メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。2024年は新NISA元年。今まで1月って株価下落が多かったのですが、2024年は日経大きく上がりましたね。トレリの資産も増えた月になりました、試算がどうなったか振り返ってみたいと思います。。 に
■1月26日の取引日記 ガイアの夜明けを見ていてハルメクホールディングスを購入。伸びるかなぁ・・・ ・ハルメクホールディングス(7119)、現物買:1,251.3円*100 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてま
どーもまねらぶです。 株主優待目当てで購入して、長期保有していたイオンを売却しました。 社会人になった初めて購入した株で思入れがある銘柄です。 購入から売却の経緯といくら儲かったを共有します。 なぜイオンを購入したのか なぜイオンを売却したのか 1.イオン系列スーパーの使用頻度が減少 2.優待特典イオンラウンジの改悪 売却損益 トータルリターン 最後に
どーもまねらぶです。 2023年で受け取った手取りの年間配当金を報告します! 年間配当金概要 銘柄別 配当金上位 年間配当金 銘柄別 株式型(国別) 配当金推移 月間推移 年間推移 さいごに
どーもまねらぶです! 2023年12月末時点での投資による資産ポートフォリオを報告します! 資産概要 投資信託 株式銘柄別 評価損益率 株式銘柄のセクター比率 株式銘柄 国別構成比 さいごに
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。2023年最後の資産公開になります。資産を付けだして3ヵ月振り返ることの大切さを感じてます。12月は米国株の大きな変動特に為替の影響を大きく受けた月になりました。。 にほんブログ村!ポチお願いしま
どーもまねらぶです。 SBI証券の保有銘柄の一部を野村証券へ移管しました。 SBI証券からの株式移管は過去に一度していますが、2年ぶりぐらいにだったので、記録も兼ねて共有します。 SBI証券は出庫手数料が無料なので好き。 なぜ株式移管したのか 野村webローンのいい所 野村証券の悪い所 移管手順 移管先情報(野村証券の場合) 移管した銘柄 感想
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。前回、初資産公開から2ヶ月経ちました。12月10日時点(※12月少し被ってます)の保有資産を公開いたします。12月に突入して円高や米国タバコが下落しており12月はヤバいかもです。。 にほんブログ村
あれ?何かのバクか?って位急に資産が減った。 こんばんわ、トレンドリーマンことトレリです。12月6日(水)楽天証券を見ると、あれ??いきなり30万位資産が減って何事?って思いました。そして、保有資産をみてみるとおーーーBTIが凄い暴落になっ
今日の株取引 11/24 ライブ形式です 楽しんでいってください!
さあ今日も始まりましたね。今日は半日です。どうなるでしょうか なんとなく上げそうな動きですね。もみ合いです。商いが少ないし半日ですからね。何もなく終わると思い…
今日の株取引 11/21 ライブ形式です 楽しんでいってください!
さあ今日も始まりましたね。今日は少し昨日までと流れが変わりそうです。時間外で下げてます。どうなるでしょうか? 昨日まで、私は買われすぎてしまっていると思います…
投資家さん、桐谷さんも大好き!配当+株主優待【11月】優待利回りベスト5♪
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。 今回は、投資家さんが大好きな株主優待のご紹介!優待と言えば優待大好き桐谷さんで一気に人気に火が付きましたね。最近はJTやオリックスなどの優待廃止もありますがまだまだ人気です。 優待利回りが高い上
カバーVtuber1人平均収益3億円!!他社は卒業者多発でヤバイ
本日はホロライブ決算日なんいつもは次の日暴落するのね今回は暴落すると儲かるように出来るのでみんなを踊らせることで抜き去ることが出来る先回りして罠を仕掛けるのあるかも逆に高騰したらすごく負けるので注意ねそれを先読みして暴落防止してくる?💧高騰する方がいいのに
こんわんわ、トレンドリーマンことトレリです。今回はGPIF(Government Pension Investment Fund|年金積立金管理運用独立行政法人)の上位銘柄を案内していきます。年金基金でいうと、ノルウェー政府が有名ですが、実
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。前回、初資産公開から2ヶ月経ちました。10月28日時点の保有資産を公開いたします。10月は厳しい状況が続いてます。 トレリ資産公開(配当金+保有資産) 年間配当金:970,232円(先月比:+3
【実体験】大企業には働かないおばさんが働かないおじさんの5倍もいるのか
ここ数年で1番衝撃的だったことをしたいと思います。 非常に忙しかった部署を離れて、少しゆるい職場に異動したいという希望を出し、それが叶いました。実際にその職場で働いてみると、驚くべきことがありました。それは働かないおばさんの数が働かないおじ
株トレードするなら、順張りがいいか、逆張りがいいか、検討した結論を書いていく
こんばんは、不肖ブログ主です 今年分のふるさと納税ワンストップ制度の手続きを済ませましたが、まあまあ面倒でした。オンラインでできるのはいいんですけど、市町村ごとにやり方が違うから、余分な手間がかかるんですよね。 マイナポータル経由のはまだいいとしても、ふるまど、ってサイト経由の方は、そこそこのストレスでした。 でもまあ、オンラインで完結できたので、まあ良しです。ポイントにつられてマイナンバーカード作った甲斐があったといえるかもしれません 順張りがいいか?それとも逆張りか? さて今日は、株式の売買(トレード)の方針について、順張りと逆張りがありますが、その考え方と方針の関係について考えた結論を書…
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。日々、株式投資をしていると企業分析をしたり、相場を見たりと資産を管理したりとやることはそこそこ出てきます。そんな時にこれは便利だなって思ったツールをご紹介いたします♪少しでも参考になれば幸いです。
こんにちは。鈴木らめるです(https://twitter.com/investment0720)ようやく嫌になるような暑さも和らぎ、少しずつ秋へと季節は移ろいつつありますね。夏の疲れを引きづっており、職場の部下に顔が疲れていますよと言われる毎日ですwさて、保有銘柄は以下の通りです。新しく1銘柄仲間入りしました(∩´∀`)∩・花王(4452) ・ブリヂストン(5108) ・コマツ(6301) ・任天堂(7974) ・東京海上(8766) ・ソフトバンクG(9984) ・モーニングスター(4765) ・ダイキン(6367) ・稲畑産業(8098) ・ユニチャーム(8113) ・東京日産コンピュー…
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。前回、初資産公開から1ヶ月経ちました。9月30日時点の保有資産を公開いたします。トピックスは社内持株一部売却です! トレリ資産公開(配当金+保有資産) 年間配当金:936,706円(先月比:+4
投資家さん大好き!桐谷さんも大好き!株主優待【10月】優待利回りベスト5♪
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。 今回は、投資家さんが大好きな株主優待のご紹介?優待と言えば優待大好き桐谷さんで一気に人気に火が付きましたね。最近はJTやオリックスなどの優待廃止もありますがまだまだ人気です。 優待利回りが高い上
ウォーレンバフェット銘柄に続け!海外投資家持ち株比率上位企業!
こんにちは、トレンドリーマンこと、トレリです。ウォーレンバフェット氏が日本株を大量購入したのも記憶に新しい昨今。今後さらに、海外投資家に注目される可能性も大いにあると思います。今回は、すでに、海外投資家持ち株比率が高い企業上位50社をご紹介
株で失敗して学んだこと【大きな損失を出して初めて実感します】
こんにちは ヤギです 今回はわたしが先日犯してしまった 株での失敗についてお話していきます。 この記事は株で損する以前のわたしに向けて書いています。 まだ株をはじめて間もない方にも参考にしていただけたらな と思います。 前半はわたしの失敗談を 後半では株の基本的なことをお話していきます。
【年初比】:28.2% 株式投資成績ブログで振り返り 2023年9月12日時点
毎月の株式投資状況をブログで振り返り、成績の分析と得た教訓を共有します。株式投資の学びと成長を追体験しましょう。
【年初比】:25.8% 株式投資成績ブログで振り返り 2023年9月11日時点
毎月の株式投資状況をブログで振り返り、成績の分析と得た教訓を共有します。株式投資の学びと成長を追体験しましょう。
コニチワぁ。こんばんは。 あぽです。 負けてても楽しいデイトレですが、⇦おかしい 勝ってるとなお楽しいですね。 あっ。 ちなみに9/3は負けています。 最近は朝とか夜のうちにトレードする銘柄をリサーチしてます。 その予想がですね
はぁい。こんにちは。 あぽです。 昨日の記事で色々あって挨拶を「こんに血は」にしてから変換が「ち→血」になるようになりました。 8月も色々と学ばせていただきました。 特にGENDA(7860)の爆損です。 あれがあったからこそ真剣になり
こんにちは。鈴木らめるです(https://twitter.com/investment0720)残暑お見舞い申し上げます。少しずつ朝晩は過ごしやすくなってきて秋の足音が聞こえて来ます。夏の疲れから体調を崩されないようにお身体を皆さまご自愛ください。さて、保有銘柄は以下の通りです。新しく1銘柄仲間入り(∩´∀`)∩ ソフトバンクGがもう少しでプラテン!他銘柄は全て✙で頑張っています!・花王(4452) ・ブリヂストン(5108) ・コマツ(6301) ・任天堂(7974) ・東京海上(8766) ・ソフトバンクG(9984) ・モーニングスター(4765) ・ダイキン(6367) ・稲畑産業(…
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。今後、自分自身の資産振り返りの意味合いも含めて資産を公開しようと思います。 トレリ資産公開(配当金+保有資産) 配当金:534,640円 2023年1月時点で40万だった配当金。2023年の配当
はぁ。こんに血は。 果たしてこれは夢なのか。。 夢であって欲しい。 これだけ損失出すと辞めていく人もいるだろう。 僕も引退の日が近いかもしれない。 それは明日かもしれないし、明後日かもしれない。 もう引退が決まっているかのようだ。 今日の結
まず更新サボって申し訳ないです。 このブログを見てくださっているフォロワーさんが二人いたのですが、一人の方がフォロー外されていました。(泣) ブログを更新出来てませんでしたが、デイトレはスマホでぽちぽちしてました。 かなり大損して感覚麻痺し
毎月の株式投資状況をブログで振り返り、成績の分析と得た教訓を共有します。株式投資の学びと成長を追体験しましょう。
始めまして! 株歴5年の株女子です。 このブログでは、毎月の株主優待と 毎日の株情報のついてお届けします。 本日(8/31)引け後の好材料(20:30更新) ※8/31 20:30更新 本日(8/31)引け後のPTSの気になる動き(17:30更新) 値上がり銘柄 値下がり銘柄 ※8/31 17:30更新 本日(8/31)引け後で気になった銘柄(15:30更新) 7851 カワセコンピュ 14時台から値上がりの動きアリ ※個人的感想です 最後まで読んでいただきましてありがとうございます! 良ければ読者になっていただけると嬉しいです♡ ランキングに参加してます! ポチっとして頂けると励みになります…
始めまして! 株歴5年の株女子です。 このブログでは、毎月の株主優待と 毎日の株情報のついてお届けします。 本日(8/31)おすすめの株(8:30更新) ※8/31 8:30更新 本日(8/30)引け後の好材料(20:30更新) ※8/30 20:30更新 本日(8/30)引け後のPTSの気になる動き(17:30更新) 値上がり銘柄 値下がり銘柄 ※8/30 17:30更新 本日(8/30)引け後で気になった銘柄(15:30更新) 3133 海帆 14時台から値上がりの動きアリ 3306 日製麻 13時台から値下がりの動きアリ ※個人的感想です 最後まで読んでいただきましてありがとうございます…
始めまして! 株歴5年の株女子です。 このブログでは、毎月の株主優待と 毎日の株情報のついてお届けします。 本日(8/30)おすすめの株(8:30更新) ※8/30 8:30更新 本日(8/29)引け後の好材料(20:30更新) ※8/29 20:30更新 本日(8/29)引け後のPTSの気になる動き(17:30更新) 値上がり銘柄 値下がり銘柄 ※8/29 17:30更新 本日(8/29)引け後で気になった銘柄(15:30更新) 6085 アーキテクツSJ 14時台から値下がりの動きアリ ※個人的感想です 最後まで読んでいただきましてありがとうございます! 良ければ読者になっていただけると嬉…
こんにちは。こんばんは。 あぽです。 先日は信用取引の余力回復の為にお休みさせていただきました。 ほんとにノートレは忍耐が必要ですね。 ノートレでしたが、チャートは見てました。 連続して下がっていた日経平均も久しぶりの反発でしたね。
毎月の株式投資状況をブログで振り返り、成績の分析と得た教訓を共有します。株式投資の学びと成長を追体験しましょう。
始めまして! 株歴5年の株女子です。 このブログでは、毎月の株主優待と 毎日の株情報のついてお届けします。 本日(8/29)おすすめの株(8:30更新) ※8/29 8:30更新 本日(8/28)引け後の好材料(20:30更新) ※8/28 20:30更新 本日(8/28)引け後のPTSの気になる動き(17:30更新) 値上がり銘柄 値下がり銘柄 ※8/28 17:30更新 本日(8/28)引け後で気になった銘柄(15:30更新) 4586 メドレック 14時台から値下がりの動きアリ 3607 クラウディアHD 14時台から値下がりの動きアリ ※個人的感想です 最後まで読んでいただきましてあり…
毎月の株式投資状況をブログで振り返り、成績の分析と得た教訓を共有します。株式投資の学びと成長を追体験しましょう。
こんにちは、配当大好きトレンドリーマンことトレリです。突然ですが、こんな経験ないでしょうか?日本株だけに投資をすると配当が偏るな?と。日本株だけになると配当支給月6月・12月か3月・9月に偏ってしまうこともしばしば。もっと他の月も分散配当で
始めまして! 株歴5年の株女子です。 このブログでは、毎月の株主優待と 毎日の株情報のついてお届けします。 本日(8/28)おすすめの株(8:30更新) ※8/28 8:30更新 本日(8/25)引け後の好材料(20:30更新) ※8/27 20:30更新 本日(8/25)引け後のPTSの気になる動き(17:30更新) 値上がり銘柄 値下がり銘柄 ※8/25 17:30更新 本日(8/25)引け後で気になった銘柄(15:30更新) 5262 日ヒューム 14時台から値上がりの動きアリ 3997 トレードワークス 14時台から値上がりの動きアリ 8202 ラオックスHD 13時台から値下がりの動…
始めまして! 株歴5年の株女子です。 このブログでは、毎月の株主優待と 毎日の株情報のついてお届けします。 本日(8/25)おすすめの株(8:30更新) ※8/25 8:30更新 本日(8/24)引け後の好材料(20:30更新) ※8/24 20:30更新 本日(8/24)引け後のPTSの気になる動き(17:30更新) 値上がり銘柄 値下がり銘柄 ※8/24 17:30更新 本日(8/24)引け後で気になった銘柄(15:30更新) 3911 Aiming 13時台から値上がりの動きアリ 8209 フレンドリー 14時台から値上がりの動きアリ 4418 JDSC 14時台から値上がりの動きアリ …
始めまして! 株歴5年の株女子です。 このブログでは、毎月の株主優待と 毎日の株情報のついてお届けします。 本日(8/24)おすすめの株(8:30更新) ※8/24 8:30更新 本日(8/23)引け後の好材料(20:30更新) ※8/23 20:30更新 本日(8/23)引け後のPTSの気になる動き(17:30更新) 値上がり銘柄 値下がり銘柄 ※8/23 17:30更新 本日(8/23)引け後で気になった銘柄(15:30更新) 7578 ニチリョク 14時台から値上がりの動きアリ 5246 ELEMENTS 14時台から値上がりの動きアリ ※個人的感想です 最後まで読んでいただきましてあり…
毎月の株式投資状況をブログで振り返り、成績の分析と得た教訓を共有します。株式投資の学びと成長を追体験しましょう。
投資日記 8/22 ジョイフル本田(3191):2年連続で自己株取得(日本版ASR)を実施
TOPIX ➕1.0%、MYPF➕0.8%本日銀行株が堅調であったため、MY PFはプラスだったものの、TOPIX対比でアンダーパフォームどこかのタイミングでメガ3行を組み入れたい。(マイナス金利解除も時間の問題かと)本日の値動きの中でニチリンが振るわないのが気にはなる。当社は、自社株買いも実施中。業績も底堅いため、大きく下がることも想定しにくいが、銀行株と入れ替えたくなる今日この頃である鉄道株は阪神優勝を見越し阪急阪神HDを保有しても良いか
始めまして! 株歴5年の株女子です。 このブログでは、毎月の株主優待と 毎日の株情報のついてお届けします。 本日(8/23)おすすめの株(8:30更新) ※8/23 8:30更新 本日(8/22)引け後の好材料(20:30更新) ※8/22 20:30更新 本日(8/22)引け後のPTSの気になる動き(17:30更新) 値上がり銘柄 値下がり銘柄 ※8/22 17:30更新 本日(8/22)引け後で気になった銘柄(15:30更新) 3358 ワイエスフード 14時台から値上がりの動きアリ 7049 識学 13時台から値下がりの動きアリ ※個人的感想です 最後まで読んでいただきましてありがとうご…