メインカテゴリーを選択しなおす
#FX
INポイントが発生します。あなたのブログに「#FX」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
日本市場止まらない 昨日はマザーズがより上昇
プライム市場売買代金 5.56兆円 ここ2週間はアベノミクス時上回ってるとマザーズ指数 830.37(+4.46%)爆上げ 昨日微利確しておいてほんと良かったこの上げはやっぱり本物だと思われる海外勢の買いはまだまだ続きそう 海外勢はドル建て
2023/06/17 04:53
FX
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【FX】専業トレーダーの私が実際に使っているMT4の画面をお見せします!
私が実際に使っているMT4の画面というのは移転前のブログでも紹介したのですが、一部変更したところがありますので改めて紹介したいと思います。 早速ですが、私のMT4のチャート設定はこんな感じになっています。 応援クリックをお願いします!⇒⇒⇒ 口座番号は隠していますが、画面左上にXMさんのロゴが確認できるかな~? リアルトレードだけではなく、デモトレードもできますのでまだ口座をお持ちでない方は是非! では、順番に説明したいと思います。 まず、使っているモニターは32インチの4Kモニター1枚のみです。 意外と思われるかもしれませんが、私は基本的にドル円でしかトレードしないので複数のモニターは不要で…
2023/06/16 20:25
23/6/16 金 😞
今日も有給で朝からトレード 結論としては仕事しろって感じ 3692 ffri 寄りで損切り ええ、その後上がり続け引け値は+104 チャラになってたね・・・ 泣きそう 2432 ディエヌエー 前場のうちに買い増して、日本の金融政策発表後の後場決算戦術 どうせ、現状維持の株買...
2023/06/16 17:34
【FX】水平線を自動で引いてくれるMT4の無料インジケーター
もうインジケーターは紹介するつもりはなかったですし、今回紹介するインジケーターは移転前のブログで紹介済です。 ですが、Microsoftが提供するポータルサイトである「Bing」からのアクセスの大半がインジケーター絡みなので改めて紹介させて頂きます。 検索サイトからのアクセスが増えれば毎日更新しなくても良いでしょうからw 応援クリックをお願いします!⇒⇒⇒ では、早速ですが、今回紹介するインジケーターの名前は、 FractalSupportResistance button 1.04 です。 このインジケーターを入れたチャート画面がこちらです! ちょっと見にくいですが、赤枠で囲ったところにレジ…
2023/06/16 16:05
ナンピンEA大会経過報告( 06.05~06.09)
ナンピンEA大会MOSA Challenge Cuo 2023がスタートとして二週間経過しました 『MOSA Challenge Cup 2023 ~ナンピ…
2023/06/16 11:50
MOSA Challenge Cup 2023 ~ナンピン・マーチン頂上決戦に出場します!
明日からスタートするナンピンEA大会MOSA Challenge Cup 2023 ~ナンピン・マーチン頂上決戦🔥~に秋山オーナーのRomanticが止まら…
2023/06/16 11:49
ナンピンとナンピンマーチン
こんにちは〜今日はナンピン倍率とナンピン幅について書きますえ!なんで突然そんな話?って思ったでしょ これですよ これオーナーに指示されたんですチューちゃんEA…
2023/06/16 11:45
白皙香肩:ビクトリア・ソン(宋茜、ソン・チエン)が最新写真を公開!!
华流 チャイナ日和 (又名:华流的一天) 厳選!中国情報!生活に中華スパイスを♪ 中華圏の面白・びっくりネタ、エンタメ、アイドル、C-POPなどをお届けしてますぅ☆
2023/06/16 11:38
FXの取引ルールの決め方~これであなたも勝ち組!
FX(外国為替証拠金取引)は、投資家にとって魅力的な市場であり、取引を行うためのルールを適切に設定することは、
2023/06/16 10:53
FXはしっかり取り組めばサラリーマンの給料を大きく上回ることができる
多くの人が安定した収入を得るためにサラリーマンとして働いていますが、最近では個人が投資を通じて収益を上げる機会も広がっています。その中でも、FX(外国為替証拠金取引)は、資金を効果的に活用し、大きな利益を狙える…
2023/06/16 10:52
2023年6月15日裁量損益 ECBでも米小売売上高でも平常運転
こんにちは。昨日6/15の裁量ドル円スキャルピングの損益結果です。 損益 2023/6/15 +26,996円 6月合計 +163,164円 昨日はたくさんの重要経済指標の発表がありました。ECBは予想通り0.25%の利上げで政策金利は4%へ。来月も利上げ予定との発言もあり欧州通貨買い、ドル売りが進行しました。円売りも激しくユーロ円は153.5円の高値まで上昇しています。注目のラガルドさんは白の衣装に青い眼鏡で相変わらずおしゃれでしたね。 米指標は4月小売売上高は+0.3%と予想-0.1%に反して強い結果でしたが、失業保険申請件数が26.2万人と予想24.9万人よりも弱くドル売りとなりました。…
2023/06/16 10:38
【FX】ドル円 今日の環境認識 6月16日 想定はしてたけど・・・
おはようございます。 6月16日、ドル円の環境認識です。 まずは日足から 応援クリックをお願いします!⇒⇒⇒ 赤線の高値を上抜けたのですが、その後大きく下げ、長い上ヒゲ(ピンバー)となりました。 昨日の記事で、「赤丸の高値を遂に上抜けたのですが、まだ日足が確定した訳ではないので、今晩の指標等で激しく下げ、結果的には長い上ヒゲだったという可能性は否定できません」と書きました。 想定していた動きではあったのですが、これだけ長い上ヒゲだと面倒になったな~というのが正直なところです。 で、何故上のような想定ができたかと言えば、こういうことを嫌というほど経験しているからであり、決して預言者でも占い師でも…
2023/06/16 08:26
2023年6月14日FX少額トレード日記 久しぶりなのにマイナス
2023年6月14日のトレード日記です。 6月12日、13日は全くトレード出来ず、数日ぶりとなったのですが大き
2023/06/16 06:59
【SILVER分析】
FXに関する知識や、チャート分析について解説しているブログです
2023/06/16 03:31
商品市場が強い
日本市場が始まる前の朝 「先出し情報で今日の取引きを有利に」
2023/06/16 03:27
FXでのリスク管理: トレードを成功させるためのポイント
目次はじめにFXリスク管理の重要性リスク管理戦略の基本ポジションサイズの計算方法損失を最小限にする方法トレードジャーナルの活用まとめ1. はじめにFX(外国為替証拠金取引)は、高い利益を生み出す可能性がある一方で、同時に大きなリスクも伴います。トレーダーが成功す
2023/06/15 23:58
6月15日 トレード履歴です
こんばんは、ゆうです こちらが今日の履歴です…
2023/06/15 21:23
FXで勝つためにエリオット波動を学ぶ必要があるのか?
エリオット波動とは、米国の経済哲学者であるラルフ・ネルソン・エリオット氏が確立した分析理論で、相場にはパターンがあり、一定のサイクルを繰り返しながら動いていくという理論のことです。 この説明だけで「私には必要のない理論かも?」という方もいらっしゃるでしょうが、食わず嫌いも何ですので是非最後までお読みになってから必要かどうかご判断頂ければと思います。 では、最初にエリオット波動がどのようなものか簡単に説明しておきます。 応援クリックをお願いします!⇒⇒⇒ 上の図が一般的なエリオット波動を示すものなのですが、第1波~第5波を「推進波」と言い、A波~C波を「調整波」(修正波)と言います。 また、エリ…
2023/06/15 20:21
先物市場はワイのATM!?
ブログ16年目に突入!会社経営やめた専業トレーダーの時事ネタ日記
2023/06/15 19:12
たかが0.5%、されど0.5%─ドル142円まではあり
ドル円が反発、141円台に入っている。ドル円 日足先日まではFOMCの利上げ停止からドル売りが目立っていたが、ここへきて急に買われ出した。FOMCでは6月の利上げは見送りとなったが、上限金利を0.5%上乗せして5.6%までとした。これがサプ
2023/06/15 17:38
23/6/15 木 😱
体調が優れないので、余りに余っている有給を今日明日と取得 思えばこれが地獄の入り口だった 9119 飯野海運 しびれを切らして816で利切り ここまでは問題なかったと思う 3692 ffri 前日比+103 買建保有 ロングポジション保持 資金的に余裕ができて、ポチポチやっ...
2023/06/15 15:52
【FX】ドル円 今日2回目の環境認識 6月15日
こんにちは! さて、本日の朝に環境認識の記事を公開したのですが、その時とは状況が変わりましたので改めて書いてみたいと思います。 1時間足や4時間足では話にならないので日足を見ます。 応援クリックをお願いします!⇒⇒⇒ 赤丸の高値を遂に上抜けたのですが、まだ日足が確定した訳ではないので、今晩の指標等で激しく下げ、結果的には長い上ヒゲだったという可能性は否定できません。 否定できないのですが、上抜けたというのは事実です。 この事実からかなり売りにくくなったのですが、かと言って慌てて買うと高値掴みになる可能性があります。 基本中の基本である押し目買いということを強く意識したいのですが、押し目買い候補…
2023/06/15 13:37
2023年6月14日裁量損益 FOMC通過、あと2回利上げってマ?
こんにちは。昨日6/14の裁量ドル円スキャルピングの損益結果です。 損益 2023/6/14 +29,895円 6月合計 +136,168円 昨日はまず5月米生産者物価指数(PPI)の発表。前月比ー0.3%、前年比+1.1%といずれも事前の市場予想を下回る数字でした。予想以上のインフレ鈍化を受けてドル売りで反応しドル円は139.64まで下落、ユーロドルは1.0827へ上昇しました。 お次はメインイベントFOMC。朝3時の発表なので私はすでに寝てました・・・FOMCでは主要政策金利を据え置くことを決定。過去1年余り続けてきた利上げをいったん停止しました。同時に発表されたFOMC参加者による最新の…
2023/06/15 11:39
日銀会合とは?日本の金融政策の重要なイベント
現在、重要イベントの米CPIとFOMCを終え、マーケットの関心は明日の日銀会合に移ってきております。日銀政策の
2023/06/15 11:06
パチンコやせどり転売よりFXをおすすめする理由
近年、投資や副業の人気が高まっています。その中でも、ぱちんこやせどりは一部の人々によって選択されていますが、私はFXをおすすめする理由があると考えています。本記事では、ぱちんこやせどりに比べてFXが優れている点…
2023/06/15 09:47
6月15(木)_FOMCは利上げ停止
大注目であったFOMCが終了しました。
2023/06/15 08:01
【FX】ドル円 今日の環境認識 6月15日 FOMCで動いたけど・・・
おはようございます。 蒸し暑くて普段より早く起きてしまったので、いつもより早く環境認識の記事を書いております。 で、今回も1時間足だけで十分かと思います。 応援クリックをお願いします!⇒⇒⇒ 赤枠の大きな波の中の黄枠の中にいるという状況は変わりません。 昨夜と言いますか数時間前のアメリカのFOMCで80pips以上一気に上昇したのですが、黄枠の上限を上抜くことはできませんでした。 この後、上限突破を目指す動きになるのか、それとも失速してまた下げるのかは不明ですが、オレンジ線で示したように安値を切り上げ、高値も切り下げました。 安値を切り下げた状態であればなるべく上から売るという手もあるでしょう…
2023/06/15 07:31
プライム市場大商いでの上げ これは本物だろう
2023/06/15 04:59
6月15日木曜日のFOMCパウエル会見をライブ配信生中継。
パウエル会見は3時30分開始予定。利上げはないはずだから会見のほうが重視されてると思う。XMTradingのモバイルアプリをダウンロードする
2023/06/15 02:41
【出金遅延分補てん??】GEMFOREX出金遅延に係る対応について|TariTariはどうする?【FXplusの全額補てんを受け】
FXPLUSが「Gemforexの出金遅延分を全額弁済する」との発表を行いました。 対象者はFXPLUSの運営サイトである 経由でGEMFOREX社の取引口座を開設した者で、450名程度いるそうです。 これについての考察 …
2023/06/15 00:25
【2023年6月】TariTali(タリタリ)を徹底解説|海外FXで永続的にキャッシュバックもらい続ける方法とは
<<OOの口座開設はこちら>> こんな感じのリンクから口座開設したことないですか? クリックしたらダメです!! あなたが取引するたび、手数料が紹介者に流れてますよ? キャッシュバックサイトTariTaliについて徹底解説します。
6月14日 トレード履歴です
こんばんは、ゆうです こちらが今日の履歴です
2023/06/14 21:49
【FX】デモトレードは本当に必要なのか?
今回の記事も前回の記事同様、移転前のブログで書いたことなのですが重要だと思うので改めて一から書いてみたいと思います。 最初にお伝えしておきますと、私は某社のトレードコンテストでデモトレードをやったことがありますが、それ以外では一度もやったことがありません。 って書くと「デモトレードは必要ないんじゃね?」と思われるかもしれませんが、そう焦らず最後までじっくりお付き合いください。 応援クリックをお願いします!⇒⇒⇒ さて、デモトレードは必要なのかどうかについてですが、これは一概には言えないというのが結論です。 「そんなの結論になってないっ!」と怒られそうですが、デモトレードにどのように向き合うのか…
2023/06/14 20:20
23/6/14 水 😐
日経平均+483.77 ドル建てだと、そんなでもないなど言われているがそれでもねえ 反動大きそうだなあ・・・ 9119 飯野海運 前日比+8 売建保有 最近、割と海運のポジティブニュースを見る機会もある そう、簡単にはいかないな 2432 DeNA 前日比+7 買建保有 地...
2023/06/14 19:54
2023年6月14日裁量損益 米CPI不発
こんにちは。昨日6/13の裁量ドル円スキャルピングの損益結果です。 損益 2023/6/13 +31,904円 6月合計 +106,273円 昨日の米CPIはほぼ予想通りでドル円はほぼ動意なしで不発。ただ、その値動きが小さいおかげでスキャルはやりやすく、ちょこちょこ取れました。その後、米長期金利が上がり始めドル円もジワジワ上昇。寝てたのでわかりませんでしたが朝起きたらなんと140.3円まで上がってたんですね。これにはびっくりしました。今日のFOMCに向けてポジション調整による下げはあるかもしれませんが、下値は堅そう。今日は押し目買いでスキャルしていきたいと思います。 【6月損益】 【スキャルピ…
2023/06/14 19:23
2023年6月10日裁量損益 利益が伸ばせない
こんにちは。昨日6/12の裁量ドル円スキャルピングの損益結果です。 損益 2023/6/12 +15,513円 6月合計 +74,369円 今日は外出があるので簡単に。以前はスキャルで1.5~3銭くらい抜けてたのが、最近は損失が怖くて0.5銭とかで利確してしまってる。なので利益が伸びていない。これ、怖いのがいつかドカンを食らって一気にマイナスになること。全然ありえるので、特に今週は米CPIや政策金利発表で大きく動くと思うので気を付けたい。 【6月損益】 【スキャルピング損益】 年間:+2,366,386円 5月:+583,123円 4月:+1,007,569円 3月:+679,843円 2月:…
2023/06/14 19:22
14日 一歩引くと全体がわかります
バイナリーやバイナリーオプションに関するブログです。FXで稼ぐ方法を公開しています。
2023/06/14 17:06
bitwalletの違法性について
bitwallet(ビットウォレット)は、世界200ヵ国以上の国にてオンラインウォレット決済サービスを展開しており、今現在もそのサービスの幅を拡大しております。 オンラインウォレットサービスを行うには
2023/06/14 14:44
bitwallet(ビットウォレット)の安全性/危険性について
世界200ヵ国以上のオンラインウォレットサービスを展開しており、海外FX業者へのご入金・ご出金にご利用される多くのユーザーから高い評価を得ているbitwallet(ビットウォレット)社。 オンラインウ
2023/06/14 14:42
STICPAY(スティックペイ)登録方法と対応している海外FX業者
【最新版2023年5月】 登録時間(3分) 必要書類2点 日本語対応 専用アプリ完備 海外FX業者やブックメーカー・オンラインカジノで多くのユーザーがご利用しているSTICPAY(スティックペイ)の決
2023/06/14 14:40
6月に入って不調が続いています。
4月、5月は絶好調だったのですが、なぜか6月に入ってから不調が続いております。 おそらく勝ちが続いたために、精神的な余裕が出てしまいお酒を飲んだり、途中でシャワーを浴びてしまったりと緊張感を欠いたトレードを行ってしまったせいだと思います。二日間で20万円近くも負けてしまいました。口座のお金をいったん全部出金して心を落ち着かせようと思います。ちなみにトレード時の飲酒は絶対に避けるべきです。 月単位でのトータルではプラスの成果を残せるように、新たな気持ちでコツコツ頑張ろう。
2023/06/14 13:01
6月14日(水)_今を生きる…!
今を楽しむために積極的に消費したいですが、ためらってしまい消費できないです。
2023/06/14 09:24
【FX】ドル円 今日の環境認識 6月14日 消費者物価指数発表後の動きの解説あり!
おはようございます。 6月14日、ドル円の環境認識です。 そろそろ変化が欲しいと願っていたのですが、昨日発表されたアメリカの消費者物価指数をきっかけにやっと動いてくれました。 昨日と同様、1時間足を見てみると・・・ 応援クリックをお願いします!⇒⇒⇒ 長い間抜け出ることができなかったオレンジ枠を遂に上抜けたのですが、一段上の波である黄枠を明確に上抜けることはできませんでした。 黄枠の始点である黄丸というのは大きく下げることになった起点ですのでそう簡単に抜くことはできないであろうことは容易に想像できるのですが、案の定という感じでした。 ここが固いとなるとこの後下げるかもしれないのですが、黄枠の上…
2023/06/14 09:09
FXでレンジ相場を攻略する裏技
FX取引では、相場の変動を予測して利益を上げることが目標です。その中でも、特にレンジ相場は相場の価格帯が一定の
2023/06/14 09:06
テクニカル分析の使い方:FX初心者向け完全ガイド
目次 1. テクニカル分析とは 2. テクニカル分析の基本ツール • 2.1 ローソク足チャート • 2.2 移動平均線 • 2.3 相対力指数(RSI) 3. トレンドの分析 4. サポートとレジスタンスの考え方 5. エントリーポイントとストップロスの設定 6. テクニカル分析
2023/06/13 23:53
23/6/13 火 🙂
日経平均+584.65 ついに33000突破、乗れていない悲しさ倍増 9119 飯野海運 前日比-5 売建保有 出遅れている銘柄ないかなという目線で銘柄探ししていると、海運とかチタンは目にとまるかもしれないと思った この、底堅さとかは結局そういうことなのかな 2432 De...
2023/06/13 20:44
FXは学ぶだけでは勝てません! その理由とは?
今回書く内容というのは移転前のブログでも書いたことなのですが、重要なことだと思うので改めて一から書いていきたいと思います。 応援クリックをお願いします!⇒⇒⇒ さて、「FXは学ぶだけでは勝てません!」なんてことを書くと猛反発されてしまうかもしれませんが、私は過去にFX関連の本を100冊以上読んで学びましたが何年間も勝てませんでした。 これはただ単に私の理解力が足らなかっただけかもしれませんが、完璧に本の内容を理解したとしても勝てなかったかと思います。 これは読んだ本の内容が悪かったからという訳ではなく、本やブログ、Youtubeの動画等でどれだけFXを学んでも、学ぶだけでは実際にトレードすると…
2023/06/13 20:26
2023年6月9日FX少額トレード日記
2023年6月9日のトレード日記です。 マイナスでしたが前日のプラスより小さめに抑えられたので、マイナスの中で
2023/06/13 18:19
2023年6月8日FX少額トレード日記 久々のプラス
2023年6月8日のトレード日記です。 やっとプラスで終了できました。 【DMM FX】口座開設のお申込みはこ
2023/06/13 17:51
円安株高でデイトレは無双
2023/06/13 17:27
次のページへ
ブログ村 9051件~9100件