メインカテゴリーを選択しなおす
#心地よい暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#心地よい暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
手放す…色とは
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプ…
2024/03/16 20:50
心地よい暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
西尾市の桜の名所 みどり川の桜「西尾六万石桜まつり」2024 愛知
愛知県三河地方の西尾市の「西尾六万石桜まつり」をご紹介します。西尾市の中心地を流れるみどり川の神下橋から五條橋までの700mに約250本のソメイヨシノが植えられており、その咲き誇る様は見事です。例年「桜まつり」が開催され、多くの人で賑わいます。
2024/03/15 23:22
老後を思った朝の出来事
2024/03/15 18:02
悩みに悩んでトートバッグを手放した話。手放すと新しい風が吹く。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。昨日の1日1捨は、Melrose and Morgan のトートバッグ。5年間、愛用
2024/03/15 10:44
俺たち昭和の春休みは、もっと短かったよな!?
来週は子供たちにとってはパラダイス。宿題が無い長い春休みが始まるのだ。
2024/03/15 08:16
海鮮お好み焼き定食&ミスドでおうちごはん♪
望月 はなこの間、道の駅でビッグサイズのキャベツを買いました。キャベツがたっぷり入ったお好み焼きが食べたかったので、夜ごはんは「お好み焼き定食」に決めました!海鮮お好み焼き定食薄力粉100g、たまご1個、水適量、合わせだしを入れて、お好み焼
2024/03/14 14:52
『Veggy』4月号連載【認知症予防】
こんにちは!青山佳澄@風水環境改善専門風水鑑定士です。 11年楽しみながら風水効果を実感してお伝えしているブログをいつもお読みいただきましてありがとうござい…
2024/03/14 14:34
モーニング
モーニング モーニングのグリーンサラダ、ブロッコリースープ、チーズ、胚芽入りパンなど😊 きんぴらも添えて 出来上がりです🎵 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2024/03/14 12:42
2月に捨てた物のまとめ。時間をかけて、じっくり減らす。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。1日1捨を続けた自分の成長の記録として、1ヶ月ごとに手放した物を振り返ることにしてい
2024/03/14 11:32
5年ぶりに開催「岩倉桜まつり」さくら名所100選 五条川 岩倉市 愛知
愛知県岩倉市を流れる五条川の「岩倉桜まつり」をご紹介します。約7.6㎞にわたり1,300本を超える桜が川の両側を飾り、日本の「さくら名所100選」に選ばれています。5年ぶりに開催される「桜まつり」は市民の皆さんも観光客の皆さんも待ち望んでいたお祭りです。
2024/03/13 21:15
新しいことを…ふわっとスタート
2024/03/13 20:23
手放すものを選ぶこと、残す物を選ぶこと。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。先日の1日1捨は2枚のエプロン。というのも、お気に入りの黒いエプロンがありまして、今
2024/03/13 10:28
後悔のなかったマグカップの手放しについて。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。先日の1日1捨。持ち手のところにヒビが入っちゃいまして、捨てました。お気に入りだった
2024/03/12 14:51
シンプルな暮らし…おちいる傾向
2024/03/12 10:13
半田運河のほとりで楽しいひと時「HOTORI HOLIDAY」半田市 愛知
愛知県半田市の半田運河の周辺で「HOTORI brunch」というイベントが開かれていましたが、今年から新しいかたちとして「HOTORI HOLIDAY(ホトリ ホリデー)」が2日間開催されます。イベント内容盛りだくさん!
2024/03/10 17:27
【看護師】日勤が続く…「4日間のごはん」
望月 はな休みの前日、ベッドに入ってアラームをかけずに、朝ゆっくり眠れると思うだけで、幸せを感じてしまいます。やっと連勤が終わりました。日勤が続くと、身体はクタクタで、料理を作るのも、メニューを考えるのも大変…。手抜きはしたいけど、レトルト
2024/03/09 22:08
3月のゆるい目標。高まる着物熱。着物を活用するために動く1ヶ月。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。家の桐タンスに眠っている母の着物を活用したくて着付けを習い始めて9ヶ月が経ちました。
2024/03/09 18:58
3/8のハンドメイドナチュラル服の制作
昨日のハンドメイドナチュラル服の制作は りねんさんよりご依頼いただきました ベルギーリネン40ロングワンピース 生地 ベルギーリネン40S ダークネイビーの制作を進めておりました。
2024/03/09 13:51
収納の基本のキ…思い出した今朝
2024/03/09 13:27
カレー
カレー カレーのごはんを、サフランライスにしてもおいしいです😊 サフランの他にはターメリックでもいいですね ソーセージ入りのカレーとサラダ🥗 シーフードカレーも好きです🎵 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2024/03/08 23:24
【韓国料理】ざくざくチキン&もちもちチーズボール
望月 はなやっと連勤が終わり、ホッとしています。本当に疲れました…😞休みをこんなに待ち遠しく感じたのは、久しぶりです。ざくざくチキン&もちもちチーズボール業務スーパーで買っただんご粉を使って、もちもちチーズボールを作って食べたいなぁと考えて
2024/03/08 20:51
シンプルに、至福の時間
2024/03/08 19:01
1日3歩、節約する。クローゼットに部屋着の一時置き場を設置した話。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。先日、クローゼットの中に部屋着の一時置き場を作りました。出かけて帰ってきてから再び着
2024/03/07 11:53
海の見えるスイーツカフェ『フレベール ラデュ』美浜町 知多半島 愛知
愛知県知多半島の知多郡美浜町にあるスイーツ店&カフェの「フレベールラデュ」を紹介します。素敵な庭から見える三河湾の眺めが最高!知多半島の旬の素材をお菓子にふんだんに使用。アーティスティックなパフェで人気のお店です。
2024/03/06 23:58
ひな人形、手放そうか?
我が家は子どもが男子ばかりなので、ひな祭りを大々的に祝うことはありません。でも、小さいお雛様があり、季節には玄関に飾ったりしていました。そのお人形は、母がもっていた着物の切れ端で作ったもの。 軽くて小さくて、とてもかわいい。収納の邪魔にもならず、とても気に入っています。 でも、ここ2年ほど、その飾りも出していませんでした。今年も、気が付いたら3月3日になっていて、ついにお雛様は出しませんでした。 その日は夫と近くの山を登っていました。 足元は融け残っている霜が、山頂に行くにつれて増えていきます。ぬかるんだ地面からサクサクと霜を踏む感触を楽しみながら、春を感じます。 山歩きのエネルギー補給は当日…
2024/03/06 12:51
小さくて、細くて、びくびくしてて... あれは君だったのかぃ?
最近、毎朝見かけるキジバト。もしや君は去年ここで生まれた子ではないのか?
2024/03/06 08:23
【業務スーパー】つぶあん1kgを使って饅頭&ホットサンドを作る
望月 はなこの間、業務スーパーで、つぶあん1kgを買いました。あんこは糖分が高いので、冷凍してもカチカチに固まりません。使いやすい分量で小分け冷凍してしまえば、とっても便利♪ふたり暮らしでも、つぶあん1kgは、あっという間に使いきれてしまい
2024/03/05 22:00
【簡単ハンドメイド】ヘアクリップ&ブッキム丼
望月 はな今日は、歯医者へ歯のクリーニングに行ってきました🦷歯磨きのアドバイスやポイントを教えてもらい、とっても勉強になった1日でした。自宅でできるホームケアをしっかりして、歯のクリーニングを3か月に1回続けていきたいです😊【簡単ハンドメイ
2024/03/04 22:14
それはそれは、ひどいのなんのって!! 参った参った🤧
快晴なれど粉多し!! まったく花粉には参ってしまいますね?
2024/03/04 08:24
2月のクローゼット記録。私には1ヶ月で6コーデがちょうどいい。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。お洋服を賢く管理したい!お洋服の手放しを進めながら、管理しやすいクローゼット作りに取
2024/03/03 22:53
2日間のお弁当&ポックンミョンのチーズを見つけた!
望月 はな夜勤の日以外は、7〜8時間睡眠をとっています💤最近、眠くて、眠くて…。昨日は、急に午後から休みになりました。2時間、昼寝をしたら身体がスッキリ!頭も身体もリセットできました😄無理せず続ける♪「お弁当」2日間【1日目】詰めるだけ時短
2024/03/03 22:19
スリコで見つけた、まさかの100円アイテム⁉︎
望月 はなたまたま立ち寄った3COINS(スリーコインズ)で100円の商品をたくさん見つけました。しかも、私の大好きなキッチン用品✨嬉しすぎて、一気にテンションが上がりました〜🙌スリコで見つけた100円アイテム生活雑貨・インテリア雑貨・服飾
2024/03/02 19:19
禁煙を提案する勇気【黙っていないで声をあげてみよう(*^▽^*)】
にほんブログ村 わたしはタバコの煙が苦手です🚬 (≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦) 分煙規制がはじまったのはつい最近のことで わたしが幼いころから 青春時代~OL時代は 喫煙者はどこでも吸っている時代でした。 家
2024/03/02 14:39
本気で決めた…いつまでも♪
2024/03/02 11:57
河津桜が満開!市街地にある憩いの公園「二ツ池公園さくらまつり」大府市 愛知
愛知県大府市にある河津桜の名所「二ツ池公園」を紹介します。今年(2024年)から「二ツ池公園さくらまつり」が開催されることになりました。キッチンカーやバイオリンのミニコンサートなどが企画されています。満開の河津桜と共に楽しみですね!
2024/03/02 00:12
カタラーナ
カタラーナ 香ばしく焼いたカタラーナをいただきました🎵 横浜のレストランでピザなどを戴いたあと、カタラーナをデザートに注文したことがありますが、このスイーツはカリッとした表面、中は柔らかいアイスクリームのような食感になっています とってもおいしかったので、また食べたいなぁ~と思います💮 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2024/03/01 23:00
コタツ廃人(^◇^)【夫ヌーさんになってみた感想は…❓】
にほんブログ村 ヒマな時間ができると… ↓↓↓ ●ブログを書いたり~ ●スイーツやパンを焼いたり~ ●ドラマを見たり~ ●歩いて買い物に行ったり~ ●実家に行ったり~ なにかしら やることをみつけて活動す
2024/03/01 19:25
手作りのだんごとおうちごはん&ダイソーで見つけた金属不使用のヘアクリップ
望月 はな初めて手作りのだんご作りに挑戦!自分で作っただんごは、モチモチでとっても美味しかったです☺️半額ミンチ肉を使って何を作ろうかなと考えたり、壊れたヘアクリップの代わりを探したり…。ちょっとしたことが、楽しく感じました。手作りのだんご
2024/03/01 18:31
手放すために時間を使うことを減らしたい。メルカリで子ども服を手放して思うこと。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。2月のゆるい目標の一つに「子ども服のメルカリ出品を完了させる」というのを書いておりま
2024/03/01 16:54
満開!名古屋市農業センター「しだれ梅まつり」に行ってきた 2024
愛知県名古屋市天白区にある「名古屋市農業センターdelaふぁーむ」は、約700本の紅梅・白梅のしだれ梅が咲き誇ります。そこで開かれる「しだれ梅まつり」に2月28日に行ってきました。まさに満開のしだれ梅は本当に見事でした。
2024/03/01 15:44
「作り置きおかず3品」パパッとおうちごはん&手作りの漬物
望月 はな夜勤明けは、クタクタで何もしたくありません…。午後に仮眠を取り、夜更かしはせずに体内時計をリセットしなければいけません。休むことに専念し、また次の日から元気に過ごせることが、1番いいなって思います☺️作り置きおかず3品野菜の煮物ご
2024/02/29 22:09
デジタルデトックスとは対極の日々
新しいブログ更新が滞っていた理由を、昨日の記事にかきました。 が、それは仕事が忙しかったからだけではありません。 実は、私はとあるビデオに夢中になっていたのです。それは『進撃の巨人』(今更)。 去年の11月、アニメの放送が終了してから、三男が「お母さんも見たほうがいいよ」と激推ししていました。連載し初めた当初はあまり関心がなかったのですが、話題になり始めると気になってしまい、原作漫画を手に取りました。読み始めたものの、作画が苦手と感じ、数話読んだだけで挫折。進撃の巨人(1) (講談社コミックス) [ 諫山 創 ]楽天市場Amazon その後、世界的なブームになり、NHKでもアニメが放送されるよ…
2024/02/29 12:53
直火でガンガン温めてほしいのだ
エアコンは有るのだけど、もっぱら灯油ファンヒーターが主役の我が家。その主役がダウンしてしまったのだよ😓
2024/02/29 08:12
おもくないだろうか! の、お話。
前回の日記のあと。 「アウターはどうするの?」と、リアル友達から質問されました。 みなさまこんにちは。 すずひです。 *************************** アウタ
2024/02/28 19:52
【奈良県】日帰りドライブ♪梅の名所で一足先に春を感じる
望月 はな春の季節を少しずつ感じるようになってきました。毎年恒例になっている、月ヶ瀬の梅まつりに行ってきました🚗【奈良県】月ヶ瀬海渓梅まつり令和6年2月11日(日)〜3月24日(日)今年も月ヶ瀬梅林の梅まつりがスタートしています🌸人気の御朱
2024/02/28 14:44
極上の休日
久しぶりのブログ更新となります。 年度末で、仕事の締め切りや、確定申告等、諸々、忙しい時期ではあるんですが、ようやく1段落。例年と違うことは、会社でコロナが流行っていて、在宅ワークになっていたこと。春休みや、期末試験などで、子供たちが家にいたりいなかったり。 子どもがいると、一緒にゆっくりごはんを食べたいので、いつもは昼休みの時間を使い作っているブログがずっと滞っていました。 さて、仕事が一段落して、久しぶりに過ごした、1人の休日。 あまり時間を気にすることなく、山歩きを楽しみました。 クロスバイクを購入してからは、自転車で動ける範囲が増え、最近では近所の山の登山口まで自転車でアプローチするこ…
2024/02/28 13:01
「人から大事に扱ってもらうための大事な要素!」
このブログはアフィリエイト広告を利用しています。PR ご訪問頂き、ありがとうございます。 今日は、楽天で大きなイベントをしていないので、 Youtube動画の感想でも書こうと思います。
2024/02/28 11:06
アボカドヨーグルトソース
モーニングのアボカドにヨーグルトソースをかけました🎵 パンは成城石井のものでサイズもコンパクトなもの スクランブル、トマト、レタスをそえました あとはお豆腐、ほうれん草、油揚げのお味噌汁。 お味噌が好きなので、洋食にお味噌汁でも🆗👌なタイプ😊 朝イチに煎茶を飲むのがルーティーンですが、少し残った時は朝食と一緒にいただきます。 ドリンクは煎茶、それにコーヒーをつけて出来上がりです お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2024/02/28 08:24
【かぎ針編み】入門ハンドメイド&みんな大好き「チキンカツ」
望月 はなもう少しで3月になるなんてビックリ!1か月が、あっという間に過ぎました😳春の訪れを少しずつ感じるようになってきた季節、ここ数日は編み物に熱中していました。器用ではないので、簡単な鍋敷きを作りました♪おうちごはんは、家計に優しい鶏む
2024/02/27 22:35
ガーリックシュリンプ
ガーリックシュリンプを作りました🎵 アボカドと合わせたり、エビチリにしたりするのもいいですが、今回はにんにくと一緒に炒めました 栽培しているイタリアンパセリも刻んでかけました お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
2024/02/27 20:59
次のページへ
ブログ村 1001件~1050件