メインカテゴリーを選択しなおす
~モンティblogへようこそ♪(^ー^)ノ ~何もかも値上げだ~大変だ~と嘆くわが家のケチ男ことタヌキさん。ジュースがいくら上がったとかお菓子は上がってないけ…
夜勤専従の苦と楽再就職先を探していた時夜勤専従の介護職を選んだのは、昼の仕事より業務量が少なくて体力的には楽だと聞いていたから確かに、昼の業務にあるような入浴介助などの重労働はないにしても、夜勤には夜勤なりの気苦労や緊張感はあるし、勤務拘束
また間違えてやがるぜ、と思ったら、旧体育の日が第二月曜だった。
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 |また間違えてやがるぜ、と思ったら、旧体育の日が第二月曜だった。|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
9月12日のランチ。久しぶりに、薮そばさんで出前。値段が、かなり高騰してました( ´ ཫ ` )チーン大好きな辛皮せいろ。だけど…140円の値上げはキツい( …
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
今日は一日(ついたち)毎月一日は外せない業務がある早朝から出勤終わらないよぉ今日はエアロビレッスン途中抜けてまた昼から仕事に戻った 今日は疲労のせいか疲れた手…
マクドナルドも値上げするというので、値上げ前に買いに行きました。一番安いバーガーであるハンバーガーを注文。これ、食べるの何年ぶりだろう…ところが、会計で告げられた値段は、新価格の150円。えっ…一瞬頭の中が真っ白になりました。懸命なる読者の皆様はもうお気づき
コーヒーと一緒にとる食事は?▼本日限定!ブログスタンプ何で今日コーヒーの日?珈琲大好き❤︎どんな食べ物でも行けまっせ!今日から世間では値上げなのか。。昨日買い…
明日から10月! 日々いろいろ値上がっているので 明日からまた何が値上げになるのか 詳しく知らないけど・・・ とりあえずいろいろ買い置きしておいた。
ヒェ〜〜〜〜ッ!! 値上がりが止まらないっ!! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは。 日本の新聞の1面でイタリア新政府が極右になった事が報道されたそうで... まぁ、その件に思う事は色々ありですがalexは安倍元首相の…
「黒ビール」すきです❣️ 黒ビールと言えば 「ギネス」なんですけど、そこそこお高いので毎日は飲めません。 夏場は、水代わりのようにおビール(笑)を頂きたくなるので、家計が大変なことになってしまいます。 そんな時、たまたまAmazonで見掛けた「麦とホップ」の黒ビール。発泡酒なんですけど、クチコミを調べたらとても評価が良かったので ぽちっ❣️としたら、とっても美味しかったんですよー 。おすすめですよー。 でも、すきな💕「麦とホップ」は、わたくし地方では置いているお店が、あまりありません、、、だから、いつも「Amazon」で買っていたのですが...たまたまお買い物へ行った、ミスターマックス で「そういえばビール値上がりするのよね」 って思い出して、コーナーを覗いてみたら、、、「黒!!!あるじゃなぁ〜〜〜い 」...🍻10月からビールも値上げですね(-。-;
歯医者後に、温泉入って、くら寿司に行きました昼前にカロリーメイト1箱、それ以来何も食べてなかったので、お腹が空いて仕方なかったです歯医者の前に食べてしまうと、…
日本★大阪|お気に入りのウォーキングコース【伝王仁墓】からのお蕎麦屋さん(2022.09.30)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 9月30日(金)今日は9月最後の1日。10月からアルコール類の値上げという話なので、【やまや】に駆け込むか…
10月からまたいろいろ値上げですね…何が値上げするのか頭に入れぬまま、チーズ、マヨネーズ、ティッシュをまとめ買いしてしまいました。買った後にネットで調べると、チーズ全てが値上がりするわけではなく、kiriクリーミーチーズ10個入りはすでに7月に値上げしていて、10月
今日は朝から快晴の福岡。9月最終日くらいはすっかり晴れてくれました。 こんにちは 世知辛い世の中で明日から値上げが沢山w そういえば9月も沢山・・・ めざまし8でやってましたが、これから半年くら
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
先日。ハンバーガーが150円に値上がりするということを聞き、そうなる前に買うことに。弟と二人分の昼食を。注文したのはハンバーガー×3、ダブルチーズバーガー×2、チキンマックナゲット×2、チキンクリスプ1個。普通に注文をして、後は商品を受け取
これからの季節、キッチンで暑いを思いをしながら鍋とにらめっこする時間は少なくしましょう。便利な圧力鍋を使って光熱費もカットして、料理を作る人も思うように時間を使いましょう。
10月から大幅値上げ!!賢く買い物・節約上手になろう【値上げされるモノ一覧】
2022年はすでに多くの値上げがあり、家計への影響が徐々に大きくなってきています。特に10月は原材料費の高騰と円安による輸入コスト増加を受け、今年最大の値上げ月になりそうです。今回は、10月から値上げされる商品やサービスをまとめてみました。*値上げ一覧まとめ◆
今月は+α、5万円の貯金がなんとかできそう(@^^)/~~~
木曜日だけ有休をとっていましたが、どうせ消える有休なので今日も半日取りました! ということで、1.5日の休み(((o(*゚▽゚*)o))) なかなか平日に動けないので、銀行と郵便局へ行って振り込みを済ませてきました。 通帳記入したら、なんとか+5万の貯金ができそうだったので、...
ホームベーカリーの電気代はドライイースト使用の食パンで約5円! 材料費合わせても市販の食パンより安いです。パンの値上げで食べる機会が減るよりも、自分の好きな材料でたくさん食べませんか?
こんばんわ。今日は夕方から雨予報。折り畳み傘を持っていて正解でした。帰りは雨でした。今朝はこんな感じの空でした。なんか、色合いが不気味な感じでした。帰宅したら、はなちゃんがお行儀よく待ってました。パパのハンカチを取り合う遊びが好きで、パパごんが投げて、はなちゃんが取りに行く というのを何回もやります。今日の晩御飯。カツの卵とじ、豚しゃぶ、揚げ、煮豆、サラダ、、、。10月から、あらゆるものが値上げされ...
消費税が上がる寸前。店には駆け込みで商品を買おうという方々が多く集まっていた。 ドラックストア。電気量販店。メガネ店。カー用品店。などなど。 ぼくはドラックストアでいつもの商品を買おうと店内に入った。レジは長蛇の列。この店では増税前セール。10%OFF。 ぼくの欲しい商品はこの前買った時よりかなり値段が上がっていた。いくら10%引いても前より高くなる。 もちろん商品によっては前と同じ値段で安く買えるものもあるのだろうが。消費者の心理をうまくゆすぶって商売しているこの店。 元々の値段を知らず消費税が8%から10%になる。と慌てて買う客を狙い。 確認をしなければぼくたちは騙される。かしこく買い物を…
値上げラッシュ対策に【購入した物一覧】をご紹介!マイナポイントや懸賞で節約!
どこまでも続く値上げラッシュ。マメカはこの時期にマイナポイントを取得しておいて本当に良かったと思います!値上げ前にマイナポイントでいろいろ購入できました!ついでに防災・備蓄品も買い増ししました。今回は、値上げラッシュに備えて購入したものと対
【食品の値上げラッシュの秋】を乗り切るための3つのシンプルな対策
スーパー大好きの僕であるが、最近食品の買い物をすると、「値上がりしたなあ」と感じることが多い。一回あたりの買い物だと値上げの金額はせいぜい数十円程度であろうが、チリも積もれば、で年間の支出増...
ちょっと怖い記事に出会いました。diamond.jp サブスクリプション以外のAppの価格が10月から値上げ 重要な市場ならば、価格設定はカスタマイズされる…が 日本ダメ論は当たっているけど、染まりきることもないぞ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); サブスクリプション以外のAppの価格が10月から値上げ記事の元情報はこちらのお知らせで、App課金時の料金が平均3割ほど値上げになるというものです。 AppおよびApp内課金の税金と価格の変更について - Apple Developer 上記には各国通貨で値上げ前と値上げ後の価格対…
こんにちわ〜朝、さっむ!!?Σ(๑°ㅁ°๑)!? 台風一過とはいえ…夏は台風と駆け落ちしたのでしょうか… いそいそとカーディガンを着込むbeaです。そして朝から40.5℃をたたき出したメルたん… いや、分かってる。いちばん辛いのは保育園で遊べなくてお熱もあるメルたんだって。 …でも母も死にそうです_( _´ω`)_ツライム あ、でも憂鬱な義実家イベント回避出来たので、そこはよかったかも… 2022.07電気代 電気代の請求が来てました… 今回は7/5〜8/3使用分までです… これは9月27日に引き落とされます…じゃんっ うっ……(声にならない) 使用日数 29日(前月比 +1 前年比 ±0) …
こんにちは〜え?やっぱりメルたん連休には風邪ひくの??ギリまだもらってないけど夜泣きに投薬に自宅保育にと死にかけてるBeaです(›´-`‹ )ツライ 前回、余計なフラグを立ててしまっていたのかもしれません… とりあえず、ただの夏風邪ということで熱も一日でてただけで、あとは鼻水野郎な娘さん。 流行病でなかったことでホッ (*´∀`*)-3 あとは三連休に挟まれているので、母がメンタル死しないかだけが心配…まさかの義実家イベントも控えているYO! _( _´ω`)_ツライム 2022.08ガス代 というわけで?ガス代の話です。 前回もガス代の話じゃなかった??はて? 今回は8/11~9/9使用分ま…
お彼岸なので、両親のお墓参りに行ってきました。 菩提寺には、本家、祖父母(分家)、そしてうちの両親(分家の分家)と、3軒のお墓があります。 まずはご住職と奥様にご挨拶。 若くしてお寺を継がれたご住職も、もうだいぶご高齢です。 ずいぶん前に亡くなったうちの父のことは、もう忘れてしまわれたみたいで、 本家の誰かと、ごっちゃになってるようでした(笑)。 ● 父は生まれつき重い病気で、早逝しています ● 20代で余命宣告された後に逆転!病気のお陰で好きを仕事にできた父 そして、ひとしきり会話をした後は、年会費をお支払いするタイミングです。 さて、って感じで、バッグを探る動作をしたところで、ご住職の口か…
パンツの裾上げや ブラウスの袖詰めなど どうされていますか? 洋裁できない方は 洋服のリフォーム店などで パンツの裾上げなど たのまれる方多いと思います。 …
10月1日出荷分よりペットボトル飲料が各社値上がりします。ジュースを飲まない人はいても、水やお茶はほとんどの方が利用しているのではないでしょうか。<各社表明している内容はこちら>■サントリー一律1本あたり20円値上げ■キリ
こんにちは〜保育園のお盆休み1週間、長女メルたんから風邪をガッツリ貰って死にかけているBeaです(›´-`‹ )ツライ流行病じゃなくてよかったけど、まだ治りません…なんか前の連休(GW)も風邪ひいてた気がするな?その直後に何か生まれたな?(次女←)遠い昔な気がしますが…(›´-`‹ )というか連休の度に風邪ひくの?もしかして… 2022.07ガス代 というわけで?ガス代の話です。 今回は7/11~8/10使用分までです。 例年、ガス使用量の底の月になります。じゃんっおおっ…いい感じ…?? 使用日数 29日(前月比 -2前年比 +1) 使用量 5.0m3(前月比 −1.6 前年比 −1.5) 使…
おはようございます♪1人だけ起きてるので、優雅にコーヒーでも…♫と思ったらしゃっくりがとまりません:( ;´꒳`;): どうも、Beaです。なんでしゃっくりっていうんですかね???くしゃみもそうですけど、変な名前〜。コーヒーは意地でも飲んでるんですが、タイミングで変な所に入りそう…変なところもどこだって話ですけどね(◍´ᗜ`◍) 2022.06電気代 電気代の請求が来ました! 今回は6/5〜7/4使用分までです。 これは8月27日に引き落とされます。じゃんっやっぱりあがってるぅ〜(ºωº;≡;ºωº ) 使用日数 28日(前月比 +1 前年比 - 3) 使用量 368kW(前月比 +156 前…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 米連邦準備理事会(FRB)が米連邦市場委員会…
パート代が振り込まれた。14日働いて、有給を3日取得したので少ない。その金額は ¥77003そのまま引き落とし口座へ移動です。 今、情報番組で10月から値上がり品目を放送してる。ビールとかさ。。。今日は仕事でこの番組見た人が来店するだろうな~。(腰が悪い私にとって辛いわ) 内の主人は発泡酒(値上げ対象品あり)を飲んでいるけどウィスキーでいいよって言ってるのでそうします。まぁ、ウィスキーも値上げ対象になっているみたいだけどビール類よりコスパいいしこれから冬が来ればさほど飲みたいと思わないと言ってる。 私は買いだめをしないので何がどう上がるのか調べてない。2人暮らしですし、大量に買っても多分無駄に…
【App Store価格改正】Apple・課金にも影響大ピンチ【今後ヘブバンは?】
本日はバッドなニュースで申し訳ありませんが記事にしてまとめていきます。 現在過去に例を見ないほどの円安が進み、様々な輸入品が高騰するなど影響が出ております。 先日iPhoneの値上げも発表されました…。
値上げネタばかりですが、来月からハイモンドも値上げなのですねぇ…
老舗のハイモンド・エレクトロ社も例外?とならず、告知も出ていましたが10月1日から値上げになりますね過日にHK-702やHK-808が諸事情により生産終了…何て事もありましたがMK-706が現価格9,00円から新価格10,000円(税別価格
こういうのを青天の霹靂というのでしょうか。前回の楽天スーパーセールで、10%引きになってる!と掲載したトイレットペーパーが、一気に値上がりしました。えっ!と過去のメルマガを追ってみると、なんと値上げ3日前の午後、つまり2日半前に予告が来ていたのを見落として
保護猫部屋かとーすたいるへようこそ! いつもご覧いただきありがとうございます!このブログは✅ 猫下女オット作DIYハウス✅ 猫下女がリメイクしたもの✅ 猫下女…
おはようございます。今日は直近一番爽やか(蒸し暑さが無い)な朝です。お盆明け数日、秋を感じる日があったけどすぐに残暑がぶり返し。暑い暑い。今朝の空はベランダから今空。青空も見えてますが台風が向かってるせいもあるのか全体に雲があります。昨夜は娘が遅めに
複数の目的で同じ製品・商品を使うことで無駄なコストとスペースを減らして節約 投資に回す
私たちは、目的に応じてさまざまな製品やサービスを購入しますが、その結果、家の中が製品でいっぱいになり、使用頻度
値上げラッシュを乗り切る節約方法5ステップ!1週間あれば家計を守れる
この記事では、2022年から始まった値上げラッシュを乗り切るための節約方法を5ステップで解説しています。上がらない賃金と上がり続ける物価。これからの時代を生き抜くための考え方を知りたい方にもおすすめの記事です。