メインカテゴリーを選択しなおす
私がカタールを訪れた、2018年。ドーハではFIFAワールドカップ2022に向けて建設ブームが巻き起こっていました。 できたばかりの建物が建ち並ぶ砂漠の国の…
タイ旅の途中でいきなり、カタールへ大ジャンプしてしまいましたワールドカップの熱気に吸い寄せられて!? せっかくなので、もう少しだけカタールに留まっちゃいましょ…
お待たせいたしました!先日出題しました「Quiz:ここはどこ?」の答え合わせをしたいと思います Questionを確認する『Quiz:ここはどこ?(第15回)…
設定もおまかせ!台湾の空港でプリペイド格安SIMを購入する方法
台湾へ旅行に行くのに、現地でSIMカードを買うべきかどうか、迷っていませんか。 この記事では、台湾旅行から帰ってきたばかりの筆者が、実際に台北の空港でSIMカードを購入し、使用してみた感想をまとめています。 台湾でのプリペイドSIMの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
歳のせいとは思いたくないけど、最近よく昔のことを思い出します。 それも、過去に働いていた職場のこまごまとしたことや、一緒に働いていた人たちのことなど。 割と波乱万丈の人生を歩んできていますので、結構辛
ワクチンなしで行ける海外!コロナ禍の台湾へ、女ひとり旅してきました(22年11月最新情報)
コロナ禍でずっと海外旅行に行きたがっている方に、朗報です! 台湾が入国制限を緩和したため、ワクチンや陰性証明、隔離なしで入国できるようになりました。 本記事では、台湾旅行に行ってきたばかりの筆者が、2022年11月時点での渡航&現地情報をお伝えします。・
お買い物天国オーチャード散策♡お土産・食事・カフェ・お土産まとめ【シンガポールの銀座】
シンガポールの銀座と言われるオーチャード。 お買い物スポットですが、全部見ている時間はないし、道が分かりにくいなどの注意点があります。 限られたな時間の中で楽しめるよう、おすすめスポットや注意点をまとめたので、旅行の時に ...
今日は日曜日、待ちに待った日曜日いつもなら、さらりといくところですが・・・ 今日は久しぶりの”あれ”をしてみたいと思います。 なかなか開けられなくなってしまっ…
カトンでラクサ・プラナカン建築・カフェ巡り♡モデルコースも紹介【シンガポール観光】
プラナカンハウスで有名なカトンエリア。 ガイドブックの表紙にもなっていて、一度は見たことある方も多いのではないでしょうか。 街全体が可愛らしい雰囲気で、カフェ好きにはたまりません。 行ってガッカリする方もいるみたいですが ...
こんな部屋に住みたい。レトロなブティックホテル♡ザ・プトーンThe Bhuthorn|レビュー【バンコクホテル宿泊記】
※2022年10月の情報ですので、ご了承ください。 旧市街地の古民家をリノベしたブティックホテルです。 建物自体は 1999 年以来美術部門に登録され、100 年の歴史を持つショップハウスであるプトーンには、それぞれ異な ...
USA vol.7 / El Paso - White Sands - Carlsbad (1997)
USAの旅 vol.6 エルパソ、ホワイトサンズ、カールスバッド、シウダード・ファレス
USA vol.8 / Los Angeles - Flagstaff - Grand Canyon (1997)
USAの旅 vol.8 ロサンゼルス、グランドキャニオン、フラッグスタッフ
史上最高のLCC♡ZIPAIRスタンダード席の搭乗記|アラサー女子の口コミ【シンガポール→成田 深夜便】
ZIPAIRは2019年に運行開始となったJAL系列の格安航空会社です。 元の価格が安いだけではなく、燃油サーチャージが不要なので、原油価格を気にする必要がありません。 安いのはいいことですが、ホームページでも「フルサー ...
まるでジブリ。チャオプラヤ川に浮かぶレトロなゲストハウス♡ロイラロンホテル(Loy La Long Hotel)【バンコクホテル宿泊記】
すごく気になっていたペンションロイラロンホテル(Loy La Long Hotel)。 チャオプラヤ川に浮かんでいると書いてありましたが、本当に川の上にあります。 レトロで乙女心を鷲掴みにする素敵なホテルでした♡ ※20 ...
【浮世絵デザイン】パスポート更新してきました!旅券の申請方法、費用や取得期間まとめ
2020年より、パスポートが「浮世絵デザイン」になったことはご存知ですか。 この記事では、パスポートの更新・申請手順はもちろん、新デザインのパスポートの中身を紹介します。
タイのラヨーンにある陸の果てに位置するリゾートにて お題「初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。」 僕はタイに住んで10年以上、もしかしたら15年以上ぐらいになりますが、、初めての海外、そして一人旅がタイでした。ほんとは友人と行くはずだったのが、急遽友人が行けなくなり、キャンセルするのも勿体ないしと一人で来てしまったわけですね。 タイ語わからない、英語わからない、空港から宿泊場所までの行き方もわからない。。ついでに電話のかけ方もわからないで、今でも記憶にありますが、僕は空港でタイの警官見つけて腕ひっぱりながら公衆電話まで一緒行ってホテルに電…
プラヤ パラッツォ(Praya Palazzo Hotel)チャオプラヤ川沿いの邸宅ホテルでミシュラン掲載の絶品朝食を♡【バンコクホテル宿泊記】
久しぶりの本格的な海外旅行ということで、ホテル選びはかなり張り切って探しました! ラーマ5世の時代にタイの貴族が暮らしていた、イタリアンスタイルの邸宅を改装したブティックホテル。 こちらに2泊した宿泊記をまとめたので、検 ...
「旅行に行きたくないから誘われるつらいな」「旅行って何が楽しいのかな?」そういう悩みをかかえていませんか?旅行というのは人によっては一大イベントです。なぜならお金も時間もたくさんつかってすることだからです。しかも旅行は「みんな好きなはず」と
アリヤソムヴィラ(Ariyasomvilla)レトロな邸宅で優雅なひと時を♡高評価が多いけど実際の感想は?本音レポ【バンコクホテル宿泊記】
久しぶりの本格的な海外旅行ということで、ホテル選びはかなり張り切って探しました! 血眼になりながらホテルを探した中で、どのサイトでも口コミ最強だったのがアリヤソムヴィラ。 実際にクチコミ通り素敵なホテルだったのか?アメニ ...
お題「初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。」
お題「初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。」 一人旅で良かった場所ですか・・・ 2000年に行った ニューヨーク です。 初めての海外への一人旅で行った場所。 お正月明けに行ったので、飛行機も街中も比較的空いてました。 旅費も当時はリーズナブル。 エンパイアステートビルや(当時あった)ワールドトレードセンタービルなどの建造物、タイムズスクエアや五番街などの道路も含めて細かい場所までが観光地だったし、フェリーに乗れば自由の女神に行けたし。 独りミュージカル鑑賞もしたし、NBAバスケも見たし。 お店でのチップの払い方、有名な地下鉄の乗り方など…
ピンクガネーシャまで自力で行く方法!バス&電車の旅|2022年10月【3倍速で願いが叶うタイのパワースポット】
タイ旅行で話題のピンクガネーシャまでバンコクから自力で行った体験談です。 行きはバス、帰りは鉄道を利用しました! 行ったのは2022年10月の平日ですが、行く際は最新の情報をお確かめください。 まずはBTS(電車)を使い ...
フィリピンリゾート、サマール島(Samar)にある。南国気分が満喫できる、アジアの隠れ家、カルワヤンパームアイランドリゾート!
タイ・スワンナプーム国際空港のプライオリティパス ラウンジレポ!オススメを紹介。2022年10月【バンコク旅行】
今回はプライオリティパスが使えるスワンナプーム国際空港のラウンジをご紹介します! 国際線の出国時に利用可能なラウンジは13カ所ありますが、事前に口コミを調査し、評判がいいラウンジに行きました。 私は格安のLCCを使うこと ...
格安航空券比較サイトおすすめ5選! 航空券は最安でゲットしよう!
「最安で航空券を手に入れたい!」「航空券比較サイトが多すぎて選べない!」そんなあなたにお教えします。航空券をお得に買いたい!でもサイトが多すぎて混乱しませんか?私は世界一周もしているくらい旅好きなサラリーマンです。だから飛行機は数えきれない
幸せは買えないけれど、カノムトゥアイ(タイの美味しいスイーツ)
辛いこと、悲しいこと、いろいろあるけれど、どんなことがあっても・・・ どんな難問を押し付けられても・・・ Dessert is the answer. Wh…
チャンギ国際空港第1ターミナルのプライオリティパス ラウンジレポ!オススメを紹介。2022年10月【シンガポール旅行】
今回はプライオリティパスが使えるチャンギ国際空港第1ターミナルのラウンジをご紹介します! 私は格安のLCCを使うことが多いのですが、悩みの種は食事が別料金なこと。 そんな悩みを解消できるプライオリティパスに年会費11,0 ...
「ワーホリに行っても時間の無駄って聞くけどホント?」私はワーホリで1年間カナダで生活をしていました。そんな私はこう思います。「ワーホリは時間の無駄で英語も身につかないです。」ただしそれはワーホリにさえ行けば英語がペラペラになると思っている場
【2022年10月】ジョホールバルへ日帰り女子旅!治安やおすすめスポットを紹介します【シンガポールから1人でバス旅行】
今回はシンガポールからマレーシアのジョホールバルへ行った旅行記です。 シンガポールからマレーシアまでは橋を渡ってすぐに行くことができます。 治安が悪いというの噂もありましたが、肌で感じたこともご紹介します。 ※2022年 ...
【タイ】いつもの女ひとり旅。バンコクをウロウロ&アユタヤに足を延ばしてみた。🚙part3
今回は「タイひとり旅part3」タイへやってきたものの、バンコクの街の喧騒と、正直キレイとはいえない空気が苦手であり、タイ在住の知人にそれを伝えておきました。「どこか安らぎの場所はないかしら?🤣」「喧騒」と「ちょっと危うい冒険心」それこそが