メインカテゴリーを選択しなおす
[5万円から株投資] #34 含み益+7.29% / 任天堂続伸、Apple好調
本日の日経平均は+72.52円(+0.25%)の28,614.63円で取引を終えました。国内では任天堂の新作Splatoon3が発売から3日で国内販売本数 345万本を突破したことで連日の上昇となっています。 4月26日 […]
平日毎日市場予想をしてます。毎朝東京株式市場と毎晩NY株式市場です。予想のプロセスも記載してますので、皆さんの投資の参考になれば幸いです。
[5万円から株投資] #33 含み益+6.01% / gumiがS高だけど・・・
今週木曜日から東京ゲームショウが開催されますね!コロナ感染者数は減少傾向にあるとは言え、8,000人近くが昨日も報告されていたので、拙者は会場へは行かずにしておきます。 さて、日経平均は前日比+327円の28,542円で […]
平日毎日市場予想をしてます。毎朝東京株式市場と毎晩NY株式市場です。予想のプロセスも記載してますので、皆さんの投資の参考になれば幸いです。
あなたは自分が買った株が直後に暴落した!!というような経験をしたことがありませんか?それはバンドワゴン効果によるものかもしれません。本日は株式投資でもよく起こる現象バンドワゴン効果というものを紹介します。
投資本レビュー.14 幸せなお金持ちになるための株・日経225先物 儲ける「勝脳」の鍛え方
負けることが当たり前になってませんか?当たり前に投資し、当たり前に含み損となり、当たり前に損失となっていませんか?この書籍はトレードをする『目的』を『幸せなお金持ちになる』ことにつなげていて『勝脳を鍛える』ために何が必要かを紹介している書籍です。
[5万円から株投資] #32 週間報告 評価益は前週末比+9.33%
土日にブログをサボると習慣が途切れてしまいそうなので、なるべく土日も更新しようと思い週間報告も定例化していきます。 保有株の状況は毎日書いているので、週末は毎週末の合計評価額と評価損益率をグラフにまとめて置いていきます。 […]
終値毎日予想!! 日経平均&TOPIX 今週の振り返り 9/5~9/9
◆週間予想、実績報告 ①日経平均 4勝1敗 ②TOPIX 4勝1敗 東大生が書いた世界一やさしい株の教科書【電子書籍】[ 東京大学株式投資クラブAgents ]価格: 570 円楽天で詳細を見る ◆予想結果振り返り 先週の日経平均、TOPIXの下落の反動もあり、今週は買い優勢だった1週間でした。為替、債券の値動きが著しかった割に、株式の値動きは少なかったのが印象的で特に週の後半はNY市場の続伸を受けて売買代金も伸び、比較的予想がしやすい展開でした。9月9日以外は日経平均、TOPIXともに予想が的中し、それぞれ4勝1敗となりました。 *予想はにじいろが勝手に計算した数値です。 投資はご自身の判断…
[5万円から株投資] #31 含み益+5.65% / エイチームやgumiが決算発表
本日はエイチーム、gumi、ユークス、ソフトウェアS、イトクロの決算発表がありました。16時にはHEROZの決算も発表される予定です。 エイチームとgumiの決算資料をざっと目を通しましたが、今のところ何とも判断できずス […]
平日毎日市場予想をしてます。毎朝東京株式市場と毎晩NY株式市場です。予想のプロセスも記載してますので、皆さんの投資の参考になれば幸いです。
◆前日の予想結果と振り返り ①予想結果と実績 9月7日 乖離率1%以内を目指します! 1%以内・・・〇 1%以上・・・✕ ②前日の振り返り NY株式市場 結果 7日は米国長期金利が下がったことや原油価格が下がったことで、NY株式市場は買い優勢になりました。ECB政策金利発表を前に様子見ムードになると予想していましたが、大外れでした。結果的にNYダウ、NASDAQともに予想レンジ内に的中できませんでした。 ◆今日のNY株式市場の終値を予想 2022/9/8 ①NYダウ 終値予想 ↓ $31,200 前日比 ▲$381 ▲1.21% ②NASDAQ 終値予想 ↓ 11,500 前日比 ▲291 ▲…
[5万円から株投資] #30 含み益+4.5% / スシロー株が反発中
東京ゲームショウが来週末と迫っておりますが、皆さん保有株の状況はいかがでしょうか。 本日は日経平均が反発して634円高の28,065円で取引を終えました。ドル円は145円には達せず144円手前で推移しているようですね。 […]
師匠のトレード宿題。入門者でも高機能チャートの使いこなし練習から
9/6。 そろそろムーミン師匠のトレード塾の日が近づいてきたので、泣きながら溜まった宿題をやっている毎日です。(T_T) 教わってるのはもちろん入門者向けの内容です。いまは、テクニカル分析の超基本的なことを学んでる最中です。ただ、テクニカル
平日毎日市場予想をしてます。毎朝東京株式市場と毎晩NY株式市場です。予想のプロセスも記載してますので、皆さんの投資の参考になれば幸いです。
◆前日の予想結果と振り返り ①予想結果と実績 9月6日 乖離率1%以内を目指します! 1%以内・・・〇 1%以上・・・✕ ②前日の振り返り NY株式市場 結果 6日発表の米国ISM非製造業景況感指数が市場予想を上回ったため、インフレがピークアウトしていないと意識され、金融引き締めの長期化をより懸念させる展開となりした。また、米国債も下落し、ドルに買いが集まる展開になり、NY株式市場は続落とないました NYダウは何とか予想レンジ内に的中。NASDAQともに予想以上に下落したため、予想レンジ内に的中することができませんでした。 ◆今日のNY株式市場の終値を予想 2022/9/7 ①NYダウ 終値予…
平日毎日市場予想をしてます。毎朝東京株式市場と毎晩NY株式市場です。予想のプロセスも記載してますので、皆さんの投資の参考になれば幸いです。
[5万円から株投資] #29 含み益+2.76% / まんだらけを買い増し
昨日はKADOKAWAの元役員と社員がオリンピックの賄賂に関与していたとのことで、逮捕されていましたね。オリンピック関連の大きなお仕事ってど素人から見ても、賄賂とかありそ~って思えるぐらい黒そうじゃないですか。そこで本当 […]
【初心者の館vol. 14】株式投資のトレンド・売買についての用語紹介
にゃん吉ねぇ、ねぇ、株式投資って難しい言葉がいっぱいだね伝説のおさる同じ意味でも色々な言い方があるよにゃん吉覚えるのがめんどくさいな伝説のおさる本日はトレンドと売買に関する用語を紹介しようにゃん吉簡潔にたのむよ伝説のおさる………。...
◆前日の予想結果と振り返り ①予想結果と実績 9月2日 乖離率1%以内を目指します! 1%以内・・・〇 1%以上・・・✕ ②前日の振り返り NY株式市場 結果 2日発表の雇用統計が市場予想を下回ったため、FRBによる金融引き締めの長期化を警戒し再び下落になりました。 NYダウ、NASDAQともに予想以上に下回ったため、予想レンジ内に的中することができませんでした。 ◆今日のNY株式市場の終値を予想 2022/9/6 ①NYダウ 終値予想 ↑ $31,350 前日比 $32 0.10% ②NASDAQ 終値予想 ↑ 11,700 前日比 70 0.60% 《予想のポイント》 ・東京株式市場 日経…
[5万円から株投資] #28 含み益+3.39% / スシロー株は買い増し検討
昨今メタバースやNFT関連のプレスリリースを出すと株価が上がるので、とりあえず新規サービスやりますよーってなリリースを出している会社が多いですが、そのうち何社が数年後にサービス継続しているのか疑問ですな。 ブロックチェー […]
平日毎日市場予想をしてます。毎朝東京株式市場と毎晩NY株式市場です。予想のプロセスも記載してますので、皆さんの投資の参考になれば幸いです。
◆前日の予想結果と振り返り ①予想結果と実績 9月2日 乖離率1%以内を目指します! 1%以内・・・〇 1%以上・・・✕ ②前日の振り返り 東京株式市場 9/2結果 東証プレミアム売買代金 2.47兆円 前日のNYダウは押し目買いで上昇したものの、NASDAQは下落するという展開になりました。米国の新規失業者申請が前月を上回っていたこともあり、景気後退を懸念する動きとなったようです。東京株式市場もその流れを受けて下落しました。 日経平均、TOPIXともに上昇を予想しておりましたが一転となりました。しかし日経平均はなんとか予想レンジ内に的中し、TOPIXは的中しませんでした。 ◆今日の日経平均と…
終値毎日予想!! NYダウ&NASDAQ 今週の振り返り 829/~9/2
◆週間予想、実績報告 ①NYダウ平均 1勝4敗 ②TOPIX 2勝3敗 東大生が書いた世界一やさしい株の教科書【電子書籍】[ 東京大学株式投資クラブAgents ]価格: 570 円楽天で詳細を見る ◆予想結果振り返り 企画立ち上げ第1週目だったこともあい、予想はほぼ壊滅状態でした。 NY株式市場は東京株式市場と異なり、重要な政府統計の発表や決算発表が取引時間中に行われます。そのため、NY株式市場は東京株式市場と比べて値動きが読みにくく、終値の予想はより難しいものになるということを実感しました。 相場は、NYダウは4日続落、NASDAQも5日続落と金融引き締めが長期化することへの警戒感で売り優…
投資本レビュー.13 中華やアルバイトのけいくんが 年収1億円を稼ぐ 1日1分投資
日々勉強をしているけど、なかなか成果に繋がらないと悩んでいませんか?そもそも、株式投資で成長するポイントが分からない、どうやったら稼げるようになるのか、わからないとお悩みではないでしょうか?そんな人におすすめなのが『中華やアルバイトのけいくんが 年収1億円を稼ぐ 1日1分投資』という著書です。
終値毎日予想!! 日経平均&TOPIX 今週の振り返り 8/22~8/26
◆週間予想、実績報告 ①日経平均 4勝1敗 ②TOPIX 2勝3敗 東大生が書いた世界一やさしい株の教科書【電子書籍】[ 東京大学株式投資クラブAgents ]価格: 570 円楽天で詳細を見る ◆予想結果振り返り 今週は8月26日に行われた米国のカンザスシティー連銀主催のジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の講演の内容に影響を受けた1週間でした。パウエル議長の発言内容から米国の金融引き締めが長期化するとの懸念から、NY株式市場は続落しました。その流れを受けて東京株式市場も軟調な動きでした。 読みにくい相場が続いた1週間だったということもあり、TOPIXは2勝3敗と負け越し。日経平均は4…
◆前日の予想結果と振り返り ①予想結果と実績 9月1日 乖離率1%以内を目指します! 1%以内・・・〇 1%以上・・・✕ ②前日の振り返り NY株式市場 結果 米国市場はFRBによる金融引き締めの長期化を警戒した流れを受けて上値が重い展開になりました。前日まで4日続落だったため、買戻しもありNYダウは上昇。NASDAQは5日続落となりました。9/1発表された失業保険申請件数が増加したこともあり、9/2発表予定の雇用統計を警戒する動きにもつながりました。 NYダウは的中せず、NASDAQは何とか予想レンジ内に的中することができました。 バリュー投資家のための「米国株」データ分析ーひと握りの優良株…
◆前日の予想結果と振り返り ①予想結果と実績 8月30日 乖離率1%以内を目指します! 1%以内・・・〇 1%以上・・・✕ ②前日の振り返り NY株式市場 結果 米国市場はFRBによる金融引き締めの長期化を警戒した売りが続き4日続落となりました。9/1には雇用統計の発表が控えており、売り中心の展開が続きました。 NYダウは企画開始以来初めて的中しましたが、NASDAQは的中しませんでした。 バリュー投資家のための「米国株」データ分析ーひと握りの優良株が割安になるときの見分け方 [ ひろめ ]価格: 2178 円楽天で詳細を見る ◆今日のNY株式市場の終値を予想 2022/9/1 ①NYダウ 終…
本日は注文板とセットで見ることになる『歩み値』を紹介していきます。これが分かれば板読みの精度が上がり、投資・トレードでの現状把握の能力が向上し勝率を上げることができます。
◆前日の予想結果と振り返り ①予想結果と実績 9月1日 乖離率1%以内を目指します! 1%以内・・・〇 1%以上・・・✕ ②前日の振り返り 東京株式市場 9/1結果 東証プレミアム売買代金 2.71兆円 NY株式市場の4日連続の下落を受けて、日経平均終値も下落となりました。米当局がエヌビディアに中国への輸出を停止するよう命じたことから、ハイテク株や半導体関連が安くなりました。予想以上の下落ではありましたが、日経平均、TOPIXともに予想レンジ内におさまり的中しました。 【新品】あなたの会社が90日で儲かる! 感情マーケティングでお客をつかむ Emotional marketing 神田昌典/著…
◆前日の予想結果と振り返り ①予想結果と実績 8月31日 乖離率1%以内を目指します! 1%以内・・・〇 1%以上・・・✕ ②前日の振り返り 東京株式市場 8/30結果 東証プレミアム売買代金 3.27兆円 米国の金融引き締めが長期化することと、中国景気の先行き不安から東京株式市場は下落して始まりました。午前中に岸田首相が訪日外国人の水際対策緩和の発表をすると、空運株や百貨店株が買われ、日経平均は28000円台にとどまりました。岸田首相の発表はサプライズでしたが、なんとか日経平均、TOPIXともに予想レンジ内に的中しました。 儲かる副業ランキング【電子書籍】価格: 100 円楽天で詳細を見る …
◆前日の予想結果と振り返り ①予想結果と実績 8月30日 乖離率1%以内を目指します! 1%以内・・・〇 1%以上・・・✕ ②前日の振り返り NY株式市場 結果 30日に発表された8月のコンファレンス消費者信頼感指数が予想を大きく上回ったため、インフレ抑制のため金利引き締めへの警戒感が強まり、3日連続の続落となりました。NYダウは32,000ドルを割込みました。2日間の下落相場後の買戻しがあると予想してましたが、結果的には続落となり、NYダウ、NASDAQとも予想レンジを的中できませんでした。 バリュー投資家のための「米国株」データ分析ーひと握りの優良株が割安になるときの見分け方 [ ひろめ …
◆前日の予想結果と振り返り ①予想結果と実績 8月30日 乖離率1%以内を目指します! 1%以内・・・〇 1%以上・・・✕ ②前日の振り返り 東京株式市場 8/30結果 東証プレミアム売買代金 2.45兆円 前日のNY株式市場の続落にも関わらず、東京株式市場は反発し、日経平均は28000円台を回復しました。市場開始前の有効求人倍率が市場予想を上回ったことも好感し予想以上の上昇となりました。日経平均、TOPIXともに微減を予想していたため 日経平均、TOPIXとも予想レンジ内に的中しませんでした。 儲かる副業ランキング【電子書籍】価格: 100 円楽天で詳細を見る ◆今日の日経平均とTOPIXを…
◆前日の予想結果と振り返り ①予想結果と実績 8月29日 乖離率1%以内を目指します! 1%以内・・・〇 1%以上・・・✕ ②前日の振り返り NY株式市場 結果 記念すべき企画第1回目の予想は残念ながら不本意な結果になりました。 26日のジャクソンホール会議のパウエルFRB議長の発言が影響し、NY株式市場は続落。残念ながら予想ほど下落しなかったため、NYダウは予想レンジ内に的中しませんでした。NASDAQは何とか予想レンジ内に的中しました。 バカでも稼げる「米国株」高配当投資 [ バフェット太郎 ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る ◆今日のNY株式市場の終値を予想 2022/8/29 ①N…
◆前日の予想結果と振り返り ①予想結果と実績 8月29日 乖離率1%以内を目指します! 1%以内・・・〇 1%以上・・・✕ ②前日の振り返り 東京株式市場 8/29結果 東証プレミアム売買代金 2.59兆円 前日のNY株式市場の大暴落を受けて、東京株式市場も大幅下落となりました。ジャクソンホール会議のパウエルFRB議長の演説の内容により、米国の金利引き締めが今後長期的に続く可能性が高くなったのが要因です。日経平均、TOPIXともに約3%近い下落となることを予測しましたが、TOPIXは2%未満の下落にとどまりました。 結果、日経平均は予想レンジ内におさまりましたがTOPIXは✕でした。 儲かる副…
◆前日の予想結果と振り返り ①予想結果と実績 8月26日 乖離率1%以内を目指します! 1%以内・・・〇 1%以上・・・✕ ②前日の振り返り NY株式市場 結果 ジャクソンホール会議のパウエルFRB議長がインフレを抑えるため「引き締め的な政策をしばらく続ける必要がある」と発言。金融引き締めが長期化するとの見方が強まり、NY市場株価は大幅下落しました。 初回となる今回は予想はしてません。 バカでも稼げる「米国株」高配当投資 [ バフェット太郎 ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る ◆今日のNY株式市場の終値を予想 2022/8/29 ①NYダウ 終値予想 ↓ $31,700 前日比 ▲$583…
◆前日の予想結果と振り返り ①予想結果と実績 8月26日 乖離率1%以内を目指します! 1%以内・・・〇 1%以上・・・✕ ②前日の振り返り 東京株式市場 結果 東証プレミアム売買代金 2.05兆円 前日のNY株式市場はの連日の上昇でした。8月26日のジャクソンホール会議のパウエル議長の演説を警戒する動きも少なく、東京株式市場もこれに連動し上昇すると予想しました。東証プライム売買代金は前日に引き続き低水準の薄商いでしたが、予想通り上昇しました。ただ、上値は重い状況で予想ほどの上昇にはなりませんでした。 結果、日経平均、TOPIXともに予想レンジ内におさまりました。 儲かる副業ランキング【電子書…
世の中、善人ばかりではありません。ワナを仕掛け他人をおとしめて、利益を得る者がいます。株式投資の世界においても同じで『注文板』にワナを仕掛ける輩も存在します。しかし、その手口を知ることで、被害を防ぐ方法もあるのです。本日は注文板におけるワナ『見せ板』に関してのお話をしていきます。
投資本レビュー.12 朝9時10分までにしっかり儲ける 板読み投資術
サラリーマンだからってデイトレード諦めてませんか?実はできる方法があります。それは『板読み』を使った投資法です。板読みって難しくてよくわからない、イマイチ理解できていない、板読みで利益につなげたい!そんな人におすすめなのが『朝9時10分までにしっかり儲ける 板読み投資術』という著書です。
終値毎日予想!! 日経平均&TOPIX 今週の振り返り 8/22~8/26
◆週間予想、実績報告 ①日経平均 5勝0敗 ②TOPIX 4勝1敗 東大生が書いた世界一やさしい株の教科書【電子書籍】[ 東京大学株式投資クラブAgents ]価格: 570 円楽天で詳細を見る ◆予想結果振り返り 今週は8月26日に行われる米国のカンザスシティー連銀主催のジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の講演があり、その内容を見極めるための手控えた動きになりました。先週の5日連続の上昇の反動もあり8月24日(水)までは3日連続の続落となりましたが、後半2日は買い戻す動きとなり上昇となりました。比較的動きが少ない1週間だったこともあり、予想はほぼ的中しました。日経平均はこの企画が始ま…
◆前日の予想結果と振り返り ①予想結果と実績 8/25 ②前日の振り返り 東京株式市場 結果 東証プレミアム売買代金 2.02兆円 前日のNY株式市場の上昇と連日の東京市場の続落の反動買いがあると予想し、東京株式市場は上昇すると予想しました。東証プライム売買代金は4カ月ぶりの低水準の薄商いでしたが、予想以上に上昇しました。結果、日経平均、TOPIXともに予想レンジ内におさまりました。 儲かる副業ランキング【電子書籍】価格: 100 円楽天で詳細を見る ◆今日の日経平均とTOPIXを予想 2022/8/26 ①日経平均 終値予想 ↑ 28,700円 前日比 221円 0.78% ②TOPIX 終…
東レの配当金や株主優待|2021年までの推移、いつが確定日・支払日か。
株式投資の魅力のひとつは配当金や株主優待です。 東レは配当金を出しているのか、その推移はどうなっているか。 &...
第一三共の配当金|支払日や推移。確定日はいつ?株主優待制度も解説していきます
第一三共株式会社の配当や株主優待についてご紹介します! 株式投資の魅力は値上がりですが、配当や株主優待も大きな...
◆前日の予想結果と振り返り ①予想結果と実績 8/24 ②前日の振り返り 東京株式市場 結果 東証プレミアム売買代金 2.29兆円 前日までの4日連続の下落となった東京株式市場の買戻しがあると想定しつつ、前日のNY株式市場の株安を受けて、本日は方向感が見えにくい相場になると予想しました。朝方買優先で始まったものの、すぐに前日終値を割込み、日経平均は昨日に続いて5日連続の下落となりました。予想以上の下落となりましたが、結果的には日経平均、TOPIXともに予想レンジ内でした。 儲かる副業ランキング【電子書籍】価格: 100 円楽天で詳細を見る ◆今日の日経平均とTOPIXを予想 2022/8/25…
伊藤園の株主優待制度|いつどんな品がもらえる?タリーズコーヒーは入っているか
伊藤園の株主優待制度はすごく人気があります。 株主優待のために、株価が下がっても手放さない、という人もかなりい...
セブン銀行の配当金|いつ権利確定日か、支払日か。2021年の金額や推移、株主優待も
セブン銀行の配当金情報をお届けします! セブン銀行の配当金の権利確定日、支払日。そして金額推移など。氣になりま...
◆前日の予想結果と振り返り ①予想結果と実績 ②前日の振り返り 8/23 東京株式市場 結果 東証プレミアム売買代金 2.32兆円 前日のNY株式市場の大幅な株安を受けて、東京株式市場も下落を予想しました。東京市場は昨日に続いて2日連続の下落となるため、下落幅がどれくらいになるのかに注目しておりましたが、予想していたほど下落しませんでした。日経平均が28,500円を割込み、買い戻しの動きも出てきたものと思われます。 結果的には日経平均、TOPIXともに予想レンジ内でした。 2000億円超を運用した伝説のファンドマネジャーの 株トレ 世界一楽しい「一問一答」株の教科書 [ 窪田真之 ]価格: 1…
#日経平均 と#TOPIX を毎日勝手に予想。にじいろの勝手な予想です。 投資はご自身の判断で。 #株式投資 #資産運用 #株式 #デイトレ #金融資産 #投資 #証券 #FX
#日経平均 と#TOPIX を毎日勝手に予想。にじいろの勝手な予想です。 投資はご自身の判断で。 #株式投資 #資産運用 #株式 #デイトレ #金融資産 #投資 #証券 #FX
今日はこれから全然違う用事でムーミン師匠にリアルで会ってきます。 実は師匠はガチのトレーダーです。PCひとつで管理職クラスの年収稼いでます。そんな別世界の人が、そのへんに本当にいるなんてビックリだったけど…。 最初は「ふーん、でもトレードな
終値毎日予想!! 日経平均&TOPIX 今週の振り返り 8/15~8/19
◆週間予想、実績報告 ①日経平均 4勝1敗 ②TOPIX 4勝1敗 ◆予想結果振り返り 今週前半は、景気後退感が期待されたNY市場の底堅い動きに合わせるように東京株式市場も強気の相場となりました。日経平均は年初来最高値付近まで上昇し、8月17日には日経平均終値が29000円台となりました。週の後半はNY市場も調整が入り、また利益確定売りに押される形で、東京株式市場も下落し日経平均は29000円台を維持することはできませんでした。 比較的サプライズが少ない1週間ではありましたが、過去1カ月の急激な上昇相場から東京株式市場は踊り場になってきたように思われます。 日経平均、TOPIXとも4勝1敗とま…