メインカテゴリーを選択しなおす
おいしく更けるイゼルニアの夜、Osteria O' Pizzaiolo
先週のモリーゼ旅行では、まずはウンブリアから近いイゼルニア県の同名の県都、イゼルニアに2泊しました。到着した火曜日に、午後中心街を歩いていたら、すぐに気...
今日はカプライア島の最南端にあるゼノビート岬まで、山の高みを海岸線を見おろしながら通って、目指しました。 旅行ガイドブックに、難しいコースで...
トスカーナ州のエルバ島は、ペルージャ外国時代の友人が暮らしていることもあって、すでに3度訪ねています。「花が咲いてきれいだから、エルバ島に来るなら5月」...
今日は、カプライア島の北寄りの東の岸にある港から山を登り、まずは今は使われていない古い刑務所と、かつて収容者たちが働いていた畑を目指しました。 I...
【定山渓温泉・ノースサファリサッポロ】4泊5日夏の北海道、新婚旅行レポ⑤
4泊5日夏の北海道、新婚旅行の記事になります。今回は四日目に遊びに行った定山渓温泉、ホテル花もみじ、ノースサファリサッポロを紹介しています。夏の北海道旅行や新婚旅行を考えている方は是非参考にして下さい。
鹿児島県南部に行ったら絶対泊まりたいお宿★の巻 ふるさと納税 久光家お吸い物@鹿児島県南さつま市
今日も、ふるさと納税でいただいて、おすすめだったものを紹介しますよ〜『ふるさと納税♪ について おゆすきの見解』このブログ、メインは宿泊したお宿の感想などを書…
入手場所:青森県観光物産館アスパム青森県青森市安方1-1-40TEL:017-735-5311バナー↓をポチポチッとお願いします「新青森駅」開業記念!青森往復13,000円(のっけ丼付)という、JR主催の激安ツアーに友人5名で参加。6:28発、新青森行きの東北新幹線「はやて」に乗り込み青森日帰り弾丸ツアーへ…最初に訪れたのは「青森県観光物産館アスパム」という観光施設。「ASPM」は青森県(Aomori)、観光(Sightseeing)、物産(Products)、館(Ma...
友人からの頼まれ仕事と、せっかくだから温泉の旅をつけ加え、長野県へあいにくのお天気で、今回はあんまり足取り写真なし 諏訪湖SAに到着さ、お昼…信州諏訪 みそ天…
【京都】『六孫王神社』に行ってきました。 京都観光 あじさい
こんにちは、あとりです。 京都、『六孫王神社』に行ってきました。(23年6月8日) 22年4月16日に訪れた時のブログです。 境内には、八重桜、山吹、藤、牡丹などの花が咲いていました。 神社のくわしい説明もこちらに書いていますので、ご一緒にご覧下さい⤵️ 『六孫王神社』(ろくそんのうじんしゃ)は四季折々の花が咲く、カメラ女子に大人気の神社です。 鳥居横の花壇のあじさいが見ごろを迎えていました❗ 鳥居をくぐりました⤵️ 【誕生水弁財天社】 【誕生水】 【神龍社】 【ご本殿】 【社務所】 ご本殿や社務所の周囲もあじさいの花が咲いていました❗❗ こちらは『六孫王神社』の鳥居前から見えた不動明王堂です…
🇵🇹リスボンの大航海時代と歴史を学ぶことができる「Lisboa Story Centre」in リスボン
ポルトガルのリスボンにある「Terreiro do Paço(コメルシオ広場)」には、大航海時代を学べる「Li…
【Face Express】顔認証で激混みの保安検査をスムーズに通過@羽田空港
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報今回、羽田から香港にもどったのですが空港に着いたらものすごい長蛇の列でチェックインに時間がかかるのかと思いきや保安検…
3月と4月に行った六甲保養荘とカフェ「TAOCA COFFEE」
ー TAOCA COFFEEの アフォガード ー さて、3月に行った「六甲保養荘」の1泊旅行で書き忘れたコトがあるのだ。 六甲保養荘へ行く前に、「TAOCA COFFEE」に寄っていたのだ。 ホットコを飲
昨日ね、スーパーに買い物に行ったらレジに並んでる人が、エコバッグを持っていたんです。今はそれが普通になってきたよね。バッグの柄を見たら・・・ん、フードランドじゃないですか〜!見たことないから、新しいのかな〜⁇なんて思いながら見ていたら、その人の前の方のは
昨年ご好評をいただいた、ふるさと納税の返礼品の紹介を今年もやります。今年は昨年比で年収ダウンを見込んでいるので、以前いただいたコスパのよい返礼品にまずは絞っていきたいと思いまず。今年の第1回目は、福岡県福智町の返礼品「はかた一番どりチキンカツ業務用」です。 ただし、これ...
【山口県】「山口七夕ちょうちんまつり」~幾千万の本物の炎が彩る幻想の夜~
今回紹介するのは毎年8月6日、7日に開催される「山口七夕ちょうちんまつり」を紹介します。 このお祭りは600年も前の室町時代から始まったとのこと。 当時の守護大名である大内盛見がお盆の夜に先祖の冥福を祈るため、笹竹の高灯篭に火を灯したのが始
ふるさと納税♪ バーニャカウダ、チリソース調味料セット&ちりめんじゃこオイル漬け @愛媛県松山市
『ふるさと納税♪ について』このブログ、メインは宿泊したお宿の感想などを書いているのですが最近は、ふるさと納税でいただいた品の紹介もやってます おゆすきは、…
ただいま、楽天スーパーセール中ですね〜 おゆすきは、楽天スーパーセールかお買い物マラソンの時を狙って、ふるさと納税するんです しかも、今日はポイント5倍の日 …
ふるさと納税♪ 希少な天然岩のり 十六島海苔 佃煮 5種セット @島根県出雲市
おゆすきは、基本的に楽天スーパーセール や お買い物マラソン の時に、まとめてふるさと納税をするんだ だって、楽天ポイントたまるやん おゆすき、楽天カードユー…
ふるさと納税♪ かの蜂 ゆず茶【国産ゆず使用】 @福岡県八女市
今日も、ふるさと納税でいただいて、おすすめだったものを紹介します 【ふるさと納税】かの蜂 ゆず茶【国産ゆず使用】430g×3 香り豊かなゆずと甘いはちみつの…
ふるさと納税♪ 鹿児島県産 白宝らっきょう 甘酢漬け @鹿児島県南さつま市
今日も、ふるさと納税でいただいて、おすすめだったものを紹介しますよ〜『ふるさと納税♪ について おゆすきの見解』このブログ、メインは宿泊したお宿の感想などを書…
こんばんは、とうえのです。 この間温泉旅館へ一泊してきたのですが、朝夕食べ放題のビュッフェでとてもとても楽しみでした。 むしろ温泉は二の次で食べ放題の食事が旅行のメインとも思っていました。 というのも、とうえのの住んでいる地域は食べ放題のお店がないに等しい。 さらに食べ放題で食べまくって眠気やだるさが出てくるのは確実なので、泊まることができるのならその状態の体をすぐに休めることができるなんて、なんて至福! ネットでその温泉旅館のホームページを見て、食べ放題メニューの写真を見たり、口コミを見て事前情報を仕入れたり、食べ放題の秘訣などを調べたりと行く前からもうテンション上げ上げのウッキウキの日々。…
【京都】【ランチ】『古書と茶房 ことばのはおと』に行ってきました。 京都カフェ 町屋カフェ
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『古書と茶房 ことばのはおと』に行ってきました。(23年5月31日) 『ことばのはおと』は、バス停・天神公園前から徒歩約3分です。 町屋カフェ『古書と茶房 ことばのはおと』です。 ランチを食べに11時50分頃、お店に到着しました。 のれんに、にゃんこちゃんが❗❗ 『ことばのはおと』はブックカフェのため「会話は控えてください。」とのことでした。 今回、友達と2人で訪れましたが、会話は絶対ダメという訳ではなく、周囲の人達に迷惑にならない程度の小声なら大丈夫でした。 たくさんの本が❗ 電車、猫、旅行についての本が置いてありました。 の 『青春プレートごはん』 121…
昨日、日曜日は、大家族での昼食後、後片づけを終えてから、夫と二人でテッツィオ山にある改築中の家に向かいました。1週間前に、最初の一輪がようやく咲いた家の...
イタリア語学習メルマガ第121号 「移行済みバックナンバーリンクと明日開始のイタリア語版瞑想講座」
1 移行済みバックナンバーリンク 第1号〜第17号 サイトからブログへの移行に際して、写真や表を添え、読みやすく、より学習効果が上がるように工夫し...
有数の観光地として有名な熱海。ですが、選択を間違えて、悪いくじを引いてしまいました。イライラ・もやもや・メソメソしつつ、その中で怒りへの向き合い方を発見したお話。
🇵🇹2人で69€!?海の幸たっぷりコースが食べられる「Maria Catita」in リスボン
今日ご紹介するのは、グーグル評価の高いポルトガル料理レストラン「Maria Catita」です。 事前に調べて…
弾丸名古屋旅行(8歳、5歳子連れ)② 初めてのレゴランド!!なんて楽しいの!!!!
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 子供たちは初の名古屋です! 行きの新幹線は大変でしたが、愛・地球博記念公園まで行くことができました! 今日は続きを書いていきます~! コンフォート金山の無料朝ご飯 おはようございます! 昨日は2時までゲームを嗜んでおりましたが、朝から元気に起きることができましたよ! 子供たちを連れて無料の朝食を食べにロビーのほうに降ります。 朝ご飯も無料で頂けるのはほんとにありがたい~!! 種類はそこまで多いわけではないですが、子供たちが好きそうなものがしっかり置いてあるのが嬉しい! 私は名古屋金山限定の赤だしチーズリゾット…
チャオプラヤー河対岸にあるサムットプラカーンのプラプラデーンにある「ワット クラーン」は1835年にモン族により建てられました。 地図 お堂にて お参りするべく本堂のに入ると「インディートーンラップ」とタイ語でいらっしゃいませを意味する電子音が流れピカピカと電飾に飾られた内装が目に飛び込んできます。 僧侶がお経を唱える場所も星やハートの電飾が輝いています。 こちらの仏像は星型の電飾が光る中にお札で囲まれています。 と派手な電飾の中で多くの仏像が輝いていました。 「ワット クラーン」では無料のジュースが提供されています。 なおジュースのプッシュは1杯につき5回とされています。 そしてお好みで水か炭酸で割ることができます。 私も妻も20バーツのお布施をしてオレンジジュースをいただきました。 いつもと違う雰囲気でまごつきながらもお参りを済ませてきました。
今日はあの有名な 網走刑務所 を紹介します。 昔から任侠映画で出てくる極悪人ばかりを収監していたと言われる北の最果ての地にある刑務所であります。 と、ここまでは多少の誇張もありますが、今回行ったの
ウィキウィキ ワンデイ ビンテージ コレクタブルズ&ハワイアナ ショ〜♪
ハワイで大好きなイベント⁇ウィキウィキ ワンデイ ビンテージ コレクタブルズ&ハワイアナ ショー。私、これだけはいつも1人で行きましたアンティークの買い物って、悩みます悩むと会場の中をグルグルと回って他にいいのに出会うかも〜!と思って、グルグルと・・・これだけ
【シンガポールのニュース】幼稚園にもAIを導入しているところがある
シンガポールでは幼稚園児に言葉を教えるときにもAIを使っているそうです。ホリエモンが「我が意を得たり」と膝を打ちそうな状況ですね。もちろん全部をAIに任せるわけではないのでご安心ください。さて、どんなふうに導入しているのでしょう?今日の動画
4月の旅行で最後に寄った観光地は、奥琵琶湖パークウェイ。 桜並木がすごいらしいのだ。 と、その前に、ご当地マンホールの画像ゲットなり。 「にしあさい」とあるぞよ。 桜の花弁で見えないけ
前回の続きです。浦賀の渡しを使って東西叶神社を参拝した後はバスで京急久里浜駅に向かいました。 京急久里浜駅は巨大な駅ビルになっています。 駅前からはアーケード街「黒船仲通り」が出ています。 黒船仲通りの出口です。 駅前のメインストリート「はろーど通り」に出ます。 ...
花彩る高原通ってペルージャへ、グラン・サッソ カンポ・インペラトーレ
今日は、アルプスで見かけることの方が多いヤナギランの花を、アッペンニーニ山脈の高原、カンポ・インペラトーレで見ることができて、うれしかったです。モリーゼ...
モリーゼ州イゼルニアの歴史的中心街を、夫と散歩していたら、変わった外装の建物に出くわしたので、一瞬驚きました。 Isernia 16/7/201...
菩提樹の花、アナベルも咲き始め今もバラ、ひなげしの咲くオルヴィエート
土曜に電車でオルヴィエート(Orvieto)に行って夫たちと合流し、昼食後に帰途につく友人たちにあいさつしてから、崖下周遊トレッキングコース(Anell...
2023/6/11また、グアム旅行中止!><。またグアム旅行中止になりました!航空会社の便が欠航ということで、こちらの都合じゃないのですが、前回のキャンセルの反省を踏まえて、キャンセル保険には4万円注ぎ込んだのですが、それは返金されずに、これま
🇵🇹コメルシオ広場にある凱旋門「Arco da Rua Augusta(アルコ・ダ・ルア・アウグスタ)」って登れるって知ってた!?
ポルトガル・リスボンにある有名な広場「コメルシオ広場」には、黄色の凱旋門があります。 この凱旋門は、彫像が飾ら…
【京都】『さすてな京都』に行ってきました。 あじさい 京都観光 花
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『さすてな京都』に行ってきました。(23年6月8日) 『さすてな京都』は、バス停南横大路から徒歩約4分です。 地下鉄・竹田駅、京阪・中書島駅などから無料シャトルバスがでています。 シャトルバスの運行日は、ホームページからご確認ください。 『さすてな京都』がある「京都市南部クリーンセンター」は、最先端の技術でごみを安全に処理し、エネルギーにかえる施設です。 ごみの焼却施設内を見学したり、展望台、環境学習の展示、ビオトープがあります。 また、屋上広場には足湯もあります。 施設入場や体験、駐車場、「あじさいの小径」も全て無料です。 今回、「あじさいの小径」のあじさい…
順不同になりますが・・ 苦笑昨年、アップしようとしていたのに最後までたどり着けなかったので 汗石垣島旅行の最終日の夜ごはんについて先にアップします。石垣島の「石垣牛」を使った「焼肉屋さん」と言えばかーーーーなり有名なお店「やま
入手場所:秋葉山円通寺愛知県名古屋市熱田区神宮2-3-15TEL:052-671-6987バナー↓をポチポチッとお願いします秋葉山円通寺は日本最古の秋葉大権現出現の霊地。熱田神宮のすぐ隣にあり、「熱田さま」「秋葉さま」として親しまれている。秋葉大権現は日本武尊を火難から守ったとされる火の神様だ。明治以降、伝統の神仏習合が分離されてしまったけど秋葉系(と言ってもオタクじゃないよ)は神社とお寺が同じ境内にある。左…円通寺・...
こっそり飛んだ台北旅。木曜の超早朝便で行き、昨夜深夜に帰ってまいりました。前回のひとりっぷ台北と同じ体力勝負のpeach便でございます。久しぶりの台北は、色々と進化しておりました!円が弱いのでお得度はかなり薄くなっていたけれどやっぱり何を食べてもおいしくて帰っ
ハワイのツアー会社って、たくさんあるのかな⁇よくわからない。昔、2回使ったことがある。初めて使った会社は、ネットの評判がよくて、オアフ島で車の運転をしたくなかったから、ノースとか滅多に行かない方面と、ターゲットが出来たばかりだった頃で、ターゲットに〜とかな
【シンガポールのニュース】F1も省エネで持続可能な施設を採用
2023年のF1シンガポールグランプリは9月17日の予定です。「持続可能な発展」をかなり本気で進めているシンガポールでは、F1にも節電と脱炭素のための様々な取り組みをしているようです。「環境に優しい国」をPRするためにもF1は絶好のチャンス
4月の旅行の記録が続くのでござる。 敦賀インターから高速道路に乗って、 このインターで降りる。 どこやねん⁈ ん~~~~~? ゲートに書いてないな~。 そうそう、出口に
先週、よこすか満喫きっぷを利用してイベント巡りをした件を投稿しました。実は、電車が混まない朝早く出発したのですが、イベントの開幕時間が遅かったため、時間を持て余してしまいそうでした。そこで、午前中に浦賀、久里浜を観光し、どぶ板通りでランチをいただいて、イベント会場に行くこ...
昨日は無事、午前9時54分発の電車でペルージャからオルヴィエートに行って、Castiglione in Tiberina (VT), Lazio 10...