メインカテゴリーを選択しなおす
#主婦
INポイントが発生します。あなたのブログに「#主婦」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
1株保有!カレンダー到着(富士電機の株主優待)
【6504】富士電機 全株主、希望者に自社オリジナルカレンダーがもらえます。私は1株保有。 2025年カレンダーも素敵な風景のカレンダーが届きました!いつもありがとうございます。 予定を書き込む部分はほとんどないので、トイレに飾って風景を見
2024/11/17 06:04
主婦
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
シミをレーザーで焼いてもらった
いっちゃんです。30代半ばぐらいから、周りで「シミ取りたい」「シミ取った」「シミ取りはここの皮膚科が安いよ」などと、シミを取る、取らないの話を聞くようになった。その当時、もちろんシミはあるけどファンデーションで隠せるぐらいだったのでそんな気にならなかった。
2024/11/16 22:50
早く告白してしまえよ!
いっちゃんです。ひーちゃんの塾のお迎え。車を駐車場に停めて、近い距離を少し歩く。歩道の端に座り込んでいる20歳前後の男性。視界に入るぐらいの距離でも聞こえるぐらい、電話で誰かと話している。聞こうと思っていなくても耳に入る。その会話、甘すぎた。「俺は、さやか
技術のサブスクに登録してみたレポ|iPadを使ってデジタルイラストに慣れよう!
まいこ 今回は実際に登録したサブスクについてレポしていきます(^^)/ わたしの状況 ざっくりとした「やりたい」しかなか
2024/11/16 17:45
高くても買うべき「人生をゆたかにする7品」を紹介・低価格にとらわれない
はじめに 今回は 「高くても買うべき『人生をゆたかにするもの7品』を紹介・低価格にとらわれない」 ・・という話をします。 高くても買うべきもの7品 高くても買うべき最低条件 高くても買ったほうがいい条件とは、それを取り入れることで 人生が豊かになること 生活が向上すること ラクになること です。 とはいえ、その人の予算もありますから、ローンを組んでまで買うようなことはやめましょう。 あくまで、手持ち資金のうち、ほかの生活に支障をきたさない予算から買うようにしてください。 「高い」の意味 前半では、「高くても買うべきもの」を紹介します。 ただし「高い」の基準は人それぞれです。 また、単純に金額そ…
2024/11/16 09:09
裾上げ
東京駅ヤエチカのオーバカナルでランチ。キッシュプレート。キッシュ好きさてさて。うちのムスコがおバカなことは家族の中で常に話題なのですが【 おもしろ プレゼント…
2024/11/16 08:11
紫もち麦の種子蒔き!
11月も中旬になりそうな頃 ようやく落花生の収穫が終わったので 次に紫もち麦の種子蒔きをしました 当サイトは商
2024/11/15 14:53
楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
今週末はビッグニュースを発表する予定です!!!! 甲斐犬ハルヱにとって記念すべき事なのでぜひ動画をチェック して頂けると嬉しい♪ のですが、編集間に合うだろうか… 2024/11/13 13:00 ~ 2024/11/20 12:59
2024/11/15 09:05
皮膚が弱い件
11月も半ばになりなんだか街もクリスマスで楽しいことがあるようなソワソワ感。結局毎年たいした年末年始過ごしてないのですがなぜか年末が近づくとワクワクする人です…
2024/11/15 08:49
痩せの大食い
年末に向かい、 絶賛、働き控え中の私は、 今月は休みが多く、暇を持て余していま す。 普段から在宅が多い夫と一緒に、 テレビで紹介されていた食べ放題ランチ へ行ってきました。 私は、痩せの大食い。 ↑を平らげてから、 グラタン(少量)をいただき、 そのあと、 あんかけ焼きそば(少量)をいただき、 デザートもしっかり食べて フィニッシュしました。 食べ過ぎ~。
2024/11/14 14:27
11月11日!いち並びの日に
11月1日はわんわんわんの日。すっかり忘れてしまっていました( ¯−¯٥) 11月11日はワン並びが4つと言う事で勝手にわんわんわんわんの日とさせていただ…
2024/11/14 10:23
欲しかったグラスと困った母‥
夫とはちょいちょい喧嘩をします。 何度同じことを言わせるのか‥やらなければいけないことは最初だけチョロっとやり、あとは知らん顔。 私がガチで怒るのは夫と母…
2024/11/14 10:21
神楽坂ランチ
おはようございます先に言います。今日のブログはつまりません。あれ?日本語へん?えーと、、おもしろくないブログをお届けします。大事なことなので先にお伝えしておき…
2024/11/14 07:57
娘の13歳の誕生日プレゼントは
いっちゃんです。ひーちゃんの誕生日にはちょっと早いけど、両家の両親を呼んで、誕生日パーティをしました。今年のひーちゃんの誕生日プレゼントは。iPadApple Pencil元々、ひーちゃんにはfireタブレットを渡していました。『スタディサプリ』や『英語勉強アプリのmikan』な
2024/11/13 23:06
耳鼻科ってなんでこんなに混んでるの
いっちゃんです。一昨日、ひーちゃんが「耳がかゆい…」と言っていた。ひーちゃんは怖がりなので、グイグイ耳掃除をしない。周りだけささっとするだけ。私が耳掃除をしても「そこ痛い!もうしないで!」と言うので、耳垢が見えていても取ることができない。なので、たまに耳
13歳のお誕生日おめでとう
いっちゃんです。今日はひーちゃんのお誕生日。13歳。中学1年生。美術部。服のサイズは大人用のSかMになりました。さようなら、子供服。カレーの中辛も食べられるようになった。誕生日パーティは日曜日にしたので。今日は、ひーちゃんの食べたいもの作りました。バターチキン
スマホ、電車に置き去りにされる
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一の壮絶人生 この記事からの続きです。『1年ぶりの宇宙人仲間と共に』今日も遊びに来てくれてありがとうございます世…
2024/11/13 18:13
リアルな知りあいには言えない闇深い愚痴
↓わたしも過去に おせわになりました 心がつらいときには ホットで飲むのがおすすめです【第2類医薬品】「クラシエ」漢方半夏厚朴湯エキス顆粒 24包 ×2クラシエ薬品Amazon 結構長いこと 思い続けてきたことだけど ちょっと思うことがあって この場を借りて発散したい うちの夫のことだ うちの夫は真面目に働くし 優しいし 娘の きなこさんもかわいがってるし かなり高いレベルの夫だとは思う 特にきなこさんが 生まれたばかりの頃は 進んで きなこさんの世話を てくれたし 私もその分 休めたし 本当に感謝をしている イクメン。まじで。 ただ一つと言ってもいいぐらい 欠点として ケチである すごく 私…
2024/11/13 17:07
最近買って良かったモノ
私の愛する雪平鍋 長年愛用していた16cmの雪平鍋が、持ち手の付け根からボッキリ折れて壊れてしまった。 思い返すと、私は雪平鍋というものをかなり愛して生きてきた。方だと思う。 家を出て一人暮らしを始める時に母から持たされた雪平鍋を、それはそれは使い込んだ。 初めて作った肉じゃががあまり美味しくなかったこと。 水を多く入れすぎて、美味しくないカレーを作ってしまったこと。 (16cmの雪平鍋でカレーを作ることは今後二度とないだろう) きんぴらを入れたままにして腐らせた日のこと。 出汁を忘れたお味噌汁の味気なさを知った日のこと。 焦がしてしまってイライラしながら洗った日のこと。 一
2024/11/13 16:42
セブンのカレーパン
おはようございますあいかわらずバカすぎて生きるのが大変です昨日の夕方ムスメと小腹が減ったね、とセブンに行きました。トミカ トミカタウン ビルドシティ セブン-…
2024/11/13 06:21
「手取りは増やさない」“106万の壁“撤廃へ。加速する社保拡大にパートはどう向き合えばいい?
こんにちは、MeGです! 厚生労働省 「103万の壁」撤廃に続き、「106万の壁」も撤廃しまーす! おぉー、つ
2024/11/12 22:47
“お金がそんなに無い人”に見えた方が生きやすい
最近、物騒な事件をよくニュースで見るようになりました。 その中でも印象に残っているのが、高齢者を狙った強盗事件。 被害者の方は何にも悪くないのですが、犯人に”お金を持っている”のがバレることが狙われるきっかけになったのだと推測されます。 お
2024/11/12 18:18
小学生が「推しの子」をみていた衝撃&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
知り合いのママさんのお子様が現在小学校1年生なのですが その子が「推しの子」を見ていると聞いて衝撃を受けました 1期のYOASOBIの主題歌で注目はされてると思うのですが 1話から可愛いアイドルがストーカーに
2024/11/12 17:43
授業参観に行ったら仲良し夫婦を目撃!&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
先日、子供の授業参観がありまして… 学校に向かっている途中に 40~50代くらいの夫婦が前を歩いていたのですが よくよく見ると手をつないで歩いているではありませんか! この年齢で手をつないで歩くな
深イイ話、、、か?
もう11月なのに東京はまだまだ秋の陽気昨日はカフェドクリエへ行き初めてカフェインレスのアイスコーヒーを注文しました。ポット?のまま出てきたのでとりあえずグラス…
2024/11/12 09:48
皮ごと食べられる柿の切り方・栄養を余すことなく9割食べつくす
はじめに 今回は「皮ごと食べられる柿の切り方・栄養を余すことなく9割食べつくす」という話をします。 柿の皮はむかない 柿といえば皮をむくのがめんどうくさいですよね。 実は柿の皮はむかずにOKなんです。 柿の栄養は柿の皮にこそ豊富にふくまれています。 けれども柿の皮は固くて食べにくいですよね。 心配は無用です。 皮ごと食べるカットの方法 はじめに柿のヘタを横にカットして切り落とします。 ヘタの芯に引っ掛かり、ヘタを厚く切ってしまいましたが、あとでカットしますからOKです。 このように、薄くスライスするようにカットします。 ヘタの食べられる部分もついでにスライス状にカットします。 これはちょっと厚…
2024/11/12 09:21
山で10個以上収穫できた’あけび’でシロップを仕込む
今年もやってきた あけびの収穫時期 わたしが住む地域では 10月下旬が旬なので行ってきました ぽっかり口を開け
2024/11/12 08:25
最近の優待利用♪丸亀製麺と吉野家、サンマルクの新作チョコクロ
【3397】トリドールホールディングス 2023年9月末権利の紙優待の期限は来年1月末です。 残り4,000円分なので、月一回丸亀でうどん食べたら使い切れそうです。 この日は夫と二人でランチ。夫が注文した肉盛りまぜ玉、にんにくがものすごーー
2024/11/12 05:07
単身赴任にありがち?夫との離婚を考えた日
単身赴任中の旦那と離れている期間が長くなるほど心の距離も遠くなる 我が家は旦那が単身赴任中。 もう6年になりま
2024/11/11 21:43
Jトラスト(8508)株主優待 DSクリニックで利用できる優待券と抽選で宝塚歌劇のチケット(6月末優待)
Jトラスト株式会社の株主優待。DSクリニック渋谷院・新宿で利用できる優待券です。500株以上保有で東京宝塚劇場のペアチケットが抽選で贈呈されます。
2024/11/11 20:12
こどもの英語学習はオンライン派?それとも通学派?
得意な教科のお勉強 こどもが4歳~5歳の頃、算数のお勉強にはまって夜遅くまで机に向かっていたのは遠い昔の話し。 当時は23時過ぎても計算ドリルをやってました。 我が家の就寝時間は今も昔も目標は21時。 ご飯を食べてお風呂 … "こどもの英語学習はオンライン派?それとも通学派?" の続きを読む
2024/11/11 15:26
一生お金に困らない暮らしをする具体的10の方法
はじめに 今回は「一生お金に困らない暮らしをする具体的10の方法」という話をします。 お金に困らない10の方法 1・見栄を張らない お金に困らない最大の秘訣は、見栄を張らないことです。 等身大の自分ではなく、実際以上にお金があるように見せようとするとあっという間に散財するでしょう。 また、無理をして生活レベルが高い人や、散財傾向のある人と付き合いがあると同じように散在します。 住んでいる場所 所有している自動車 職業 学歴 子供の成績、進学先 服装 持ち物 こうした事柄はマウンティングの対象になることもあり、それをひけらかすような人とは距離を置きましょう。 もちろん、本人が意識しすぎないことが…
2024/11/11 12:36
こたつが大好きな愛犬
やっとこたつを出しました。こたつ大好きな愛犬は大喜び♪ ワンコはこたつの外側の布団でゴロゴロしていますが 人間はこたつでぬくぬく。気持ちが良すぎて出ら…
2024/11/11 08:23
鏡よ鏡。
おはようございます昨日はオットと神田きくかわで鰻重ランチ。私は神田店によく行きますがきくかわは上野毛にも店舗があります。おすすめの鰻屋さんです我が夫婦。今でこ…
2024/11/11 06:51
凄いボリュームに圧倒!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
11月がスタートしましたね。優待の方は今月ものんびりモードです。ほか気になった優待IRニュースはピックアップしています。
2024/11/10 20:12
コタツを出すか悩む猫飼いのおばさん
そろそろコタツの季節。出来れば出したくない主婦ふとしですが…。
2024/11/10 18:09
11月スタート!1日は映画の日。ずっと観たかった映画を観てきます♪
11月スタートしました。 今年も残すところ後2ヶ月。まだ暖かいせいか実感がわきません。 ニベアからlineにお知らせがきて、ニベアイベントが続々と開催さ…
2024/11/10 09:06
母の病院の付き添いました
朝から冷たい雨。今日は母の病院の付き添いでした。 肝臓がんの手術から3年。ありがたいことに、元気とまでは言えませんが普通に暮らせています。 今回はCT検査だけ…
【ノンフライヤー】かぼちゃとサツマイモの天ぷら
購入してから大活躍のノンフライヤー。 ノンフライヤーでは上手くできないと言われている天ぷらに挑戦してみました。 天ぷらの衣液、揚げ玉をつけるといいと聞…
2024/11/10 09:05
幼稚園の頃の作品
おはようございます年末に向けて少しずつ大掃除を始めてるんですが写真データの整理をすると懐かしいものが出てくる出てくる。寄り道ばかりで全く進みません。そんな中全…
2024/11/10 08:08
5つの「お金を増やすワザ」・11月中にやっておきたいこと
はじめに 11月中にやっておきたい5つの「お金を増やすワザ」を紹介します。 1・11月中にやっておきたい「お金を増やすワザ」・・ふるさと納税 サラリーマンなら税金を払っていますよね。(事業主含む) まだ、ふるさと納税をやっていないなら、実践して節約に生かしましょう。 ふるさと納税とは? 希望する自治体に寄付をすると、寄付金額に応じた「お礼の品(返礼品)」がもらえる制度です。 「お礼の品(返礼品)」の目安は寄付金額の1~3割以下です。 例えば1万円を寄付すると、千円から3千円相当の「お礼の品(返礼品)」がもらえます。 年間寄付総額のうち2千円だけは自己負担ですが、それ以外は後の所得税か住民税に反…
2024/11/09 17:15
名犬プリン
おはようございます。街はもうすっかりクリスマス。日本橋三越本店はクリスマスムード一色です。一年が早い歳をとるのが早くて震えますさてさて前回、30年前にイカレた…
2024/11/09 08:09
高校生でディオールが当たり前?&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ
Xで今日のトレンドワードに「キャンメイク」とあったので なんだろう?とチェックしてみたら とある高校生が 『友達の誕生日プレゼントに 「ディオール」のコスメを渡しているストーリーを見た ディオールのコ
2024/11/08 14:41
ヘアコンテストの写真公開!&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
ちょっと前にお世話になってる美容師さんのコンテスト用ヘアモデルを した時のお写真をもらったので公開♪ 基本的に何十枚、こだわる時は何百枚と撮影して その中から一枚を選んでコンテストに提出するのですが
中3 2学期中間テスト、難易度あがる
↓わたしも過去に おせわになりました 心がつらいときには ホットで飲むのがおすすめです【第2類医薬品】「クラシエ」漢方半夏厚朴湯エキス顆粒 24包 ×2クラシエ薬品Amazonはい、 だいぶ前に 中間テストは 終わっていたのですがね まとまった 帳票をいただきました 私立中高一貫校 中学3年の きなこさん 点数こそ少し下がっていますが 順位はほぼ変わらず 平均点から察するに テストの難化があったようです 公立中学校においては 最近は内申点のインフレとか 言われて 定期テストの 問題がかなり 易しくなっているとか それはそれで問題だなあとは 思うんだけど (高校入試とのレベル差が 出ますもんね)…
2024/11/08 12:24
謎の「秋になると肌荒れ」に悩まされた十数年、原因が判明してあっさり改善した話
はじめに 筆者は毎年、秋になると謎の肌荒れに悩まされてきました。 十数年もの間、本当に困っていたのです。 ところが先日、原因がわかりました。 それは単純なことでした。 なぜか夏ではなく秋に肌荒れしていた 不思議なことに、毎年秋になると決まって肌荒れしていました。 症状が出るのは、首から下の胸にかけての、いわゆる「デコルテ」です。 アトピーのような軽い湿疹とむずがゆさがあるのでした。 なぜか汗をかく夏ではなく、秋というのがわからず、内面からくるものなのかどうかと、不思議に思っていました。 原因は〇ートテックだった 結論を言うと、原因は〇ートテックでした。秋になると〇ートテックを着ますが、それで秋…
2024/11/08 09:03
いとしのプリン
先日、所用で御茶ノ水に行った時に久しぶりにリンガーハットの看板を見て皿うどん食べました私は皿うどん食べる時めっちゃ急ぎます。麺がパリパリとシナシナの間まだパリ…
2024/11/08 07:43
黄色いアイツ。
先日は人形町にある豆鈴というおにぎり屋さんでランチ。この卵の醤油漬け大好物豚汁も具がたっぷりで美味しかったです小さい頃からおにぎり大好きでおにぎりならいくらで…
2024/11/07 08:21
いよいよトランプ・トレード始まる~注目のビットコインへは投資すべき?~
こんにちは、MeGです! MeG 2024アメリカ大統領選は、トランプ氏が見事再選を果たしましたね。 もっと接
2024/11/07 01:27
イトーキ(7972)株主優待 自社ECサイト割引券やオリジナルグッズ詰合せなどから選択(6月末優待)
株式会社イトーキの株主優待。500株以上一律で同内容。自社オンラインサイト割引券、オリジナルグッズ詰合せ、募金、オフィス見学から1つ選択。
2024/11/06 22:48
次のページへ
ブログ村 1201件~1250件