メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは赤ちゃんのお年玉問題に沢山のコメントをいただきありがとうございました皆様に聞かなかったらあげなかったかもしれませんでしたしかし夫は赤ちゃんにお年玉…
12月に入りましたね 朝の空気がぴりっと冷たくて 本格的な冬の訪れを実感しています おはこんばんちは haru3 です(*・ω・)*_ _) 昨日のこと おしゃまで賑やかな小学1年生のSちゃん いつもパパとママと一緒に来るんだけど 昨日はパパひとりだったから あれ?今日ママどうしたの? って聞いたら ママお仕事遅かったからまだご飯食べてるよ! そっかぁ…それでパパと来たんだね レッスンが終わって 一緒にありがとうございましたをして ドアをよいしょって開けたら… マ〜マ〜〜っ٩(ˊᗜˋ*٩) パパとママがふたりでお迎えきてくれた ♪*゜ そう 前にブログに書いた素敵夫婦のおふたり(笑) Sちゃん…
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は朝から夕…
今年も白鳥の群れが来始めましたね これから ドンドン羽を休めに来る事でしょう~! 町の小さな 川に 毎年白鳥達は来る どうしてここなのか 分からないけど…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!少し前の記事ですが偏頭痛も過敏性腸症候群もソマティックエクスペリエンシングのおかげで軽減したことを書きました。ここをクリッ…
2024.12.350回目のANDYの日2024.12.3の空今月のお花🎵Xmasツリー🌲飾ったよ!!!帰っておいで〜❣️...
最高気温が3℃、最低気温がマイナス1℃と、寒さが本格的になってきた月曜日♪いつの間にかすっかり冬らしくなりました。今日は試しに本を一冊も読まずに過ごしてみたところ、驚いたことに体調がとても良好!ここ最近の不調、もしかすると本当に本の読みすぎが一因だったのかもしれません。心配してくれていた外交官の友人に報告したところ、開口一番「いろいろとおかしいだろ。修行かよ!」と呆れられてしまったわ。「借りられる上限...
昨日(12月1日)ママは、道東の母の所まで日帰りで行ってきたんです。最近は特急で日帰りが多いのです。4時間かかるので往復で8時間列車に乗る事になるのですがこの…
にほんブログ村 11月30日 土曜日。11月最後の女装日でした♡ 去年の夏頃にも少し整理したのですが、残ってた廉価品のパンツをすべて処分しました。8枚セ…
数日前のお話。ブラックフライデーかぁ…チビのご飯とか猫砂とか安いのあるかも…!?新しい爪とぎも買うか!?帰宅してから、ずっと楽天を眺めてるRina氏……ぶっち…
chouchouちゃん たくさん買い占めてまいりました...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ シュシュちゃん…
【カラーカード&コーヒーカード占い】12/1(日) 新月【今日の占い】
みなさん、こんにちは♪心地よい日々をお過ごしですか? 今夜は新月です。15:21にはもう新月になっているみたいです。日曜日ですし、新月の願い事、じっくり考えてみるのもいいでしょうね。今月は、新月が2回あります。今日と31日です。12月に新月が2回起こるのって、
3度目の命日 可愛いピンクお花とお写真 ありがとうございます...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ シュシュ…
柚子をたくさんいただいて、それで、塩柚子を作って、柚子を下さった方には金曜にお会いできて塩柚子と柚子シロップと赤カブ漬けをお裾分け。で、塩柚子は美味しいの...
お命日 シュシュちゃんママの胸の中からお空へ旅立って3年...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 11月3…
リナとの思い出🐾11月27日 リナが旅立って5年が経ちましたサンクスギビングの時期=リナというイメージが私の中に定着してしまったな…いつものフレンチベーカリー…
月曜日くらいから原因不明の体調不良が続いている私。とにかくだるいし、なんとなく首のリンパのあたりが腫れている気がしたので水曜日にUrgent Careに行って血液検査をしてもらいました。先生は首やわきの下を触りながら「うーん、リンパは全然腫れてる感じじゃないけどねえ…」と首をかしげていたし、血液検査にもこれといって異常は見つからず。なんとなく微熱があるように感じるけど熱はなく、むしろ体温は低いくらい。今日は少...
早いですねー今日は 29日か・・とカレンダーみて 焦る 午前中に 買い物まずは 12月に入ったら 絶対使う 鶏肉今日は 3k購入時期になったら 高騰するから…
アメリカは今日、サンクスギビングデー。 朝イチ散歩はグリーンレイク。 今日は車で行きました 深い霧が出て、 水面が見えません。 なぜか霧にはしゃぐキット。 わーいわーい ひとりでピョンピョンしています。 寒い中、来た甲斐がありました。 突然の猛スピード。 視界が真っ白だけれど、カ...
引っ越しをしてから気持ちが揺らぐことが多くブログを書く気力が湧かないこの頃でしたが…なんと!ついに!もじゃ掘りに入っているではありませんか!報告&記録をしないわけにはいかない今日です。笑以前のように遊ぶまではいきませんでしたがホ
私の読んだ本を紹介します。本の内容ではなく、私がなぜこの本を読もうと思ったのかを書きます。書籍:もうひとつの幸せ論著者:小林正観発行:ダイヤモンド社同じ町…
【今日は何の日 11月26日は いい風呂の日】からの幸せになる秘訣
幸せになる秘訣を小分けでお届けいたしております。 ゆるく、ざっくり、お気軽にお付き合いくださいませ。 こんにちは幸せ伝道師@ぽんたです。 本日もご訪問いた…
幸せになる秘訣を小分けでお届けいたしております。 ゆるく、ざっくり、お気軽にお付き合いくださいませ。 こんにちは幸せ伝道師@ぽんたです。 本日もご訪問いた…
【今日は何の日 11月28日は 太平洋記念日】からの幸せになる秘訣
幸せになる秘訣を小分けでお届けいたしております。 ゆるく、ざっくり、お気軽にお付き合いくださいませ。 こんにちは幸せ伝道師@ぽんたです。 本日もご訪問いた…
Water Hill Garden ガーデンカフェ オコジュ...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 11月になってか…
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は20℃超…
兵庫県芝生のまち小野市にある小野市民の台所イオン小野店 来年1月で休業建て替えをされるそうです。 ありがとう イオン小野店建て替え後イオンシネマはで…
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 11月16日グリ…
今日はSnow Man阿部亮平くんの誕生日あべちゃんin 東武日光駅前☆あべちゃん!!31歳の誕生日おめでとうー頭がよくて、優しくて、あざとくて、男らしくて、…
ババとの思い出🐾毎月25日はババの日🐾ババがいなくなって1年4ヶ月が経ちます可愛い🩷ババは私以外の人になかなか懐かないからいつも私がババを担当リナは旦那が担当…
このところ、簡単に作れて美味しかったのがワンパン料理のグラタンでした♡フライパンにお湯を沸かせてそこにマカロニを投入~*まぁまぁ良い具合に茹でたら余計なお湯をザックリ捨てて(残っていて良い)塩コショウなどや玉ねぎ、鶏ガラスープの素など加えて牛乳を入れてさっと煮てそこに溶き卵とチーズシュレッドを被せて蓋をして蒸し煮です。すっごく簡単で、フライパン一つで完結するしこのままテーブルに出せるしこれはリピ決定でした(*´艸`*)それと鶏むね肉で作る油淋鶏下味は焼き肉のたれで仕上げのタレも、焼き肉のたれ+酢+砂糖、でいける。これもフライパン一つで完結するというスグレモノらしいですが私は下味漬けなどはボウルでやりました。片栗粉の衣が剥がれないようにフライパンに押し付けながら油も多めで焼くのがいいそうです。これはハマりま...美味しかった簡単料理*
おはようございます。今朝-2℃日中7℃位の予報です 朝陽が 気持ち良い ♡ 昨日はお客様達の話が盛り上がり大幅に 時間がズレいつもとは 違った 流れ…
誕生日と、いい夫婦の日と、結婚記念日と、Christmasのプレゼントを、一気に貰ったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、1.5℃ 最高気温、6.8℃ 昨日も書きましたが22日の夜、飲み…
今年は大胆なリビング改造を行いました(「家具」というカテゴリーカビ生えてた^^;)夏にソファを買い換えたとブログでも紹介しましたが、、、現在はこのようにな...
一番好きな和食は何?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 和食の中で一番好きなもの? 肉じゃが あくまでも じゃが が主役の 肉じゃが 炭…
言われて嬉しくなる労いの一言は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう シンプルに”ありがとう”です 父が亡くなって、だんなと協力しながら母…
先週に引き続き、別のチームのリタイアメントパーティーに参加してきました♪あまりにも人が多かったのでケーキだけいただいて帰ってきましたが、勤続30年の笑顔がとてもチャーミングでフレンドリーな彼に、最後にお別れの挨拶できてよかったです。最近読んでおもしろかったのがこちらの本。世界中で売れに売れたという大ベストセラーです。(原題: Where the Crawdads Sing)ノースカロライナ州のとある湿地帯が舞台の、自然の美し...
弟からの差し入れ・172 Gift from My Younger Brother 172
おはようございます。(^^) Good morning. 言われて嬉しくなる労いの一言は?What's one word of appreciation th…
ボーネルンド監修のキッズスペースのある鎌倉海街テーブル...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日横浜へ行ってき…