メインカテゴリーを選択しなおす
スマホに見知らぬ方から電話があるでも私は出ないし折り返しもしない出てすぐ切れてしまうものもあるしネットで調べると詐欺電話と一致も時に出てみるとうたごえに参加したいとの声もあって振り分けが難しい同じ番号が数回入っているなと感じた頃川柳・鹿児島の石神紅雀からあのね同人誌『つばさ』に連ねる方がたまたま上京している実は一度のびたさんのピアノを聴きたいと言っているのよ何度電話しても出ないのと言ってたわよ・・あれっ済まないことしたねと言うわけで昨日の「下町のうたごえ本所」に如何と誘った慣れぬ東京無事に来られるかと心配てしていたら開会直前に間に合うBSこころの歌曲はあざみの歌あとは客席に混じり皆さんと一緒歌の世界は一瞬に溶け込める休憩を挟んで約2時間35曲をリクエストで歌い合う歌える曲は?会話は多く出来ないけれど楽しか...柳友を迎え溶け込む歌の中
部屋の写真立て両親や姉妹弟姪とあの世は賑やかだその写真たちも随分色あせてセピア色を通り越している墓参りはしていないときおり写真に花を飾り思い出したり語り掛けその花も最近は高く感じ滅多に飾らなくなった先週ドライブで道の駅に寄ったとき切り花を買った10日経つのにまだ花は生き生きつぼみも咲いてくるスーパーで同じ花を買った時は日持ちはしなしいつぼみはそのまま枯れるそう思えば価格も幾分安かったし長持ちとなればやはり新鮮さの違い水も替えるが都度写真の母たちを見る元気で恵まれた日々だよ茄子ピーマンもその時買ってきた茄子は煮びたしの積りだったが生姜が無くしょうがないからみそ炒め(笑)ピーマンの新鮮さには感動さえ覚えた瑞々しさに輝いていた気がするコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソ...産地の花日持ちが違う母の傍
先週は駅ピアノに行ってない昨日は東京の最高気温14度小雨こんな日は駅ピアノも空いているかなぁ寒いのでハーフコートも着た午前11時30分頃駅ピアノは覗くと男性が弾いているまぁいいか近ずいて行くと気が付かれ替わりましょうと譲ってくれた前にお会いしましたねと彼が言った若く爽やかな方一曲連弾もしてくれた好青年楽譜で練習されていましたねと更に言うこうして常に継続練習がピアノと楽しく永く付き合う秘訣だと笑ったピアノ交替してほんのわずかな触れ合いだけれどこれも楽しいもっとも挨拶もされない方も何人か居たけれど自信と誇りかな?良い時間に来られたのです彼が続けるその前は数名が並んで居たと私ならその時点で諦め帰ってしまうかウォーキングに切り替える誰も居ない静かな中で弾くときおり風が楽譜を捲る寒さが応える私と同年配の方が後ろで立...短くて深い触れ合い駅ピアノ
誰かが歌いたい曲をリクエストするエントリーリストは700曲余歌うのは参加者全員みんなが主役上手も下手も無い大きな声でどうぞ昨日は40名この会場も少し増えたフリー参加自身の都合で自由40名の皆さんに楽しかったと言って貰えることは素直に嬉しいし幸せここではまだ10年に満たないがうたごえとしての付き合いは10数年だピアノ伴奏も歌う人が一人ならその人に全て合わせるが大人数は緊張!前奏を弾いて間髪狂わずに歌いださせる間違いのないリズムを続ける司会もリードする進行役も居ないすべては私の役目間にはトークだピアノも独学だがうたごえの伴奏司会トークなど全くの素人であるそれでも皆さんに愛されて毎回楽しそうに笑顔を見せてくれる若々しい歌声最近は男性の姿もボツボツこれが相乗効果音心地よいこの歳でそんな輪の中のセンター(笑)健康も...歌伴が出来る幸せ輪拡がる
お久しぶりです相変わらずお元気ねこんな会話が増えてきた新しい参加者とコロナ前に参加されていた方たが戻ってくるようやく以前の人数になってきたコロナ禍も細々と続けていて良かった熱心な参加者がずっと私を支えてくれるここしか行くところは無いのよ先生の元気がもらえてまた生きるエネルギー―が湧いて来るの・・と言うこんな皆さんに囲まれて私も嬉しい助けてくれるスタッフも初回からだ多分プロのうたごえの店とかグループには無いあたたかさがあろう登録制でもなく都合の良い日に参加も可天気が悪ければ来ないも可全くフリー私のつたないピアノ伴奏で歌いトークで笑うのが楽しいと勝手に名付けてのびたワールド笑顔に溢れ元気になる青春サプリもそんなのびたワールドの園長さんかな?楽しかったわぁ~それぞれ苦悩の日もあろうがここにきて心は軽く忘れた笑い...久しぶり戻ってきたね笑み交わす50名超えたよ
酷暑が続いていた時期ウォーキングはかなり減少していた陽射しが厳しく日陰を求めたり大して歩かバスに乗ってしまうここにきてようやくウォーキング気分距離も時間も伸びて行く特にここに行きたいなど目標は無いとりあえず家を出るどこかに花でも咲いて居れば蝶のように・・アハハ・・すぐ花を愛でパチリそして裏路地緑道高架下など歩くコースは縦横に恵まれ気分次第亀戸CLOCKシンボル花壇こうして4千~1万歩まで歩くのも気持ちよい錦糸町駅まで歩くとそうだ両国駅ピアノに行って見ようか楽譜は持っていない空いて居なければ更にウォーキングを続けよう中年の女性が弾いていた楽譜に忠実に「川の流れのように」気が付かれて私に替わりますか?と聞くできれば・・楽譜が無くても弾かれるのですか?と聞かれまあ知っている曲だけ一曲聴かせて・・何にしようかな好...ウォーキング足は自然に駅ピアノ
先週は30度近く昨日は14度12月の気温とか寒いし雨も降る高齢の参加者が多い下町のうたごえ杖が必要な方たちは見えないそれでもタクシーでも来る95歳の女性も・・しっかり歌うのですよ20数名の方たち私はこんなに素敵な参加される皆さんの中に居る加山雄三さんの君といつまでもでは無いが私は幸せなんだ私のピアノ伴奏勝手なトークそれでも10数年も付き合ってくれる歌はピアノ生伴奏ではカラオケより難しいものだ心の準備はさせてくれない歌詞も曲に合わせて流れてはくれないあくまで伴奏を聴き一斉に歌い出し音程もピアノに合わせる途中でも伴奏に合わねばどこかでずれてしまう歌詞はスクリーンに投影しているが自分でメロディに合わせ区切る字余りや先読みは出来ないこれを皆さんが合わせ付いて来る前奏を聴く音程をしっかりとらえるリズムに乗るきっちり...一気に冬それでも集うそして雨いつも歌で結ばれる
騒音が 気になる都心 駅ピアノ 初トライ 高輪ゲートウェイ駅
高輪ゲートウェイ駅山手線に西日暮里駅が出来て以来50年ぶりの新駅と言っても2020年3月1日の開業だから2年半は経つ品川駅からこの辺までは大規模に再開発されているから未来都市になるか駅ピアノがあるのは知っているが実際に弾いたことは無い昨日はうたごえの来年4月の施設利用料支払いに亀戸文化センターへその足で両国駅ピアノに向かった着いてみると何やら工事中鉄道150周年記念行事の一つがここで開催される準備中であるピアノは弾きたい今日下町のうたごえで本所地域プラザで弾けるのに上野に行くか秋葉原で気持ちが変わったそうだ高輪ゲートウェイ駅未来都市型駅構内橋上駅であるコンコースがある出口側は人も通る駅ピアノは見通しの良い反対側にポツンと置いてあった弾く人も居ない周辺にも人影は無い安心して初トライ!気力は少し引き気味その理...騒音が気になる都心駅ピアノ初トライ高輪ゲートウェイ駅
スペインの 風をまといて 発芽した にんにく健気に育つかな?
スーパーで購入私のレシピでは使い道も無く1年近いスペイン産にんにく色が紅と紫を混ぜたような薄い色訪れたことも無いスペインに夢は翔ぶ先月教えられたレシピに使用して残りの粒?を鉢に埋めてみた魔女さんが8倍にもなるよって・・・ウヒヒㇶ~芽を毎日眺めて芽を出せ~一週前にそれらしきもの今日は立派に芽として見えるがんばれや~いつ頃食材となるのだろうドラゴンフルーツの実紅さを増してどうやら収穫期らしい今週切り取ってみようそして少し剪定もしなくちゃネット指南では枝として4本くらいが望ましいとのことだった剪定するとハサミでも良く切れて瑞々しいアロエでも食べたり薬効があると聞いているがドラゴンフルーツはどうかな近くの都立公園で剪定されたゼラニュウム挿し木にしたらこれも成長したコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力...スペインの風をまといて発芽したにんにく健気に育つかな?
参加者のどの顔も満ち足りて私に別れの手を振って帰って行くいつもあゝ良かったな皆さんが笑顔と元気に包まれていた私もトークなども加え楽しい時間ピアノも弾いて充実感に溢れる新しい方も5名どうやらコロナ禍以前に少しずつ社会と共に戻り始めた私も皆さんも高齢者だが微塵もお年寄りの感じは無いむしろ笑顔や活気は私たちより若い年齢層にも負けないと思う好きなピアノがこうして生きている皆さんの青春サプリにもなるかつては私がピアノを弾くことなんて夢にも思わなかった40歳近くオルガンに触れた時から独学のピアノが始まって今がある周りの方に笑顔と元気を与えるのではなく私が貰うのだ気さくで元気な優しい方々が集まってくるのが人生を彩るなんて恵まれた人生なのだろうと見えない縁と神様に感謝の日々でもある最近駅ピアノで練習できるようになった空振...練習の成果感じる駅ピアノうたごえの本番に感じた
ピアノを弾いて映画を見て珈琲を飲む時は流れて行く優好きな曲を雅な夢は私なりにゆるりと流れる時間ドライブの疲れも無し今日は下町のうたごえ亀戸に3人も初参加の問い合わせがあったブログを書き終えてベランダの鉢植えを見回し水遣りをするあとはバッグに楽譜を入れて家の近くからバスに乗れば錦糸町ここから一駅両国駅構内の駅ピアノ月曜日に行ったばかりなのにね好きな曲を弾くトロイメライ愛の挨拶星に願いをなどほぼ30分幸せな私のピアノ練習タイムだ家に帰って珈琲を飲みながら録画した旅の番組を楽しむ夜も録画していた映画『オールウェイズ』3丁目の夕陽ではない(笑)スピルバーグ監督作品空中消火の飛行機乗り事故で死んだがそれに気づかず恋人の前に現れるが姿も話も通じない天使役にオードリーヘップバーン当時60歳と言うが美しさは変わらずこれが...ピアノ弾き映画をゆるり時流れ
私より5歳下の女性見た目は10年は若い以前少しピアノを習って家にあるが近所への騒音もあるので弾けないキーボードを買って弾いてみるがイマイチ指への感触その他は物足りないそうですか私も家にピアノが無く永いこと練習はしたことが無くその上独学~キーボードは介護施設訪問用に利用していたがコロナ禍で途絶えたやはりキーボードは仕舞ったままで最近になって練習は駅ピアノなのですよ駅ピアノは空いていたあゝ練習が出来る心は弾む弾いているときにその女性が現れた替わりますか?と聞くといえ聴くだけで・・短い時間なのだけれどいつもこうして会話があり人生を垣間見る仕事で東京へ出てきて1か月ホテル暮らしだと言う税理士の資格で各地の講演が多いそうだ更にその先がすごい宮城県に老人ホームを建設して信州・塩尻では古民家を買い取り施設を作る私より5...駅ピアノいつも何かのドラマ見る
こんなにも 愛され歌で 結びつく 楽しいから集う そして元気!
(^^♪妻を娶らば才長けて見目麗しく情けある♫~人を恋うる歌こんな歌詞のような女性ここにいるかな?見渡しても居そうにないね(笑)でもねこんな女性ともし結婚したら三日と持たないよこの歌詞の女性以上の男性でなくてはねそりゃ~無理だってとのことここに居られる女性たちが私にピッタリだよここで大笑いそんなこと言える私は幸せなものだ私はプロでは無いピアノも独学たまには間違えて笑いのタネどこにも属さないコーラス団体でも無い登録制でもない全く自由参加それでもこうして毎回参加してくれる方たち楽しいから来てくれるまじめなセンセイでもあるがどちらかというとジョークが多いこれが楽しみの一つなのよ参加者が言う更にはセンセイの元気が貰えるそうだねトークと元気活気は私の財産皆さんに会うから更に増えて行くひとり寝の子守り歌加藤登紀子さん...こんなにも愛され歌で結びつく楽しいから集うそして元気!
マンションの夏は室内温度が高く冬は逆に冷えて寒いこのところ雨が多く台風の影響でベランダの戸も開放は殆ど無い室内は殆ど27度から29度少し暑くて湿度もあるので空調の世話になる昨日午後は雨も小降りスーパーへ出かけたあれっこんなに涼しいのかむしろ半袖では寒いくらいに感じられる家では空調を利用していたのに確か28度この差は何か普段でもベランダの戸を開放はあまりしていない晴れていれば少し開けて外出はする家にいる時は騒音なども気にかかるテレビの音が聴きずらい羽田発着の飛行機の音なんかは結構大きなものだ時に外出時の服装で失敗する大した衣類は無いけれど外に出ていけねぇ~慌てて引き返し一枚重ね着したり脱いだり7階の見通しは良いが鈍感!さて今日は下町のうたごえセンセイらしくしなければ(笑)ちむどんどん💛昨日はニラ卵初トライま...外に出た涼しさ意外寒暖差マンションの夏は暑い
午後になって亀戸文化会館へ3月分のホール使用代支払いに行った半年先とはいえ抽選で当選しても料金を支払わないと自動取り消し支払期限ぎりぎり思い出してのセーフこれでうたごえが出来る足は両国へ勿論駅ピアノ大相撲開催していてピアノは空いているか覗いてみると空いてる!チャンス!でも3曲ほど弾いたら女性が見えたあちこちの駅ピアノへ行ってるらしいでもここは初めてだと・・・この方が終わったらまた次に弾こうかなと思ったらベートーヴェンだよ月光ソナタ立って待つから時間が長いその内男性も現れるしばしソナタの演奏終了を待つようやく終わった男性は後で聞いたら79歳彼女に豪快な拍手と「ブラボー~」を送る私は一度弾いているのでこの男性にお先にどうぞ弾き出した曲はなんと「津軽平野」吉幾三さんの曲だった朴訥と弾く私も最近は駅ピアノで演歌も...じっちゃんずピアノ演奏会の夢俺たちのコンサート
本所での下町のうたごえ2階の会館受付に顔を出すと係の方が告げるうたごえに参加したらと娘さんに言われたと言う様子見に来たのと女性が待つ私とほぼ同年代かな“歌はね脳の活性化にも役立つし楽しんで下さい”昨日は「老人の日」敬老の日とは違う私たちの世代のこと老人=抵抗はある言葉特に政府も力を入れている「認知症対策」およそ高齢者の5人に一人の試算らしいまだ30年前辺りはこの呼び方も痴呆ボケなど人としての尊厳は無かった恍惚の人この小説が話題になったのもその時代であるなりたくてなるのではない突然あるいは徐々に脳が侵されやがて認知症でもそれはある程度予防が出来る進行を抑える効果も証明されてきた歌うことである私も長く老人介護施設やディケアなど音楽訪問を続けた中には目に見えて改善の効果があらわれた方が居てスタッフも認める程だコ...歌う笑う健康長寿の拠りどころ老人の日だって~
うたごえの会場の一つ亀戸文化センター関連のカルチャーナビがあるようやくコロナ入場規制も緩和され広報誌へ開催のお知らせを始めた今までは収容人員の4分の一だが緩和されてもうたごえは2分の一コロナで離れて行った方からも最近はポツリポツリ問い合わせが入る感染を怖れて家籠りが習慣になってしまった方たち唯一広報誌が手段声も出なくなったわ~なんて電話の向こうで訴える歌を歌いましょう15日が原稿提出でギリギリ間に合ったさて足はどこへ?少し暑いが上野恩賜公園を散歩してそれから駅ピアノに行って見るか3年以上都心方向は出歩いていない上野公園口に出た添乗員時代バスツアーの出発地すぐ線路沿いの今は駐車場が参加者集合地若い頃は東京文化会館でのコンサート科学博物館東京都美術館などそして国立西洋美術館がオープン時「考える人」を見に大行列...用事済み足は勝手に駅ピアノ
私の人生を彩ってくれるうたごえの仲間たちそして参加者の皆さん先月は浅草ニューオリンズジャズフェスティバルを招待して頂いたそして今度はなんと歌舞伎座9月公演のそれも一階席チケットだ本来の持ち主が都合悪く誰かに・・それが私にと思い描いてくれた優しさ料金も高くそれほど知識も無いことから自身では生涯行かれない雲の上!新しく再建された歌舞伎座その時は外観屋上庭園お土産売場だけ見たものだ一日三部公演の第三部17時45分開演二つの演目である『仮名手本忠臣蔵・祇園一力茶屋の場』と『藤戸・昇龍哀別瀬戸内』ある程度筋書きは知っているもののあの幅広い舞台花道音響が迫る歌舞伎の要素は文字通り、歌=音楽、舞=舞踊、伎=演技・演出です。・歌歌舞伎音楽は、三味線音楽と共に発展しました。大きく分けて「唄い物」と「語り物」に分けられます。...歌の縁プレゼント受け歌舞伎座に9月公演観劇
歌のベクトルが私に集中する皆さんの歌が伴奏する私に聴こえてくる若々しい歌声リクエストに応えてピアノ伴奏全員がその曲を歌うこんなセンターで輝けないはずは無いいつでも元気笑顔私の姿だ歌を歌うのが好き私の伴奏でも楽しいから毎回通うのよそうだね通算すれば10数年長い方は20年のお付き合いだね最近は駅ピアノでほんの少し5分から30分の場合もあるが練習!今まではいきなり本番練習なんて無かったでも少しでもピアノ慣れしていると?楽譜を辿る眼も指も運びやすい何だかここへきて上達しているのではないかと錯覚さえ覚えるそんなバカななんて笑わないでくださいもっとも30曲内外の曲たまに音符の行先不明が出てくる大概の歌は2番で終わるから楽譜が?1・2曲はある相棒がまた間違えたと軽くにらむ参加者が笑うアハハ叱られた~すかさず私は叱られて...歌い合い笑顔と長寿生むピアノ