メインカテゴリーを選択しなおす
髪を切りました。今週末にでもと思っていたのですが、今日思い立ってどうしても今日切りたくなってしまったので急遽、美容院を予約して即日対応してもらいました。幸い私は髪を染めていないので洗髪とカットだけだしね。本当はカラーもパーマも興味はあるんですが1度染めたら小まめに染め直さないといけないし肌も弱いし、面倒臭がりなのでバージンヘアーを楽しめるうちは黒髪ストレートでいこうと思います。将来、白髪染めでも必...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。気になった過去記事も読んでいただけると更新の励みになります。よろしくお願いします。+++父の転院が決まりました。昨日 搬送先の病院から連絡があり父の罹りつけの病院へ転院できますと搬送当日 診てくださった医師から伝えられました。時間を置いて病棟の看護師さんからも電話があり「お父さまも かかりつけの病院へ行きたいとしっかりした口調でお話しされています」と云わ...
長岡京駅の『見せ殺しコーナー』に挑む!特産品が手に入らない理由とは?
長岡京駅の改札内にある「見てみて!長岡京のすぐれモン!」というコーナー、これがなかなか面白いんです。地元の特産品がケースにぎっしり詰められて紹介されていて、まるで小さな博物館みたい。見るだけでも結構楽しめるんですよね。でもね、問題はここから。おっ!これいいな!と思うアイテムがあったとしても、実際に販売されていないんですよ。展示だけって、どういうこと?ケース内には商品とお店の情報が一緒に紹介されてい...
職場の忘年会があった。それ自体としては限界酒飲みの僕からしてみれば闘いの舞台が用意されるだけのことなので大いに結構、受けて立とうじゃないかとなるのけど、幹事をやれとなると話は変わってくる。 職場の近くには飲み屋が星の数ほどあるが、有象無象と言わざるを得ない。事情を知らずに当たりを引くのは食べる煮干し1パックの中からちっちゃいカニを見つけるよりも難しい。そして僕は街の事情を知らない者代表みたいな立場の人間なので、当たりを引きようがない。 要は今回の忘年会もめちゃくちゃお店を外してしまったのである。これは酒飲みとして由々しき問題であると事態を重く受け止め、次回以降このようなことが起こらぬよう努めて…
私のメインバンクは三井住友銀行のOlive。カード1枚にキャッシュカード、クレジットカード、デビットカードという3つの機能がついているし(クレジットとデビットは切り替えが必要)、アプリも使いやすいし、かなり気に入っています! 家の近くに店舗は無いのですが、駅にATMもあるし、そもそも店舗に行くような用事ないですしね。今はスマホやパソコンでほとんど完結できる手続きばかりだし^^ キャッシュカードというよりもクレジットカードとして使う機会の方が多いぐらいですが、それもスマホ(Googleウォレット)のタッチ決済の方が利用するかも。その方がポイント還元率も高いので。 でも、現金を下ろすにはさすがにキ…
ガソリン補助金打ち切りまであと1日、スタンドはどこもいっぱい
ついに、ついに恐れていた日がやってきました。 ガソリン補助金の終わりは、地獄のはじまり。 19日から段階的に縮小とはいいますが、打ち切りであることには変わりない。 週末からガソリンスタンドはどこもいっぱいですね。 今日は大きなスタンドでも、2台、3台と後ろに列をなしていました。まるで台風直撃前の様相です。 最終日である明日はもっと混雑することでしょう。 物のように買い置きの出来ないガソリンを慌てていれたところで、数日後にはまた入れないといけない。 今入れたからといってもタカがしれている。とはいえ数円でも安いうちに、と思うのは庶民感覚なら当たり前。私もしっかりと入れてきました。 エネオスで3円引…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村秋に蒔いた大根が収穫期を迎えています。どうだー!なんちゃって初心者プランター菜園でもこのくらいの収穫ができるのだー(^0^)
今日はヘトヘトになりましたよ。 人員が少ない中、年末の繁忙期に突入しました。 分かっていた通り大変です。 参照 年末年始は大変 人員不足だけじゃない 私は60歳を過ぎてからスーパーでバイトを始めました。 365日営業しているスーパーは年末年
*1 ギネス目指したいよなぁ ペットを買ってると長生きしてほしい。 すべての飼い主が持つ願望ですね。 我が家の娘達も、もちろん長生きしてほしい。 50年くらい生きてほしい・・・・ まぁ流石に無理なので、できるだけ長生き・・・ ギネス記録くらいでいいので生きてほしい・・・ なので、ギネスを目指す方法を調べていきましょう モルモットの平均寿命 一般的には5~7年と言われています。 飼育下では10年生きることもあるみたいです ギネス記録に登録されたモルモットの寿命 14年10ヶ月だそうです 平均寿命の2倍!! すごい ケージのレイアウトや運動スペースの確保 人間もそうだけど、運動は大切みたい。 ただ…
昨日は突発性難聴の受診日だったんだけど、いやぁ~前回よか聴力落ちちゃってたんですよ。そんでもってもう急性期も過ぎたんで、病名的にメニエール病という事になっとりますと、アンナ先生に言われちゃいました。まぁここんトコの清掃作業や庭作業の肉体疲労に金の算段や土地の問題のストレスとかあったしね。今日はバイトだったけど、日、月と身体休めたし、明日は浅草寺の羽子板市でも見に行ってみようかなぁ~と。まぁ飲酒・喫煙は良くないらしいけど、普段からヤッてることだし、ストレス解消、、、それが大事だよね・・・Worse
今朝は今冬イチバンの寒さだったとか。骨休めの朝はいつものこども自然公園へって事で。それにしてもまだ青葉が残ってるんだよなぁ。シミール氷も張ってたんだけど、ウマい事撮れませんでした。それにしてもこの寒い中ガンバっとりますなぁ。例年だとあと2週間もすれば咲き出すはずなんだけど、、、の小梅ちゃんラス前で相鉄ラストは今年最後の満月でもと思って撮ったんだけど、ウマいこといかなかったんで、お月さんのチョイと横にある木星でも。まぁほとんど等倍切り出しくらいのトリミングで、この程度しか写ってないんですけど…明日は突発性難聴の予約受診で午前中終わっちゃうだろうなぁ。シミール
寒波がやって来た~キミをさがして…第5章 キミをさがして…8
こんばんは!暇人です。寒い毎日ですが、お変わりありませんか?何だか、やたらとせわしない気がして、バタバタしておりますが~無理をなさらないでくださいね!今朝の空…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物で作るXmasリース・スワッグ」「庭の植物で作るXmasリース<デザイン集>」「ダイソーのリボンをクリスマスリースに使う(2)」クリスマスリースの作り方はこちらの記事にリンクがあります。↓「庭の植物でリースを作る」前の記事もどうぞご覧下さいね★あきれ顔の正ちゃん。遠くの友人から早くもお歳暮が届きました。忙しい年末に、食べ物のお歳暮を早めに送ってくれるので何かと助かっています。いつもありがとう。私はいつも年末ぎりぎりで、どうしてこうグズなんだろうと、また落ち込みます。落ち込むと言えば・・・昨日、パソコン内の画像が思うように開かないので、疲れて...お歳暮来て、電気代上がり、持病悪化の年末
今日ものんきにハロワを眺める一方で、「真の自由はアパートにあり」ということで不動産サイトを眺めるのも楽しい。早く実家から出たいワ。 どこ発祥か分からないが、『職住近接』という言葉がある。 読んで字のごとく「会社の近くに居を構える(部屋を借りる)」という意味で、割と自分はそれに賛同している。 もちろん「あまり近いと気分のオンオフができないから車で20分ぐらい離れてる方がいいわ」という人や「電車なら移動時間に気を張らなくて済むから駅近くにするわ」という人もいるだろう。 こればかりは何を優先するかによるが、自分はとにかく朝が弱く限界まで寝ていたいので、車で5分以内の場所にしないと色々とまずい。まあ近…
◯◯ガチャという言葉が使われるようになった現代。 色々な言葉を当てはめては取り沙汰されていますが、隣人にもこの言葉が当てはまるのだなと思う昨今。 ◯◯ハラスメントもそうですが、なんでもかんでもハラスメントを付けて誰かを非難するのもどうなのよ?と思いつつ、今の現状は不満を我慢するしかなかった人たちが声を出せるようになってきた、という事らしいですね。 最近は、隣人の行動をネットに上げて炎上している話題が度々ありますが、隣人はそうする以外不満を訴える術がなかったのだろう、という擁護の声も多いです。 流行り言葉や若者言葉を使うのもいかがなものですが、私は隣人ガチャに外れた1人だと思います。 以前、勢い…
デイトレ投資企画第2弾 31日目 日経平均ちょっと酷くない・・・
株ランキング 『デイトレ投資企画第2弾 30日目 相場は重いけど短期資金の動きはある。荒いけど・・・』株ランキング 『デイトレ投資企画第2弾 29日目 いき…
最近よく物にぶつかります。 やはり老化現象の一つでしょうか? ドアに足の小指をぶつけたり、台所のテーブルに腰をぶつけたり、柱に肩をぶつけたりと枚挙にいとまがありません😭 入浴時に青あざを見つけては「いつどこで?」と思うこともしばしば。 原因は「空間把握能力」の低下らしいです。 「見る力」が衰えているのでしょうね。 いつも通りの動きをしているつもりでも、ちょっとずれるとぶつかってしまうのでしょうね。 また、パソコンの入力をしていてもミスタッチが多く、画面に不思議な言葉が出ていて自分でも笑ってしまいます。 指の動きがスムーズさに欠けているのを実感。 以前当たり前に出来てたことが、だんだんと思うに任…
今冬は、珍しい虫に・・・・ 例年だと、日当たりの良い窓に。夜、明かりの回りを飛び回りカサに。そんな、カメムシ事情だったんですが・・・今年は、たまーーーに...
(。◕ 。 ◕。) 歳を重ねてからの 良い人柄とかは…お顔とか振る舞いに出るわねぇ。
月日の経つのは早いのか遅いのか毎日 楽しく過ごしていたり 毎日 忙しなく過ごしていると時の流れを早く感じるという意味で言えば殆どの人の時の流れはソレナリに早いということになるので( `@ ω @ )うわぁ もう師走じゃんって思ってる人が多そうだしたぶん あっという間に年末が来て あっという間に年が明けて 気がついたら春が来て…ってことは ソレナリに平穏だけど めっちゃ幸せというわけでもなく…なんとなく歳を重ねて...
心愛なるみなさま、こんにちは♡ makiです( *´艸`) ここ最近、雲が少ない日が続いていて 冬って、こんな感じだったけかな~ 去年もこんな感じだった? なんて、過去と照らし合わせる時があります。 だけど、本当は、 過去と比べる必要なんてないんですよね~ だって、この世界は、 『今』だから。 過去のわたしと今のわたしと比べて 成長したな~ ここが変わったな~とか 見比べちゃうことあるけど 別に比べる必要なんてないんだよな~って 思いました。 比較して変わったところに気づくと 嬉しくなるところと ここは、まだ手放せてないなぁ~なんて 少し反省したりしちゃうけど エネルギーを整えることに特化して…
【NHK】 「代謝」…加齢による基礎代謝の減少はないらしい!?【2024/10/24放送 あしたが変わるトリセツショー】
先月の話。妻が「基礎代謝って、年齢でそう変わらないらしいよ?」と言ってきた。例によって、NHKの番組「トリセツショー」を観たからのようで。ということで、願わくば下記リンクより、先にトリセツHPをご一読頂ければ幸いです。 リンク:「代謝」のトリセツ - あしたが変わるトリセツショー - NHK※「代謝」のトリセツ(取扱説明書)のダウンロードもできますトリセツショーより。1日中歩き回るアフリカの民族と、デスクワーク...
【日記・アイスクリーム】ロッテ、雪見だいふくを買っていただきました
お疲れ様です! 12月14日(土)夜、自宅最寄り駅のファミリーマートにてロッテ、雪見だいふくを買いました。 1981(昭和56)年10月から発売され、43年も愛されている雪見だいふく。モチっとした皮と、ほんのり甘いバニラのアイスクリームが美味しく、個人的も幼い頃から食べてきました。 2個入りでしたが税込184円で売られ、しばらくの間雪見だいふくを食べていなかったので、久々に食べたいと感じ買いました。先述した通り、もちっとした皮とほんのり甘いバニラのアイスクリームに思わず舌鼓しました。 ---------- 概 要 ---------- ・商品名:ロッテ、雪見だいふく ・購入価格(税込):184…
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます2025年度版カレンダー販売中! → ショップ犬がすぐはみ出す → 「P House」昔、ぷくがいた頃。カウチの上に脱ぎ捨てた部屋着のあったかパーカーを着ようとしたらこうなっていたことがあった。この時私はどうしてもこのパーカーが着たかった。でも、はぎ取ることなどできなかった。無理でしょこんなの。息苦しくないのか心配になるようなぷくのうつ伏せスタイル。懐かしい。冬の丸ま...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一の壮絶人生 12月に入りましたね〜あとひと月で今年も終わりって早すぎる今朝の名古屋の空人参の葉っぱ間引き人参…
いきなり検索でココに辿り着いた人、その1からどうぞ。→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-5214.html★かかしコンクール 展示のかかしラインナップ…って、えっ!これだけ?花もあまり咲いていない時期だし何も無さすぎて寂しいな。コンテストは12月22日までだそうだが、展示自体は11月24日〜2025年4月の4ヶ月間。調べたらこのコンテストに参加賞がQUOカード千円、金賞QUOカード五千円、銀賞QUOカード三千円、銅賞QUO...
【無職のストレスフリー】無職になってよく眠れるようになった気がする。
今日の動静 09:30 起床 10:20 朝食 ゆで卵2個 納豆、ご飯 10:55 フィットネスクラブへ
【Amazon】リモートワークにも最適!足元を暖める小型セラミックヒーター
寒い季節になると、リモートワークやデスクワーク中に足元が冷えて集中力が落ちてしまうこと、ありませんか?そんなときに大活躍するのが、コンパクトで高性能な小型セラミックヒーターです。今回は、特におすすめのセラミックヒーターをご紹介します。なんと、お手頃価格の4,885円で手に入る上、便利な機能が満載!この記事では商品の特徴やメリットを詳しく解説します。
Hマート行ってきたわ〜。この日の晩餐は韓国系スーパーHマートスペシャル。キンパにチャプチェ。夜になると、お惣菜コーナーが50%ディスカウントになったりしてお得みたいですよ!奥さん!キンパ!キンパ!と言っておりますが、実はキムパプというのが正式名称なのかな。日本の太巻きみたいな感じですが、酢飯ではなくてごま油ですよね。こちらはチャプチェ。春雨を使った炒め料理で、野菜や牛肉の甘辛い味付けが特徴の韓国料理。...
昨朝、午前5時半から録画しておいた『坂の上の雲』の14話を観ました。坂の上の雲 第3部 DVD-BOXポニーキャニオン2012-03-21 正岡子規が亡くなりました。 壮絶な最期でした。 ドラマはけっこう美化したり、盛ったりしていると思いますが、ドラマとして面白ければ、史
いつも閑古鳥が泣いているようなあの店もこの店も、この休日はどこも満車。 そうですね、そうですね。 日々歯を食いしばりながら頑張っている世の皆さんはボーナスをもらい、年金受給者は支給があったばかり。 不景気だ、不況だ、はどこ吹く風。 年末商戦が盛り上がっている様です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q [])…
Fire生活138日目 〜初訪問したお店の充実のドリンクバーに魅せられた日〜
充実のドリンクバー。全種類飲まないともったいないような気がして、あれもこれも少しずつ飲んだら…お腹がたぷたぷになる。 冬の洗濯物 ぬくぬくを少し早めに切り上げ、起床。洗濯機をセットしてから花に水をやり、レーズンパンとコーヒーで朝食。洗濯が完了するまで録画しておいたアニメを観賞。冬は他の季節に比べると服の厚さが増すからか、ハンガーに干した時の重さがずしりと重い。 即席オートミール 中の人がお昼頃に起きてくる。「オートミールは?」と聞いてくるが、何のことかわからず🙄❓️となる。中の人によると、昨日の夜、作っておいてほしいと依頼したつもりだったらしい。依頼されたとは全く思っていなかったので、即席で作…
株ランキング 日経平均は反発できずに下落。横ばいなんだろうけど、連日陰線を形成しているので、場中の重さには辟易としますね・・・今日は新興グロースも大幅下…
マッチングアプリ米澤さん『42』特に朝日を気に入っているような素振りもないので『・・もうこれで最後になるかもな・・。』と思いながら、食事を終え。。
お肉とご飯を交互に食べ続ける米澤さんを見ているうちに、、ついポロッと「・・その、今日はどうして誘ってくれたんですか・・?」と、言葉が漏れ出てしまって。。( ̄O ̄;)しかし、米澤さんから返ってきた言葉は、「どうしてって・・、しゃぶしゃぶ1人で食べるのはなんか違わ
デイトレ投資企画第2弾 30日目 相場は重いけど短期資金の動きはある。荒いけど・・・
株ランキング 『デイトレ投資企画第2弾 29日目 いきなり弱い展開ですが動きはぼちぼちあるか』株ランキング 『デイトレ投資企画第2弾 28日目 今日はお祭り!…
「プリズンブレイク」って海外ドラマ、観たことありますか?もしまだなら、全力でオススメします。私なんてもうハマりすぎて、シーズン4の終わりまで毎日ワクワクしながら観てました。シーズン1が終わる頃には、「あー、シーズン4で終わっちゃうんだ…これが終わったら私、どうしたらいいの?」と軽く恐怖を感じるほど。だって、あんなに面白くて熱中できるドラマなんて、人生初ですよ!ドラマへの熱中ぶりは、自分でも少し驚くほど...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村関東は一気にカラカラお天気。つい10日前まで気温だって18℃あったのにいまや朝は霜で真っ白。ここ数日で、50%以上あった湿度
こんなにたくさんのお菓子をもらいました!見た目にも豪華でテンション上がるラインナップですが、原材料に煩い私のために、特に選んでくれたのが「米粉のお菓子」と「コーン茶」。これには「これなら食べられるかな?」と何度も選び直してくれた気遣いが詰まっているそうで、もう感謝感激です。そして、まんまと先方の狙い通り、私はコーン茶と米粉だけを手元にキープ。他のお菓子たちは、目を輝かせる周囲の人たちへ分配しました...
本日ふたつめの記事。「休みの日に1人で飲食店来てるおっさんは惨め」「おっさんはパーカー着るな」とか言ってるバカが居るらしいけど、何を仰っているのやら、「ただしイケおじは別」が抜けてますよ?どうせこんな事言ってる奴に限って、カッコいいおじさんだけは許しちゃうんだろうね。そんなバカバカしい事でしか人を見下せないヤツは無視でいいよ。自分が仰ったその言葉、ご自分がその年齢になった時にいつかそっくりそのまま...
こんばんは!こめりです🍙 いつも通り朝5:30分に起床し いの一番に今日職場の施設のお便りを発行するのに 事前に準備と確認して貰っていなかったことに 気付いてばっちり目が覚める(笑) 出勤してから即行で取り掛かって 利用者さんが来る頃には間に合った。 うっかりミスや抜けがちょいちょいある。 上司から指示されたものではないから 間に合わなくても実際全然大丈夫なんだけど 自分で立てた予定だからこそ焦ったりもする。 結果良ければ全て良しとして。 うっかりミスをする自分にも 「なんとかなるし大丈夫。焦るのメンタルに悪いから次は気を付けとこ」 という感じで本当に少しずつではあるけど、 自分が苦手な「見通…
LINEMOのミニプランを使っていた子どもたち。確か月990円だったので(「確か」というところに私のルーズさが…w)、それぐらいならまぁ許容範囲かと思っていました。 ですが先日、久しぶりにカードの明細を見てみたら(これも我ながらやばいと思うw)…1人につき1,500円ぐらい請求されてる!! なぜ?と思いLINEMOのマイページにいってみたら…電話かけ放題というオプションに貼っていました^^; そう言われると、契約時に「半年間無料」といううたい文句につられて入った記憶があるかも…。 それを解約するのを忘れてしまった…というわけです(泣)。 でも幸いにも、まだそんなに取られていないはず。せいぜい2…
スタンダードプロダクツのヌードクッションとクッションカバー ダイソーとの違いは?
ヌードクッションはダイソーにも売っているし、とくにスタンダードプロダクツ(Standard Products)でないといけない理由はない。 しかし、ダイソーのものと違うのかも多少気になったし、カバーを買うついでに購入した。 gypsy-warabi.hatenablog.com Standard Products【圧縮ヌードクッション】330円(税込) 43cm✕43cm ◯材質/生地 ポリエステル100% ◯詰め物 ポリエステル100% ◯生産国 中国 Standard Products【NORD クッションカバー(アイボリー)】330円(税込) 45cm✕45cm ◯材質 ポリエステル97…
ちょっと高いダイソー【スタンダードプロダクツ】(Standard Products)。 このあいだ行った時は何も買わなかったのに、今回は色々と購入してきた。 ヌードクッション 330円 NORDクッションカバー 330円 マルチファブリック アイボリー 770円 デジタルクロック 横型 グレー 550円 目覚まし置き時計 スクエア アイボリー 550円 LED Filament Lamp 40W Warm White 330円 商品別の紹介と感想は別記事で。 gypsy-warabi.hatenablog.com
CLAYGE CARE&SPA M シャンプー&トリートメントの感想
次なるお気に入りシャンプーを探して購入したのが、おつとめ品コーナーにあったグレージュのシャンプー&トリートメント。 商品入れ替えのため、トライアル価格1980円(税込)が2割引の1584円(税込)と、大変お得に購入することが出来た。 CLAYGEはお試しタイプがあるのか分からないが、私がいつも見るサシェの陳列棚には並んでいなかった。 その為、いきなり本体使用することになったものの、あまり不安はなかった。 むかしCLAYGEのスキンケアを使った事があり、【CLAYGE=いい香り】という図式が私の中にあったからだ。 CLAYGEのシャンプーがあることは店頭で見て知っていたし、気になることはあった。…
MARINA SEA ORGANICS シャンプー&トリートメント感想
MARINAというシャンプー&トリートメント。 これを買ったのはちょうど1年前の12月29日。 その前にお試しタイプをいくつか試していた中で、気に入ったシャンプーだった。 香りが気に入ったのはピンク線のモイスト。 ただし、ダメージの強い私の髪には合わなかった。 香りは微妙だが、使用感に感動したのが紺色のダメージリペアの方だった。 ということで、このMARINAを本体購入してみた。 製品の詳細についてはお試しタイプの記事に書いているので省くとして、本体を使用しつづけてみた後の感想を記録しておく。 MARINAダメージリペアシャンプー シャンプー使いはじめ、お試しで感じたような絹のような仕上がりに…