メインカテゴリーを選択しなおす
朝、南西向きのよろい戸を開けると、オリーブの大木の上にちょこんと座っていることが多かった小さな三毛猫のミケですが、最近はよく雨が降るからか、木の上にいる...
お久しぶりです。こちらのブログを一旦卒業し、新たに始めていたブログの方が(お休み中ですが…)不具合が続いているので…こちらの方で、様子を見ながら、最近、お休みしていたブログをポツポツと再開してみようかと思います。今読んでいる本『人生は短い、この瞬間を楽しんで』 ターシャ・テューダー著ひとつのことにのめり込んで、才能を発揮できる人を羨ましく思い、どれもそこそこな私だなと、凹んだりすることもあるのですが...
今週のお休みは何気に充実してた気がするけど更年期真っ最中の私は睡眠に関してはイマイチかもで( 。 ŏ ﹏ ŏ ;)他の同年代の人と同じ様な感じなのかしら更年期睡眠障害 更年期では眠りの質が落ちたり 途中で目が覚めたりほてり感で目覚めたり寝付きが悪かったり…あるあるで、これが2~3年続いてるので、休みの日ぐらいは眠れるだけ眠りたいけどそれもなかなか難しいので睡眠の質を上げる お安いGABAチョコとか GABAバナナと...
今日は19日お寺様がお参りくださったお帰りになったのでアトリエに出勤するとちいさなちいさなクモが近寄ってきて「むこうに行きなさい」と言ってもすぐに戻ってく...
もともとなるべく動きたくないタイプですが…。思い起こせば、年頭に「今年の目標は『動く』」とかなんとか言ったような気がするんですよ。あれは気のせいだったかしら。自分としてはなるべく動くを実践してきたつもりだけど、これからはわたしにとって魔の季
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報 Ciry Super@時代広場の入口でコリアンフェアのような催事がありそこにあったパンを買ってみました イチジク…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁 はじめましての方へ・プロフィール・世の中の人たちが死ぬまで経験しない私の半…
オリーブの木を買って3年目 毎年花は咲かせてくれてたけど 実になる事はなく 今年もダメかなと思っていたら 何個か実を付けてくれた 花はまだまだ咲いてます このオリーブの種類の名前を忘れてしま
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁 はじめましての方へ・プロフィール・世の中の人たちが死ぬまで経験しないドラマ…
チャットGPT旋風が留まる事を知らない。ビジネスや仕事、投資など様々な事に活用しようというアイデアが世界中で湧き出している。そして、総額100億ドルといわれるチャットGPTへの巨額投資を武器に、「検索の王者」米グーグルの牙城を切り崩そうと動くマイクロソフトの市場評価が爆騰している😐 ■チャットGPTは投資に使えるか❓ 2022年のハイテク株暴落で投資家は相当懲りていたのか、チャットGPTはAI(人工知能)の可能性を具現化させ、ウォール街の新しい期待を集める事になった。 英国の主要10ファンドの基準を参考に、優良企業の株式から成るポートフォリオをチャットGPTに作成させると、その「疑似ファンド」…
昨日、突然爆音が聞こえてきました。 なにかと思ったら・・・ ふと、Trooping the Colour(トゥルーピング・ザ・カラー)が行われていることを思い出しました。 うちの上空って、何か行事があるたびに・・・ レッド・アローズなどの航空機が通り過ぎるのが常。 ↓↓↓ イギリ...
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 朝から文句のない爽やかな快晴♪ちょっと用事で出掛けるだけで、絶好の山びより。 浅間サンラインから望む八ヶ岳 小諸・グ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 梅雨の中休みで、すっかり夏の陽気の軽井沢。 用事で出掛けて立ち寄った御代田のMMoP。 照り付ける太陽が西に傾いた頃…
イタリア語学習メルマガ第47号「『日本で離婚まつりがブーム』」?」
2010年6月23日発行のイタリア語学習メルマガ47号「『日本で離婚まつりがブーム』?」をこのブログに移行しています。 「日本で離婚まつりが...
先週届いたイタリア郵便局からの封書を開けると、イタリア政府からの支援金600ユーロがINPS(全国社会保障機構)を通じてわたしの口座に振り込まれたと書か...
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁 はじめましての方へ・プロフィール・世の中の人たちが死ぬまで経験しないドラマ…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方へ・プロフィール・世の中の人たちが死ぬまで経験しないチョー壮…
実家の庭の額紫陽花と糸薄(いとすすき)を青いガラス瓶に生けました。このガラス瓶は日本酒が入っていたもの、瓶の色に惹かれました。額紫陽花だけを生けると・・・...
朝 起きると、 夫が 台所で 何やら せっせと 仕込み中。。 覗いてみると、 大量の馬肉 ご近所さんから お裾分けですが、 ぷぅこの 大好物です^^ ・ ・ 朝ごはんは 玄米ベーグルを もっちりしてて、 半分でも いい満足感 ・ ・ お昼は、チャーハンを パパは、娘から 父の日に 白ビールを もらいました^^ ・ ・ ・ 夕ごはんは 春雨のあんかけを キムチの冷奴と 最近、ビーフンばかり 食べてたけれど、 春雨も つるっとして 美味しい ・ ・ ・ このところ 日差しが 強く、 夏の暑さが 続いてます まだ エアコンをつける ほどではないけれど、 夏に向けての 買い物を いろいろ まずは、娘の…
ぜひ 老後は自然豊かで野菜が美味しい京都に (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
( 0 д 0 ) びっくり だけど京都市の人口は何故かどんどん減少してそうで京都市の人口減少ワースト1位 日本全国市町村が山ほどあるけど 減少幅は全国の市区町村で2年連続ワースト1位だそうで、驚きました。京都に住んで45年 実家に戻りたいとか一度も考えたことはないし私はこのまま京都で最後を迎えたいと思っています。#京都市( 0 д 0 )たいへんよ…京都市の人が減ってるのよhttps://t.co/32VjiLBEsz— Nantonak...
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。実母と何十年ぶりかに同居を始めました。ランキングに参加しています。+++ +++ +++私が買って来たものを、良しとしない母です。昨日は、母を車椅子に乗せて買い物に出かけました。こんな生活をして
マスクを外す前にお助けプチプラ化粧品《CEZANNE セザンヌ》
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報コロナの感染症の位置付けが5類になりマスクの着用も今では任意コロナ禍の約3年間、マスク着用だから化粧なんてしなくても…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方へ・プロフィール・壮絶過ぎて最後まで読めないホントにあったド…
梅雨だから当たり前のように多少しんどいけどこの時期は寒くもなく暑すぎる事もなく爽快にストレッチなどの運動が他の時期よりも多めに出来るので 私の気力は良い感じでアップ中今日の写真は 初夏の白い花でも ナニゴトも 無理はしない 調子にのならない 全てほどほど…なんでも ”それなり”それなりな暮らしで それなりに楽しくて それなりに幸せ それなりに幸せな ひとり暮らしのお金事情という家計簿ブログで … 5月分...
テッツィオ山の中腹にあるミジャーナでも、サクランボが色づいてきました。 Monte Tezio, Perugia 16/6/2020 昨日は...
6月20日は、1644年にペルージャを連合軍がドイツ軍から解放した記念日であると共に、1859年にイタリア国家統一運動に参加し、ローマ教皇庁から独立しよ...
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁 はじめましての方へ・プロフィール・世の中の人たちが死ぬまで経験しない私の半…
先日、スーパーマーケットで気になっていたコーヒーを購入しました。 日本のUCC上島珈琲のグラウンド・コーヒー。 ↓↓↓ Ueshima Coffee Company いつもは高めなので買わないけど・・・ たまたまセール中で少し安めだったのです。(爆) が、コーヒーは他にもまだあっ...
あくまでもわたし個人の話です。2ヶ月ぐらい前、獣医さんからハガキがきてたんです。「やまとちゃんのフィラリア予防と血液検査をしましょう。5月中においでください」と。もう6月も半ばを過ぎてますけど、今日は同居次男が休みだったので行ってきました。
インスタがフォロワー1万人突破!!&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
なんとなんと!!インスタのワンコアカウントがフォロワー一万人を超えました!!! https://www.instagram.com/emiharu1513/ ありがとうございます!!! これでYouTubeは2万人、TikTokは3万
ものが増えるのがわかっていても、母が愛用していた食器をもらった理由
父が高齢者施設で暮らすようになって、2年と少しになります。月に一度は上京して、連続で数日は面会に行っていますが、だんだんと老いて弱々しくなっていく姿を見せるようになってきました。 実家で父が一人暮らしをしていたころ、頼まれて食器の片付けや処分をしたことがあります。 〓【親の家の片付け】食器の片付け、処分|親から言い出…
【滝野川浴場】明るい接客に癒される。初見では辿り着けなさそうな銭湯[北区・西巣鴨]
滝野川浴場の概要 ℹ️ 銭湯情報・熱湯・ボディソープ、リンスインシャンプーあり &
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方へ・プロフィール・壮絶過ぎて最後まで読めないホントにあったド…
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村私はチラシを見るのが好きです(笑)。お買い得情報だけでなく、旬の食材や衣類を通して季節を感じられますし何より経済や世相が読み取れる情報源でもあります。ここ数カ月、気になっ
先日 同級生が 緊急入院した 同級生の奥さんが亡くなったり 同じ歳の友達は 突然 病気になって 記憶がなくなったり ・・・ 去年は 何人かが まだ年金ももらってないのに 向こうの世界に帰ってしまった 私の周りで いろんなことが起きている
ブログを始めたのは2009年 去年 seesaa にお引越しした そのとき 生活の記録を 年代別に分けていた しかし、 自分が見やすいように わけることにした 2009年~2011年 2019年~2021年を 分けてみた
風邪もかなーーーーり良くなってきました。(と、信じたい)なにより食欲もあるし、ゲームで遊ぶ元気もあるし。夕方からは、あすのアナウンス原稿の下読みに励んでいました。経年劣化しつつある体に鞭打って、がんばれ私。娘が、孫ちゃんが離乳食のおかゆを食べている写真を応募して、お米をもらったそうです。実際の写真は上半身も顔全体も映っていますが、ここでは口元だけね。大きなお口をあーーんと開けてスプーンを待っています。お米をもりもり食べて、大きくなるんだよー私も栄養あるものしっかり食べて、明日までに元気になるそ。おかゆの離乳食
城下町金沢に初夏の訪れを告げる、金沢百万石まつり。4年ぶりに今年は通常開催です。メイン行事の百万石行列が通り過ぎた後の、踊り流しアナウンスが私の今日の仕事です。大通りは交通規制がかかるので、徒歩で仕事場へ向かいます。通り道はちょうど行列の進路でもあるので、ゆったりと観覧しながら歩いて行きました。今年は去年と違って写真撮影もOKとなっていたので、みなさん大喜びでさかんに写真撮影を楽しんできたようでした。私も市川右団次さんの前田利家公を撮影しようとはりきっていました。うおーーかっこいいーーいさましいーーーーすてきーーーーーーー間近でこーんなかっこいい写真も撮れたし、そのほかにもいろんな角度でバシバシ写真を撮って大満足。しかし。わたし、よく考えたら近眼なんですよね…(;^_^Aしばらくして、大歓声がわきあがりま...祭りの夜
華やかな踊り流しから一夜明けて、祭り最終日は民謡舞台の司会です。早起きして着物を着て、楽屋入りです。今日はこんな着物を着てみました。細かい絞りが入っています。色や柄が涼しげで、今からの季節によさそうです。久しぶりの通常規模での開催だったこともあり、出演者のみなさんも、ものすごく力が入っていました。打ち上げパーティーにもお呼ばれしてきました。これで、今年の祭りの仕事は、無事、終了。民謡舞台
今年の百万石まつりも無事終わり、今日からまた街にはいつも通りの毎日が戻ってきたようです。月曜日はラジオの仕事です。仕事が終わった後は、いつものように、のんびり歩いて帰宅。通り道にある神社にはできるだけ立ち寄ってお詣りするようにしています。尾山神社。この神門のステンドグラスが、夕暮れ時にはとてもきれいに光って見えるんですよ。いつも通りの一日。なにごともなきことのしあわせ。月曜日
美容院に行ってきました。おととい司会で着物を着た時に、横と後ろの着物の襟に髪が触れるのが気になりました。もう少し長ければアップにできるのですが、そこまでの長さはないのでアップしなくてもいいぐらいの短さにカットした状態を保たないとなりません。今月はまた着物司会の予定があるし。やっぱり着物の後ろ姿はすっきりしておきたいものですね。というわけで、カットのついでにハイライトもガッツリ入れなおしてもらいました。前々回に、ハイライト初体験したのですが、初めてということでほんの少しわかる程度の色合いにしてもらっていました。今回は、前回よりもよりはっきり筋感が出るようにお願いしました。全体のカラーも、たぶん、私史上いちばん明るい色になりました。次回カラーするときは、さらに明るい色にする予定。今までやったことのない服装や髪...進化しつづけたい
だーりんの同業の方から牛タンをどっさりいただきました。昨夜はタン塩にしてホットプレートで焼肉。食べきれないほどの量があったので、残りは、シチューにしました。そして、翌日。タンシチュー。ビーフシチューとはまた違った食感ですが、これはこれで、美味しい。買おう買おうと思いながらもまだ圧力鍋を買っておりません。今回も仕上げは炊飯器(;^_^A普通に鍋で煮た後、炊飯器に移して炊飯ボタンをオン。炊きあがった後はそのまま半日保温にして、ゆっくり火を通して柔らかくします。初タンシチュー、まずまずの出来栄えでした。おいしいけれど、やはり牛を食べるなら、タンでもテールでもなく、私は胴体部分が一番好きだな。***************************先日、県外に住む息子の誕生日でした。おめでとうのLINEだけ送って、...タンシチュー
久しぶりに集まるメンバーでのごはん会でした。仕事で遅れる人もいるので、五月雨式に集合。誰かが到着するたびに、乾杯。楽しい乾杯は何度やっても良いものです♪以前は一緒に仕事をした仲間もいて、懐かしい顔ぶれです。女子会…ではなくて、熟女飲み会か!?熟女という言葉、私は嫌いじゃないです。果実がみんな熟すとは限らないから。熟す前に腐ったり落ちたり…ちゃんと熟せたら、それが何より。私もそんなふうに年を重ねていきたい。時代が変わり、今はそれぞれが、それぞれの場所で活躍しています。みんな一生懸命生きているんだなーというのを改めて感じます。自分も含めて、だけどね。今日はお肉!これからもまた、こんなふうにちょこちょこ会って、疲れをいやす美味しいごはん食べましょね。場所を変えて日付をまたいで飲みなおし。楽しい夜でした。飲み会でした
最近ちょっと疲れが溜まってきたねぇ、と、だーりんが気晴らしの外ランチに連れて行ってくれました。久しぶりに「浜松」のうなぎでお昼ごはん。食後のデザートはこちらも久しぶりの「フルーツむらはた」へ。期間限定の山形さくらんぼパフェ。さすが果物屋さん直営のカフェ。とにかくフルーツが美味しい。さくらんぼ、数えてみたら40粒近くありました。さくらんぼ1~2パックをひとりでまるまる完食したような感じです。なんて幸せなパフェなんでしょう。疲れた時は、とりあえず美味しいものを楽しく食べる。それだけで、たちまち元気がでます。さくらんぼのパフェ
友人と日帰り京都旅行に行ってきました。友達が行きたいと言っていた神社がここ。車折神社。ここは芸能の神様としても有名ですが、開運の御利益のある神様でもあります。どうか強力に開運しますように力をお貸しください。私も、努力します。私が行きたかったのは、ここ。わらじを履いたお地蔵様が、ひとつだけ願いを叶えてくださるというお寺です。以前訪れた時のの願い事は叶ったんですよ。今回もひとつだけ、お願いして、幸せのお札を頂戴してきました。お昼は祇園。おばんざいのお店で軽いランチコース。いろいろいただいてきました。もちろん、これも♪昼飲みも旅行の楽しみのひとつです。おやつタイム。和菓子いろいろ。お抹茶も。午後からも神社へ行ったりしてスピリチュアルな京都旅でした。京都は好きな町です。また行きたいな。時間をかけてじっくり計画して...京都の旅
最近はスケッチジャーナルを始めたり、読書に夢中になったり、株のチャートとにらめっこしたり、合間に運動したり…と何かをやっているようで思い返せば大して特に何もしてない日々を過ごしてました。まぁいつも通りです。しかしマンションの貯水タンクの清掃による断水があ