メインカテゴリーを選択しなおす
#手作り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#手作り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
WORLD QUILT FESTIVAL 2024 in 横浜
パシフィコ横浜で開催されている 「ワールドキルトフェスティバル」に行ってきました。 いつものように横浜駅から歩いて… アンパンマンミュージアムの前を通り …
2024/11/08 08:34
手作り
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【 生徒さんの作品 】秋のアレンジメント♪( 自宅教室 )クレイでつくるインテリア
秋のアレンジメントクレイでつくるインテリア 生徒さん2名様の作品です♫•*¨*•♪ ハロウィンレッスンで作ったかぼちゃや流木にバラ 実物 葉など…
2024/11/08 07:25
勿体無いからと 残り糸が仇になり〜
今日は立冬ですね風が強い1日でした。寒くなって来たわ〜クリスマス🤶🎄シーズンなのでニッチに飾りつけました。スマホショルダーはアップリケが終わり刺繍🪡してたので…
2024/11/07 18:05
今日は3種の漬物です!
今朝の朝ごはんです。 米、食いたいって言っていたのに、インスタント麺は付いてくる😒 おにぎりは辛味噌を塗りました。 ピリッとした辛さがごはんの美味しさを引き立てます。 【 ゆうパケ送料無料 】
2024/11/07 12:21
カップのキルト作り / ケーキ
〓生徒さんの作品です コーヒーカップのキルト作り A.Nさん トップが完成
2024/11/07 00:05
【 オーダー作品 】バラのオーナメント♪ クレイでつくるインテリア
バラのオーナメントクレイでつくるインテリア ご友人へのプレゼントにとオーナメントのオーダーをいただきました♪ バラ ラズベリー ベリーヒペリ…
2024/11/06 20:03
【 生徒さんの作品 】多肉植物のフレームアレンジ♪( 自宅教室 )クレイでつくるインテリア
DECO CLAY ARTクレイでつくる多肉植物グリーンインテリア 生徒さん2名様の作品です♫•*¨*•♪ 生徒さんからのご要望で多肉植物のレッ…
帯のリュックサック〜
アトリエ教室今日はKEさんがいらっしゃいました〜帯のリュックサック完成してました〜KEさんこれで2つ目のリュックです。で〜3つ目も予定してるそうです🤭今日は教…
2024/11/06 19:17
生徒さんのブロックと配色 / パッチワークの…
〓生徒さんの作品です Shi.Yさん
2024/11/06 07:33
ホワイトツリーとタペストリー〜
アトリエ教室今日はHRさんがいらっしゃいました〜HRさんが作られてたクリスマス作品ホワイトツリーが完成してました小さくて可愛いから玄関の棚などにちょこっと置く…
2024/11/05 20:37
着物地のキルト作り / 寒川神社
着物地のキルト作り 大きい柄の間を埋めていく ヘキサゴンをつないでいます。 付けたり、やっぱりこの色違う…と外したり なかなか進みませんが 楽しみなが…
2024/11/05 16:31
家具屋さんへお出かけ〜
今日は晴れ〜☀️お出かけには最高のお天気でしたよお出かけといっても遊びではなく家具屋さんでしたけどね〜広い店内、あちこち見て探して‥ちょっと疲れました今回だけ…
2024/11/04 21:42
クチュリエ 編み物フェスタ2024 編み物CAL図案1
11月 3日(手編みの日)から 2月10日(ニットの日)まで、 クチュリエ 編み物フェスタ 開催。 今年も、編み物CALに挑戦します。
2024/11/04 16:35
トランスパレントスター No.12
昨年に作っていたトランスパレントスター。いろいろ作っているうちにブログで紹介するのを忘れていました。今…
2024/11/04 12:26
庭の片付け
JUGEMテーマ:庭つくりJUGEMテーマ:ひとりごとJUGEMテーマ:ひとりごとJUGEMテーマ:台風って……JUGEMテーマ:地域/ローカル 今日は昨夜からの台風の影響で雨が降り続いていて 先ほどか
2024/11/04 08:07
行楽日和☀
1年ぶりにロハスフェスタに行ってまいりました 写真逆からしか撮ってなかった💦 ステーキ丼食べたけど写真撮るの忘れたぁ これは金賞受賞(って書いてあった)から揚げです~♪ 私のお茶碗が割
2024/11/03 23:03
生徒さんのブロック / オシロイバナ
〓生徒さんのブロック K.Rさん T.Yoさん
2024/11/03 21:46
ひょんな事からまた見本作り〜
今日は晴れました〜☀️ハヤトウリの実がいっぱいまだ小さいけどね巾着作りが終わりキット作りも一段落しました。そこで‥何やろう🤔と、なった。そうだスマホショルダー…
2024/11/03 20:46
大根のひらひら鍋、時短調理で美味し😁
昨日の晩ごはんは大根のひらひら鍋です。 大根をスライサーで薄くスライスして鍋にいれるだけです。 本当はくるくる🌀巻いて薔薇のように敷き詰めようと思ったのですが、途中で面倒になって止めました。 鍋
2024/11/02 21:37
今日もせっせと〜
今日は1日雨☔でした。食料品の買い出しに行っただけで後はキット作り〜昨日出して並べたこちらの布はせっせとアイロンかけたりカットしたり✂️こうなりました〜△と□…
2024/11/02 20:26
ピーマンの肉詰めを作りました
昨日の晩ごはんです。 メインはピーマン🫑の肉詰めです。 すごく肉厚なピーマンなんです!食べ応えありです! いつもはピーマンと肉が分離しちゃうんだけど今回はうまくいきました👏 ピーマンの内側に小麦
2024/11/02 11:47
【 オーダー作品 】サクラソウとスミレのブーケ♪ クレイでつくる花 DECO CLAY ART
DECO CLAY ARTサクラソウとスミレのブーケクレイでつくる花 オーダーのご依頼があってフラワーブーケを作りました♪ お嬢様からお母様へのプ…
2024/11/02 10:43
試作3号で納得しました〜
試作3号の△と□パターンの巾着袋完成しました〜反対側仲間外れに感じた赤チェックはこちら側にしました右にあるのが最初に作った試作1号。今回作った3号の方が色が少…
2024/11/01 18:04
【 生徒さんの作品 】Happy Halloween♪( 自宅教室 )クレイでつくるインテリア
DECO CLAY ARTクレイでつくるハロウィン季節のインテリア 生徒さん2名様の作品です♫•*¨*•♪ 色数をおさえて 統一感をだしおしゃれに…
2024/10/31 23:33
かぼちゃクリームニョッキ
かぼちゃと小麦粉で練って作るパスタの仲間らしい。ちょっと具が多すぎたかも余...
2024/10/31 21:46
製作中のミニバスケット2つ〜
アトリエ教室今日はKTさんがいらっしゃいました〜9月始めに来られて‥約2ヶ月ぶりかな〜KTさんはミニバスケットを作られてます。キルティングがまだ途中でした。で…
2024/10/31 18:38
10月26日のお手紙
みなさん、こんにちわ。3くま+1うさぎのやぬしです。きょうのおしらせ。先ほど、紋くまのお仕事を更新致しました。服作りをはじめた紋くまさん。裁断した生地を、今回は縫い合わせてゆくそうですよ。
2024/10/31 17:50
ズボン、縫い合わせてみます。
みなさん、こんにちわ。3くま+1うさぎのやぬしです。きょうのおはなし。きょうのおはなしは、紋くまさんの服作りのおはなし。
2024/10/31 17:49
今日はハロウィンですね!
今日はハロウィン🎃ですね。 皆さん、仮装してますか? 母ちゃんは食べる方を頑張っています(笑) 可愛くないですか!? ハロウィンってお菓子のパッケージもいちいち可愛い❤ですよね。 もう大好き🥰
2024/10/31 17:01
丸棒を曲げるワイヤーベンダーを作ってみたよ~ん
ワイヤーをキレイな形で曲げたくて、ベンダーという手動でパイプを曲げる治具を 作ってみようと挑戦しました! =材料= 羽子板ボルト2本 ナット、六角ボルト、ワッシャー、スペーサー各3 羽子板ボルトの穴を6㎜のドリルビットで大きくします 左右の2か所 少しバリがあったので、鉄やすりをかけました 取付は⇩の感じで、背中合わせにしてボルトを差し込みます スペーサーを通して、 ナットで固定します 残り2か所も同様にして・・・これで完成~ 右の1本(中央になる)は動く部分なのでガッチリ固定してませんが、左の2か所は しっかり締めてます お試し~ 3.1㎜の番線で試してみました 軽~くキレイに曲がりました~…
2024/10/31 10:55
生徒さんのキルト作り / 柿の種チョコキューブ
〓生徒さんのキルト作り Y.Rさん ダブルウェディングリングと スーちゃんのキルトを 縫いつないでます。 K.Rさん メイプルリーフのパターンで巾…
2024/10/31 08:17
生徒さんのベッドカバー作り / ワールドキルトフェスティバル
〓生徒さんの作品です K.Rさん ベッドカバーのキルティングが終りました。 ・・・・・・・・・・・・・・・
2024/10/30 22:05
家庭菜園の秋の山椒の実(割山椒)の加工・保存
10/22に家庭菜園で採った山椒の実(割山椒)を山椒粉に加工・保存してみました。その過程での工夫や反省点、来年にさらにしてみたいことなど綴っています。
2024/10/30 21:06
お2人ともがま口ポーチを製作中〜
アトリエ教室今日はKEさんと1ヶ月ぶりのMYさんでした〜KEさん4つ目の和布のバッグ。KIさんに頂いた赤い花柄の布を真ん中にして上下はKEさんの手持ちの布で配…
2024/10/30 17:55
ハロウィン🎃に乗っかりたい!かぼちゃのパウンドケーキ
テレビをつけても、お店に行っても ハロウィン🎃ムードですね。 仮装も手の込んだ衣装を皆さん、手作りしてる‼️ クウォリティの高いこと!! (すんげーな!家庭科2だった私には無理😵💫) 100均に行ったら可
2024/10/30 15:58
ねこバッグ編みました
ハマナカ公式さんから流れてきて、 きゃわわわわ。。。(もはや語彙力どころではない)となったねこバッグ。 しかし、
2024/10/30 10:52
かぼちゃと温玉チーズサラダ
かぼちゃの甘味を出したくないのでわずかなかぼちゃに玉ねぎ半分のスライスを混ぜ...
2024/10/29 21:41
キルティングのつづき / イシミカワの実
キルティングのつづきです 着物地の 色にも柄にも 癒されながら…〓 ・・・・・・・・・・・・・・・ 散歩道のお花〓 …
2024/10/29 21:23
バッグとツリーをチクチク〜 そしてワンコポーチ
アトリエ教室今週は5週目ですが教室が続く予定です。今日は今月来られてなかったSYさんがいらっしゃいました〜SYさんが作られてるお花のモチーフのワンショルダーの…
2024/10/29 18:02
コットンのクリスマスリースと渡せなかった小さなクリスマスツリー
クリスマスカラーのアメリカンコットンでリーフリースを作り始めました。きらきらゴールドの模様も楽しく早くも気分はクリスマスモード突入。試しに作ってみたパーツ...
2024/10/29 17:20
リアルフルーツ柄★外ポケット付き巾着
ユミィーハウス♪店長のハンドメイドと日常日記・・・
2024/10/29 16:17
キッシュ、焼きました
キッシュ、焼きました♪ほうれん草、しめじ、ソーセージ(*^^*)
2024/10/29 14:41
函館みやげのことと、丁寧な頂きものに感心しちゃったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雨最低気温、8.0℃ 最高気温、14.4℃ 昨日は終日、不安定なお天気でした急…
2024/10/29 06:09
パンプキンスパイスラテ
かぼちゃとコーヒー牛乳ってどうなんだ?ん-、飲みたくないような、飲みたいよ...
2024/10/28 21:23
かぼちゃジャーマンポテトまん
テレビでディズニーランドの特集で紹介されてた。あー、これ絶対美味しいよな。...
2024/10/28 20:10
かぼちゃのソフトクッキー
やっぱり今日もかぼちゃから逃げたくて日持ちがするクッキーを作ってみた。こ...
2024/10/28 20:09
ピースワーク終わりました〜
△と□パターンの巾着袋3つめの試作ピースワークが終わりましたアイロンがけがまだだけど〜今度はどの段染め糸🧵で縫おうかと早くも考え中🤔🤭ハヤトウリですが小ぶりだ…
2024/10/28 19:22
HPの申し込みについて
HPの申し込みページにエラーが発生しておりました。この関係で申し込みができない状態になっていたようです。本日復旧しました。何度かトライしていただいた方、申...
2024/10/28 13:50
廃材利用でスリッパを手作り ハギレ ダンボール Youtube
天気予報が「明日は寒くなるよ」と知らせてくれました。寒くなるということは足先が冷えるということです。 「これは、スリッパを用意しなきゃ」 ちょうどいいタイミングでYoutubeのおススメにスリッパをハ
2024/10/28 13:38
キルティング / ホシアサガオ
着物地のキルト作り 落としキルトを少しずつ… ・・・・・・・・・・・・・・・ 散歩道のお花です〓 線路沿いの キクイモ
2024/10/28 00:05
次のページへ
ブログ村 1001件~1050件