メインカテゴリーを選択しなおす
石造りの家が並ぶイタリアの小さな町や村の中心街は、夜、街灯の明かりがともると、暗い空の下、建物が金色の光を帯びて、いっそう風情があって、美しいものとなる...
昨日は夫がヨットの授業で、教官や他の受講生と湖へとヨットで乗り出している間に、Passignano sul Trasimeno (PG), Umbria...
2023年JGC修行におすすめ!JALダイナミックパッケージを活用した格安モデルコースの探し方 オリジナルホッピングツアー
JGC回数修行におすすめ!JALダイナミックパッケージ「周遊旅行」を活用して、セルフホッピングツアーを設定可能!直前期でもウルトラ先得並みの格安でJGC修行が可能です!周遊プランを活用したJGC修行の計画方法や、JAL国内線航空券に対するメリットをご紹介します!
2023.5.32023年になってすぐは、今年のゴールデンウィークはバイクで走り回ろ~と思っていましたが…まさかの冬の間に骨折&いまだにリハビリ中で長距離が不安、ということで。母と、すべての休みを道東旅行に行くことにしました(*'ω'*)出発の日の朝ごパンは…モリモトさんのプチパンと、前日母が一人で富良野に行ってた時に買ってきてもらった立派なアスパラ♪そして今回もトヨタさんでレンタルしたのですが、予約するのが遅すぎたの...
もうすぐ楽天スーパーセールが始まりますね おゆすきは、楽天スーパーセールかお買い物マラソンの時を狙って、ふるさと納税するんです 今日は、以前いただいて、おす…
ふるさと納税 ものすごく熟した無添加の梅ジャム @福井県おおい町
もうすぐ楽天スーパーセールが始まりますね おゆすきは、楽天スーパーセールかお買い物マラソンの時を狙って、ふるさと納税するんです 今日は、以前いただいて、おす…
ふるさと納税♪ 葛湯アソート 吉野本葛天極堂 @奈良県橿原市
現在、楽天スーパーセール中ですね おゆすきは、楽天スーパーセールかお買い物マラソンの時を狙って、ふるさと納税するんです 『ふるさと納税♪ について』このブロ…
🇵🇹パステル・デ・ナタ②発祥のお店「Pastéis de Belém」でパステル・デ・ナタを食べてきたよ!
今日は、「パステル・デ・ナタ(エッグタルト)」のお店②です。 その①はこちらから読めます↓ 「Pastéis …
🇵🇹安い!早い!おいしい!大人気シーフード店「Floresta das Escadinhas」でランチしたよ! in リスボン
今日ご紹介するレストランは、予約必須の大人気レストランです。 今日ご紹介するレストランは安い!早い!美味しい!…
沖縄の夜空をオーシャンビュールームから鑑賞する打上花火イベントが開催
「Royal Hotel 沖縄残波岬」は、2023年7月22日(土)から8月26日(土)まで、夏イベントを開催します。今年は、宿泊プランに花火鑑賞が含まれており、お部屋から快適に花火を楽しむことができ
【カフラー王ピラミッド内部に入る編】2022.09.14-2022.09.23エジプト旅行
2022.09.14-2022.09.23エジプト旅行カフラー王ピラミッド内部に入る編 2年半ぶりの海外旅行、一度は行きたいと思っていたエジプトに行ってきまし…
弾丸名古屋旅行(8歳、5歳子連れ)③ レゴランド後編!ハイパー楽しいスプラッシュバトル!!!
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 梅雨に入ってしまいましたね。 思うように晴れ間もなく洗濯物がたまっております(;'∀') さぁ続きを書いていきたいと思います―!! 前回ビルド・ア・ボートでたっぷり遊んだ後、次のエリアへ。 レゴシティにはミニフィグのお人形が置いてあります。 だいたい5歳と同じくらいの身長でかわいいです( *´艸`) レスキュー・アカデミー はとこちゃんが「消防車のやつやりたい!」と言うので、 なんだろな・・・とついていってみると。 うわ!まじで消防車!!しかも中の人が自分で漕いでる!? これ消防車に乗り込んで、人力で進む消防…
先日、静岡旅行をしたときにシャボテン公園に行ってきました! 時期的にハロウィンですね! ここは動物好きには是非行ってみて
友達とかクラスメイトとかと一緒に週末ダイヤモンドヘッドに登っていた。よく行っていた頃は、サクサク登れた入場料も安かったしね。帰りはKCCのファーマーズマーケットに寄ったりしていた。タフだったな〜すごいお腹が空いた時は、韓国料理のお店に行ってカルビを食べていた
朝食~。 最初にならんでいたもの。 あとから出てきたもの。 このサラダの器、ワタクシ家にもあるぞよ。 あ、でも大きさがだいぶ違うぞよ。 ワタクシ家にあるヤツの、4
先週、「海外に行くならコロナワクチン接種すべきか?」との論評を投稿させていただき、多くのコメントをいただきました。 コメントには賛否両論ありましたが、投稿したのは「伝聞情報をそのままうのみにせず、データと科学的知見をもって考えて欲しい」と思ったからです。弱毒化が進んだか...
2023年6月8日現在、以下の条件で全国旅行支援の予約受付が再開されました。割引率は20%で、1泊あたりの割引上限額は以下の通りです。- 交通付き旅行商品: 5,000円- 日帰り旅行やその他: 3,000円さらに、クーポン券を使用すると、
六本木ピラミデビルのYKG(Yutaka Kikutake)にて、松﨑友哉氏、アン・ハーディ氏の二人展 「Tides」照明器具や音響を使った大規模なインスタレーションが印象的でした。2023年5月27日(土)~2023年7月1日(土)〒106-0032 東京都港区六本木6-6-9 ピラミデビル2Fにほんブログ村
【アート鑑賞】小出ナオキ 「イオニコニアン:生まれなかった王国の遺構」
小山冨美夫ギャラリー六本木にて、小出ナオキ氏の個展 「イオニコニアン:生まれなかった王国の遺構」が開催されている。「イオニコニアン」は小出氏の造語で、実際には存在しない時代の名称「生まれなかった王国の遺構」、自分以外には見えない、見えなくてもいい、フィクシ
6月20日は、1644年にペルージャを連合軍がドイツ軍から解放した記念日であると共に、1859年にイタリア国家統一運動に参加し、ローマ教皇庁から独立しよ...
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/今日は特に記事にする程のネタがないので、前に行った飛騨高山の記事にしました(;^_^Aお姉さんはリメイク版で。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○
豚の足は、丁寧に扱ってこそ、光輝くのです☆ ふるさと納税 「風月」さんの豚足 @熊本県錦町
今日も、ふるさと納税でいただいて、おすすめだったものを紹介しますよ〜『ふるさと納税♪ について おゆすきの見解』このブログ、メインは宿泊したお宿の感想などを書…
【成田空港のJALのサクララウンジ編】2023.05.21-2023.05.23香港マカオ旅行
2023.05.21-2023.05.23香港マカオ旅行成田空港のJALのサクララウンジ編 安いツアーにつられてキャセイパシフィック航空のビジネスクラスで弾丸…
台北に行く度、お昼ご飯で立ち寄っている「永康刀削麺」は、牛肉が入った刀削麺が人気のお店で、日本のガイドブックにも掲載されています。刀削麺のモチモチ食感とス...
【2023年最新比較】GoProレンタルが安いのはここ!目的別のおすすめも解説
旅行のときに持っていきたいGoPro!広角レンズ&アームがあるから友達との自撮りに◎防水機能で水中の撮影もできる高機能な手振れ補正つきでアクティビティの撮影もバッチリ!三脚アームなら簡単に全員の集合写真が撮れる私自身GoPro5を持っていて
玉造温泉に行こうと思ったのは、古くからの温泉地で、カミさんの喜ぶ美肌の湯だったから。せっかくの機会なので、ツアーで設定されていたホテルからグレードアップし...
実は、去年に宿泊したんだけどね、書く暇がなかったので、今頃書いておりますおゆすきブログではおなじみの♨秋月温泉 清流庵さん♨今回は、もみじのお部屋に泊まりまし…
さて、前回に引き続きまして、今回は、秋月温泉 清流庵さんのお食事のご紹介ですもうここは、どんどん貼っていきましょう目で楽しんで下さい上品なお味のお料理が、程よ…
山あかり ~風のささやき~ @古湯温泉 ★部屋付きお風呂編★
皆さん、お久しぶりです前回書いてから半年も経ってしまいました今さらですが、お宿の記録をしたいと思います今回のお宿は、佐賀県にあります、古湯温泉♨♨山あかりさん…
前回に引き続きまして、古湯温泉♨山あかり さんのお食事の紹介で~す個室の食事処でいただきます余計な言葉はいらないさぁご覧下さいどんどん貼って行きます上記が基本…
はい、今日も 山あかり さんのご紹介です前回まで、お部屋(付き半露天風呂)お食事と、お伝えしましたが、今回は♨大浴場♨ ですどのお部屋もお風呂が付いているので…
またまた時間が空いてしまいましたが今回も、お宿のご紹介ですこちらも以前、泊まったことがあります原鶴温泉 ♨泰泉閣♨ の好日の間広いお部屋ですリビングに畳の間に…
今回は、原鶴温泉 泰泉閣さんの お食事 のご紹介ですさぁ、どんどん貼っていきましょう~ていうか、全部ではありません食べるのに夢中で、一部、撮り忘れておりますあ…
以前も泊まったことがある泰泉閣さんですが、実は、家族風呂を利用するのは初めてです♨食事を18時開始にしたので、食後の時間を考えて、21時に予約しました(宿泊予…
こじんまりとした外観でカフェのような雰囲気の「Baan Sabieng」では豊富なメニューがありバンコクに住む外国人に人気のお店です。 地図 BTSプンナウィティーから徒歩3分 営業時間:朝11時から午後2時まで 夕方4時半から夜11時まで (時間変更があります) 店内 ヨーロピアンスタイルのお店でタイ人より西洋人のお客さんが多かったです。 メニュー タイ料理はもちろんステーキやハンバーガーのメニューもあります。 親子丼やカツ丼などの日本食もあります。 ということでチーズハムオムレツライスを注文しました。 値段は85バーツ たっぷりチーズが入ったオムレツがご飯に絡んでおいしかったです。 フィッシュフィンガーズも注文しました 値段は145バーツ 玉ねぎがの効いたソースにつけながら美味しいくいただきました このお店のスタッフも英語ができ落ち着いた雰囲気でゆっくり食事ができました。
気候も良く、日も長くなってきたので、天気の良い日の仕事帰りに人形町を散歩してきました。まだ夕食にはやや早い時間で、開いていないお店も多かったので、写真だけとってきました。 まずは、大観音寺に寄りました。大観音寺は1878年(明治13年)に開山された新しいお寺です。本尊は...
昨日の夜に、 広島旅行から戻ってきました。 るるぶ広島 宮島 尾道 しまなみ海道 呉 ’24 超ちいサイズ/旅行【1000円以上送料無料】 福山発14時41分 東京着18時15分の3分遅れで到着し、 東京駅から、上野東京ラインの常磐線に乗って20時過ぎに最寄り駅に到着。 スーパーで買い物をして帰りました。 親父に電話をして、そのまま布団に入り就寝。 一応、ラジコをつけて、安住さんの番組を聞いたのですが、 全く覚えていません、かなりぐっすり寝たんでしょうね。 朝の6時前に目を覚ますと、少し喉が痛い・・・。 あれ、肌寒かっ..
ハワイに行く飛行機の中、乾燥するからハンドクリームをいつも持参している。ハンドクリームを塗らないと手がカサカサな感じになるある時、ハンドクリームを忘れて飛行機に乗り、大丈夫かな〜と思ったら、やっぱりカサカサになり、ハワイに着いたら手のひらの皮がポロポロに
6月9日 2日目 5時から朝風呂 7時に朝食 送迎バスの時間まで中庭散策 9時出発 JR芦原温泉駅まで送ってもらい 9時30分発の路線バスに乗り […]
2006年9月の箱根旅行の記録。 お部屋に続き、夕食のコメントも残っているのだ。 (でかしたにゃ!) コメントと合間に写真を合体にゃ~! 夕食はお部屋で。 まずはビールをいただき
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日の山梨旅行で購入したお土産たち。 いくつか味見をしたので、 ご紹介しつつ、旅の思い出の1つとして ブログに残しておこうと思います。 フルーツで有名な山梨。 色んなフルーツのジャムが並ぶなか、 どれにしようか迷っていたら、 牛乳フォンデュ・・・・?! 初めて見ました。 とりあえず買ってみたのですが、 後で調べてみたら、山梨名物ではなく、 長野県のものでした。 公式サイトより↓ 牛乳フォンデュってなに? 牛乳フォンデュ ブドウパンにぬってみました。 ふわっと優しい味。 甘さは控えめなので、 たっぷり塗るのが良さそう。 楽天でも発見! 牛乳フォンデュ(…
久しぶりの東京ドーム SnowManみたり舞台に行ったり Standard Products行ったり 短期集中でウロウロしてまいりましたSnowManのコンサートが当たったこんにちは よもよですSnowManのコンサートに行けて浮かれポンチ
入手場所:武井工芸店長野県長野市大字長野大門町512TEL:026-232-4111バナー↓をポチポチッとお願いします善光寺にお参りに行った友人からお土産を頂いた。長野市にある善光寺は日本最古の仏像(一光三尊阿弥陀如来)を本尊とし、約1400年の歴史を持つ無宗派のお寺。全ての人々を受け入れるお寺として全国に知られている。こちらの木彫りの牛は「牛に引かれて善光寺まいり」という伝説に因んで作られたようだ。【牛に引かれて善光寺...
🇵🇹世界遺産の修道院「Mosteiro dos Jerónimos(ジェローニモス修道院)」inリスボン
ポルトガルのリスボン市内からはバスで30分〜40分、車だと25分くらいの場所に、世界遺産に認定されている修道院…
はい、今日は上田屋さんのお食事の紹介です メニューの名前は忘れちゃったので、どんどん流れる画像でお楽しみ下さい これは豆腐です葉を開いたところを撮るの忘れ…
さて、今日で上田屋さんの記事は最終回です 今までの記事に書ききれなかった、オマケです まず、某旅行サイトの紹介で、上田屋さんには「プール付き」と書かれてあり…
今日、ご紹介するのは、おゆすき家が何度も泊まったことある清流庵さんです 過去の記事を読んでもらえれば、お宿のお庭や大浴場、食事処の鯉のえさやりのことなど書い…