メインカテゴリーを選択しなおす
先週末、ダンナとお出かけしたチューリッヒ。 ↓↓↓ チューリッヒの電車で見かけたもの スイスは物価が高いのは知っているけども・・・ ホテルを予約する段階でかなり格闘しました。(爆) で、結局予約したのはコチラ・・・ ↓↓↓ Motel One Zurich(モーテル・ワン・チュー...
40代の私 子供の成長につれ だんだん手が離れてきました 人生100年時代 まだまだ残り半分以上です そこで、満足行く人生の終着点を見つけるため 今何をしたら良いか ブログと一緒に探索して見ようと思います
ギプス卒業!!&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
YouTubeに新動画をアップしました! 今回は【しまむら】や【ユニクロ】を含めた 1アイテム5,000円以下の服を使って着回しコーデをお披露目!! 楽天で購入したアイテムは概要欄又はコメント欄にリンクを貼ってあ
この間茹でたビーツが一つまだ残っていたのでこれでパスタのソースを作りました^^前にもビーツのスパゲッティを作りましたがその時はヨーグルトは使用していません...
7/22,7/23の土日は、高校時代の友人達と富士山の見える田貫湖で、一泊の合宿(飲み会)の予定であった。 新型コロナの影響で、久し振りの開催だ。 しかし、叔父が亡くなり葬儀の日取りが合宿と重なり、合宿をキャンセルした。 そこで元気を取り戻すため、予てから食べたかったロイヤルホストのシンプルな「パンケーキ(所謂ホットケーキ)」を食べに行った。 美味しかった、ご馳走様でした😋 9月の「達郎のライブ」に重ならなくて良かった、と思わなければ🙂
介護保険料、6月分まで以前と同じ額だったので、つい今年度はこのままだと思ってました。退職した次の年は「ひぃ〜っ」というぐらいの額だったのですが、次の年は非課税になったので、前年度に払い過ぎた分が精算されてかなり減額されたのでした。なんとなく
鶏胸肉で鶏ハム作った〜(≧∇≦)✿ᵕ̈*もも肉みたいにしっとり柔らかい✩*॰¨̮玉ねぎ麹2 : ニンニク麹1 の割合で1晩寝かしたら、安全性の高いラップ(有害…
昨日のごはんです。お昼ごはんは鰻っ…!を、偽装したナスの蒲焼丼です。Instagramなどで見かけてやってみたかったので、ナスに『お前は今から鰻だよ、いいね』と言い聞かせ作ってみました。レンジでナスを蒸した後にフォークで縦に線を行く筋も付け鰻っぽい見た目になるよう
■「ボディカバー」のメリット・デメリット 最近はあまり見かけなくなったが、ひと昔前は新車を購入すると「ボディカバー」をかけて大切にクルマを扱った。しかし、だんだんカバーをかける行為自体が面倒になって、かけるのをやめてしまったりするが、そもそもボディを守るためのボディカバーは本当に効果があるのか❓ ボディカバーは古くからある定番グッズだが、常に賛否両論あるようだ。ボディをカバーで覆う事で、降雨や大気中の汚れ、直射日光などから保護する効果が期待できる反面、クルマの「磨きキズ」と同様に、カバーとボディが擦れる事による細かいキズの原因になってしまうと言われる。 ボディや塗装にも詳しい整備士の意見を聞い…
郡ようこ氏の「たりる生活」を読み始めた。 まだ最初の段階だが、本を断捨離するのに苦労をしてるみたいだ。読み終えたのに感想ブログを書いてない本が2作品ある。 怒涛の2週間で5冊読み切る時に読んだ本だ。 ブログ書いてる暇があったら読書しなければならない時である。年齢を言い訳にしたくはないが、読んで直ぐに書かないと内容を忘れていってしまうのだ。 思い出しながら書いても、何が言いたかったっけってなり、支離滅裂な感想になる。現在21:16だが、既に眠い。 このブログを書き上げてから眠るのですが、時にブログが無ければ早々に寝れるのになって思う事がある。先日借りた「F91」のサントラを聴きながら、そういえば…
ウンブリア州の南にあるノルチャの集落、ノットリーア(Nottoria)には、樹齢数百年のオーク(quercia)の巨木があります。自然の美しいシビッリー...
先週の金曜日は、夕方、サン・フェリチャーノ(San Feliciano)から船に乗って、ポルヴェーセ島に行きました。 Traghetto al p...
外灯の光に美しく照らされたガッレンガ宮殿(Palazzo Gallenga)とエトルリア門(Arco Etrusco)の美しさに、思わず写真を撮りました...
酷暑続くペルージャとコーヒーと森のユリと満水のモンテドッリョ湖
今日も朝8時半から午後4時20分まで、学校で日本語の授業があります。 慌ただしくて睡眠時間も短くなりがちな最近は、コーヒーが欠かせなくなり、昨日は普通の...
2022年の日記 「〇〇が欲しいって言わなかったら、お母さん一生この花を買うことはなかったわ。ありがとう!」 今回は、自分一人では、なかなか違う世界、違う環境の景色を見る事はできないものだなあと感じた出来事です。 子供と庭で育てる花を選ぶ事になりました。 私は、ピンクや青や白や黄色と、自分が見て綺麗だと思った色を選びました。 いつもと一緒。 お花を選んでいると、なんだか変な色だなと思った花がありました。 2色のグラデーションなのですが、 白とピンクなどの色が混ざっても濁らないような綺麗な色ではありませんでした。 紫が入っていて、ちょっと怖いなという印象でした。 グラデーション部分が濁っていて、…
今夜の晩御飯は ・真鯛と大根の煮付け ・アボカド、大根、マカロニのサラダ ・小松菜のナムル ・茶碗蒸し ・茹でトウモロコシ ・ぬか漬け ・納豆 本日激安スーパーで購入した食材は 最近暑くて、日中はほぼマンションのラウンジで過ごします 新聞、雑誌を読んだり、ネットを見たり 休...
今までのブログ記事から家族、サラリーマンの日常関連のものを集めてみました 家族関連 【楽しい家族旅行】 【今日も元気にコストコへ】 【娘とのシルエットク…
今日も遊びに来てくれてありがとうー宇宙一の壮絶プロフィール昨日の夕焼け自宅ベランダから。バナーを押してくださるみなさんの運気上昇と発展を設定しています。応援ク…
リプレを退会しました。リプレはアメブロ優遇なの?噂の審査基準や唯一当選した案件の話。
私は商品を無料で試してその情報をブログで発信するというブログモニターをしています。そんな私ですが最近いくつかのモニターサイトを退会しました。その1つがリプレ。 審査に通るのがなかなか難しいと言われてるモニターサイト リプレですが審査に通過して登録してから1年経ちましたが当選したのは1回だけ。もうこのサイトはダメだと思い見切りました。 リプレはアメブロ優遇なの?当選してる人はアメブロばかり。 リプレが対応しているブログサービス リプレの審査基準が厳しいってホント? リプレのモニター案件はデパコス・美容案件が9割! 口コミサイト VOCEにも登録必須 私がリプレに唯一当選した案件 退会して悔いなし…
先週、友人の ブルーバッジ観光ガイドのみき さんに誘われてバッキンガム宮殿の夏季一般公開に行ってきました。 ↓↓↓ 滋養強壮効果ありそうなホットポット 建築家ジョン・ナッシュ氏の手がけたところや、フェルメールを含む数々の絵画は圧巻。 今年5月にあったチャールズ3世の戴冠式に使用さ...
将来が不安だから・・・&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
YouTubeの動画を作っていたのですが ちょっとうまくいかないので小休止 大学に行きたいとようやく未来の話をしてくれた 息子でしたが口では言うくせに 全く勉強せずでここのところ親子喧嘩が再び続いてます と
私はミントが好きです。スース―するあの感じがなんともいえず気持ちよいのですよねぇ。ミントティーが好きだし、モヒートも好きだし、ミントそのものが好きというのもありますが、ミントのさわやか感がこってりしたチョコによく合う「チョコミント」をこよなく愛しています。そんなチョコミン党の私。カルディでこんなものを見つけてしまいました。このパンのお供系というのは、わりと好みによって当たりハズレもあったりするんですよね。でも、これはもう「なにこれ!?美味しすぎる!」という優れものでした。それほどチョコミントが好きではないだーりんも、一口食べて思わず笑いだして「これは美味しい」とのこと。あっという間になくなりそう。さっそくお代わり用に2~3個ゲットしてこなくちゃ。しかしダイエット中なのに…すっかりチョコミントの沼にハマって...チョコミントの沼
私の手のひらよりも長いじゃがいも。昨日は煮込んで使いましたが、この形のまま焼いて食べてみたかったので、じゃがバターにしました。ラップにぴっちりつつんでレンチンしてからグリルで焼きました。バターをのせて出来上がり。スプーンですくって食べます。そういえば、以前お料理教室に参加していたとき、フレンチのシェフが「バターは入れれば入れるほど美味しくなります」とおっしゃっていました。たしかに。溶けかけたたっぷりのバターはそれだけでもじゅうぶん美味しいソースになりそう。バター大好きな私。じゃがいもにバターをのせて食べるのもいいけれど、バターにじゃがいもを添えて食べるのもいいのよね。********************************今日はコンタクトレンズの処方箋が切れたので、更新に行ってきました。全体の視力...じゃがバター
何度も言ってると思うけど、言ってないかもしれないけど、わたしの寝室にはエアコンがありません。これが自慢になるかどうかはわからんけど、自慢したいぐらいです。エアコンのない寝室この家を建てたのは27年前で、寝室だけエアコンを設置しなかったのです
ずっと作ってみたかった憧れの赤紫蘇シロップ✧︎*。昔はそんな余裕無かったし(子育てに追われて笑)海外住んでからは赤紫蘇ないからな(。-∀-)ニヒ♪やっと出来て…
キャンドゥ*可愛さ・使いやすさがUP!人気の夏アイテム♪&楽天の限定半額クーポン!
先日、思わず買ってしまったモノ♪「保冷剤入りポーチ スターチャーム 縦型」!JAN:4978446 047957価格:440円こちらはキャンドゥの新商品(*´▽`*)私が買った縦型の他に横型もありました。スペックサイズ:約横100×縦140×マチ35mm材質:本体…塩化
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報秋田空港からまず立ち寄ったのは男鹿総合観光案内所。ここで宿泊プランで利用する「プレミアムパスポート」を受け取りました…
昨日の晩ごはんです。・かぼちゃグラタン・夏野菜たっぷりラタトゥイユ「かぼちゃのグラタンか天ぷらを食べたい」と夫が言うのでグラタンにしました。作る側としては"作る時に暑い''or"食べる時に暑い"の間で揺れた末の決断だった。早めに作って冷蔵庫で冷やしておいたラタト
久しぶりのブログです。 いや、毎日更新目指して頑張ってるのですが、生活リズムが狂い、ブログは映画と読書レビューが続いてしまい、日常ブログが自分でも久しぶりになります汗日曜日とまさかの月曜祝日の連休を頂き、身体を休める労る連休の筈が、なんとなくで過ぎ去りました。 これが連休慣れしてない恐ろしさですね。振り返りますが、まず土曜日の仕事終わって実家に帰宅すると、平日よりだらけてしまい、ブログを書くのも夜遅くになり、当然朝4時起きのスイマーが泳ぎながら襲ってくるので苦行です。夜更かししたところで何も無く、翌日の早起きしないと休日が損するという思考から、何時に寝ても早起きを心がけます。 というか長時間寝…
ペルージャ中心街が日中39度に達するほど、一日中照りつけていた太陽が、昨夕いつものトラジメーノ湖畔の店の岸辺に向かうと、なおもまぶしく輝いていました。 ...
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 軽井沢の風景になくてはならない花のひとつ「ユウスゲ」が咲いていました。 朝見たときは咲いていなかったのに、夕方見たら…
店舗情報 ひとこと 青森市橋本にある浦町珈琲店。 ■ナポリタンエビが主役!ってくらい美味しいです。ナポリタンにエビめっちゃ合います😋
店舗情報 ひとこと 青森市にある麺屋きんせいを紹介🍜 ■背脂醤油ラーメン 700円(並サイズ) カツオの効いた醤油スープトロトロのチャーシュー中太ストレート麺 美味しかったです😋 ⚠️駐車場について。お店の向かいにある、「アウト・エア中央駐
今日も遊びに来てくれてありがとー宇宙一の壮絶プロフィール今日は1人で行ったことのないイオンモール Nagoya Noritake Gardenに行こうかなーと…
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます。 連休中 黒磯に行ってきました♪ 黒磯といえば、黒磯駅の周辺 にSHOZOさんなどもあり おしゃれなお店
週末は金曜日から、雨がチラつくロンドン・シティ空港から・・・ ダンナと一緒にスイスのチューリッヒに行ってきました。 空港からは電車で中央駅まで行ったのですが・・・ 電車の中で見かけたのはこちら。 鉄道警察などの電話番号ですが、どうでもいいけど長すぎる!(爆) ヨーロッパ内であれば...
ピンタレスト ハンドメイド お散歩帽子&バッグを作ってみたのよ〜 表側は麻無地。 バッグはドローイング。ファスナーポケット付き。 なんとリバーシ
7/15の午後11時頃、「叔父が亡くなった」との連絡があった。 お袋は7人兄妹、叔父は末っ子で他の6名は既に亡くなっている。 お袋が3年前の夏に亡くなった経験から、 特に今年のように暑い夏にご遺体の長期保管は難しいと考えた。 そこで、暦で「友引が7/20」を確認し、葬儀は7/18,7/19と予想した。 しかし、昨日になっても何ら連絡が無く、少し嫌な予感がした。 次は、土日の休日が危ない。 7/15に投稿したように、7/22,7/23の土日は高校時代の友人と合宿を予定している。 そして今日の夕方、遂に葬儀日程の連絡があった。 予感的中❗ 合宿は残念だがキャンセルして、来年の参加をお願いした。 我…
週末は街に出たらちょうどフリーマーケットだったので連れと二人ぶらぶらとお散歩^^そこでこんなお皿を発見^^イギリス製のものでこんな感じの青いものは義理母か...
1か月に1、2度、ありがたいことにこんな日があります。大量の○○たいてい野菜か魚介なのですが、今回は野菜とタコでした。子どもが野菜も魚も大好きなので、こういった頂きものは本当に助かります。タコは後ほどお刺身とタコ飯になります。iwakiの保
もうそろそろ限界&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
娘が段々、料理を手抜きするようになってきました まぁ毎日の事で負担が大きいから可哀想でもあるので 文句は言えない 作ってくれるだけまし!と思いつつ 口は出す癖に家事は殆ど手伝ってくれない男共に イライ
今日は昼食前に、いとこ夫妻がカメリーノ(Camerino)の中心街を案内してくれました。 Camerino (MC) 11/8/2019 ...
遠い昔、内子町で開催されたハムレットの英語劇に参加したことがあるのですが、そのとき、とある内子の人の英語の発音を聞いた別の内子の人が、「英語を発音しよる...
昨日は、ウンブリア州との国境に近いマルケ州の山、カトリア山(Monte Catria1701m)を登りました。酷暑の日々が続いたあとで、最高気温が頂点、...
米粉のピザ作った〜(。-∀-)ニヒ♪個人的には薄くてパリパリが好きやけど、ふっくら厚めのモチモチ生地やった〜(笑)けど美味しかったからやってみて〜✿ᵕ̈*レシ…
昨日外出中に、先日作った中近両用メガネが出来上がったと連絡が来たので、メガネ屋さんに寄ってきました。最長2週間と言われてたけど、予想より随分早く届いてびっくりです。フレーム選びの基準フレームは前回行った時に決めましたが、最軽量というものです