メインカテゴリーを選択しなおす
#ハワイ旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ハワイ旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ABCストアのコーヒーが値上げ
ワイキキに住まない者はワイキキの特別価格にはよく驚かされる。そんな中でも庶民の懐にやさしい良心的な価格を見つけることがある。ABCストアのホットコーヒーは長く1カップ$1.19で販売されていた。先日ABCストアの前を通りかかると、そのコーヒーが値上がっていた
2024/03/24 05:43
ハワイ旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
歩行者にとって危険なハワイ州
この数年に車を運転していて気づくことがある。スピードを落とさせるためのスピードバンプがやたら多くなったことだ。スピードバンプとは、道路の一部を隆起させ、通過する車両に上下の振動を及ぼすことでドライバーに減速を促す構造物だ。特に1年前にカピオラニ通りで女子高
ワードの人気のレストランが閉店するそうです〜
たぶん、このレストランはローカルに人気があるレストランだと思う。たぶんです。それか、本土からの観光客の方?日本人の観光客はちょっと入りにくい⁇(あくまでも私のイメージです)私は1度だけ行ったことがあります。(写真はスマホのマップから)席に案内されるんだけど、お
2024/03/23 07:17
コリアンフライドチキンのお店が近日オープン〜♪
ハワイでコリアン系のお店によく行きました住んでいた場所がコリアン系のお店が多かったのもある。コリアンのお友達もいました。コリアンの方に勉強を教えてもらってましたマシソヨ〜ヨボセヨ〜は、よく使っていて覚えているソウルガーデンのランチは、よく行きましたランチ
2024/03/22 06:53
ワイキキからドン・キホーテにバスで行く方法 ドン・キホーテで買って大興奮したもの!
国際結婚でハワイ移住生活、ハワイ観光に役立つ情報も書いています。
2024/03/21 16:36
ハワイのお土産(2024年2月)
2月にハワイに行ってまいりました。 前回(2022年9月)よりもハワイの物価はさらに高くなり、円安も進行していたので、今回はあまりお買い物はしませんでした。(その分、食事に使いました。) それでも、お餞別をくれた(←いまどき!)実家の母や、何かとお世話になっている叔母には、ばら撒きではないお土産を購入しました。 まずは、定番ホノルルクッキー。 前回母に買っていったので、今回は叔母に。小さいのは予備です、、 ばら撒き用のお菓子。 「ハワイらしいもので、安くてたくさん入っている」という基準で購入しました。ABCストアで。これは買ってよかった!オススメです。 シェラトンワイキキ内のショップで、叔母用…
2024/03/21 13:36
新発売〜ハウピア風味のショートブレッド〜♪
ハウピア風味のが出るんだ〜!ハウピアか〜ハウピアね〜ハウピア・・・実はちょっと苦手アロハストリートさんの記事に、新発売!ビッグアイランドキャンディーズのハウピア風味ハワイ島ヒロとアラモアナセンターに店舗を構える「ビッグアイランド・キャンディーズ」に、ハワ
2024/03/21 07:17
具合が悪そうな男の子がいたので・・・私が迷ったこと
ハワイ移住ブログ
2024/03/20 13:36
ちょっとショックです〜(涙)
いや〜昨日はちょっとショックな出来事がありましたいつも通り、隣りのDIYのガタガタとうるさい音で目が覚めて、いつも通りの朝でした。が、しばらくすると消防車や救急車やなどなどかなりの数の車両が通った音が・・・近いのかな〜くらいに思いましたが、いつものように過ご
2024/03/20 07:25
アラモアナセンタ―にもある人気のカフェ
アラモアナセンターにあるカフェ
2024/03/19 15:30
ハワイにも春がやって来る
アメリカは先週から冬時間から夏時間に変わり時計を1時間戻している。ハワイの金融マーケットで働く一部の人たちは、1時間早い出社になる。時の経つのが本当に早い。新年になったばかりと思っていたら、今年はもう4分の1が過ぎようとしている。我が家のラナイ(ベランダ)
2024/03/19 10:10
オアフに新しいコスコ?コストコ?が出来るかも⁇
あれ、コスコ?コストコ⁇日本はコストコ?ハワイはコスコだったよね。ハワイのコスコには行ったことがある。友達が会員で、連れて行ってもらったが、サムズクラブもそうだが、1人暮らしにはちょっと量が多いアロハストリートさんの記事に、コストコがオアフ島に新たな店舗の
2024/03/19 07:26
ハワイ旅行2024-エピソード0
こんにちは、ハワイ大好きイノカです^^2024年2月19日から5泊7日でハワイ、オアフ島旅行に行ってきました。今回は、シ
2024/03/18 15:48
ワイキキの「シナモンズ」閉店
ワイキキのイリカイホテルにあるパンケーキなどの朝食が人気のレストラン「シナモンズ」が閉店する。1985年にカイルアで始まったレストラン「シナモンズ」が10年前にオープンしたワイキキ店だ。かつてはラスベガスや日本(表参道、横浜)など5店舗を経営していたが、ワイキ
2024/03/18 08:14
知らなかった〜ホノルルの動物園の料金・・・
ホノルルの動物園に行った事がある。あるけど、数年前のこと。それにあの時は、私はカマアイナを使ったかと・・・ハワイ州の運転免許証を持っていました。だから入園料はそんなに高くなく、たぶん10ドルしなかったと思う。昨日、インスタを見ていたらハワイの旅費のことを書
2024/03/18 07:15
地球の歩き方からちょっと変わったハワイ本〜
ハワイに初めて行った時は、何の情報も集めずにハワイに行きましたその時は、結婚式に参加だったし、お金もあまり持たず滞在日数も短くて、ハワイのビーチは最後の日に、ちょっと見ただけなんかあまり楽しめなかったハワイでした。だから次は、たっぷりハワイを満喫したい!
2024/03/17 07:18
空港売店はぼったくり
先週コーヒー1袋がワイキキで13.59ドル(2050円)の価格で販売されているのを紹介した。10年ほど前までは、長く3.99ドルで販売されていたコーヒーだ。 観光客を対象にしたワイキキ価格に驚いたが、その上をいく観光客ぼったくり価格があるようだ。現地での市価相当額(相場
2024/03/17 02:33
クリスマスカードが今日届いた
2週間前に日本に送ったカードが今日届いたと連絡が入った。私が12月8日に投函したクリスマスカードは、ハワイからおよそ1ヶ月かかって年明けの10日に日本に届いた。どうも最近は郵便物は遅れて届くようだ。年末年始の一年で一番郵便事情が悪い時とはいえ、コロナ禍以
2024/03/16 08:15
ヤバい、ワクワクが止まらない〜♪
私、ゲームとか好きでしてまあ、最近はあまりゲームをしなくなりましたがコロナの始め頃なんか、どこにも行けないからゲームにどっぷりでしたクレーンゲームも好きだった時もありました最近は、カプセルトイにちょっとハマっていますガチャガチャですねMUJIの10%オフが始まっ
2024/03/16 07:27
フットレストって機内で使っちゃダメなの⁇
ハワイに行く時、私は機内に持ち込むモノが色々あります入国審査が終わってから、ペットボトルのお水を買うでしょ、あと食べるモノ。エコノミーだから、飛行機用のクッション?ずっと座っていると腰や、お尻がツラいからあとネックピローネックピローは首にしないで、普通の
2024/03/15 07:26
ハワイと日本の物価
日本では恒例の春闘の結果が報告されている。今までと違って大手企業は満額の大幅な賃上げになっているようだ。実質賃金が物価上昇を上回なければ、日本の人々の生活は豊かになっていかない。春先の大きなイベントであるホノルル・フェスティバルが終わると、日本からハワイ
2024/03/15 05:44
あまりこだわりはないんだけどね、これはいい感じ〜♪
私、メイクとかコスメとか化粧品に関しては、こだわりはありませんメイクなんかしてないしメイクすると肌が荒れてしまうから、していません。夏に日焼け止めを塗るくらいです。そんな私ですが、最近顔のシワやたるみを感じて何かいいのないかな〜と思っていました。先日、MUJ
2024/03/14 07:10
マノアの日系人家族5人無理心中
悲惨な無理心中は静かなマノアの日曜日の朝に起こった。マノアの滝から遠くない静寂な住宅地で悲劇は起きた。マノアの日系人の家庭で大人2人と子ども3人が死亡しているのが発見された。ホノルル警察は、一家の父親が容疑者であると発表している。報道によると、ホノルル警
2024/03/13 17:34
カイルアに東京セントラル(ドンキ・ホーテ)が
沖縄からの移民二世のテルヤさんによって1949年に創業された「タイムズ・スーパーマーケット」は、創業82年の「スターマーケット」と2009年に合併した。「スターマーケット」7店舗を「タイムズ」が買収して「タイムズ」として17店舗、他にもシマズ・スーパーマーケット、フ
ハワイの治安は、かなり悪いのかな〜⁇
知り合いのお家に、間借りしていた時、この辺りは治安が悪いから、夜は出歩かない方がいいと、言われたことがあります。そんな事を聞かされると、怖いから夜は出歩かないぞ!って、感じで部屋で過ごしていました。まあ、夜出歩く用事もなかったしねただ、そこは昼間もあまり
2024/03/13 07:23
クロワッサンドーナツ〜♪ @ハレクラニベーカリー
何年前かな〜⁇クロワッサンドーナツ、クロナッツなんてのがハヤったよね!ハヤりモノに弱いから(笑)1度は食べなくては〜で、買ったことがあるアロハストリートさんの記事に、ハレクラニベーカリーの3月のおすすめペストリーをお届けハワイの名門ホテル「ハレクラニ」が運
2024/03/12 07:22
毎週花火のハワイはパラダイス(長岡花火)
1995年3月に始まったホノルル・フェスティバルが今週末に開催された。ホノルル・フェスティバルは、日本航空とJTB(日本交通公社)が文化交流イベントでビジネスの拡大を目指したものだ。 当初は、日本の祭りをハワイに紹介するコンセプトで開催されている。コンベンションセ
2024/03/12 06:20
ホノルルクッキー期間限定のフレーバーが登場〜♪
ハワイに住んでいた頃・・・ものすごい前になるんだけどまだビッグアイランドキャンディーズさんがアラモアナセンターにない時で、知り合いのご家族とかが、お土産にはホノルルクッキーカンパニーのクッキーが1番だね〜!なんて言っていた。パイナップルの形がいいよね〜と。
2024/03/11 07:21
観光の回復はまだまだ先
水曜日に州経済観光局が発表した最新の予測によると、ハワイの観光業がコロナ禍以前の状態に戻るのは3年後の2027年になるとしている。かなり期待を込めた予測で、現実はまだまだ時間がかかりそうだ。今年になって日本からの訪問者数は昨年度比で84%増加したが、コロナ禍前
2024/03/11 05:07
ホノルル(ダニエルkイノウエ)空港に新しいレストランが出来たよ〜♪
以前の空港は、食べる所があっても、なんかイマイチだっただからいつもスタバで色々買っていました。お水もスタバで買っていたな〜スタバのブラウニーはすごく好きでお店にあったら、2個買って1つは家に帰ってから食べていましたカウカウハワイさんの記事に、ターミナル1が
2024/03/10 06:59
ハワイの無料日本語新聞が休刊(日刊サン)
世界が驚くほどの速さで変化している。昨年末には、ハワイで111年続いてきた邦字新聞(ハワイ報知)が廃刊になった。紙の活字を読む時代は過去のものとなりつつある。本屋が潰れ、新聞社が潰れるのも当然かもしれない。アメリカには大都市にも人口数万の小さな町にも
2024/03/10 04:33
日本漫画をマクドナルドが採用?ワクドナルド!
世界で日本人の漫画を通じて日本文化を知る若者が増えている。日本の漫画を通じて日本の国に興味を持ち日本語を学ぶ人が少なくないそうだ。80年代にアメリカの大型本屋の片隅に数冊の英語版日本漫画が置かれ始めたのが、今では特別な大きな漫画コーナーがあるほどに日本漫画
2024/03/09 12:32
ホノルル空港、新しいシステムが導入〜⁉︎
空港とか飛行機って、あまりいい思い出がないからん、いい思い出は忘れて、アクシデントとトラブルだけ記憶に残っているだけかも私の名前、同姓同名が多くて都内の大きな病院に行くと、診察券に名前の所にアルファベットが書かれたりします最初、なんじゃこれ⁉︎って思い、
2024/03/09 07:25
丸亀うどんに見るハワイの物価高
日本から丸亀うどんの画像が送られてきた。かけうどん(並)390円、ちくわ磯辺天ぷら110円、鮭おむすび150円で合計が650円(消費税込み)日本も例外なく物価が上がり、丸亀うどんも上がっているそうだ。それでも、私たちハワイに住む者からしたら、とんでもなく安い丸亀うど
2024/03/08 12:45
やっぱりライブはいい〜♪
ジェイクのライブに行って来ました〜!何年ぶりかな〜ライブ席もいい所だったので、ジェイクがよく見えましたただ、ちょっと疲れましたサインを頂くことが出来たんだけど、そのサインを頂くのに、早く並ばないとすごい行列でライブが終わってダッシュして(笑)列の前の方に
2024/03/08 06:58
ギガを気にするeSIMじゃ嫌!ハワイや人気の旅先でおすすめの無制限プランとは?
こんにちは、haggyです。 海外旅行でインターネットするなら、簡単で便利なeSIMがおすすめ。 ハワイ旅行で…
2024/03/07 18:46
なんとハワイのホテルのトイレにTOTOのウォシュレット〜!
ハワイのホテルのトイレ、意外と小さな感じのトイレが多い気がする・・・住んでいたコンドのトイレも小さな感じだった。ある日、コンドの洗面所の排水が詰まって業者さんに来てもらい、修理している最中隣りの部屋のコリアンの女の子がドアをドンドン叩き、文句を言って来た
2024/03/07 07:21
『ハワイ旅行の時差ボケ対策』私が時差ボケなしに成功した方法!
こんにちは、ハワイ大好きイノカです^^ハワイに行く度に毎回悩まされていた時差ボケ。眠い、ダルい、頭痛い、具合悪い、気持ち
2024/03/06 16:31
ウォルマートとドン・キホーテのおみやげ どっちが安い?
ハワイのおみやげ
2024/03/06 15:37
ライオンコーヒーの工場見学〜♪
ライオンコーヒーの工場見学が出来るんですね!カリヒにあるライオンコーヒー。あの近くに行くと、コーヒーのいい匂いがした記憶があります。ライオンコーヒーに行った時に匂いがしたのかな?忘れたメイドインハワイさんの番組で、ライオンコーヒーの工事見学を紹介していま
2024/03/06 07:21
【マウナケア山頂の行き方と服装】ハワイ島のマウナケアツアー体験ブログ
ハワイで一番高い山、マウナケア山。標高はなんと4205m!今回はハワイ島で一番人気の観光スポットマウナケア山頂への行き方と服装、そして私が参加したツアーの様子をレポートします!
2024/03/06 00:59
ちょ〜久しぶりにジェイクのライブに行く予定〜♪
この写真は、ハワイのダウンタウンにある図書館でのライブ。この時は、かなり早く図書館に行って・・・夕方のダウンタウン、1人で歩くのは初めてで、ちょっと怖くて早めに行きました。そしたらジェイクが音合わせ、リハーサルを始めてずっと聞いてました。リハーサル中の写真
2024/03/05 07:29
今日は雛まつり
私たち子どもが成人しても、母は老いるまでひな人形を実家に飾ってくれた。母は親から贈られたひな人形を大切にしていた。母は私たち子どもの成長を願うだけでなく、親から贈られた人形に特別な感情を抱き大切にしていたのだ。母が亡くなって、ひな人形の意味が分かってきた
2024/03/04 17:08
ハワイのおみやげランキングで意外なもの
2024/03/04 13:31
キングスビレッジ跡地の再開発がまた始まったそうです〜!
そう言えば、キングスビレッジはもうなくなって・・・何年くらいかな⁇写真は、昔撮ったモノ。コロナで中断されていた再開発が、また動き始めたそうです。で、キングスビレッジの跡地って何が出来るの⁇ラニラニハワイさんの記事に、コロナの影響で止まっていたキングスビレ
2024/03/04 07:16
日本人スパイが通った料亭が火事
1941年の日本軍の真珠湾攻撃直前、ハワイで忙しく密かに諜報活動していた日本人がいた。吉川猛夫は開戦の年の3月に「森村正」と偽名を名のり、ホノルル日本総領事館に派遣されてハワイにやって来た。「森村」がよく出入りしていたのが、ダウンタウンに近い遠くに真珠湾
2024/03/04 05:42
ダウンタウンの開発(ウォルマートビル)
ダウンタウンのウォルマートが閉店して、間もなく1年になろうとしている。多くの人を引付ける強い集客力をもっていたメガスーパーの閉店は、ホノルルのダウンタウンにとって大きな痛手であった。以前とは比べものにならないくらい、ダウンタウンには昼時でも人の姿がほとん
アラモアナに新しいホテルがルネッサンス・ホノルルが登場〜!
アラモアナのすごい便利な場所に新しいホテル、ルネッサンス・ホノルルが出来ました。ちょっと前から、その建物が記事になっていたけど、ホテル内がどんな感じか気になっていました。アロハストリートさんに、アラモアナにホテル誕生!ルネッサンス・ホノルルを大公開(写真は
2024/03/03 07:12
つい最近、ワイキキトロリーについて知ったこと
ハワイのHISトロリー
2024/03/03 01:54
★最終回★親子Hawaii旅行記2023 帰国後初の日本食&今後について
関空でもツリーが飾られていて、 ハワイも日本もクリスマスシーズンなのは同じなんだなぁ~~~(?) と、謎の感慨に浸りました 疲れで思考力が奪われております …
2024/03/02 20:43
次のページへ
ブログ村 1101件~1150件