが良く想像以上に満足度の高いホテルだったので紹介したいと思います! 妙義グリーンホテル&テラス アクセス 妙義グリーンホテル&テラスの宿泊レポ 部屋の様子|ツイン29m² 妙義温泉|美人の湯 夕食はしゃぶしゃぶ食べ放題! 朝食バイキング 子供が楽しめるキッズスペースあり 最後に 妙義グリーンホテル&テラス 妙義温泉 妙義グリーンホテル&テラス 群馬県富岡市にあるゴルフ場併設のホテルです。 アクセス 〒379-0208群馬県富岡市妙義町菅原2678 車でお越…
船に揺られること約15分。瀬戸内海に浮かぶ粟島。そこには、ゆったりとした島時間が流れています。レトロでフォトジェニックな日本最古の海員養成学校や島のアートに魅せられて、ゆっくり島を歩いてみましょう。 三豊市観光交流局のホームページを見て行ってきました!!!! 可愛らしい小さなフェリーに乗って15分! そしてお目当ては、これまたフォトジェニックな『あわろは食堂』さんです! ◉メニュー:あわろはプレート1880円家庭料理とスイーツとアートとやちむんのお店あわろは食堂さん。目の前の海を見ながら食べるランチはテンション上がるしプレートランチのプレートは過去一大きいプレート!品数も多く食べ応えある日本一…
南国チックでお洒落な『あわろは食堂』さん第2段! 瀬戸内海に浮かぶ島だけに、海鮮が素晴らしい!!! あわろは漬け丼 2180円 ふっくらと盛りつけられたご飯の周りをドームのように鯛で包んでいます! 緑鮮やかなとんぶりはプチプチして海の香りが凄い! 下味がしっかりとついた新鮮な鯛は本当に最高です!!! 小鉢も上品な味わいで、小さな田舎の島に来たとは思えない(笑) リゾート気分を味わうことができました!!! ーーーーーーーーーーー🏠あわろは食堂📍香川県三豊市詫間町粟島1619☎️090-3181-83605月〜10月OPEN🈺営業日:金土日祝祭日あわろは 11:00→17:00よるろは 17:00…
和歌山県の白浜にあるXYZスペチアーレへお邪魔しました。 目の前はすぐに海で20Mの断崖絶壁に立つ部屋が魅力!しかも全12室露天風呂付きお部屋の露天風呂からは人工物は一切見えません!海と空だけのリアルインフィニート温泉。お湯は椿温泉という美肌の湯で化粧水のようなアルカリ泉でぬるっとしてる泉質で肌ツルツル室内内風呂とシャワーも温泉水ですもう帰りたくないww 白浜でとれた食材とA5黒毛和牛使った創作料理はどれも感動の美味さ!食事も部屋の個室にて他のお客さんと非接触! サンセットの後はライトアップされた神秘的な夜の海岸、フィナーレにはレーザー光線が夜空に飛び交います!自分だけのメッセージも投影してい…
鐘ケ淵飲んだくれツアー。1軒目に指定された店は駅からダッシュで10秒という近さ…バナー↓をポチポチッとお願いします■魚真(うおまさ)鐘ヶ淵鮮魚店が営む酒場。店頭ではいろんな魚介類が販売されていて、普通に魚だけ買っていく客もいる。店内は老若男女で大盛況、予約名を告げると奥のテーブル席に案内された。ホッピーdeカンパ~イ♪さっそくメニューを拝見すると300円と500円が中心のリーズナブルな値段設定。ツマミをオーダー...
病院行って、検査して、結果わかったら、 ほっとして~、ストレス減ったから?バク食いの結果👇 また、体重が、62キロの大台にのってしまった。。。_  ̄ ○ 昨日は、5年ぶりにボランティアの定例会に参加してきました(o^―^o)ニコ 緊張しましたよ~ん(;'∀') 皆さんの会...
今日は北海道の 小樽街並 について紹介します。 今回の小樽においては、よく巷の観光パンフレットやTVなどで必ずと言っていいほど出てくる小樽運河からの景色を着いてすぐに見てしまいいきなり感動しちゃい
来年2024年にシンガポールの競馬場が閉鎖されます。そのニュースはすでに報道機関で報道済なので、スタッフの様子やインタビューのニュースを見てみます。影響は、馬主、ジョッキー、調教師、スタッフなどに及んでいるようです。今日の動画8world(
だんだんハワイに行く人数が増えていますよね。最初の頃、ハワイでの食事代がすごい高くて〜!なんてニュースを見た時、え〜ワイキキだからじゃないの〜⁇高い、観光客が行くようなお店だかじゃないの〜⁇なんて思っていた。きっとちょっと大げさに言っているんじゃ⁇なんて
「ちりはまホテル ゆ華」での夕食後、食事会場を出てすぐのところにある BAR La Mare(ラ・メール)へ。 おもてなしの10番、「Barセルフスタイル」を利用しようと思って・・・。 飲み物・おつまみ
よこすか満喫きっぷを使ってのイベント巡り第二弾です。ヴェルニー公園の露店と記念館を見ていたら遠くから軍艦マーチが聞こえてきました。パチンコ屋さんでもあるのかなと思ったら、近くで海上自衛隊横須賀基地の一般公開が行われていて、自衛隊の楽団による演奏でした。音楽に吸い寄せられる...
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してね小学校の同級生がイタリアンの…
Peach 国内線2024円〜!国際線4924円〜!のNEW YEAR SALEは1月4日まで
Peach Aviation(ピーチ)は、1月1日12時から、国内線片道2,024円~、国際線片道4924円~の「NEW YEAR SALE」を開催。国内線セールの頻度が多いPeach。国内線で2,024円からの路線は東京(成田)-奄美、大阪(関西)-新潟・福岡・奄美・那覇・石垣、仙台-札幌(新千歳)、福岡-
西ノ島で宿泊した私たちは、明朝に知夫里島へ移動しました。 知夫里島に到着後すぐにレンタカーを借りて島内観光へ。 この日の11時頃に出発するフェリーで境港へ戻る予定で、レンタカーの開店時間が8時30分だったので、2時間弱のドライブになりました
岩壁の村に古代神殿・劇場を訪ねて、モリーゼ ピエートラッボンダンテ
今日は、モリーゼ州のピエートラッボンダンテ(Pietrabbondante)という村を訪ねました。 いくつもの険しい岩が空に向かって突き出し...
歴史千年の鐘鋳造工房は教皇御用達、アンニョーネ 鐘の歴史博物館
千年以上の歴史を誇り、今も千年前と同じ技法で鐘を造り続ける鋳造工房が、モリーゼ州のアンニョーネ(Agnone)という町にあります。職人の技術を代々受け継...
こんばんは。。長崎旅行続き。。ゆっくりめにハウステンボスに来たので昼ぐらいでしたがこの時もう20時過ぎです。。お昼の佐世保バーガーでランチした以外は8時間ぐら…
美しく静かな緑・中世の村をゆく徒歩の旅に友と夫旅立つ Il Cammino dei Borghi Silenti
2年前の6月のことです。紫陽花が彩るボルセーナの村と湖の散歩を楽しんだ帰り道に、Bolsena (VT), Lazio 16/6/2021テベレ川のダ...
『【写真】夏とボクサーパンツとマイスター/真夏の福島旅4』 『【写真】日本の原風景?大内宿/真夏の福島旅3』 『【写真】お祭り1日目/真夏の福島旅2』 『【…
【京都】【御朱印】『圓光寺』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう 女子旅
こんにちは、あとりです❤️ 京都、一乗寺、『圓光寺』に行ってきました。(23年5月25日) 前回からの続きです。 前回は山門、庭園「奔龍庭」など載せています。 ご一緒にご覧ください⤵️ 【中門】 中門をくぐると⤵️ 本堂前にある、苔と青もみじの庭園「十牛乃庭」(じゅうぎゅうのにわ)が広がっています。 【水琴窟(すいきんくつ)】 本堂横にある水琴窟です。 水の1滴1滴が鉄琴(てっきん)のようなやさしい音色を奏でています。 季節の花が飾られていました。 【十牛乃庭】 本堂の建物の中から「十牛乃庭」を眺めました。 「十牛乃庭」は、「十牛図」を題材にしていて、禅の悟りにいたる道を表現しています。 写真…
開発が進むバンコクでは近年モノレールや地下鉄の延長工事が行われ便利になりましたが、バンコクと地方をつなぐタイ国鉄は重要な交通手段となっています。 地図 駅の様子 タイの駅には改札口がなく、車内で車掌が検札をします。 こちらで乗車券を購入します。 タイ国鉄の本数が少なく時刻表通りに着かないことも多いため駅の構内ではお菓子や飲食店があり電車が来るまで食事を済ませる人が多いです。 タラートプルー駅の近くに踏み切りがありますが、そんなことはお構いなしてみんな線路を渡っていきます。 旗を持った駅員さんが出てきました 列車の到着です。 アユタヤなどバンコク郊外へは鉄道でローカル感の雰囲気で旅行をするのもいいかもしれません。
ハワイのショッピングセンターと言えば、アラモアナセンターワイキキ滞在の観光客には、1番行きやすいショッピングセンターだよね。私も滞在中は、よく行きます。カポレイにもショッピングセンターがあります。昔、友達に連れて行ってもらった事があるけど、周りに何もなくて
北海道や東北ではクマが人を襲う被害が出ていますが、シンガポールではイノシシが人を襲ったそうです。日本の山ではよくイノシシが出没しますが、都市国家シンガポールにイノシシが出没するとは思いませんでした。サルに出会うこともあるそうですよ。今日の動
入手場所:白濱神社静岡県下田市白浜2740TEL:0558-22-1183バナー↓をポチポチッとお願いします高校生の頃は夏休みになると伊豆白浜海岸でナンパ…いやいや海水浴を楽しんでいたもんだ。今年の家族旅行は久しぶりに伊豆白浜海岸にやって来た。エメラルドグリーンに輝く海と白い砂浜のコントラストは最高~♪ボディボードを楽しんだ後、甲羅干し(古っ)をしていると…ビーチの左側に見守るように立っている赤い鳥居を発見!気になった...
ヨコスカ満喫きっぷでイベント巡り①:「YYのりものフェスタ2023」
台風が過ぎた6月4日の日曜日に、いくつかのイベントが行われた横須賀に行ってきました。 今回は、京浜急行の「ヨコスカ満喫きっぷ」を利用してきました。往復の乗車券と、フリーゾーン(横須賀市内)での京浜急行の電車・バスの乗り放題のチケット、食べる券、遊ぶ兼(スーツや、観光施設...
夕食会場は「メインダイニング 癒味家」で。 メニューは「お造り 春会席」。 「お造り会席」はスタンダードコースなのだ。 もっと贅沢に食べたい人には、このほかに4コースあるようでR。 ひと