メインカテゴリーを選択しなおす
北九州の事件。 犯人が逮捕されたことで、犯人の人物像からニュースのコメント欄には「独身」「孤独」などの単語が多く見られます。 今回の件は近隣トラブルに加え、独身なのか違うのかの情報が錯綜していていましたが、「独身」だからどうのこうの、というコメントを目にすると気分の良いものではないですね。 これだけ未婚率があがっていても、みな潜在的な部分では「独身者は難あり」という意識があるのだろうな、というのが伝わってきます。 単身者の多いアパート・マンションならいざ知らず、適齢期を過ぎた者が団地や家族連れの多いアパートに1人暮らし、住宅街に1人暮らし、年金暮らしの親と同居している、というのは悪目立ちする様…
お正月に一泊二日で、旅行に行く事にしました今までは、息子達が帰ってくるので行けませんでしたが東京在住の息子一家は、お正月をはずして帰省してくるし大阪の長男一家は、いつでも会えるので、無理に家に居なくてもよくなったので旅行に行く事にしました結婚してから、ほぼ旅行も行った事がないので、本当に久しぶりですただ、決まるまでが大変でした旅行慣れしてないので、ツアーで探してましたがいくつかピックアップして旦那に話したら「ここは地震が来るからダメ!」いやいや、日本国中どこでも地震は来るでしょ・・桜エビやうなぎ料理が出てくるツアーでは、「うなぎも桜エビも嫌いだからダメ」「テレビが見られないのはダメ」家でしかテレビは放送されてないんですか?旅先でテレビを見られるでしょ?とりあえずなんでも最初は反対しないいけないと思ってるの...お正月に旅行に行きます
冬の足元冷え対策に!「まるでこたつソックス」2つの人気モデルを徹底紹介【クリスマスプレゼントにも】
寒い冬の季節、足元の冷えに悩んでいる方も多いのではないでしょうか?特に、デスクワークやリモートワーク中に足が冷たくて集中力が途切れてしまうこと、ありませんか?また、家の中で厚着をしても、足元だけ冷えてしまう—そんな経験をしたことがある方に朗報です!オカモトの「まるでこたつソックス」シリーズは、まるでこたつに入っているような暖かさを提供する画期的な靴下です。冷え性の方や、家で快適に過ごしたい方にとって、この冬必須のアイテムと言えます。この記事では、特に人気の2つのモデルの魅力を徹底的に解説します。それぞれの特徴やおすすめポイントを詳しく紹介しますので、どちらが自分に合うか選ぶ参考にしてください。また、プレゼント用のギフトパッケージも紹介しています。奥さん、彼女へのプレゼントとしても最適なのでぜひ、検討してみてください。
NHKで再放送している「坂の上の雲」を途中から見始めたので、見逃した最初を知りたくて、図書館で司馬遼太郎の書いた原本を借りてきて読んでいます。でもドラマはわかりやすいけど、本は分厚くて長いのです。おもしろいのだけど、なかなか1巻が終わらない・・・。それでu-nextの無料視聴を登録して、最初の部分を見ました。それだけが見たかったので、終わったら即解約しましたけど。(笑)ちょっと中山みぽりんの「Love Letter」...
本日ふたつめの記事。オタフクさんありがとう!「お友達MEETSデーツ・デーツお裾分けキャンペーン」100名様プレゼントに当選しました。※個人情報は隠させて頂きます。良かったら家族や友人知人に配ってねーというキャンペーンで、中には試供品デーツ(一粒入)が5袋と、デーツのリーフレット。そしてオタフクラブを紹介するためのカードが。デーツというのは「ナツメヤシの実」で、食物繊維・カリウム・鉄分・カルシウム・マグネシ...
にほんブログ村ぽちありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝も花街道は静かな!追いすがる手振れ補正をブッチ切り!桟橋の岸壁は!ものの怪が蠢きゆ~( ´艸`)6:30まで外で釣りはせんらしい^^洋仁丸カセ(水)チヌ 30~40㎝ 2枚:鯛40㎝ 1枚・アジ10匹深浦カセ(水)チヌ 30~43㎝ 5枚:鯛30~35㎝ 3枚高知のMONOOKI!おばんざい海幸(みゆき)は本日ご予約で満席です^^昨日店主イン...
遠方への営業仕事があり真っ暗なうちに家を出ました。 青春18きっぷ旅より早い出発です(苦笑) 2025年問題の動画がやたら目につきます 2025年は嵐が来るの? 2025年問題の動画がやたら目につきます 2025年問題のYouTube動画をオススメされ見てしまいました。 2025年問題とは? 国民の5人に1人が75歳以上の後期高齢者社会になり、雇用、医療、福祉など様々な方面に影響を及ぼす問題 介護の人材不足、医療費用の増大などが心配されています。 一説?によるとマイナンバーカードの保険証化は 保険の不正利用や過剰な薬の処方を食い止める そんな意味がある、どこかで見ました。 そういうメリットって…
にほんブログ村ぽちありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は花街道を見てみた丁寧にライト灯りを点けて憑いてと場所を知らしゆ~( ´艸`)ようよう見たら船やった・・・今朝の桟橋はロンリー( ´艸`)ヌラリヒョンさんが一人用意しゆう^^昨日はアジが5匹と友人が10匹・・・昨日の海星丸!海星丸! 桜マーク付きライフジャケット レンタルは500円になります! 海星丸にエアコン付き 部屋が出来た...
1977年に流行った曲。70年代のコミックソングです。平野雅昭 演歌チャンチャカチャン EPレコード1977年といえば、私が4歳の頃ですよ。ウチの親が焼津駅近くでお店を経営していた時代がありまして、当時、ゆうせんでこの曲がかなり流れていた思い出が。子供の頃に聞いた曲が頭に染み付いていたのか、数十年ぶりにポンと思い出し「あの曲のタイトル何だっけな」と検索したあとYouTubeで聴いたら懐かしさ爆発w「平野雅昭さんは今何...
スタンダードプロダクツ購入品の紹介も、残すは時計のみ。 と思っていたら、大事なランプの紹介を忘れていた。 最近の流行りなのか、ペンダントライトに興味を持つとこの手のランプが目につく事が多い。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a)…
イタリアではヤクルトは小さな紙の箱に入って売られて、一箱に六つ入っています。販売促進のためでしょう、2箱買ったら1.5ユーロ割引になるという割引券が、た...
いま、モアナという映画の2が公開されているそうです。 親族の子がその映画の話をしていたのでザッと聞いてみると、リロ&スティッチと似たような物語なんだろうな、と私は想像しました。 しかし、映画のポスターを見てびっくり。主人公は可愛らしい子どもではなく、おそらく大人?の女性でした。 その親族の子に「モアナはリロみたいな女の子なのかと思ったら、オバちゃんじゃないの!」と笑いながら話すと、「そうだよ、アジ(私)みたいな人が出てくるんだよ」と。 (モアナごめんなさい。私はひと目みた時あなたがオバちゃんに見えた) モアナがどんな設定なのかは分かりませんが、親族の子が「私みたいな」と言うからには、ちょっと変…
いま 病院のベッドの上からです。*病院じゃなければ窓から見る景色が最高。手術前の下剤やら食事制限やら看護師さんの話や説明先生からの(タイプではないけど若くてイケメン)病状説明大忙しですが*昨日のお昼ご飯。今日は1日絶食。そんなことより何より一番キツいのが病室の乾燥ー><この乾燥が何より想像以上でヤバい!!!!!!!!!!!乾燥がキツくて喉もカラカラだし鼻も痛くなるくらいカサカサ><*JRの中で夫の誕生日を祝ったの...
11月終りごろの平日家からさほど遠くない場所の「イチョウ」の黄葉を見に!まずは「白旗神社」の前を通りました!ここの「大銀杏」も高さがあり立派ですね😊でも目当てはここではなくて~こちらです!「イチョウ並木」が綺麗なこの場所は「御殿辺公園(ごてんべこうえん)」です\(^_^)/この名前は江戸時代初期に近くにあった徳川将軍家の別荘「藤沢御殿」に由来するようです!ここの「イチョウ並木」は中央の道路にトンネルのよう枝が張りだしていたのですが枝が折れる危険性があったためか数年間に張り出していた枝が伐採されてしまいました!でもようやく枝も伸びてきてなかなかの立派なイチョウ並木に戻ってきたんです😊青空と黄葉した木々がとても綺麗ですよね😊こうしてゴロゴロできる芝生の場所も広々していていいところです!『そうだね』緑の芝生の上...イチョウの名所は意外に近くにある!
昨日も寒い1日でした。 夏は歴史的な猛暑で、冬も例年になく早くから寒くなって、とても辛いです。 いったい、気候はどうなってしまったのでしょうか? テレビのニュースでは、雪の地方が映っていましたが、わが山里は冷たい雨が降っていました。 お袋がデイサービス
冬の味覚と言ったら何でしょうね?寒ブリの照り焼きやぶり大根、カニ料理やフグ料理。そしてやっぱりお鍋!鍋ですよね。寄せ鍋も大好きですが、歳を重ねる度に好きになっていくのが、コレ。おでん。おでん美味しいですわ〜。寒いといっても凍えるほど寒くはならない南カリフォルニアでも、おでんは変わらず美味しい。おでんの具はどれも好きですが、やっぱり大根が良いですね。韓国スーパーで売っている大根は、そういう品種なのか...
Fire生活141日目 〜大量に積まれたお餅から年末年始の足音が聞こえてきた日〜
リビングで寝て、朝早く目が覚め、朝から仕事。まるで社会人のような生活。どうして! 目がばっちり😳 いつもより長めにぬくぬくしてから起床。中の人が昨日に引き続きリビングで何かやっているので、集中できるよういつもより長めに布団の中で静かに過ごす。リビングへ行くと、中の人の目がばっちり開いているのを確認😳 (いつも朝は、目が開いているのかいないのかわからない) その後、花に栄養入りの水をやり、オートミールとコーヒーで朝食。 起床した頃には、もうお昼近くになっていたのだが、中の人がちょっと出かけると言うので、お昼を食べず、家で待機。米国や日銀の金融政策で株価は乱高下⤴️⤵️ 久しぶりのくら寿司 中の人…
株ランキング 米市場は大幅下落でしたが、それに比べれば日経平均は底固い動きでした。もっとも下落したことには変わりませんが・・・大幅下落スタートでした…
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノ今年の漢字は「金(きん・かね)」我が家でも金(かね)にまつわる話はつきませんが年末ジャンボ当選しますように!(*^_^*)んで体力・健康維持のために継続してまっす朝のランニングぅ~♪(/・ω・)/ ♪下半身お尻・太ももを意識したランニングフォームで16000歩程度のラン( ̄^ ̄)ゞでそのあとのランチはっちゅうとまずはくぅ~~~ぷはぁ~~~💗💗💗「国産W豚ランチ」山形豚カルビ&北...
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで街をぶらぶら散策♪(/・ω・)/ ♪そしたらなぁ~んかよさそうなの発見!(*゚Q゚*)踏んで歩いてイキイキ健康「健康こみち」くつを脱いで足の裏を刺激するようにゆっくり踏みしめてくださいっちゅうことなもんで胃は痛くなぁい((^∀^*))腎臓も痛くなぁい((^∀^*))肝臓は・・・・・・ぎゃぁ~~~ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3痛すぎて踏み込めないっ( ̄▽ ̄;)やっぱりコレ🍺が要因かぁ?痛いとこをじっく...
今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」 こんばんは!こめりです🍙 今日はお題から。 「読んでよかった・書いてよかった2024」ということで。 師走に入るとふと1年を振り返る事が多くなってくるので、 こちらも振り返りながら備忘録として残しておこうと思う。 私が今年読んで良かった・書いてよかったものは 月並みかもしれないけれど、この「はてなブログ」。 フォロワーさんたちのブログを読むことが毎日の日課。 自分が記事を更新していない日でも フォロワーさんの記事を読むことは ほとんど毎日していたように思う。 私と同じようにメンタルヘルスや生活の備忘録を 主としたブログや趣味や旅行など 非日…
週の前半、私には難関だと思っていた業務に集中し通常業務に遅れが出ていたので不安だったのですが昨日から今日にかけて、ぐんぐん追い上げ追いつき追い越し気持ちにも余裕が出てきました。なんなら明日の仕事も、ほとんど終わったくらい。まあ、今月は30日に有休をとるつもりなので早め早めに仕事を進めておくに越したことはないし明日は来週の業務を先回りしてする予定なんですけど。いよいよ月末。来月の月初に向けて…というと...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今日からガソリンの政府補助金が縮小されました。来年早々にもさらに減るそうですね。普段、自家用車に乗る習慣のない都市部の
高砂屋も女将さ~ん時間ですよ~!!家じゃ切り火で親方を送り出してそうじゃない↗浅草寺羽子板市からお送りしました…それはそうと十手が欲しいんですけど、、、ボク・・・いよッ中村屋
ナンか前回からあんま開いて無いんだけど、の、浅草ッス。まぁコッからが浅草の定点観測ポイントですな。それにしても歳の瀬感ぜんぜん無いんですけど?!いつものメンツに聞いてもヤッパそうらしいんだよねぇ。コレも老いの証しなんでしょね。まぁコレはドウしょもない事だし、ボクはパァ〜っと飲っとりますよ。おっと!主目的の羽子板市は憶えておりますよ…ぷらっと浅草羽子板㊥
モルモット用帽子 ハムスター 帽子 モルモット ぼうし 可愛い クリスマス サンタ帽子 子猫 小動物用 調節可能 Amakunft Amazon Little Bean 小動物用 クリスマス帽子 ハムスター サンタ ハット&スカーフ 8点セット サイズ調整可能 フェレット モルモット ハリネズミ うさぎ 小型ペット 可愛い クリスマス コスプレ 変身装飾 Little Bean Amazon 手編みの小動物帽子,調節可能なストラップ付きニットハムスター帽子 12 個 - モルモット、ハムスターコスチューム、チンチラ用ミニパーティーハット用のカラフルなコスチュームアクセサリー Rebornsun…
よく、「油を使わずにどうやって料理してるの?」と驚かれます。わかります、私もかつては立派な「油ジャンキー」でしたから。バター、米油、ごま油は常備、時にはマヨネーズも使い、そして亜麻仁油はお手製スムージーに投入し、「油なしでは生きられない!」と思っていた頃の話です。でも、そんな私が今では、油を一切使わない生活を半年も続けているんです。驚きでしょ?基本、家での食事がメインで、外出時もお握り持参。外食す...
ここ数日はどこも行列だったガソリンスタンド。補助金終了1日目である本日は、出入りする車もほとんどおらず、ガランとしていました。 補助金がなくなって価格はどう変わるのか? 2日前に1Lあたり174円で入れたスタンドへ、野次馬根性で見に行ってきました。 【2024年12月17日】 レギュラーガソリン 1L 177円 ↓ 1Lにつき3円クーポンを使い、174円 ではでは本日の価格はどうなっていたでしょうか。 【2024年12月19日】 レギュラーガソリン 1L 182円 ↓ 3円クーポン使用なら、179円 私の行くスタンドでは5円の値上がりとなっていました。 前回入れた格安のスタンドでも「19日から…
私は起きている間は、ほとんど常に眼鏡をかけています。 それは理由があるんです。 老眼鏡がないと見えません 私は60歳を過ぎてからスーパーの青果・果物売り場でバイトを始めました。 このバイトは目をよく使うのです。 野菜が傷んでいないか、目を凝
このクリーナーはいいかも?とりつかれちゃった?魔法の扉 第3章 信じる者は救われる?…25
こんばんは!暇人です。今日はかなり冷えました。こちらは降らなかったのですが、降った所もあったみたいです。さすがに暑がりの私も、寒くて。台所の掃除をする時、水が…
久々に日が出ていたので「今しかない」と一念発起して兄と家の窓掃除をした。 窓の外側に関しては散水ホースで水ドバーからの窓拭きワイパー(水切りつき)でシャーっとやる程度だが、いかんせん寒すぎるので日が出ているうちに済ませるようにした。 事前にホームセンターで3mほどの超ロングワイパーを買っておいたため、1階の窓は労せず拭くことができた。 しかし、階段の中腹にある大きな窓は上端が5mほどの高さのため、ワイパーを限界まで伸ばして自分が背伸びしないと届かない。自分の小ささが恨めしい。 ワイパーも伸ばした分だけ力が入らなくなるので、風でしなるワイパーをどうにか窓に押しつけて真っすぐ下ろすだけで首も腕も痛…
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれますカレンダー販売中! → ショップ犬の危機察知能力 → 「P House」私と暮らした犬はぷく、ソニック、そして揚羽。全員男子で女の子を飼った経験がありません。音ちゃんを預かっている間初めて女子とお散歩をしてみて、こんなにも違うのか!と実感しました。おそらく音ちゃんは揚羽より年下ですがお散歩がゆったり穏やかなのです。まず音ちゃんには「前向いて歩いて!よそ見しない!...
JAFとHonda Total Care・・・ヨットマークとプラグかぶり
大阪・京都・奈良で初雪と、お天気お姉さんが・・・・・ 昭和の大雪では、電線を跨げるぐらい降った。自衛隊のヘリコプターから食料の投下があった。「雪は、悪魔...
デイトレ投資企画第2弾 33日目 米市場暴落!日経平均は・・・普通の下げ
株ランキング 『デイトレ投資企画第2弾 32日目 日経平均は結局安値引け』株ランキング 『デイトレ投資企画第2弾 31日目 日経平均ちょっと酷くない・・…
昨日訪れたとらまる公園にはダリの彫刻があります。 頭と腕のない彫刻ですが、遠くを眺めているように感じます。 妙に存在感がありますね。 10月に吟行で訪れた時に俳句を作りました。 当日は爽やかな秋空だったので、昨日とは空気感が異なります。 雁渡るダリの彫像天仰ぐ 「雁渡る」は秋の季語です。 雁は晩秋に北方から飛来し、翌春ふたたび北方に去ります。 (「雁帰る」は春の季語) 「歳時記」をめくっていると、さまざまな言葉と出会います。 「歳時記」は俳句の季語を集めて分類し、季語ごとに解説や例句を加えた書物です。 現在の季節感とは違うので戸惑います。 季節を先取りする感じでしょうか。 俳句の中だけで使われ…
悲しいことがありました。 キットがいてくれるおかげで、一緒に歩けています。 涙がこぼれないように、 上を向いて歩くしかない。 文字にすることはまだできないので、 そんな気持ちで歩いた日の写真だけ、ここに記録しておきます。 ありがとうキット。マミィは大丈夫。 明日も一緒に、上を向い...
ピンポーンピンポーンと荷物が届く。 全くといっていいほど宅配便がない時期もあれば、こうして連日インターホンがなる時もあります。 例のうっかり、からアマプラ会員になってしまった今年。映画もまだ2本しか見ていません。 皆さんはこの年末セールで何を買いましたか?初売り待ちでしょうか? 100均や趣味の道具の購入は多いと書きましたが、本当に欲しいものはほとんど買えていません。 本来趣味に関することは「必要なもの」ではなく「欲しいもの」に当たるので、欲しいものを買えているではないかと反論があるでしょうがスルーするとします。 私から趣味を取り上げたら廃人まっしぐら、生きた屍になってしまうので、必要なものと…
スターオーシャン2R、クロード編でクリア。全然謎解明してない… レナ編もやらないとダメ? pic.twitter.com/N9DQ3g29Vr— くつ下 (@kutushita) December 11, 2024 そんなわけでクリア時間35時間くらいでクロード編クリア!素敵なボーイミーツガール作品でした!とりあえずネタバレしますので続きからで。STAR OCEAN THE SECOND STORY R -Switch...
Fire生活140日目 〜オンラインセミナーの受講で求職活動をしていこうと思った日〜
今日も朝から仕事。ランチから帰ってきても仕事。気がつくと仕事。あれ?🤔 中の人が!😳 ぬくぬくしてから起床。なんと中の人が先に起きている。(と言っても、リビングで寝てしまったので、早く目が覚めたためだと思われる) 花に水をやり、オートミールとコーヒーで朝食。 ドラマは最終回 中の人はランチに出かけるらしいが、その前にPCに向かって仕事を始める。その脇で、静かにTVerでドラマを観賞。12月も中旬になり、ドラマの最終回が多くなってくる。中の人はお昼前に出かけて行った。 オンラインセミナーで求職活動 午後からオンラインセミナーがあるので、お昼は家で食べる。食べ終わった後、Zoom等のチェックをして…
本日ふたつめの記事。まずは最初に過去ログをどうぞ。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3360.html(↑)2020年に記事にしましたが「たこの吸出し」という、大正時代から存在する吸出し軟膏(吸出し青膏)がありまして。---------------町田製薬株式会社https://machidaseiyaku.co.jp/---------------公式サイトのニュースを見て「えぇー!」となってしまいましたが今年2024年12月、全商...
【彼女や奥さんが喜ぶクリスマスプレゼント】とりあえずこれを渡しとけ!おすすめパック5選!
クリスマスが近づいてきましたね。今年は奥さんに、心と肌を癒すスペシャルなプレゼントを贈りませんか?多忙な毎日に追われる奥さんが、思わず笑顔になる「パック」を厳選しました。スキンケアのプロにも人気のアイテムから、特別な日のための豪華パックまで、おすすめ商品をランキング形式でご紹介します!
レシピは省略。夕ご飯にこんなの作ったよーという事で、普通に作ったものと手抜きのおかず(其々は別々の日のもの)。【大根・白菜・厚揚げ・なめこのあんかけ炒め】大根は薄くイチョウ切り、白菜は適当にザク切りに。なめこは大きめのものを使いました。ついでに肉団子を混ぜ、厚揚げと一緒にだし醤油味のあんかけに仕上げて出来上がりー。皆さんなめこを汁物に使いがちだけど、炒めても美味しいです。ご飯と味噌汁でいただきます...