メインカテゴリーを選択しなおす
そういうわけで沖縄へやってきました。 急きょ予定より1日早くやって来たので 初日はノープランです。 飛行機は朝からずっと空きがあり、 どこでも乗れそうだったけど 駐車場が空いてないと困るので やっぱり早めに自宅を出ました。 でも、そんな心配要らなかったな。 障害者用の駐車場も空いてました。 那覇空港までは2時間半。 「飛行機のトイレに行ってみる」 というのがグレ夫の目標だったんだよね。 トイレに行けないと海外へは行けないじゃーん、 ってことで。 席もちょうどトイレの近くで良かったんだけど、 まさかの修学旅行生が一緒でねぇ、、 トイレ、空いてる間がなかった笑。 目標達成は復路に持ち越しです。 レ…
短期間にやらなきゃいけないことが いっぱいになっちゃってあたふたしてるこの話の 始まりはこちらから yugre.hatenablog.com yugre.hatenablog.com 全国旅行支援を受けるため、 ホテルからの提案で予約を取り直すことにした グレちゃん、 割引は適用されたけど 値段あんま変わんないじゃん、、、( ー̀εー́ ) またまた娘に愚痴る。 「それ、ホテルの人にちゃんと言ったの?」 、、、言ってないです。 安くはなってるんだから良いか、と思ってさ。 「だけど前の予約は144,000円なんでしょ?」 「取直ししようって言ったのはホテル側でしょ?」 「値段が変わる話なんてされ…
33才になる娘ちゃんが、今では家事の大半を自らこなし、ワタシが脳卒中で倒れた直後から、スタッフさんを呼びに行き救急搬送される大きな助けになりました。娘の成長と…
①はこちらから yugre.hatenablog.com グレ夫、結構わがままでね、 思い通りにならないと怒るわけよ。 予定の日は飛行機に乗れそうもないから 前日に行こう、と話すと 「だったら、」 「泊まる予定のホテルに空きないか聞いてみなよ」 「レンタカーにも聞いてみなよ」 いや、、人気のホテルなんですけど、、 それにお高いんですけど、、、追加するの? 「イヤなの!?」 出たよ、ほら。 1度はホテルに聞かないとグレ夫が納得しないので 職場の昼休みに電話してみました。 「すみません、、満室をいただいておりまして、」 ですよねー。いいんですいいんです。 これでグレ夫も諦めるでしょ。 「ところでユ…
ずーーーっと前に予約した旅行、 実は明日から行くんです。 、、、ほんとは明後日の予定だったんだけどね。 急きょ。 そこは珍道中だから いつものことと言えばいつものことです。 健診のほうですが、 やっと病院からお返事がありました。 胃カメラやってくれますって。 看護師が1人ついてくれますって。 ただ、グレ夫が予約した日、 すごく混み合ってるそうなんです。 だから前日に変更してもらえないか? と言われました。 願ったり叶ったり。だって前日は グレちゃん仕事休みですもん。 「可能なら一緒に来て着替えなどの補助を、」 って言われたんですよ。良かった〜。 この電話があったのは ライブの前に推し友たちとラ…
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします!宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
人間ドック申し込んであったんです、グレ夫。 職場でやるヤツです。 年に1度受けないと会社がヤバイんでしょ? 3ヶ月に1度循環に通ってるN病院で受けます。 申し込みしたのに 「病院からうんともすんとも言ってこない」 と言ってましたが 先日やっと電話がかかって来ました。 たまたま近くにいたんですけど、 余計なことばっかり言ってるのが ちらりほらりと聞こえてくる、、、 「自分は左麻痺だから、」 「左を下にして横になれない」 ん?なに言ってんだよ?できるだろ? 「便秘の薬を飲んでいるので、」 「検便は無理だと思う」 は?なぜ無理なんだ? はぁ〜???と思いながらも 黙っていたんだけど、それがいけなかっ…
今日は3週間ぶりのKO精神科受診でした。 前回からデパケンは1日3錠に増えています。 様子はどうか聞かれたグレ夫。 「5、6時間続けて眠れることが多くなった」 「食後にも眠くなっちゃうので、」 「それがなくて、もう少し夜更かしもできて、」 「7時間とか眠れたらいいな、と」 食後はみんな眠いけどなー。 「もうすぐ60歳というお年を考えると、」 「7時間というのはなかなか難しいかな笑」 と先生。確かに〜。 気分が上下するような出来事がそもそも減って、 薬のせいで穏やかになっているのかは 分からないけど なんだか少し落ち着いている気もする。 だけどこういう薬は パッと効くというものではないので 半年…
シャインマスカット!!! 忘れた!!! 妊娠してから果物をよく食べるという お嫁ちゃんのために買ってきたのに 自宅に忘れるという、、、グレちゃん大失態! うわぁ。 以前の家よりすごく近くなっなったとはいえ もう半分くらい来ちゃったよ、、 あーあー、、 うちから息子の新居は国道をガーッと 10km近く南下して、 1回右折すれば良いのだけれど ここが立体交差になっているので 右折だけど左に逸れるというよくあるヤツ。 いつも右車線を走っていることが多いけど そういう訳で左側にいたら 「もう直ぐ右折じゃないの?」 「どうして左に行ったの?」 とうるさいグレ夫。 だから、左から逸れるんだって、って言って…
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします!宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
右麻痺足が”内反尖足”気味で…(今日はたまごかけごはんの日)
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします!宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします!宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
久しぶりに通院リハに同行しました。 だって例の診断書、 書き直してもらわないとだから。 yugre.hatenablog.com 電話で聞いた通り、診断書は翌週に届きました。 別にグレ夫が渡したっていいんですけど 嫌なんだってさ。 なんだよ、わたしだって嫌だよ、、、 最近通院リハはひとりで行きたがるくせに。 そうは言っても 受付で診察券と一緒に渡しただけ。 年金事務所から戻って来た診断書には 間違っている箇所にちゃんと付箋がついていて ご丁寧にこう書きなさい、と書いてあります。 渡したらすぐグレ夫の申し送りを 確認してくれました。 「分かりました、担当へ回しますね」 せっかく一緒に行ったのに …
生瀬さんに相談されたんだけど、 お友だちのご主人(59歳)が 脳梗塞で入院されているとか。 来月に退院させます、と病院で言われて、 お友だちが悩んでいるとか。 6月の早朝、朝の4時からゴルフに行く、と 言っていたご主人、 6時に目を覚ました奥さん(お友だち)が お手洗いへ行こうとしたら お部屋で倒れているのを発見したらしい。 4時ごろにドンっと大きな音がして目が覚めて、 「もっと静かにドア閉めてよ、、」 と思ったけど またそのまま寝ちゃったんだそうだ。 つまり倒れてから2時間経過してる。 すぐに救急車を呼び、K病院へ。 あら、K病院だったのね。 CTだかMRIだかを見たら 頭の左半分が真っ白に…
ロシアで日本の中古車が人気、 というニュースを見て うちのマーくんもロシアで活躍してたりして〜、 と言ったのに反応薄いグレ夫。 パンをもぐもぐしてから たっぷりひと呼吸おいたあと 「うちのマークXもロシアにいるかもなぁ」 、、、あのー、、いまそれ言いました。 おんなじこと言いました。 耳の遠い老夫婦の会話じゃねーぞ? マーくんはうちになんと10年いました。 もうまさに手足。車両感覚バッチシ。 子どもたちの送迎、買い物、帰省、旅行、 それこそ毎日乗りました。 走行距離も、確か、、忘れたな、笑 相当乗りました。 だからお別れのときは きっとこの子はもう、、廃、、車、、、 と思ったら泣けて泣けて、 …
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします!宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします!宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします!宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
グレ夫のシャンプーがなくなりましてね、 ついでにちょっと買いたいものもあり グレ夫の大好きなスーパーに行こうかな、と。 最近はわたし1人で行ってたけど たまには一緒に行く? 「行く」 「それでさ、」 「こないだ食べ損ねたラーメン食べたい」 、、、食べ損ねた? 損ねてないよね?食べたよね? 「違うラーメン屋に行ったんだよ」 「オレは違うお店のが食べたかったの」 グレ夫が言ってるお店はチェーン店で、 スーパーとは逆方向。 「ダメなの?」 ダメって言ったら怒るくせに、、 しかしまたラーメンか、、、 最近、好みが戻りつつあるような。 コッテリ系ではないけれど ラーメンてしょっぱいよね。 でも以前のグレ…
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします!宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします!宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします!宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします!宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします!宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
10月(神無月-かんなづき)に入りました。(今日はコーヒーの日)
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします!宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします!宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
障害年金申請のあれこれを書いています。 今までの記事はこちらから。 yugre.hatenablog.com yugre.hatenablog.com yugre.hatenablog.com yugre.hatenablog.com 先日のK病院の書類に続き H病院の診断書も出来上がっている、と 伝えられました。 ただね、「ちょっとお話ししたいことがある」と。 書類を渡してから4週間と5日目のことです。 なんだろう? 「診断書を2通お預かりしていましたが、」 「1通で良いのではないか、と」 年金事務所では 症状固定日から3ヶ月以内の診断書と 現在の状態の診断書、 2通が必要だと言われました。…
通院リハが土曜に変更になってから リハとリハのインターバルがなくなってしまって リハビリ時間が実質短くなっているのが 不満です、 という記事を書きました。 yugre.hatenablog.com 先週、そのことを看護師さんに話した、 そのせいかは分からないけど 「PTのリハビリの場所が変わった」 とグレ夫から聞いていたのですが、 それはやっぱりPTのリハビリから OTのリハビリの移動の時間ロスを減らすため らしい、、、 土曜のグレ夫の診察が始まる時間は とっても空いていて 受付したらあまり待たずに呼ばれます。 昼休憩明けだからかな? 先生が休憩から戻ったら1番の感じ。 診察が終わって待合室に…
とは? って話ではないような、、 障害年金申請のあれこれとなっております。 こんな感じで始まりました。 yugre.hatenablog.com 初診日を確認するための書類 「受診状況等証明書」を 最初に救急搬送されたK病院に依頼してから ちょうど10日後、 書類の用意ができました、と連絡がありました。 郵送してもらうこともできるんです。 多分、交通費やらガソリン代やら、 手間やら時間やら、を考えたら 郵送がいいでしょう。 自己責任で普通郵便やレターパック、 好きなのを選んで切手(レターパック)を 預けておけばOKです。 (院内で購入できます) わたしは受け取りに行くことにしてました。 だって…
露天風呂付きの部屋に泊まって温泉満喫! の約束を果たすべく 箱根に旅行したグレ夫&グレちゃん。 お出かけは毎回珍道中です。 前半はこちらから。 yugre.hatenablog.com 翌日は湯河原まで降りてそこから小田原、 それから帰路に着く、という予定でした。 宿を出発するとき、ナビを入れましたが ん?なんか昨夜調べたときに グーグル先生が言ってたのと違うような、、、 でも深く考えず、ま、いいか、と そのまま走り出すと、愛車の8823くんが 「ピコン、」 「ルート上に規制区間があります」 「このルートで良いですか?」 (はいかいいえで答えよ) ん? 通れないってこと? 「はいでいいよ!」と…
退院してからずーっと 「温泉に行きたい」と言っていたグレ夫。 大浴場だと不安があるので 露天風呂付きの部屋がある宿に泊まろう! と思いましたけど、 もうそろそろ出かけられるかな、という頃は 寒くなっていて 露天風呂ムリ、、あったかくなるまで待ってね、 で、いまに至る。 やっとやっと約束を果たしました。 というわけで久しぶりのグレ夫妻珍道中。 1泊で箱根に行ってきました。 お部屋の露天風呂は温泉じゃないです、 って宿も多いですが、 グレ夫は大浴場だと危ないため 部屋の露天風呂も温泉じゃないと嫌だ! ということで探し当てた宿です。 温泉メインなんでね、 家を出発して、宿に着く前に立ち寄ったのは 1…
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします!宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
たくさん脳を使うと頭が痛くなります…(今日はニューヨークの日)
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします!宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みに…
半身不随の夫に車の運転をもう一度「探偵!ナイトスクープ」(今日は串の日)
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みに…
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします!宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします!宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
久しぶりに言語(ST)のリハビリです!(今日はCMソングの日)
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします!宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
グレ夫が使える傘探し、前半はこちらから。 yugre.hatenablog.com 片麻痺の人はいっぱいいるんだから 絶対使いやすい傘があるはず! 検索だ! すぐに出てくるのはねー、 車椅子用の傘とカッパ。 あとは肩に巻き付ける傘。 それ、自分で取り付ける前提じゃないよね、、 自分でできるやつを探してるの! いつもはスルーしちゃうPR欄にあったのがこれ。 逆折りたたみ傘、、、 濡れた側が内側に来るように折り畳まれるので ぴらぴらを閉じるときに濡れないヤツ。 おぉー、、そんなのがあるのか。 撥水性も良くて ちょっと振れば滴が落ちて なんならぴらぴらのままでも濡れないんじゃない? そして飛び出し防…
傘がね、、、使えないんですよ。 それでも短い距離なら杖なしで 歩けるようになって来ているので いろんな問題をクリアすれば差せると思う。 カッパはナシです。 脱ぎ着に時間かかります。 脱いだびしょ濡れのカッパを持ち歩くのも無理。 いろいろ無理なのでカッパは却下。 通勤を始めるとき、傘について悩みました。 雨が降ったらどうしよう。 職場の最寄り駅から職場まで、外を歩きます。 グレ夫の足で10分くらい。 バスもない、タクシー乗り場に屋根はない。 確か前にもこれブログに書いた気がする。 でも通勤は週に1回で済んでいるので どーしよーかなー、、のまま いまに至る。 大雨の日は行かなきゃ良いんだよ。 とこ…
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします!宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
以前テレビのNEWSで 🚃何号車両に車椅子の人が乗車って アナウンスがプライバシーの侵害だと主張してる人がいると聞いた 解る~ 電車ちごても私もまさにそんなかんじ 「どこそこに住んでるだれそれさんは
麻痺がある足は 急にガクガクし始めて それがまた止まらないの👣 麻痺の独特の現象で くろ?クロー?なんかそんな名前みたい リハビリ業界の人はご存知ね😉きっと で片手だと あらゆる作業が両手の倍以上
洗濯物をたたむ時 靴下はクルっとするよね あれをね 片手で外してみてほしい 😱…ムズいんだよね これも洗濯ばさみ並に まさかこんな事が‼って思うやつ これは靴下のどちらかを 脚で挟んで片手で引っ張
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
”36回目のボトックス注射”を打ってもらいました!(今日はファミコンの日)
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…
ブログをご覧いただきありがとうございます!ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みにな…