メインカテゴリーを選択しなおす
卒業旅行はディズニーリゾート(2)ー旅行1週間前に風邪ひくー
いっちゃんです。 ひーちゃん、小学校を卒業しました。 卒業旅行はディズニーシーとディズニーランド。ひーちゃんが行きたがっていたので。卒業式の翌日が旅行。なので、とにかく元気でいないといけない。卒業式は出席したいし、旅行にも行きたいやんか。だけど…。卒業式
春休み・・・やっぱり、思った以上に時間がない・・・!笑朝からずっと子どもがいて、ご飯も3食作るので、物理的に使える時間が減ってしまいます。こんな時こそ、大事にしているのが、/1日のどの時間帯に何をするか?\今日は、そんなことについて書きますね(^^)三重県名
高級住宅街に住む庶民のカシスティーです。幼児2人のママです。 上の子が年長、下の子は年少。 上の子 通信教育と本人がやりたいと言った習い事・短期教室に通い、…
いっちゃんです。 ひーちゃん、小学校を卒業しました。なので、ひーちゃんが行きたいと言っていたディズニーシーとディズニーランドに行ってきました。「卒業旅行どうする?」と旦那に聞かれたのが2月の初め頃。「行くんやったら、春休みやし早く予約しとかないと」ほんま
いっちゃんです。 ひーちゃん、小学校を卒業しました。 最初から読む。前回、歌と言葉。卒業式を終え、保護者は校庭で待機。子供達は教室に入り、クラスの最後の時を過ごしている。寒い。でも体育館よりマシ。ママ友達と話してると、先生達でアーチが作られていく。私達
いっちゃんです。ひーちゃん、小学校を卒業しました。最初から読む。前回、無駄にハラハラする。卒業証書を受け取り、6年生皆の歌と言葉。ひーちゃんもしっかり届く声で言葉を言っていました。言葉は自分で考えたんだって。ひーちゃんの気持ちが伝わってきた。いっぱい不安
「春休みは宿題もないし、子どもがすぐにYouTubeの世界に行ってしまっていたのが、最近はYouTubeを見なくなったんです」えーーーーー!!す・・・すごい!!そんな、嬉しすぎるお子さんの変化を聞かせてくだったのは、ノートを使った思考整理術の受講生さん
【小学生ママ】クラスのお楽しみ会が嫌で、学校を休んだ次男。その後。
↓楽天★4.38:レビューより「少し大きめだったので、色々なものが入れられて便利と娘が言ってました」 【* 移動ポケット 移動ポッケ ポシェットポケット ポケ…
昨日、こけものZは今学期のプロジェクト(自由課題)を提出しました。 1週間くらいかけて毎日取り組んでいた…。 自由課題といいつつも、緩くテーマは決まってお…
↓楽天レビューより「うちの子は来年から受験勉強の為塾に行くので、今年はこのプリントでしっかりと準備して毎日頑張りたいと思います」 ☆特別価格☆ 1日2頁で1…
また、やらかしてしまいました。泣主催している育児サークルへの連絡を、別のグループに送ってしまうという失態。みなさん、私の間違いに気づいてもあたたかいコメントで笑って許してくれましたが、本当に、穴があったら入りたいくらい恥ずかしかったです
いっちゃんです。娘のひーちゃん、小学校を卒業しました。最初から読む。 前回、体育館の寒さと戦う。卒業生入場で泣いてしまった私。体育館が寒すぎて、鼻水出てきたのをどうやって拭こうか迷っていたけど。涙が出たことによって、涙のついでに鼻水拭けたので。その問題は
いっちゃんです。 前回幼馴染と写真撮ってから小学校へ向かう。私たち夫婦も一緒に小学校へ向かい、正門前に並んで待機。ひーちゃんは先に教室へ向かいます。今年から人数制限が無くなったので、めっちゃ人多いんじゃないかと覚悟していたのですが。意外と並んでいない。ま
子どもが1人で電車に乗る、遠くへいくというチャレンジを応援する時に大事な3つのことについて、前回までのブログで順番にお伝えしてきました。1.事前準備と持ち物についてはこちら⬇︎2.判断力、自分で決める力についてはこちら⬇︎そして今日
【小学生ママ】身長・体重を増やしたい!「お米が美味しいこと」の重要性!
↓楽天★4.26:レビューより「友達の家などに遊びに行く時、ゲーム機やハンカチ、おやつを入れるのに丁度いいようです。 生地もしっかりしてて高見えします」ボデ…
いっちゃんです。 娘のひーちゃん、小学校を卒業しました。卒業式の前日、最後のランドセルの写真を撮り。その時すでにグッときちゃってました。明日はどうなるんだ。ハンカチ2枚は必要だな。 当日の朝。ひーちゃんの用意もあるけど、私の用意が大事。しっかりメイクしな
【小学生ママ】お菓子嫌いのガリガリ体系の次男!間食で食べられるものベスト3
↓楽天★4.26:レビューより「友達の家などに遊びに行く時、ゲーム機やハンカチ、おやつを入れるのに丁度いいようです。 生地もしっかりしてて高見えします」ボデ…
2歳の頃から鉄道大好き!コロナが5類感染症になってから、1人で電車に乗って出かけることの多くなった小6の息子。ですが、1人で電車に乗るということは、時に色々なトラブルが起こります。そんなトラブルが起こることも想定して、子どもを鉄道旅に送り
2歳の頃からブレずに電車が好きな息子。コロナが5類感染症になってから、1人で電車に乗って遠くまで出かけることも多くなりました。(目的地があるわけではなく、色んな電車に乗ることが目的だそうです。笑)そんな1人鉄旅も、貴重な学び・体験・成長の1
【小学生ママ】帰宅後、次男が涙した理由は、「お楽しみ会の準備」!
↓楽天★4.26:レビューより「友達の家などに遊びに行く時、ゲーム機やハンカチ、おやつを入れるのに丁度いいようです。 生地もしっかりしてて高見えします」ボデ…
暖かいような肌寒いような、晴れているような曇っているような微妙な春の東イングランドからこんにちは。 本日は、今私が阿呆のように取り組んでいる某活動について。…
昨日、久々にキャンドゥに行ったら・・・すんごい鉄道グッズを発見しました!これ、私が知らなかっただけなのかな?笑近くにキャンドゥがないのでノーマークだったのですが、1人だった(子鉄はいなかった)にも関わらず爆買いしてしまいましたーーー(^^)
↓楽天★4.67:レビューより「お風呂に貼っています。 ちょっと高いですが、都道府県の面積順位、世界の色んなトップ3など、へー!と思うような豆知識も書いてあ…
今日は、春分の日。春分の日は、占星術の新年なのだそうです!詳しくはないですが、この手帳で学んでます⬇︎元旦のようなものだから、大事に過ごしたい!!!と思いつつ・・・先日、卒園式・卒業式を終えた私。準備もして、(着物を着るだけだけ
「家族の時間を壊される!」大迷惑な親戚を持つ気の毒なママ友。
↓楽天レビューより「会社用とレザークラフト教室で使う用に2個購入ストロー収納出来て、蓋も出来て、蓋を収納するところもあって、保温保冷もできるなんて、すべて…
今はすっかりフルタイム派遣社員ですが、子どもが赤ちゃんだった頃、ネットショップを開業したことがあります。…なんかもう苦し紛れだったんですよね^^;普通に働くにも働けなかったし。 正社員だった時にWebショップを任されていたので、システムの差はあれど、ノウハウは身についていました。 物を売ることも楽しいと思うし、好きな物を仕入れて楽しくショップができたら…と^^ でも、泣かず飛ばず…って感じでしたね(苦笑)。資金をかけたくないので楽天のようなモールには入らなかったし…。最終的にYahoo!ショッピングには出店していましたが(月額無料だったので…確か)、それまでの間はカラーミーショップで。私の経験…
信号無視する車が突っ込んできたのを見て、自転車ヘルメット買いました
いっちゃんです。 先日、片側2車線の道路を渡るために信号待ちしていました。青信号に変わり、一歩踏み出したところで。右側から信号無視の車が突っ込んできた。車のスピードは速くはなかった。歩行者や自転車を避けるようにして蛇行運転のような動きをしながら通り過ぎて行
いっちゃんです。 「幼馴染みんなで最後のランドセル姿写真撮ろうよ」ママ友から声かけてもらって、撮ろう撮ろう!と盛り上がっていた。卒業式前日の朝、学校行く前に写真撮ることになった。幼稚園からの同級生。卒園の時も、小学校入学の時も並んで写真撮った。1人のママ友
今日は写真で攻めます。 毎年、春が来る来る詐欺(どっちかというと夏が来る来る詐欺のほうが有名だけど)をかますイギリスですが、ここ最近はだいぶ春めいています。…
卒園、卒業があったわが家、ちょっと早めに春休みがスタートしました。と言っても、2人が春休み、2人は小学校、の不思議な感じ。笑小6の長男はもうほとんど日中は家にいないので、6歳児との2人時間が増えております。そんな中でも、家で仕事をして
あれ?元に戻ってしまった?~置きっぱなしの上着と帽子と手袋とランドセルのお話~
こんにちは。「KAWAくらしデザイン室」川嵜あきこです。 お知らせ ☆2名様限定!☆ 3月度インテリアコーディネートサービス 3月19日(火)まで…
子どもが発熱したため(微熱だけど)、私も仕事を休みました。こういう時、リモートできたらいいなぁ… でも今はできない状況なので仕方ない。せっかくの機会なので、家…
「久々にわ〜と、50分泣き続けたんです。」「自転車に乗ろうとしたら、久しぶりだったからか乗れなくて」「どうしたら乗れるんだ!って50分、泣きながら練習したんです。」そんなエピソードを聞かせてくれたのは、自己肯定感が上がる子育ての継続講座、『
本日は、今月末にこけものZの誕生日パーティーと称してお友達数人を連れて行くゴーカートの試乗に行ってきました。 試乗っていうか、こけもの2人はゴーカートやった…
いっちゃんです。 最近のおうちごはんまとめてみました。3/7*コストコのガーリックチャバタ*クリームシチューコストコのガーリックパン、めっちゃパンチ効いてて美味い。3/8 *コストコの塩鮭*いももち*ブロッコリーのペペロンチーノコストコの塩鮭はカマ部分が好き。3
スイミングが嫌で大泣きしたのが2週間前。少しずつではありますが上達してきて、すんなり行くようになってくれましたこういう思いを乗り越えて、成長していってほしいで…
保育園役員、小学校のPTA本部役員とやってきた私ですが、一番大変だと感じているもの…それは「子ども会」。いや、これは地域や町内によってもぜんぜん違うと思います…
↓楽天レビューより「低学年の時は切り取るのを楽しみにしてたので、四年生でも切り取りにして欲しかったです。 内容は問題なく、特に国語が良いと思います」☆特別価格…
「この方法ならセミナーも作れそうです!」「ブログも書けそう!この方法で書くとしたら、〇〇が大事だと思うのですが、それはどうしていますか?」そんな嬉しいご感想から、実践する前提での具体的なご質問までいただいたのは、10秒・3分で心を動かすアウトプッ
仕事をしていたら、こんな時間になってしまいました。「仕事」といっても本当の仕事ではなく、PTAですが年度替わりなので仕方ないですね…。 さ、それはさておき、…
子どもたちにうんざりしても、おやつを買って帰ってしまう弱い私…
スーパーの店頭に置いてあるのを見て、つい買っちゃいました…。 1キロも入って約500円!!数えてみたら… 35個!小腹がすいた時のおやつにぴったり …こう…
いっちゃんです。 娘のひーちゃんは小学6年生。もうすぐ卒業です。先日、ランドセル登校最後の日がやってきました。 「明日、ランドセルじゃなくて手提げバッグで登校してもいいんやって。もう授業ほとんど無いから」ひーちゃんから夜にこんな言葉を聞いた。「あ、そーなん
さーて、先日やらかした夫でしたが、金曜にどうやら会社の全社員お休みデーらしいので、 妻に町で豪華なお昼ごはんを食べさせる そして毎週金曜は妻は晩ごはんを…
[コストコ]『ガーリックチャバタ』は『ガーリッククリスタルブレッド』と一緒?
いっちゃんです。 コストコの『ガーリッククリスタルブレッド』 旦那と父がこの『ガーリッククリスタルブレッド』が好きすぎて。定期的に買っている。この前、ひーちゃんの塾の待ち時間にガソリン入れに行ってて。ついでにふらっとコストコに行った。18時ごろのコストコっ
いっちゃんです。 娘のひーちゃんは塾や習い事で忙しい。週の半分以上は塾や習い事。習い事がない日は塾の宿題、英語の宿題。毎日忙しいので、塾や習い事が無い日はなるべく好きなことさせてあげたい。宿題や課題など、やるべき事はいっぱいあるが。帰宅してから1時間ほどお
先日、ママ起業家の大先輩、尊敬している方のお話を聞かせていただく機会がありました。2人のお子さんがいながら、大人気の講座はいつも満席♡お仕事で成功されているだけではなく、お子さんと楽しそうに遊んでいる姿や、だんなさんとのエピソードなんか
春・・・眠くないですか?去年よりも確実に睡眠時間を確保している私ですが、それでも春は眠い・・・!眠すぎて調べたところ、(暇人なの?ってツッコミはナシで・・・!笑)寒暖差があると、体がそれに追いつかずに自律神経が乱れやすくなるのだそう
【小学生ママ】「学級閉鎖」の場合。元気だったら、イベントに参加してもOK???
↓楽天ランキング1位★レビューより「値段のわりに作りがしっかりしていて頑丈でした。 デザインも可愛くて子供も満足してました」【ランキング1位受賞】耳付き 傘…
いつもの倍。なんとか1ケタでおさまった…ってレベルです私のお給料の半分近くが飛びますね…。 まぁでも、使ったんだから仕方ない。…まだ使える額があるだけ良いの…