メインカテゴリーを選択しなおす
#小学生ママ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#小学生ママ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
小学生の放課後の過ごし方 低学年息子と高学年娘の場合
上の娘が小学3年生までは自宅でフルタイムで働いていた私。 自営業なのでフルタイムという表現があっているのか分かりませんが。 朝こども達を送り出してからお迎えの18時ギリギリまで、仕事が間に合わない日
2024/04/18 13:03
小学生ママ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
初めての検診、「これって時間の投資だ!」って思った話
お恥ずかしながら・・・初めて「歯科検診」なるものに行ってきました。若い頃にはほとんどご縁がなく、看護師として働き始めてからお世話になり始めた「歯医者さん」「定期的に検診できたら良いな〜」という理想とは真逆に・・・ここ数年、歯医者さ
2024/04/18 12:50
【小4次男】体験だけで「辞めよう」と思った習い事。
↓楽天★4.56:レビューより「使い始めると、なんでもっと早く買わなかったのか疑問なぐらい快適です。デスクの端っこに置くのにちょうどいい」【クーポン利用で半…
2024/04/18 08:27
PTA小学校本部役員の2年間ふりかえり~決め方やLINEトラブルなど
数年のあいだ中止が続いていた運動会や季節のお祭り、バザーなどの学校行事を復活させよう! という動きがあるタイミングで、小学校のPTA本部役員(任期2年)にあたってしまった我が家。 長いようで短かった
2024/04/16 15:52
ぶっちゃけ、予習って必要?
新学期も1週間経って、学校もそれぞれ通常運転に戻ったようで・・・学校から帰ってくると、4人の子どもたちがそろって宿題をしている姿が、カワイイなー♡と思っている親バカな山岡です。そんな中、張り切って、予習をしている姿も(^^)エライなーーー
2024/04/16 12:31
【小4次男】華奢だった友達の身長が急成長!!その子が食べてたもの!
↓amazonレビューより「毎日は食べれていませんが、お陰さまで、8歳の息子は9歳の子の平均身長よりも高身長をキープしています」セノビタ 子供 身長 成長 …
2024/04/16 08:27
実は、卒園/卒業後の整理がまだ終わっていない件
新学期は無事に始まりましたが・・・小学校、幼稚園をそれぞれ卒業・卒園した子ども達がいるわが家。・・・それぞれの幼稚園の時の荷物や制服、小6の時の荷物など・・・もう使わないモノ達の整理が、実は、4月半ばの今も、まだ終わっておりません。笑
2024/04/15 11:16
赤字覚悟の大セール!厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目クーポン&アイテム!
注目アイテム1位■赤字覚悟★Vネックカーディガン!【赤字覚悟】4/4-4/19限定3160⇒1580円カーディガン Vネック ミディアム丈 シアー 長袖 無…
2024/04/15 10:53
子供達の勉強
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
2024/04/15 09:26
スイパラでいちご食べ放題!!意外にも一番おいしかったのは…
家計の節約をしなければ…と思いつつ、子どもたちのリクエストで(こればっかり)ごぞんじスイーツパラダイス略して「スイパラ」で食べ放題してきました 今回はただのス…
2024/04/14 21:34
1週間をラク♡に過ごすために、日曜日にやること!
新学期は特に・・ですが、4人の子ども達の学校の予定、習い事の予定に加えて、自分の予定、仕事の予定で、すぐ、頭の中ゴチャゴチャーーーー泣ってなってしまう私。汗だからこそ、そうならないように、日曜日に必ずやっていることがあります(^^)/これをする
2024/04/14 11:28
お弁当スタート!朝の時間、大幅変更しました
新学期、ついにお弁当生活がスタートしました。8年間連続だった幼稚園生もいなくなって、全員の朝の出発時間が早くなり・・・4児のワーママ、朝の時間の使い方が大幅変更になりました。三重県名張市からオンラインで全国へ子育ても仕事も充実できるノート思考
2024/04/13 13:53
【小3次男】遊びに来たすごい匂いの友達。
↓楽天★4.79:レビューより「泥遊びで何度もゴシゴシ手洗いしても生地がへたらなくてすごいです」 デビラボ ガールズ プリント半袖Tシャツ 子供服 キッズ ベ…
2024/04/13 08:07
小5女子、テストの点数が20点上がって大喜び♡
「5年生になると勉強がグン!と難しくなるって!」新5年生になった娘が、最初の学活で、先生からそんなことを教えてもらったそうです。確かに、上の子を見ていても、5年生あたりから授業の情報量も増えたかも。・・・いや、母的にはもう4年生で十
2024/04/12 11:51
子どもの「早寝早起き」のための鉄則!
新学期が始まってお子さんの生活リズムはいかがでしょうか?・・・寝ても寝ても眠たいのは、春のせい?(私だけ?笑)昨日のブログに、/新学期こそ、ママも子どもも休む時間を十分に取ることが大事!\ということについて書いたのですが・・・
2024/04/11 17:33
登校班の記憶が少しでも残ってくれたらいいな
今は夜ですが、「朝に思うこと」を書いてますwというか…「朝に思ったこと」を1日引きずってしまっている今日この頃です。 それはなぜかというと…ずばり!新学期が始…
2024/04/10 21:34
注意!新学期こそ、ママにも子どもにも〇〇が必要!
新学期、最初の1週間もなんとか(?)半分が過ぎました(^^)/(長いな〜〜と感じてしまうのはなぜ?笑)新学期、いかがお過ごしでしょうか?私はプライベートでも仕事でも、ママさんと話すことが多いので、「頭がふわふわします〜」「春休みもあったせいか、脳みそがつい
2024/04/10 17:34
【40代の私】死ぬまでに。ママ友とランチできる回数ってあと何回?
↓楽天★4.55:楽天レビューより「長めだけど何にでも合わせすいしサラサラの生地が気持ちいい」■■一部予約■■4月下旬発送予定 エステルローンスキッパードル…
2024/04/10 08:05
小学校のプリントの生年月日が和暦⇒西暦に!
新学期始まりましたね🌸 うちの子も小4になりました✨ 勉強や運動、友達との関わりを通して様々なことを学び成長していってほしいな💖 きっと高学年には高学年の苦労があるんでしょうね…。 今からドキドキです(((゚д゚))) そして、学校からもらってくるプリントがたくさん…。 記入に一苦労ですよ💦 あー、字が綺麗になりたい。 ママさん達、頑張りましょうねo(>_<)o 毎年4月に提出している学校のプリントなんですが、生年月日に最初から印刷してあった平成の文字が消え、西暦表記に変わっていたんですよ。 何で今年から変えたんだろう? 考えてみたら、もうすぐ令和の子たちが入学してくるんですね👀✨ 時の流れの…
2024/04/09 11:12
つい先延ばしにしてしまう大きな原因は?
子どもの入学&新学期準備で頭がいっぱいになっていましたが、準備も無事に終了〜♡(って、今日が入学式だから、終わってなかったらヤバイ。笑)いよいよ、新たな季節だーーー!となって思い出すこと・・・今年が始まってあっという間に3ヶ月が過ぎましたが、
2024/04/08 06:33
来年はおそらくゴミ
ほんと気持ち悪い。次女とゲーセンでGET来年は絶対ゴミになるとわかっていつつwでも…捨てたらなんだか呪われそう
2024/04/07 11:42
ヤバイ!今から入学準備です(泣)
あっという間に、春休み最終日・・・明日は、入学式×2、なわが家・・・。入学準備を先延ばしにしすぎて、本日、今から入学準備スタートですーーー汗。三重県名張市からオンラインで全国へ子育ても仕事も充実できるノート思考整理術で、ママに時間と心の余裕を♡
2024/04/07 11:39
【小学生次男】習い事させ過ぎだった?次男が限界超えてたと感じたひとこと!
↓物、植物、気候や地形……身近な化学の知識を楽しみながら学ぶことができる一冊マインクラフトで理系がすきになる はじめてのかがく [ 富田 瑞枝 ]楽天市場 …
2024/04/07 08:04
朝から新年度の準備でバタバタです…
いよいよ週明けから新学期スタート今年はいつものバタバタに加えて、子供会の準備でもバタバタ…朝から学校に行ってきました(PTA本部の方が作業中。本当に頭が下がり…
2024/04/06 18:57
新学年、子どもの「勉強」は大丈夫だろうか…?
いよいよ、月曜日から新学期、1つ学年が上がって学校生活がスタートする方も多いと思います(^^)/担任の先生は誰だろう?クラスはどうかな?そんな新年度のドキドキの中に、「学年が1つ上がって、・・・勉強ついていけるかな?」そんな心配事は、あっ
2024/04/06 14:34
恐怖、1月の記憶がスッポリ抜けていました。
色々考えていたはずなのに、日々の仕事や子育てが忙しすぎて、やろうと思っていたことがスッポリ記憶から抜けた経験のある方って、いらっしゃいませんか?・・・さすがにいないかな?笑ではでは、そこまでスッポリではなくても、やろうやろうと思いつつ、
2024/04/05 18:59
2024年4月5日(金) ノンストップ!で紹介された本 新年度に子供との接し方のヒント
2024年4月5日(金) ノンストップ!で新年度に子供との接し方のヒントになる本が紹介されていました。ずるい子育て 親野 智可等 内容紹介(出版社より)子育てで大事なことと、抜いていいことがわかる! 空回りして逆効果になってしまいがちな子
2024/04/05 12:50
4/5限定!厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目クーポン&アイテム!
注目アイテム1位■年間ランキング1位★抽選で100%ポイントバック!【2023年間ランキング1位★4/5限定 抽選で100%Pバック】防犯カメラ 楽天1位…
2024/04/05 06:27
4人の子どもの習い事、正直な悩み…
先日、娘達の習いごとのイベントがあり、慣れない高速で片道2時間、車を走らせました。周りのママさんの話を聞いていても、習い事で1日が潰れてしまうことって、けっこうあったりするものですね?汗でも、子ども達にとっては楽しい体験になったようで
2024/04/04 19:28
子ども会の「不公平」問題、どう対応するか…
来週から学校が始まる子どもたち。新入学のお子さん&保護者の方はもちろんですが、我が家のように進級だけでもドキドキするものです今年度も良い先生とお友だちに恵まれ…
2024/04/04 19:27
東京ソラマチ「THE PLATINUM」:大人も満足のランチビュッフェ♪
今日は久しぶりの平日休み春休みの子どもたちと出かける予定でした。 …が、私だけではなく長女も微妙に体調不良がっつり遊びに行くことはあきらめるけど、せめて美味し…
2024/04/04 19:26
お子さんの生活リズム、新学期に備えてますか?
来週から、お子さんの新学期がスタートするご家庭も多いかと思います。持ち物の準備なども色々あるかと思いますが、新学期に向けてオススメなのが、「生活リズム」をちょっとずつ整えていくこと!今日はそんなことについて書きますね(^^)三重県名張市か
2024/04/03 18:23
【小学生次男】習い事の「選択と集中」4月から辞めたこと、始めたこと。
↓【楽天ランキング1位】レビューより:「子供に購入し、体にも丁度よいサイズで収納ポケットが多く、色々と物を入れられ多様に使えると思いました」【楽天ランキング…
2024/04/03 08:16
新年度に向けて絶対に買うもの…それは上履き
長女(中2)のは買っていないので「絶対に買う」というわけではありませんがw 本当は長女の上履きも買った方が良いのでしょうが…学校指定だし(しかも学年によってカ…
2024/04/02 22:59
春休み/新学期のお弁当問題を打破する3つの視点
新学期、今年度から、初めての中学生の母になります。幼稚園児のお弁当とは違って、中学生男子の毎日のお弁当に、、、・・・怯えています。春休みでも、学童に行かれている方は毎日お弁当ですよね。学童じゃなくても、お昼ご飯の準備は必要だし・・・
2024/04/02 11:35
【小学生ママ】ママ友の子が「試合で勝つためにやってること」が怖い!
↓楽天レビューより「学校での水泳用に購入。半袖型は珍しく、こどもはワンピースみたいでかわいいと気に入ってます!」【スクール水着セール】【送料無料】着替え楽々前…
2024/04/02 09:37
家庭学習の前に重要なこと
2024/04/02 06:12
春休み、「子どもに口出しし出すと止まらない…!」
春休み・・・/普段と生活リズムが違い、つい口出ししてしまったりするのですが…そして言い出すと止まらなくなったり…\そんなお悩みを聞かせてくださったのは、2人のお子さんが春休み中、思考整理ノート術を受講してくださったママさんです(^^)
2024/04/01 18:16
【小学生ママ】保護者から「評判最悪」の担任!4月から他校へ転任!子供との温度差!
↓楽天1位★レビューより「厚みがしっかりしてるので、娘も気に入って毎日着ています」【楽天1位 高評価★4.69】共同開発ファーストブラ ジュニアブラ 【my …
2024/04/01 08:06
昨日の外出目的は…「夜桜さんちの大作戦」のジャパンプレミア上映!!
昨日は久しぶりに池袋に行き、朝から夜まで楽しい一日を過ごしてきました その目的は、4月からアニメ化する「夜桜さんちの大作戦」のジャパンプレミア上映!池袋のTO…
2024/03/31 09:55
100均が大活躍♡4人分、大量のプリントの整理法
子どもが4人いると、新学期にまず洗礼を受けるのが、/大量のプリント・・・!\なんです。汗整理の仕方は決まっているので、日々の管理は何も考えずにできますが、4月は年度が変わるので、新年度が始まる「前」に準備をしておくと、新学期がラクになります♡という
2024/03/31 06:13
【新一年生】上の子の勉強時間(5教科別)
高級住宅街に住む庶民のカシスティーです。幼児2人のママです。 上の子が年長、下の子は年少。 上の子 通信教育と本人がやりたいと言った習い事・短期教室に通い、…
2024/03/31 06:03
先取り成功法 ←既にこの時点で子供の学力は決まっている
2024/03/31 05:36
久しぶりのシェーキーズ!!
シェーキーズといえば、やっぱりポテトピザ、ポテト、パスタ、カレーなど、おなかいっぱい食べました。デザートピザもねこれで2150円は本当に安い!小学生1250円…
2024/03/30 23:00
春休みだ、インフルエンザだ!ご機嫌に過ごすための「しない」こと。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。先日から小学生の子どもたち2人は春休み。お家でゆっくり過ごしたり、お友達と沢山遊んだ
2024/03/29 23:45
11歳の誕生日パーティー
さてさて。 無事に11歳の誕生日を迎えたこけものZですが、誕生日パーティーもやりました。 しかも、平日に。 というのも、前にもちょっと書いたけど、今回の…
2024/03/29 23:42
富山市ケーキ屋さん 菓子工房ティン・カーベルのケーキ&焼き菓子食べてみた
お店の前を通るたびに気になっていた富山市のケーキ屋さん・「菓子工房ティン・カーベル」に小学生のこども2人を連れてはじめて行ってみました。 下冨居本店と大町店の2店舗あるうち、今回は下冨居本店へ。 テ
2024/03/29 17:52
早く終わらないかなー春休み!
朝の慌ただしさがなくなるのは嬉しいのですが、(朝からキレることもないしw)お昼ごはんの準備が嫌すぎます!子どもたちだけで留守番なので、だいたいパンを買い置き。…
2024/03/29 07:01
カウシェファームの収穫で引き換えたモノ♪
先日、カウシェファームで初めて収穫できました! 『【カウシェファーム】初めての収穫!!』収穫できたということで、100%オフのクーポンGET!コーヒーだけでは…
【ドン引き】中学受験に失敗する親が使うNGワード
2024/03/29 06:10
次のページへ
ブログ村 1101件~1150件