メインカテゴリーを選択しなおす
夫婦でお墓参りに出かけた日、ぎょうざの満州に立ち寄りました。焼餃子とライスです。ライスを小にしたのでこれで470円!夫はチャーハンと焼餃子3個を注文して、合計で1,220円でした。安くて美味しい ♪振り返れば、今年はわたしがテニス肘になって、利き手を使うことが痛く
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
こんにちは。 前回の更新から約2週間が経ってしまいました。 今年もあと数日。 残り僅かですね。 1年の経つ早さが年々スピードアップしているような、そんな感じがしている私です。 そんな先日12月15日(土)は久しぶりに名古屋へと行って来ました。 …
東京滞在一日目は眼科の検診へ 遠近両用のコンタクトレンズを使っているのですが、近視も老眼もきついので(近視がきついと老眼にはなりにくい、という話をよく聞いてい…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
今日もご覧いただきありがとうございます! 寒い日が続いておりますが皆様、お身体にはお気をつけくださいね! さて先日のクリスマスですが24日に、多分10年ぶり…
両方の実家へ帰ったりしているので、自宅のある東京へ帰るのは久しぶりですオットと私それぞれの実家は西日本だし、ラッキーなことに香港からはそれぞれ直行便が就航して…
ライスポットで楽々ごはん!トマトのマリネ、豚肉の低温ローストなど
Merry Christmas🎄 プランターに挿しているサンタクロースを撮ろうと近づいてみたら新芽を発見。 プレゼントを貰えたような気分になれました😊 今年は親しい人々とパーティーをしたいなとか思っていたのですが、揃って予定を合わせられず、今年もまた夫と地味に過ごしました。 テーブルの向きを変えてみる 今日はバーミキュラライスポットを使って楽々ごはん♩ トマトのマリネ(バーミキュラ公式レシピ)豚肉の低温ロースト(バーミキュラ公式レシピ)炊き込みピラフ(バーミキュラ公式レシピ)ポテトサラダ(関連記事)ほうじ茶のロールケーキ 5品中3品がライスポットメニュー。 ピラフは鶏肉を入れない代わりに、多め…
世界ナンバー1ショコラティエのお店で買ったクリスマスケーキとうちのクリスマスお飾り(^^♪
みなさま、、、メリークリスマース✨✨✨本日イブの日はですねーーー、、、福知山にあります、超有名な洋菓子屋さんマウンテンさんに旦那さんとクリスマスケーキ買いに行ってきたので、そちらのご紹介ですね♬ 実はこちらに来る前に、かき末っていう牡蠣の専門店に寄って、私のお誕生日&イブランチ
【お出かけ】老神温泉/ぎょうざの満州の「東明館」に行ってみた
こんにちは。しょいです。子供がいないアラフォー主婦がたわいもないことを綴っているブログです。 先日、埼玉県を中心に東京都や群馬県に展開している中華料理チェーンである「ぎょうざの満州」さんの旅館に行ってきました。 ぎょうざの満州さんは「3割う
りおなちゃん YouTubeにハマってます。 可愛いよね ♡ 先天性疾患を持って普段は 車椅子 頑張り屋さん明るい可愛い家族思い …
夫と記念日ランチに出かけました。日比谷の松本楼3Fの仏蘭西料理 ボア・ド・ブローニュです。土日祝日限定の「デジュネ」という全4品のコースをいただきました。ツリーには本物?のジンジャーブレッドが。アミューズはムール貝。オランデーズソースだったかな?料理の説明を
【雑談】子なし主婦は休日にカフェで仕事してる感を演出している話
こんにちは。しょいです。子供がいない夫婦二人で暮らしています。 私はコーヒーが異常に好きなので、家でも飲みますがカフェにもよく行きます。 夫がいない私の休日は結構な確率でカフェでモーニングを食べたりコーヒーをゆっくり飲んだりしています。 予
今日もご覧いただきありがとうございます。我が街はドカ雪が降って朝から除雪…めちゃしんどかった夫ともケンカしたしなんだかつまんない朝でした。悪天候でしたが猫さん…
其々の 時間 自分が 感じて 幸せと思えば 幸せ♡不幸・ 面白くない時間と思えば それまで・・( ´艸`) 今日より 明日の方が 満足行く 時間過ぎれば良い…
楽天でポチった羽毛布団が届いた時のこと。え?こんなに小さいの…?茶色の紙で包まれたものを見て、正直そう思いました。 実物を見ないで買うのは、やっぱり無理があったかと。茶色の紙包を解くと、ビニールの手付きバッグ状のパッケージ。中に羽毛布団が入っています。ま
こんにちは。前回の更新から1ヶ月半が経ってしまいました。こんなノロノロ更新のブログですが、いつも見に来てくださりありがとうございます〓前回のブログでもも書かせていただきましたが、10月末〜実家北海道への突然の帰省。 帰省後直ぐの鳥さんのお預かりスタートと通院の再開。 …
今日もご覧いただきありがとうございます!昨夜ドカ雪が降りましてほんとに冬が来たなぁ…と実感。手や唇が乾燥してガサガサです顔も乾燥しがちですが私はもう何年もお化…
今回は、買い物にまつわるプチ失敗談です。夫用のマスクのストックがなくなりかけて、いつものドラッグストアへ行ったら、同じものが姿を消していました。違う店舗に行ってもありません。製造終了なのか?焦る…マスクと言ってもさまざまで、材質、サイズ、かけ心地などなど
息子が来て 孫君の 七五三祝い時の写真持って来た。。 ♡ フォトスタジオに入った途端機嫌が悪くなり 着物に着替える時から ギャン泣きだったよう(;´▽`A…
黙々と手を動かすと・・いま、お料理を作ることが苦にならない理由。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。よくコメントをくださるちょっぴりお姉さんなブロガーさんが「いいドラマがあるよ」と教えてくれたのが「天狗の台所」。他にも「あたりのキッチン!」も何だか温かくてホッとするドラマで好きなドラマです。そんな食べることを大切にしているドラマを観ていたら昔 わたしって一人暮らしでもきちんと食事を手抜きすることなく作ってたなぁーって思い出した。#おすすめドラマ+++40...
こんにちは。しょいです。子供がいないアラフォー主婦のあれこれを綴っているブログです。 12月になったので11月の家計簿を締めました。 私は基本的にお金のことを考えることがすきなので人様の家の家計ブログを見るのが大好物。 今年は我が家も家計簿
いつも ご訪問くださりありがとうございます。昨日 久しぶりに煮魚の夕食にしてみました。肉厚のカレイだったので身がふっくらして本当に美味しかったです。作り置きの金平ごぼうとスパゲッティサラダ。三五八漬け(大根・胡瓜・ミニトマト)小松菜のお味噌汁。。お腹いっぱいになりました。#毎日ごはん+++急に寒くなり気が付けば 体に力が入り肩こりなどになっている方や寒くて グッスリ眠れない方はいませんか?そんな時...
今日もご覧いただきありがとうございます! 仕事が休みなのでこの隙に年賀状を作っております。「今回は枚数少なめで・・・」と思って先日30枚購入したのですがやっぱ…
今日もご覧いただきありがとうございます!すっかりご無沙汰してしまいました 12月はやっぱり色々と忙しい・・・。あっという間に一週間過ぎてしまってお正月も段々近…
【コストコ】夫婦二人暮らしのコストコ購入品紹介~2023年12月1回目~
こんにちは。しょいです。子供がいないアラフォー夫婦の二人暮らしのあれこれを綴っているブログです。 今回のコストコでのお買物はお出かけ前にガソリンを入れようと行ったついでなのであまり購入品はありませんがご紹介~♪12月1回目のお買物です! 私
先日友人の事upしました。 子供同士の繋がりで ママ友関係! 子達は 其々 別な道に進んでしましたが母達は 繋がっていた (*^_^*) やっと 子達が …
大型・中型ストッカーの掃除を 霜取り 一旦 中の食品出して こんな感じに霜が付くようになったのよ(古いからね><) 大型の方は私自身が 中…
53歳年収250万円アルバイトの給与明細です。お粗末様です。 月始めなので今月も先月の家計の分析と反省からスタートです。(反省はいつもしていませんが・・) 妻と借家で2人暮らし。ポイントによる収入、ポイントによる買い物もすべて現金とカウントして計上しています。 収入の部 バイト収入 234,000円。10月分の労働収入で額面の金額です。10月は20日働きました。手取りだと197,200円です。 株配当 10,800円。株主優待のお食事券も現金として計上しています。イオン、ジェイグループホールディングスとクリエイティブレストランツの配当、株主優待がありました。 ブログ収入 9,100円。8~10…
7月下旬から続くテニス肘の痛み。塗り薬、シップ薬、リハビリと続けているのですが、なかなか治らず。掃除は拭き掃除や磨きなどはつらい。洗濯は縦型洗濯機から引き上げる時と、洗濯ハンガーのピンチで止める時。(金属のピンチなのでなおさらです)料理は包丁で切るのも鍋を
12月に夫婦で行く予定のとあるレストランでのランチ。そんなにかしこまるほどではないけれど、少しはおしゃれがしたい… 手持ちの服にちょっとプラスしてなんとかできないかと考えました。【1】アクセサリーつけるだけで華やかになるアクセサリー。でも、持っているのは、年
結果としては電車は捨てて自転車で通う事にしました。※特に文句を言われたとかはないよ!今の時代、早く来るのは控えてくれ、とハッキリ言う病院も結構あるので、自転車で自分の時計で10分前に到着しています。この病院では言われてないんですが、まぁ自主的にです。多分こ
【夫婦二人暮らし】手取り35万は低い?手取り月35万円低収入夫婦のお金の話
アラフォー手取り月35万円低収入夫婦二人暮らしがお金について考えます。夫は正社員・妻はパート主婦という働き方です。
転勤になった 息子が地元の吞み会で うちに泊まると言う事で・・(前回のblogの 続きみたいなものですが・・) 帰って来て つまむ物 「さりげなく」 テ…
先ほど息子から 電話あり お客さん関係で 呑む事になり🍻泊まるから~ 好きに適当に するから 何も心配なし。。との事>< 心配ないって・・・言ったて・・ …
このBEAMS HEARTのVネックセーターは、確かアウトレットモールで買ったもの。夫はクルーネックの方が好きみたいで、わたしが選んだこのVネックセーターはあまり思い入れがないみたい。首元が伸びた…と断捨離することに。確かにVネックの方が、首元は伸びやすいかも。これか
今日もご覧いただきありがとうござます! 今夜はバイト先の皆さんと少人数のお食事会があり何を着て行こうか迷っていて昨日、少し見てこようと行ってきました。 コーデ…
午前中買い物に行って 生協。。随分混んでいるな。。業務スーパー。。ここも 混んでる><マックスバリュー。。パンだけ買うのに 並んだ そっか!!今日は 祭日…
【コストコ】夫婦二人暮らしのコストコ購入品紹介~2023年11月1回目~
こんにちは。しょいです。子供がいないアラフォー夫婦の二人暮らしのあれこれを綴っているブログです。 久しぶりに行ってきましたコストコ。10月の終わりに行ったきり行っていなかったので、11月1回目のお買物です! 私たち夫婦は二人暮らしですがコス
今日もご覧いただきありがとうございます!なんだかんだと忙しくなかなか更新出来ません(言い訳) とにかく、頑張ります さて、北海道も寒さが増してきました。寒…
富士山に見守られながら愛を誓ったあの日・・・ってな感じでしょうか?ここは、富士ビューポイント<誓いの丘公園>です。静岡県駿東郡小山町全体的には、こんな景色が見えます。写真左方面が御殿場方面、右側は冨士霊園や富士スピードウエイ方面です。写真右にちょこっと写っている年配の男性は、奥様とともにセルフタイマーでピースサインで記念撮影中。夫J氏は、「よくできるなぁ~。恥ずかしくないのかな?」私は、「そう?記...
あっと言う間に寒くなりましたね。 今日の札幌行ブーツと コートで正解!!周りの 方々 冬支度でした。 流石に 毛糸の帽子に ダウンは 少し…
昨日は、最高のお出かけ日和でした。雲一つない快晴は、気持ちが良かったです。もちろんそんな日に目指すのは富士山が見える場所!東名のこの位置が富士山から遠いのにも関わらず、富士山が大きく見える場所だと思います。NEXCO中日本のおすすめポイントでもあります。今週末は、寒くなるそうです。お天気が良くて暖かめの平日が、紅葉巡りには最適かも!じゃ、今日はこのへんで・・・ ...
外は 冷たい雨 薪ストーブの暖かい部屋で キンキンに冷えた ビール呑みながら 編み 編み 時間忘れる ♡ MGMは 90年代 今回のテーマは…
早めの 風呂をたっぷりの時間を掛けて入って🛀ふぅ~と思って 外見たら 夕陽が沈む所・・ 即着替えて・・ 外・・ 寒ッ >< それで…
こんばんは今夜の我が家の夕飯テーブル旦那と2人で晩酌をしながらYouTubeを見るのが日課ですはい我が家のダイニングテーブルはコチラのダイニングは滅多に使わず…
こんにちは。しょいです。夫婦二人で暮らしています。 我が家はコストコが好きで二人暮らしですが月に1~2回ほどコストコにお買物に行きます。我が家的コストコでのお買物の方法は ・安くなっているものを中心に買う・二人暮らしで消費できそうなものを買