メインカテゴリーを選択しなおす
心配の周波数は願望が叶う周波数ではないので心配の代わりに大丈夫の波動を送りましょう✨心配しそうになったら、自分に大丈夫と言いましょう☺️応援のクリックとっても…
✨エイブラハム式現実の創り方✨自分軸が最強💛自分軸を強めて外側を気にしなくなったら最強人は思っているほどあなたのことを気にしていない。周りにあなたの価値を決め…
✨エイブラハムの今日のひと言解説✨自分の感覚はとっても大事💛自分の感覚に従えない時って何かしらの恐れがあるかもしれない。今動かなくても全然大丈夫だったりする。…
✨今日のエイブラハムのひと言解説✨私たちの考えてる思考には周波数があってその周波数が似たような周波数の出来事を創り出す。大きく分けていい気分になる思考か悪い気…
現実に流されないで私たちの意志の力を最大限に使いましょう意図することでそこに意識がフォーカスされてその波動が拡大していきます。モメンタムが生まれる、とエイブラ…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしくお願いしますはじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラ…
意識をそこにフォーカスすることによってその波動が活性化されて拡大するってエイブラハムは言っています。アクティベートされると。どんな波動の話題に夢中になるかはと…
✨エイブラハムの今日のひと言解説✨欠乏状態にフォーカスしないバシャールのワクワクの方程式もこれと同じ✨望みが出たらできるだけのことをしてあとはワクワクしている…
みなさん、こんにちはごきげんはいかがですか 沖縄県在住の断捨離Ⓡトレーナー講習生の『ちばたくみ』です 訪問してくださいましてありがとうございます 今日…
この先何かが起きるのを待ったり期待して今を楽しんでいなかったら、現実創造のスタートポイントは今この瞬間なので今すぐ気分を切り替えましょう!今より少しでもほっと…
✨エイブラハムの今日のひと言解説✨ 目的はいい気分を味わうこと願望実現に向かっているといつのまにか波動がブレてくることもあるかもしれない。でも、達成することで…
✨今日のエイブラハムのひと言解説✨本当の自分のエネルギー状態というのは、源から派生したポジティブエネルギーそのもの。本当の自分であるとき、自分をごまかしたりせ…
こんにちは!100%かいぜんカウンセラーのハイリーです。今日は、『隠れた承認欲求』についてお伝えしていきますね(*^^)アダルトチルドレンを自覚されている方は、苦しい状況が続きます。一難去りまた一難そこを頑張って乗り切るしかないと思うのです
✨今日のエイブラハムのひと言解説✨基本の法則この基本の法則を知ったら今どんな気分なのか自分の発する波動を意識すること✨ ネガティブに考えてしまったことに気づい…
みなさん、こんにちはごきげんはいかがですか 沖縄県在住の断捨離Ⓡトレーナー講習生の『ちばたくみ』です 訪問してくださいましてありがとうございます 今日は…
こんにちは!100%かいぜんカウンセラーのハイリーです(^^)/今日は、時計沼からの脱出方法についてお伝えしていきますね。「えっ(゚Д゚)だいぶジャンルが違うような(汗)」まぁまぁ一応、心との対峙も含んでいきますので。という事で、時計でなく
✨今日のエイブラハムのひと言解説✨思いやりは大事だけど、周りを気にしすぎて本当の自分で動いてないときいい人になったかもしれないけど本当の自分はモヤモヤしていた…
✨今日のエイブラハムのひと言解説✨成功している人に喜びの波動を送ることは、同じ波動、周波数になること✨宇宙はあなたが発している波動、周波数をキャッチするだけ。…
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日はYouTube動画のご紹介です^^ 自分軸のつくり方という動画です。 …
こんにちは!100%かいぜんカウンセラーのハイリーです。今日は、『繊細さん』についてお伝えしていきますね(*^^)日々のカウンセリング業務をしている中でHSPである繊細さんに対してのカウンセリングケースも多々あります。HSPの概念は、よく知
こんにちは!100%かいぜんカウンセラーのハイリーです。今日は、前回の『繊細さん』に引き続き「続・繊細さん」お伝えしていきますね(*^^)能力を使える場を見つけましょう。能力のニーズに気づきましょう。という話ですが、なぜにそのような話になる
みなさん、こんにちはごきげんはいかがですか 沖縄県在住の断捨離Ⓡトレーナー講習生の『ちばたくみ』です 訪問してくださいましてありがとうございます 今日も…
こんにちは!100%かいぜんカウンセラーのハイリーです。今日は、『生きる意味とメンタルブロック』についてお伝えしていきますね(*^^)アダルトチルドレンを自覚されている方の多くは、この世に生きる意味について、不安定な捉え方の方が多い傾向があ
昨年、朝顔の種を撒いて 小学生以来 毎日愛でて楽しみましたܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 想像以上に楽しかったので 今年も撒いてみたら 早々に発芽してくれたのですが なかなか花芽が付かず どんどん上に伸びて行き 摘芯をして様子を見ていました( ´ `* ) 摘芯した葉っぱも...
こんにちは!100%かいぜんカウンセラーのハイリーです。今日は、『他人の芝生は青く見える』についてお伝えしていきますね(*^^)以前も、同じような内容のブログを書きましたが結構、相談されるケースがあるので、また書いていきますね。アダルトチル
先日、何気なく見た動画がとても興味深かったので、シェアさせていただきます✨✨ 青汁王子さんの動画なのですがエクアドルのリトリートセンターに滞在するもので…
お白湯ばかり飲んで 最近めっきりお茶の葉の出番が 減っていましたのでね笑 せっかくだから 古くなる前に いただこうと 思いついたのが 昔よくしていた水出し緑茶 案外 たくさんの茶葉を消費出来て 嬉しく 味もまろやかでスッキリ たくさん飲めてよかったです❀.*・゚✿゜:。* ...
私たちはつい、ものごとの正解や、自分の人生においての正解をもとめてしまいます。 “これがが正しい”と自分に言い聞かせてみたり、あるいは、逆に、“これを選んだ…
ただ夏ワンピ着たくて何の意味もなくお出かけするシリーズ。岩波先生の言葉ぐすりが効いて、心境の変化が起こってきている。「私はぽこ町のクレオパトラだと思ってればいい。落ち込むことなんてないぞ」って言ってくださって、芸能人の誰それとかだったら気が引けるけど、こんな田舎町でクレオパトラまで飛躍しちゃうと、もう自分一人心の中でひっそり思ってたって、罪にはならない気がするよね。父に言われてたひどいことを自分…
「信頼されること」それは、自分にとって強い力や安心感となり、自己肯定感を高めてくれるものともなります。 信頼してくれる人がいるということは、とても幸せなこ…
あとは痩せるだけ。。。 私の人生を振り返ってみると『 大体の願望は叶っている 』と最初のブログで書きました。 もちろん、欲を出せばキリがないのですが、自…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2023年8月16日は獅子座の新月です。新月の時刻:午後6時38分頃月の満ち欠け…
昨日は、Aさん、Iさん、僕で、真夏の3人会を開催。アルコール抜きの食事のあと、サラダバーや、ドリンクバーで、勝手にお替りしながらの会話。会話はよどみなく流れ、お互いの近況報告、さらには、Aさんも、Iさんも、20代の頃、Hondaの工場で働いていた、共通体験が
新月の願いごとについての検証 新月になってから48時間以内に、願いごとを紙に書くと叶うというのを本で読み実践中です✨✨ 先月7月18日が蟹座新月という…
みなさん、こんにちはごきげんはいかがですか 沖縄県在住の断捨離Ⓡトレーナー講習生の『ちばたくみ』です 訪問してくださいましてありがとうございます ウチ、…
はじめまして。MIDORIです✨ 私は約10年くらい前に読んだ『 ザ・シークレット 』から引き寄せを知りました。 引き寄せかどうかはわかりませんが💦💦 自…
アダルトチルドレンによる半世紀以上の生きづらさを克服し自分の人生は自分で創造するためのカウンセリングを行っているLife Create Lab 心理カウンセ…
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 昨日里山近い住宅地を歩いていたら蝉時雨に混じっ…
みなさん、こんにちはごきげんはいかがですか 沖縄県在住の断捨離Ⓡトレーナー講習生の『ちばたくみ』です 訪問してくださいましてありがとうございます 今日は…
あっ!という間に終わってしまった、キャリアコンサルタント養成講習でした。
1日1アロマ@横浜元町オンラインの国友みどり(くにともみどり)です。 3カ月ほど前に国家資格取得を目指す宣言をしておりましたが。あっ!という間に終わってしま…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 「自己肯定感」とはありのままの自分を受け入れ…
“人に迷惑をかけないように”その心は。いい人?言い訳?思い込みからの罪悪感?
人に迷惑をかけないように生きる その心は、相手を思いやった素敵なものです。 でも、“これをするのはきっと迷惑になるから、やめておこう”と思う時、ちょっと立ち止…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 自分軸は自分自身を支えているもの。 軸がぶれると踏み出すチカラも弱くなる。 自分…
祖父が庭の イチジクをとって 夕方、自転車に乗って届けてくれた 夏休み 母の好物(∩ˊᵕˋ∩)・* セッちゃんが好きだからと 玄関に置いて行くだけ 急いで出ないと ありがとうも言う間がないほど あっという間に帰ってしまうから あわてて ありがとうをいいに玄関を出たら 自転車...