メインカテゴリーを選択しなおす
#料理写真
INポイントが発生します。あなたのブログに「#料理写真」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【チャプチェ】2023.1.7
自分でレシピを考えないと、普段作ってないレシピが作れるからそういう点では面白い発見ですよね~【1月7日のメニュー】・白米・チャプチェ・チョレギサラダ・えのきとたまねぎのお味噌汁そしてこのチャプチェも旦那さんがリクエストしてレシピを送ってきて
2023/05/21 17:29
料理写真
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【チェコ生活】気分はふわふわ明日は休みだ金曜日
今日も元気に午前3時半から次男坊やが起床まさに、お早う御座います。です私は合間、合間になんとか横になる時間を確保し、今週最後の平日である今日を乗り越えました。…
2023/05/20 05:19
【豚コマとキャベツのオイスターソース炒め】2023.1.6
そういうえば最近このメニュー作っていないなあ。近いうち作っても良いかもなあ(*'▽')♪今夜は煮物だったのでお昼のうちに仕込んでおります。なので夕方にちょこっと更新( *´艸`)【1月6日のメニュー】・白米・きんぴらごぼ
2023/05/19 20:28
ねぎま汁味噌仕立て
加熱用マグロとネギ、そしてエリンギも入れてみました。味付けは味噌、みりん、おろしにんにくで煮込むだけ。豚汁同様、ご飯のおかずになる汁物です。
2023/05/19 20:02
カレーかけチーズオムライス
カレーの隠し味にほんの少し牛乳を入れて味をまろやかにするのが好きなんですが、相方氏も同じみたいです。おかーさんが作ってくれたカレーに、相方氏が自分で牛乳を足したのかな?2日目ということもあってむちゃく
2023/05/16 09:13
【鮭のホイル焼き】2023.1.5
このあいだ、バラエティ番組に母校が出ました。もう卒業して10年以上経つので、残念ながら知っている先生は映っていませんでしたが。【1月4日のメニュー】・白米・鮭のホイル焼き・アボカドサラダ・まいたけと豆腐のお味噌汁アボカドで思い出したんですが
2023/05/15 20:14
卵かけトースト
卵を溶いて塩、コショウで味つける。裏面を焼いた食パンの表面を下に押し付けて、パンの耳が土手になるような容器にして溶き卵を流し込んでトーストする。溶き卵の量が多すぎるとパンは焦げちゃうし、卵は焼け切らず液体のままだと食べているときに流れ落ちて
2023/05/14 21:04
【豚汁】2023.1.4
つ、つ、ついにー!(笑)料理記録が今年の分まで来ました~~~おそっっ!(笑)まあゲーム日記と交互に更新していれば必然と料理記録はたまっていきますよね…でもこうして時間おくらせの更新を自分でしているおかげで『あ、久々にこれ作るか』と思い出され
2023/05/14 20:00
【料理】旬の野菜を食す♪(たけのこ編)
春のお野菜と言えば筍!って言いたくなるくらい楽しみな野菜の一つ。シンプルにたけのこご飯はテッパン!たけのこご飯はたくさん炊いちゃうので、次の日はたけのこご飯のオムライス!たけのこご飯をバター醤油で炒めて、天津飯みたいにだし醤油の餡かけ…これがまぁ絶品…仕
2023/05/14 08:47
【白菜と豚ひき肉丼】2022.12.29
昨年の冬はあんまり白菜買わなかったなー。そういえば私は白菜と豚肉のミルフィーユ鍋が好きだったんですが、作ろうかと旦那さんに聞いたときに「冬はほぼ毎週末それだったから正直飽き飽きしてる」と言われてなんと贅沢な!!!!と思ったエピソードでした。
2023/05/12 17:21
ニシン蕎麦
スイスに戻りあまりパッとしないお天気が続いています。気温もあまり上がらず小寒い日が続いているので食事も温かいものが食べたくなります^^麺類は大好きですがお...
2023/05/11 22:33
お久しぶり投稿!作り置き料理代行。
約4ヶ月ご無沙汰。ブログ更新する時間を取るのが負担に感じて辞めちゃおうか悩んでたときでした。家も色々あったし。。子供も色々あったし。。嫌なこともあり疲れたし。でもやっと落ち着いたのかな…。とりあえず、作り置きの紹介!menu☆ちくわ入り豆腐つくね☆鶏手羽元と大根のお酢煮込み☆塩焼豚(トースターで作れる!)☆ブリの竜田揚げ☆生ハムと貝割れのクリームチーズ巻き☆タコときゅうりのバルサミコ酢マリネ☆エビカレーピラフ☆椎...
2023/05/10 02:19
豆皿沢山^^ランチ
小さな豆皿が好きです^^集めているわけではないけど小さいからかよく買ってしまいます。^^;よく箸置きとしても使うことが多いかな。今日はこんな定食風にしまし...
2023/05/09 22:38
【肉豆腐】2022.12.28
なんか好きな肉豆腐のレシピあった気がするんですが、なくしてからは迷走してるんですよねー…豆腐メニューは娘も食べれるから重宝します♪【12月28日のメニュー】・白米・肉豆腐・水菜サラダ・もやしとわかめのお味噌汁水菜のサラダ美味しいから好きなん
2023/05/09 20:13
【料理】旬の野菜を食す♪アスパラガス編
GW中に北海道から立派〜なアスパラガスが届きました♪収穫された2日後に届くなんて感動〜!東京ではほとんど見ることのない3Lサイズ!シンプルに蒸し野菜にしたり、・柚子胡椒マヨ、蟹味噌マヨ、花山椒をトッピングにして。それから、、、やっぱりウフソースで…ウフはフラ
2023/05/09 08:12
【塩唐揚】2022.12.25
自分の家に戻ってきました。最高なGWは終えました(笑)そういえばGW中にふるまってもらった料理がそれぞれのお宅で唐揚が出るという(笑)美味しいからね、唐揚げ♡【12月25日のメニュー】・白米・塩唐揚・大根のお味噌汁筋クマさんのブログで紹介さ
2023/05/07 19:27
【むね肉と野菜炒め】2022.12.24
みなさんGWはいかがおすごしでしょうか。私は今、帰省していて姉の家からブログ更新しています。いやーーーー大人の目がたくさんあるって楽!!!笑娘もたくさんのちびっこに囲まれてとても嬉しそうで楽しそうです笑【12月14日のメニュー】・白米・むね
【白菜と海老のトロトロ中華炒め】2022.12.22
くぅ~~~!!冷凍の小さな海老じゃなくて、ほおばれるくらい大きな海老フライが食べたい!!!(笑)ちょっとGW中に食べにいっちゃおうかな…(笑)【12月22日のメニュー】・白米・白菜とエビの中華炒め・水菜とかぼちゃのサラダ娘がうずらの卵好きす
和風カレーあんかけ焼きそば
まずカレーあんをつくります。豚ひき肉大さじ山盛り1、粒コーン大さじ2、玉ねぎ1/2のみじん切り、さやいんげん5本をざく切りしたものを油小さじ1で炒め、水200cc、めんつゆ小さじ1、カレー粉大さじ2を加えて煮こみ、最後に水溶きかたくり粉でと
2023/05/06 20:39
味どうらくの里でにくじゃがとぶっかけうどん
交換便で初めての調味料を頂きました✨秋田に住んでいる方から推し万能調味料「味どうらくの里」です。地場のお醤油やさん「東北醤油」さんが出している企業の顔的ポジションの調味料です。 さっそくなので2品作
2023/05/05 07:53
鶏のすき焼き
先日、イトーヨーカ堂に行った時にお総菜コーナーに「鶏のすき焼き」が売られていた。珍しいので買ってきて食べ、いずれつくってみようと思い、実行した。具は鶏肉の他に白菜、糸こんにゃくだけだった。私はマイタケも加わってつくった。鶏肉の方があっさりし
2023/05/02 21:09
お祝いしてもらいました^^
皆さんお久しぶりですがお元気でいらっしゃいますでしょうか?実は日本に数週間帰国していました。帰る前に書こうと思っていましたがやることだらけで時間がなくとう...
2023/05/01 22:31
新玉ねぎのおろしポン酢焼き
新玉ねぎの美味しい季節✨ 福岡にいる時は佐賀県の白石町の玉ねぎが流通してましたが、大阪では淡路なんですね。 おかーさんが沢山買ってきてくれたので、早速使わせて頂きました。 じゃじゃ〜ん ・新玉
2023/05/01 00:13
30年ぶりのあぶ玉丼
約30年前、電車で琵琶湖一周したことがある。山科駅から東回りで長浜駅まで行き、次の乗り継ぎまでに時間があったので、黒壁通りを散策してから敦賀行きに乗って近江塩津駅で乗り換え。当時は接続も悪く、近江塩津駅で一時間待たされた。次は近江今津駅行き
2023/04/30 19:52
【手羽元と大根の煮物】2022.12.21
手羽元の煮物、好きなんですよねー。ちなみに娘も好きで、娘には手羽元の煮物の細い部分にアルミを巻いて渡してあげます(笑)さながらクリスマスチキン(笑)【12月21日のメニュー】・白米・手羽元と大根の煮物・かぼちゃの煮物・なめことキャベツのお味
2023/04/30 17:27
人参の形の可愛い前菜♪
小さな葉付き人参のような前菜は5月のサロンレッスンでお作り頂きます*人参とチーズのコルネット見た目が可愛いと人参が苦手でも大丈夫!?みなさんの感想が早く聞...
2023/04/29 23:50
海苔弁トースト
まずパンの裏面をトーストしておいてから、表面にバターまたはマーガリンを塗ってかつお節を敷き詰める。両面をじゅうぶんにしょう油に浸した海苔を2枚重ねて被せてからトーストして出来上り。表面に焦げたしょう油の香り、重ねた海苔の間からしょう油がじわ
2023/04/29 19:46
ごまあえパスタ
ほうれん草のごまあえをつくった時にふと思ったんだけど、スパゲティーをごまあえしたらどうなるんだろう?って。なので、実行してみた。目分量でやったのでなんとも言えないけど、黒ごまは大さじ山盛り3杯くらいをすり鉢に入れてすり、みりん、砂糖、しょう
2023/04/28 21:44
菜の花のお浸しとパスタ
実家から菜の花などの春の恵みがいろいろ野菜と共に送られてきました。身体にはいいし、ありがたいのですが、苦味が苦手です……。子供舌と言われるかもですが、大人になってから出会っていたら好きになれた気がするのですが、子供にはただの苦い草ですからね。菜の花はまだ
2023/04/28 11:55
【イカと里芋の煮物】2022.12.20
里芋をたくさんいただいたので作ったものです。里芋って美味しいですよね~♪けど自分で料理するようになって下処理の面倒さに遠ざかりつつある食材でもあります(笑)【12月20日のメニュー】・白米・イカと里芋の煮物・茶碗蒸し・卵スープ煮物の良いとこ
2023/04/27 20:26
【料理】体調の不調は食から整えよう!&マラソンで欲しい大物♪
このところ暴飲暴食やら甘いものを食べたりしたためか、体調を崩しちゃいました…明らかに食生活の乱れ…そんな時には食事で整えよう!と たくさんの野菜を下ごしらえをしてみました…色は地味〜だけど、野菜の天ぷらや揚げ浸しに…ご飯は、ひじきと油揚げを味付けしたもの
2023/04/27 09:38
【じゃがいもの挽肉煮】2022.12.19
なんか今日は寒かったなー…!コタツをしまうタイミングがよくわからなくて、まだわが家はコタツがあります。私が寒がりなのでなかなかしまえない。。。そしてコタツに娘がたくさんの米粒の食べこぼしをするので、今度コインランドリーにもっていく前に、家の
2023/04/26 18:53
ホタルイカと春キャベツの和風ペペロンチーノ
自作のハーブオイル。一年間継ぎ足して使ってきたけど、プランターのローズマリーさんが勢い良いのでそろそろ新しい物を作りたい。 最後に瓶に残ってるものを全部使い切りたいのと、ホタルイカさんを鮮度の良い時
2023/04/26 08:32
【レタス巻き】2022.12.18
やばい世の中は4月下旬だというのにレシピ記録がまだ12月とは…!(笑)GWには帰省して暇になると思うので、毎日更新できるかな~。【12月18日のメニュー】・白米・レタス巻き・生ハムサラダ・わかめと大根のお味噌汁このレタス巻きの何が...
2023/04/24 17:30
牡蠣チリをつくったはずが
久しぶりに牡蠣チリをつくりましょう。ということで、刻んだネギを油で炒め、中華だしの素、酒、みりん、おろししょうが、おろしにんにく、豆板醤、しょう油で味つけして、あとから牡蠣を投入して混ぜ合わせて、最後に水溶きかたくり粉でとろみをつけて出来上
2023/04/22 21:20
晩酌料理 楽する焼くだけスペアリブ・盛り付けるだけの作り置き お浸し・サラダ
本日の晩酌料理 楽する焼くだけスペアリブ・盛り付けるだけの作り置き お浸し・サラダをご紹介♡
2023/04/22 10:35
パンと幸せ@日常雑談
休日の朝、いわゆるブランチのんびりとか好きです。笑地元のパン屋で好きなところあって、忙しいとナカナカ買いにいけないんですけど。そんなとき差し入れって先輩からもらったパンがプロフェッショナルにおいしかったのは、びっくり×幸せな日常風景。野外での撮影は植生保護のため三脚NG、足元チェックして足場を決めて×離れた所から望遠レンズ&三脚ナシで撮影できる技術が必須です。山里の朝晩まだ冷えます、山はびっくりするほど日暮れ早い×足元凍結する×角曲がったら雪だったりするので、どうぞキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県】にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じますパンと幸せ@日常雑談
2023/04/21 21:00
【ジャーマンポテト】2022.12.16
ジャーマンポテトは今まではマスタードの味付けで出すことが多かったんですが、娘も食べれるようになってきているので、違う味付けを選ぶことが多くなりました。このあいだキンクマさんのブログでおすすめされていたスパイスを買おうとしたら私の通うスーパー
2023/04/20 18:18
「洋食との付き合い方」
*サラダプレート ARABIA eeva *ウォルナットプレート 高塚和則 *ヴァンムスーグラス SCOPE *醤油差し 長右衛門窯 オットは洋食好きで 本人の希望は洋食多め、和食はたまーにの生活 周りを見ても男性は洋食派が多い気がする 洋食好きと言うより 地味な家庭料理があまり好みではないって所かなー 和食でもご馳走なら歓迎って感じ?好みに合わせてたら健康診断の数値はうなぎ登り困った結果は目に見える &#...
2023/04/19 11:17
晩酌料理 簡単 胡麻油香る 焼きうどん
晩酌料理 簡単 切って炒めるだけの胡麻油香る 焼きうどんレシピをご紹介♡
2023/04/17 13:06
パケ買いした調味料が当たり♪
最近ハマっているカレー粉料理…いつもの料理が簡単に味変してくれちゃうので出番が多いんです。我が家の定番になったこちらもカレー粉!(奥の黒皿…写真がこれしか無い…)『れんこんといんげんと豚肉のカレー風味炒め』です…片栗粉をまぶしたれんこんと、油通ししたいんげ
2023/04/17 08:43
マヨ衣で簡単・ささみのチーズスティックフライ
お腹いっぱいチキンを食べたい!時々訪れる鶏勢をビビらせるこの感情と欲求は何なのでしょう。気持ちとしてはマックナゲットを食べまくりたいところですが、胸焼けする事間違い無いのでおとなしくささみで手を打ちま
2023/04/17 07:27
ピザ風パスタ
茹で上がったスパゲティーをグラタン皿などの耐熱容器に入れ、バターをよく絡ませてからピザ用ソースとチーズを乗せてオーブンで焼くだけ。よくかき混ぜながら食べるととても美味しいです。
2023/04/16 21:17
晩酌料理 簡単手作りタルタルソースでアジフライ
晩酌料理 アジフライ・タルタルソースレシピをご紹介♡
2023/04/16 14:04
【きゃべつつくね】2022.12.16
千葉はここ3日くらい強風がすごくて、普通にしているだけで家がガタガタ揺れるくらい。。。風が強いとテンション下がりますよね~;【12月16日のメニュー】・白米・きゃべつつくね・もやしサラダ・白菜のお味噌汁明日は旦那さんが有給なので、どこか出.
2023/04/15 18:01
ズボラなベーコンたまごロールとめんたいパスタ
私も相方氏もハード系のパンを好んで食べる事が多いんですが、たまにはフワフワロールパンも食べたいな〜と。 ど〜んっ ・ベーコンたまごロール とってもズボラな作り方をしております。 まずはベー
2023/04/15 07:27
ベーコンマヨトースト
パンの上にベーコンを隙間なく敷いて、マヨネーズと粗挽きコショウを乗せて焼くだけ。隙間があってパンの表面が露出しているとすぐ黒焦げになるので、隙間をなくしてベーコンをじっくり焼く。もちろん裏面は先にトーストしておく。焼いているうちにベーコンは
2023/04/14 21:38
【料理】卵を大切に使い切るレシピ♪
どこのお宅でも、比較的良く食べられていると言っても過言ではない卵(嫌いな方やアレルギーの方はごめんなさい)…でも、今は一番買いにくい食材かもしれませんね…それでも我が家では卵は欠かせないので、多少高くても購入しています。そんな卵は、普通であれば全卵で使うか
2023/04/12 08:26
牛脂を使って肉々しく豚肉ボロネーゼ
牛肉様は使ってません。豚ひき肉で肉感満載のボロネーゼを作りました。 ぱすた ・ボロネーゼ 市販のボロネーゼソースを使ったのでめっちゃ手抜きなんですけど、お肉少ないし、ただのソースに近いのでロ
2023/04/12 07:09
”春野菜や旬のレシピ”で料理したい♪
2023年4月から、春野菜など旬食材を毎月調べていた記事の空気感を変えて♪現在までに作った、4月が旬の食材を使ったレシピのこともお伝えします。今年は、桜が咲くのも早かったように感じるこの頃。まだ少し肌寒い時もありますが、もう”春も満開”です
2023/04/11 20:46
次のページへ
ブログ村 1051件~1100件