メインカテゴリーを選択しなおす
選挙に行ってきます!お留守番よろしくね。 投票は数分で終了しました。なんかすがすがしい気分♪ 投票の後、商店街やお店をブラブラしてみました。期待していた…
カレーそば。 カレーが続いた、3回目ぐらいで必ず出てきます(*ˊᗜˋ*)♪ 長ネギが高くありませんか? お米もビックリ価格💦蕎麦・うどん・パスタなどがう…
おはようございます。先日、新発売のじゃがりこがあるとフォローさせていただいてる方のブログで知り走って買いに行った私ですついでに隣にあったこれも買いました↓まだ…
✅畑)家庭菜園;10月の種子蒔き(播種)や収穫、その他やった作業
「畑家庭菜園の10月は何をしますか?」 という質問に 参考になる記事になっています ブログ主が今年2024年1
MUTOHホールディングス(7999)株主優待 保有株数に応じた特産品カタログ(3月末優待)
MUTOHホールディングス株式会社の株主優待。自社施設等が置かれている地域の特産品やインテリアグッズ、テーブルウェア、グルメなどが掲載されているカタログギフトです。
おはようございます、主婦防災士のおさかおです今日の話題今日11/5は津波防災の日です。日付は1854年の安政南海地震に由来します。制定のきっかけは東日本大震災…
こんにちは、主婦防災士のおさかおです今日の話題あんなに暑かった夏が過ぎ暑いんだか寒いんだかわからない秋も深まる11月がやってきました思ったより暑いとか思ったよ…
最近色々と断捨離しようと昔の写真データなんかも見てるんですけどこんな懐かしい写真出てきてムスコが幼稚園の頃に書いてくれたものなんですけど色々思い出しておセンチ…
ムダ買いしないコツは〇〇〇買いをしないこと。得するつもりがお金を減らしています。
はじめに 「ムダ買いしないコツは〇〇〇買いをしないこと。得するつもりがお金を減らしています。」 という話をします。 ○○○買いを得だと考えてしまうことはよくあります。けれども本当にそうなのか、よく考えてみましょう。 セット買い販売を避けるだけ 買い物上手な人はセット買いを極力避けます。(○○○の答えは「セット」です。)セット買いとは、複数の商品やサービスをまとめて販売されているものやサービスを買うことです。 お得という名目でたいてい、それらは販売されています。もちろん、これらのメリットやデメリットを納得したうえで買うなら問題ありません。 けれどもたいていの場合、それらは単体で自分が本当に必要な…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生今朝、またメルカリが売れたので郵便局に行ってきましたオット。今朝は10時過ぎに家を出て、昼は13時3…
先日東京駅八重洲口近くにあるサラベス東京でエッグベネディクトを食べました。卵とろとろで絶品でした卵といえばオットは結婚前好き嫌いが多くて卵料理が苦手だったんで…
モノ以外の不用品を捨てる!年末到来!やめて大幅節約するリスト
はじめに 「捨てる」モノには、物体ではないサービス関連があります。こうしたものは一度入会すると、そのままになりやすいので注意が必要です。 解約することで、費用が浮きますので節約効果が高くなるメリットがあります。 使っていないアカウントの解約 使っていないネット関連のサービスは解約しましょう。 使わないアカウントの放置は、情報流出の危険があります。 ときに解約にひと手間必要なことがありますが、ひるまず実践しましょう。退会のボタンがなかったり、見つかりにくかったり、メールや電話が必要なことがあります。 それでもあきらめず、面倒に思わず、対処しましょう。 利用していない銀行口座の解約 使っていない銀…
常温保存での丸ごとカボチャはこうして痛み始める・・・うちのも500円で買ったのもこんなかんじ
やっちまいました 保存場所を移動すべきだった可哀そうなカボチャたち せっかくなので常温保存している丸ごとカボチ
結局ネギの2択かよ!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
11月がスタートしましたね。優待の方は今月ものんびりモードです。ほか気になった優待IRニュースはピックアップしています。
おはようございます写真はネットで購入したりくろーおじさんのチーズケーキ関西では有名らしくずっと気になっていました東京では買えないので。。。。。レーズンが中に入…
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離…
こんにちは。気付いたらもう年度末ですね。 あと2か月で今年も終わると思うととても1年が早かったなと感じます。 思い返すと忙しい日々で自分の時間があまりとれなかった1年でした。 さあ、本題に入ります。 年度末の大掃除、毎年やっていますか? 「やってはいるけどいつもギリギリで余裕がない」 今年の大掃除はいつもより早めにやってみるっていうのはどうでしょうか。 年度末くらいゆっくり余裕をもって過ごしてみたいものです。 そんな早めにやっておきたい掃除場所をご紹介します。 ベランダの掃除 ほうきやブラシでごみを集めましょう。 床全体に中性洗剤を使ってブラシでこすると良いとされています。 あとは自然乾燥する…
↓わたしも過去に おせわになりました 心がつらいときには ホットで飲むのがおすすめです【第2類医薬品】「クラシエ」漢方半夏厚朴湯エキス顆粒 24包 ×2クラシエ薬品Amazon 数年前から不安障害で メイラックスでかなり楽になり、 数年かけて減薬、 ついに、断薬に成功しました。 chiko49.hatenablog.com chiko49.hatenablog.com chiko49.hatenablog.com chiko49.hatenablog.com そして今は 頓服としてのデパスとともに 生きています。 ここが私のゴールとしています。 デパスとは一生の友。 私の生き方はこれでいい。 …
おはようございます。先日日本橋高島屋に入っている黒澤文庫でランチしましたここのカフェはとにかく内装がおしゃれで大好き今回はこんな席お水にレモン入れてくれるのも…
年末の上昇相場に向けてスタンバイ~ゆるFIREを目指す私の2024年10月資産状況~
こんにちは、MeGです! 今回は、2024年10月末時点での私の資産状況を公開します。 MeG アノマリーに反
今日のコーデはこちら ダメージニットトップス ニット レディース トップス 送料無料・9月4日10時〜発売。メール便不可 価格:6990円(税別、送料別)(2024/11/1時点) 楽天で購入
ピリピリモードがピークに…楽天お得なアイテムをピックアップ!
娘の期末試験が近くてかなりピリピリモードな我が家 実は前回の試験で成績が落ちてしまったので よけいにパパの機嫌が悪い… で、それが娘にも影響してて 娘もすこぶる機嫌が悪い… 私に似てしまってお勉強嫌
いっちゃんです。毎年ハロウィンはお友達とお菓子交換してたのですが、今年は中学生。みんなクラブがあったり、定期テスト前なのもあり。お菓子交換は後日になりました。用意するお菓子の数も去年唐激減。なんか寂しいな、と言う思いと。今までハロウィン頑張ったな。と言う
いっちゃんです。鍋の季節がやってきました。今年は恐れずにいろんな鍋スープ使ってみたい。秋になって初の鍋スープ買ってみました。『エースコック監修 ワンタンメン風鍋つゆ』あの『エースコックワンタンメン』の鍋つゆ。美味しいに決まってるよね。具材は、鶏肉、豚肉、
【9601】松竹 レディー・ガガも出演する「ジョーカー」を観に行きました。 レディー・ガガ出演で気になっていたのですが、ミュージカル要素が多すぎた気します。レディー・ガガがなんで出演したんだろう… ただ、最後まで飽きることなく観ることができ
安い八百屋さんがあります。 徒歩25分ぐらい。ゆっくり歩いて買い物に行きました。 そしたら、こんなに立派な大和芋が2つでたった150円。 とろろ芋に触る…
6年間何もやっていない洗濯機、洗濯槽クリーナーに初チャレンジ!
今日も雨が降ったり止んだり。 台風も日本に向かってくる予報もあり、しばらく雨が続きそうです。 雨が降っていないタイミングで愛犬とお散歩 元気な愛犬…
おはようございますハロウィン終わっちゃってちょっと寂しい。。。仮装はしてないけど(普段の化粧が仮装説あるぞ)部屋をちょっと飾ったりカボチャスイーツ食べたりしま…
2024年10月 株主優待 今日はハロウィンですね。 朝から映画を観に行って、昼からはハロウィンパーティの準備をしていました TOBが発表されていたサムティですが、迷ったのですが市場で全株売却しました。我が家のホテル銘柄は次はリソルに決め
家庭菜園 お庭に畑を作りました➁ 冬野菜の植え付け ブロッコリー白菜ねぎ
2週間前に自宅のお庭に作った念願のマイ菜園。初めての植え付けをしました。植えた野菜は白菜、ブロッコリー、ねぎの三種類。九州北部の長引く異常な暑さやそれに伴う虫被害が心配です。無事に収穫にたどりつけるでしょうか。
我が家の小さな菜園構築記 自宅のお庭に畑を作りました! 家庭菜園1年目 初めての土づくり
こんにちは、Kです。 ついに、\我が家のお庭に畑を作りました/ (今までは実家の敷地内で野菜作りしていました)
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 10月の配当金 こんにちは。 ハッピーハロウィン🎃 今月も、もう終わりですね! あっ…
おはようございます昨日はコレド日本橋の3Fにあるパーフェクトポーションというアロマのお店に行ってきましたハンドクリーム作り体験をしました。アロマはこちらの4種…
年に2、3回買います。12月号はカレンダーが付録なので買います。このカレンダーが好きなので。運良くというか、12月号はテーマなどでハズレはないすですよね。1年中買っていたら、悪いけど面白くない号もあります。立ち読みもちょっとしかしないくらい。今月号は「50人の貯蓄と投資」が面白いと思う。いつもは数人の家計が掲載されているけれど、50人もいれば、ずいぶん参考になると思います。お金のことを振り返り、片付けのこと...
【10月優待の結果】まさかの逆日歩MAX直撃!ほか合計8銘柄(15個)取得でフィニッシュ!
10月優待クロス取引の取得結果まとめです。今月は長期旅行もあったので不参加期間もあったけど概ね満足かな。11月も優待は閑散月だけど頑張っていこー。
このブログはプロモーションを含みますそろそろこの季節ですねYakult ヤクルトY1000 110ml×10本【冷蔵クール便】ヤクルトAmazon私立中高一貫校 中学3年生の きなこさん 元気に楽しく学校に 通っています 何と言っても 私立中高一貫校 しかも ちょっと 学費はお高め校 裕福な家庭の方が本当に多いのです 我が家のように 庶民もいますが 中には びっくりするぐらい お金持ち な方も 入学したばかりの頃は きなこさんも まだまだ幼なくて 違いがわからなかっただろうし 私もあまり 学校に出入りしたくなくて 学校内の知り合いもいないので 気にしてなかったですが 仲良しのお友達ができて 一…
少し前に浅草にあるカヌレとアイス、行ってきました。カヌレとアイスの組み合わせ意外だったけど美味しかった写真の撮り方雑すぎてよく見えませんねさて。話は変わりまし…
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 株主優待で銀座ランチ✨✨ こんにちは! 円安になり、株も上がり、資産がまた増え始めま…
減量33日目・ウォーキングだけで8・1キロ痩せました。★←クリック+++けさも久しぶりにマイナス気温の私の住む町。いつも見かけるウォーキングの人たちも時間をづらし歩くのか人もまばらな域も白くなる朝です。私も 今朝は気温がもう少し上がる時間帯にウォーキングに出掛けます。*朝食。焼きナスや温奴でしっかりと。*昼食兼夕食。ひじきの煮物を作ったので ついでに手作りガンモを作り煮物を作ってみました。美味しかったです...
おはようございます、なつみです。前回免許更新の写真についての話を書きました。『免許の写真。』どうも、なつみですおもしろtシャツ みかん箱 どうも僕です 【ギフ…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生今朝の名古屋の朝日🌅オットの部屋から。少し前から畑メンバーの中でみんなでそれぞれ作りたいものを作ろう…
きのう父の施設の53歳の問題の多いおばちゃんからの電話で動悸と不安感が治まらない。そのことは後程 UPすることにします。妻・嫁・母・女のストレス主婦のストレス親の介護と向き合えば。今日は その影響もあって体が動かない。簡単にして悪いのだが さんま缶を使った簡単なものにした。『簡単!さんま缶ちらし弁当。』ごはんは二段にした。一段目はカツ節と塩昆布。その上に更にご飯をのせて さんま缶と野菜などをちらし...
ダントンのダウンはどれがおすすめ?全5種類を比較・特徴を解説
1935年に創立のフランスのワークウェアメーカーの【DANTON】は日本でも人気です。 特に、冬はDANTONの「ダウン」がとても人気で、冬本番になると店舗では売り切れるほど!! そんなダントンのダウンには、色んな種類があるので全 種類を比
【9861】吉野家ホールディングス 帰宅が遅くなったので、はなまるうどんで揚げ物をテイクアウト! 優待を利用したので、スーパーのお惣菜を購入するよりもお得になりました 子どもたちの夕食だけで良かったので、これだけあれば十分! あとは家で冷
気が付けばもう10月も終わり‥ そろそろ年末年始の事を考えなくちゃ💦 大掃除天気の良い日に少しづつ掃除をしようと思ってはいます。掃除しなくても死なない!笑…