メインカテゴリーを選択しなおす
#京都散策
INポイントが発生します。あなたのブログに「#京都散策」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
京都・龍安寺
今年も残すところあと一ヶ月となりましたね。今年最後の紅葉は龍安寺です。この日はまだ青葉の方が目立っていました😅明日からは暫く10年前(2012年)の同時季の風景等を掲載していくことにします🙇♂️(GRⅢ)...
2022/12/01 06:07
京都散策
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
紅葉 / 京都・善峯寺
西山三山の紅葉巡りの最後は善峯寺。三山ともちょうど見頃で綺麗でした。誘ってくれた友人に感謝です🍁(GRⅢ)...
2022/11/30 20:21
紅葉 / 京都・光明寺
光明寺も見頃で綺麗でした。昔は紅葉の頃でも境内は自由に散策できていましたが、久しぶりでずいぶん変わっていました😅(GRⅢ)...
2022/11/29 06:09
しょうざんリゾート京都「北庭」の紅葉(2022.11.21)
さぁちゅんです~。 おはようございます。 しょうざんリゾート京都内の「わかどり」という和食屋さんが安くておいしい上に、風光明媚なロケーションで最近のお気に入りです。 「しょうざんリゾート京都」は
2022/11/28 13:37
紅葉 / 京都・楊谷寺
「阪急タクシーで紅葉巡り」に応募したら当たった!と友人に誘われ先日行ってきました😊 長岡天神駅から出発して3時間のコースで西山三山(楊谷寺、光明寺、善峯寺)へ行ってきましたが、どこも見頃で綺麗でした🍁🍁今日は楊谷寺の紅葉です。(GRⅢ)...
2022/11/28 09:48
紅葉 / 京都御苑
京都御苑も良く色づいていましたが、広すぎてあまり回れていません😅🍁。(GRⅢ)...
2022/11/27 06:22
紅葉 / 京都・天龍寺
早朝の天龍寺です。綺麗に色づいていました🍁(GRⅢ)...
2022/11/26 12:16
紅葉 / 京都・嵐山
嵐山も見頃で朝陽が当たり輝いていました🍁(GRⅢ)...
2022/11/25 05:59
京都・栄摂院
金戒光明寺や塔頭の栄摂院の様子です。だいぶ色付いていました🍁(GRⅢ)...
2022/11/24 09:37
紅葉 / 京都・廬山寺
紫式部の邸宅跡として知られる廬山寺。紅葉も綺麗でした🍁(GRⅢ)...
2022/11/24 09:36
紅葉 / 京都・仁和寺
全体的にはもう少し掛かりそうでしたが、一部は真っ赤に色付いて綺麗でした🍁🍁(GRⅢ)...
2022/11/22 05:29
混雑必死!!京都人気紅葉スポットおすすめ八瀬瑠璃光院の回り方その1
こんにちわ、まいこです。 今回は京都の紅葉と言ったら一度は訪れたい場所といっても過言ではない瑠璃光院。 最寄駅の八瀬とと
2022/11/21 12:29
京都・仁和寺ツアーに参加
「京都・仁和寺ツアーに参加」リモートで周る京都・仁和寺ツアーに参加してみた。想像以上に凄く良かった。やはりプロのガイドが付く旅行は最強かと。今年の夏、富士登山…
2022/11/21 08:57
11月8日 張り切って出かけた京都は半日でバテてしまいました Apple京都と出町桝形商店街そして家に帰ってダウン
11月8日 火曜日気落ちの良い秋日和になりそうな朝です。 今日の行動午前 家 → K駅から京都駅 → 地下鉄四条 → S銀行 → Apple京都 → 地下鉄今出川 →徒歩で出町商店街 → 喫茶レストラン午後 喫茶レストラン → 河原町今出川バス停 →(バス) → 京
2022/11/17 11:52
京都・真如堂
6日前の真如堂です。この日はまだ色づき始めでしたが、今頃はだいぶ色付いているでしょうね🍁(GRⅢ)...
2022/11/16 15:49
京都・永観堂〜哲学の道
永観堂も今週から来週にかけ見頃となり綺麗でしょうね。哲学の道はちょっと遅いようです🍁(GRⅢ)...
2022/11/16 15:48
紅葉 / 京都・南禅寺
4日前の南禅寺。だいぶ色付いていました。今週から来週にかけては見頃で綺麗でしょうね🍁天授庵は南禅寺よりだいぶ進んでいるようです😊(GRⅢ)...
京都・大沢の池
大沢の池の周りも色づき始めているようでした。(GRⅢ)...
2022/11/11 18:09
京都・清涼寺
銀杏やモミジも少し色づいていました。(GRⅢ)...
2022/11/11 18:08
小倉百人一首文芸苑 / 京都・嵯峨野
嵯峨野を歩く時はいつもこの辺りを通る為よく立ち寄っています😊(GRⅢ)...
2022/11/06 04:38
京都・天龍寺
天龍寺の紅葉も楽しみです🍁(BRⅢ)...
京都・嵐山
早朝の嵐山です。宝厳院も少し色づき始めていました。(GRⅢ)...
2022/11/04 05:07
藤袴 / 京都・下御霊神社
下御霊神社でも藤袴がたくさん咲いていました。(GRⅢ)...
2022/11/03 10:14
京都・嵐山渡月橋
嵐山も少し色づき始めていました😊(GRⅢ)...
2022/11/03 10:13
少し色づき始めていました。(GRⅢ)...
2022/11/01 06:20
京都・南禅寺
この日はまだ青葉でしたが、紅葉の見頃まであと2〜3週間となりましたね😊(GRⅢ)...
2022/10/31 21:49
京都・宗忠神社〜竹中稲荷社
真如堂から宗忠神社、吉田神社を通り京都御苑方面へ。(GRⅢ)...
2022/10/28 05:59
藤袴 / 京都・革堂行願寺
ピークは過ぎていましたが、まだ残っていて良かったです😊(GRⅢ)...
2022/10/28 05:58
京都御苑
この日は時代祭(10/22)の準備が行われていました。(GRⅢ)...
2022/10/26 05:23
京都・金戒光明寺
金戒光明寺も少し色づき始めていました。塔頭の栄摂院の紅葉も楽しみです。(GRⅢ)...
2022/10/24 12:53
京都・梅小路公園
木々も少しづつ色づいてきましたね😃(GRⅢ)...
2022/10/23 10:18
天龍寺の萩、この日はまだ咲き始めでした。(GRⅢ)...
2022/10/15 04:29
萩 / 京都・南禅寺
南禅寺の萩も見頃で綺麗でした。(GRⅢ)...
2022/10/15 04:28
ケイトウ / 京都・法伝寺
真如堂の塔頭法伝寺にはケイトウの花が咲いていました。(GRⅢ)...
2022/10/12 09:07
萩 / 京都・迎称寺
真如堂のすぐ近くにある迎称寺の萩も見頃でした。(GRⅢ)...
2022/10/12 09:06
萩 / 京都・真如堂
萩が見頃となっていました。(GRⅢ)...
2022/10/12 09:05
萩 / 京都・大聖寺
同志社大学の近くにある大聖寺。萩が見頃となっていました。(GRⅢ)...
2022/10/09 13:49
京都・安楽寺
ここの紅葉も毎年楽しみにしています😊(GRⅢ)...
2022/10/09 13:48
来月の紅葉が楽しみです。(GRⅢ)...
2022/10/09 13:47
オサレな座席!!
雨予報だった晴れ女と降られない女と雨女の戦い勝負は降られない女の勝ちそれはあとまみです。普段乗らない電車の座席オサレで素敵です
2022/10/08 10:31
実りの秋 / 京都・嵯峨野
稲穂も黄金色に色づき、稲刈りもだいぶ進んでいました。(GRⅢ)...
2022/10/06 08:42
京都・東山方面
南禅寺から法然院、真如堂そして平安神宮辺りを歩いてみました。(GRⅢ)...
2022/10/06 08:41
彼岸花 / 京都・嵯峨野
大覚寺あたりの田んぼに咲く彼岸花。(GRⅢ)...
2022/10/06 08:40
清水寺でする6つのこと
清水寺に行ったときに、濡れ手観音様を見かけました。あっ、これ、確か、淳さん(ロンブー)の番組でーと記憶にはあったのですが、どう参ればよいかまで覚えていません。とりあえず願い事して水をかけましたが、そのあと観音様が笑顔か確認しないとならなかったのでした・・
2022/10/02 10:00
萩 / 京都・勝念寺
境内いっぱいに広がる萩の花。今年は本当によく茂っていて動くのにも一苦労・・😅(GRⅢ)...
2022/09/30 11:38
【日常に戻っても楽しみたい】散策みやげ
連休に久しぶりに家族で出かけてから数日今はすっかり日常に戻っておりますあんなにはしゃいで若返ったかのように見えたオジーもこのとおりひたすら眠れる毛玉に戻りました( ´_ゝ`)楽しいお出かけから戻ったら家でもその続きを味わえると嬉しいですよねいくつかお土産を買
2022/09/29 10:18
京都・嵐山〜嵯峨野
台風14号の通過後、嵐山・嵯峨野を歩いてみましたが半袖では少し肌寒い朝でした。(GRⅢ)...
2022/09/29 09:14
紫式部 / 京都・正覚寺
ムラサキシキブの実が綺麗に色づいていました。観光寺院ではありませんが、ここの紅葉も綺麗です🍁(GRⅢ)...
2022/09/29 09:11
★犬連れ京都散策(1)〜祇園から円山公園
こんにちは〜この三連休は久しぶりに娘の学校も土曜休みとなったので、どっか出かけるか、とオジーわんも連れて家族で京都へ行っていました気温は最高28℃と快晴でひなたはじんわりと暑かったですが日陰は涼しい風が吹いて汗をかくほどでもなく、過ごしやすい日で良かったで
2022/09/25 12:17
因幡薬師の猫 秋の気配
因幡薬師にいた猫。元は野良やったのが住み着いたらしい。かなり大きくてお腹などふくよかなので、ええもんもろてるんやろな。で、元が野良だけにずっといるとは限らず、巡りあえたら幸運だそう。私はたまたま通りがかったついでにお参りさしてもろたんで、そらラッキーや!
2022/09/18 17:16
次のページへ
ブログ村 1101件~1150件