メインカテゴリーを選択しなおす
1434万!利益率+217%! ~確定拠出年金2024/8末
会社でやっている確定拠出年金の8月末分が確定しました。 7月は6月よりもガックリ減ってしまい、この報告をサボりましたが、8月はさらに減ってしまいました。 また報告しないのもどうかと思うので、渋々ながら報告です。 評価額は1434万で、6月のピーク時より109万減りました。 そのうち元金が452万、評価益が981万です。 利益率は+217%、利回りは13.12%/年になります。 こう書くと、十分な好成績ですよね。 特に利回り13.12%/年は、12年間の運用実績としては運が良かったとしか言いようがありません。 ただ、6月まで半年以上右肩上がりだったので、これからも上がり続けるものだと思ってしまい…
【学割の資産運用術】社会人卒業後の国民年金、完納!?免除!?さて、どうする!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私は、5年後に社会人卒業することを決めています。
体内では常に活性酸素が発生していますが、活性酸素の害を抑制する「抗酸化酵素」を作り出し、影響が広がらないようにする仕組みがあります。 しかし、抗酸化酵素の働きは加齢などで衰えます。 また、活性酸素が抗酸化酵素の防御レベルを超えれば病気や体調不良の原因になってしまいます。いつまでも美しく健康でいたいもの。 そのために避けたいのが「カラダの酸化」つまり活性酸素です。体内では常に活性酸素が発生していますが、活性酸素の害を抑制する「抗酸化酵素」を作り出し、影響が広がらないようにする仕組みがあります。 しかし、抗酸化酵素の働きは加齢などで衰えます。 また、活性酸素が抗酸化酵素の防御レベルを超えれば病気や体調不良の原因になってしまいます。 ですので、活性酸素を発生させる要因を減らしたり、抗酸化作用のある食品を取り入れるなど、生活習慣の工夫が大切です。 水素の力に注目、特殊製法の「牡蠣殻焼成カルシウム」 コンドリプラスは、60年以上もの研究を経て開発された特殊製法の「牡蠣殻焼成カルシウム」が主成分の健康食品です。 牡蠣殻焼成カルシウムは二枚貝の牡蠣殻粉末と天然ゼオライトからできており、水分に触れると水素イオンと電子を発生する性質があります。 抗酸化作用の高いビタミンC、ビタミンD、アスタキサンチンなども含まれたコンドリプラスを、ぜひあなたの美容と健康にお役だてください。 富士工業有限会社は、株式会社グローイングリッチの正規代理店としてコンドリ+などの美しく健康で元気な毎日にブーストする抗酸化健康食品を取り扱っています。
体内では常に活性酸素が発生していますが、活性酸素の害を抑制する「抗酸化酵素」を作り出し、影響が広がらないようにする仕組みがあります。 しかし、抗酸化酵素の働きは加齢などで衰えます。 また、活性酸素が抗酸化酵素の防御レベルを超えれば病気や体調不良の原因になってしまいます。いつまでも美しく健康でいたいもの。 そのために避けたいのが「カラダの酸化」つまり活性酸素です。体内では常に活性酸素が発生していますが、活性酸素の害を抑制する「抗酸化酵素」を作り出し、影響が広がらないようにする仕組みがあります。 しかし、抗酸化酵素の働きは加齢などで衰えます。 また、活性酸素が抗酸化酵素の防御レベルを超えれば病気や体調不良の原因になってしまいます。 ですので、活性酸素を発生させる要因を減らしたり、抗酸化作用のある食品を取り入れるなど、生活習慣の工夫が大切です。 水素の力に注目、特殊製法の「牡蠣殻焼成カルシウム」 コンドリプラスは、60年以上もの研究を経て開発された特殊製法の「牡蠣殻焼成カルシウム」が主成分の健康食品です。 牡蠣殻焼成カルシウムは二枚貝の牡蠣殻粉末と天然ゼオライトからできており、水分に触れると水素イオンと電子を発生する性質があります。 抗酸化作用の高いビタミンC、ビタミンD、アスタキサンチンなども含まれたコンドリプラスを、ぜひあなたの美容と健康にお役だてください。 富士工業有限会社は、株式会社グローイングリッチの正規代理店としてコンドリ+などの美しく健康で元気な毎日にブーストする抗酸化健康食品を取り扱っています。
老後資金は2000万円ではなく5000万円必要になってくる2つの理由
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 今回は「ダイヤモンド・オンライン」の老後に関する記事です。 タイトルを見た瞬間「!?」となりました...
生命保険が近々払い込み満了になるとの連絡がありました。私の場合、すぐに解約すると600万円になることが分かりました。払い込みの6割程度ですね。
私の年金履歴 今後の見通し 年金分割のススメ こんばんは、迷走主婦です😃 皆さま、お元気ですか?私は比較的元気にやってます! さて先日、日本年金機構からメールが届きました。電子版「ねんきん定期便」の確認が可能になったようです。(年一、ハガキで届いてたアレです)さっそく、ねんきんネットにログイン。(一年前も同じ作業してた😅)↓ meisousyufu.hatenablog.com 私の年金履歴 現在45才。職歴なし。ずっと国民年金!笑 これまで納めた年金総額259万円。専業主婦なので、ほぼほぼ自分で払ってません💦未納期間はありません。減免もしたことないです。(何としてでも満額受け取りたいですっ!…
34 年金(その1)~公的年金でモトが取れるか 納めた保険料を年金として受け取るだけなら収入ではないが、納めた保険料以上に年金を受け取ることができれば収入…
こんにちは。 40代独身社会人の学割です! この日記にも何度か綴っていますが、 私は経済的自立の達成を目指して、5本の柱で資産運用しております。 よかったら下記で詳細を綴っていますので、ご覧ください! 学割の資産運用術 ~5本の柱~
これから本ブログで紹介していく『勤労者のための悠々自適マニュアル』の目次です 第1章 人生のグランドデザイン 第1節 「勤労者」から「自適人」への転身 第…
みなさま こんばんは 私は、2021年の7月末に55歳で早期退職をして、現在58歳。 早期退職をしたとき、退職金である企業年金を一時金では貰わないでiDeCoに移管しました。 で、55歳からiDeCoに加入したので、通常であれば60歳から受
体内では常に活性酸素が発生していますが、活性酸素の害を抑制する「抗酸化酵素」を作り出し、影響が広がらないようにする仕組みがあります。 しかし、抗酸化酵素の働きは加齢などで衰えます。 また、活性酸素が抗酸化酵素の防御レベルを超えれば病気や体調不良の原因になってしまいます。いつまでも美しく健康でいたいもの。 そのために避けたいのが「カラダの酸化」つまり活性酸素です。体内では常に活性酸素が発生していますが、活性酸素の害を抑制する「抗酸化酵素」を作り出し、影響が広がらないようにする仕組みがあります。 しかし、抗酸化酵素の働きは加齢などで衰えます。 また、活性酸素が抗酸化酵素の防御レベルを超えれば病気や体調不良の原因になってしまいます。 ですので、活性酸素を発生させる要因を減らしたり、抗酸化作用のある食品を取り入れるなど、生活習慣の工夫が大切です。 水素の力に注目、特殊製法の「牡蠣殻焼成カルシウム」 コンドリプラスは、60年以上もの研究を経て開発された特殊製法の「牡蠣殻焼成カルシウム」が主成分の健康食品です。 牡蠣殻焼成カルシウムは二枚貝の牡蠣殻粉末と天然ゼオライトからできており、水分に触れると水素イオンと電子を発生する性質があります。 抗酸化作用の高いビタミンC、ビタミンD、アスタキサンチンなども含まれたコンドリプラスを、ぜひあなたの美容と健康にお役だてください。 富士工業有限会社は、株式会社グローイングリッチの正規代理店としてコンドリ+などの美しく健康で元気な毎日にブーストする抗酸化健康食品を取り扱っています。
【2024年10月から社会保険適用拡大へ】「106万円の壁・103万円の壁」~今確認しておくべきこと~
2024年10月から社会保険適用拡大へ あと一か月 今確認しておくべきことは? はじめに 「106万円の壁」
定年後は年金で悠々な生活を.......? いまや定年後も働くのがスタンダードで、65歳からは年金をもらいながら働くという人も。 厚生労働省によると、その数、390万人。 ただし、働きながら受け取れる年金には限度額があり、 それを超えると一
【50代からの終活】『年金』相談に行って一覧表を作ってみた〜①資産編その6
あまりの暑さに思考もなんだか停滞気味。しかし気持ちを奮い立たせて終活の続きを。 残される家族のための【終】と自分の残りの人生のための【活】に分けて10項目。 前回はそのうち【終】の①資産編の『不動産』の一覧表を作り、いろんな税金についても調
著者は、「平均寿命というのは日本人全体というマクロでみれば意味のある指標だが、個人の寿命というミクロでみた場合、あてになる指標ではない。」と書いている。 だが、「自分の寿命は誰にもわからないというのが真実なのだ。」とも書いている。 である以上、確率的にこうだろうということを、参考にするしかない。 それが、平均余命である。 hoken.kakaku.com 令和4年における、男の0歳児の平均余命(これが平均寿命である)は81.05歳だから、赤ん坊は、(大ざっぱに言えば)半数が81歳まで生きる。 一方、65歳の平均余命は、19.44年。 65歳まで生きていれば、ほぼ半数以上の人が、84歳まで生きる…
どう考えても不思議なのだが、繰り下げ年金に反対する記事が、定期的に出てくる。 しかも、少し考えてみれば、全く割に合わないことを言っているものばかりだ。 president.jp 例えば、上の記事。 FPが「70歳繰り下げは危険」と言っているとあるが、何が危険なのか、さっぱりわからない。 「年金繰り下げの場合は、繰り下げ後の受給開始年齢プラス11.9歳が損益分岐点年齢になる」というのは、その通りだ。 だから、70歳まで繰り下げると、プラス11.9歳の82歳まで生きれば貰い得である。 加給年金があれば、その損益分岐点が確かに延びる。 ただ、年金繰り下げに反対する人間は、加給年金のことばかり書いてい…
今日は、蒸し暑さはマックス~~~ 夕方だけど、汗でベタベタしています。 不快指数も髙いだろうね。 明日は、雨のちくもり 気温は31℃ やっと、兄にスマホが繋がりました。 年金も入ったから、使用料を払ったようです。 どうして払えなかったかを聞いたら、7月に白内障手術をしてそ...
体内では常に活性酸素が発生していますが、活性酸素の害を抑制する「抗酸化酵素」を作り出し、影響が広がらないようにする仕組みがあります。 しかし、抗酸化酵素の働きは加齢などで衰えます。 また、活性酸素が抗酸化酵素の防御レベルを超えれば病気や体調不良の原因になってしまいます。いつまでも美しく健康でいたいもの。 そのために避けたいのが「カラダの酸化」つまり活性酸素です。体内では常に活性酸素が発生していますが、活性酸素の害を抑制する「抗酸化酵素」を作り出し、影響が広がらないようにする仕組みがあります。 しかし、抗酸化酵素の働きは加齢などで衰えます。 また、活性酸素が抗酸化酵素の防御レベルを超えれば病気や体調不良の原因になってしまいます。 ですので、活性酸素を発生させる要因を減らしたり、抗酸化作用のある食品を取り入れるなど、生活習慣の工夫が大切です。 水素の力に注目、特殊製法の「牡蠣殻焼成カルシウム」 コンドリプラスは、60年以上もの研究を経て開発された特殊製法の「牡蠣殻焼成カルシウム」が主成分の健康食品です。 牡蠣殻焼成カルシウムは二枚貝の牡蠣殻粉末と天然ゼオライトからできており、水分に触れると水素イオンと電子を発生する性質があります。 抗酸化作用の高いビタミンC、ビタミンD、アスタキサンチンなども含まれたコンドリプラスを、ぜひあなたの美容と健康にお役だてください。 富士工業有限会社は、株式会社グローイングリッチの正規代理店としてコンドリ+などの美しく健康で元気な毎日にブーストする抗酸化健康食品を取り扱っています。
※当記事には広告が含まれています 先日のこと、iDecoの実施機関である国民年金基金連合会から、手紙が届いていました。 開いてみると・・・ 「(iDecoの)掛金の引き落としを一時停止させていただくこととなりました」 と書いてある。 えっ!?なんでなんで?? 引き落としになる銀行口座には、十分な残高があるのに。 ちゃんと読んでみると、こう書かれていました。(アンダーラインはジャスミンが引いています) あなたの個人型年金の記録について確認したところ、次の理由により不整合が生じましたので、(中略)理由:個人型年金へ申請した被保険者種別、または企業年金等加入状況が相違しているため つまり、派遣社員と…
また今年もタイの年金手続きのための生存証明取得に在京タイ大使館にやって来た。 先週金曜に公証人役場で11,500JPYも払ってパスポートの承認をもらい、その書類を手にして目黒の大使館に足を運ぶ。ネットからダウンロードした予約用紙を守衛に見せ...
夕方なんとなーく仕事する気にならなくて、年金を繰り下げた場合の試算をしてみました。 64歳で受給する特別支給の老齢厚生年金も繰り下げしたいのだけどこれは繰り下げ不可なので、65歳からの本チャン年金で電卓を叩いて、じゃない、Excelで計算してみました。 試算したのは、老齢基...
細かくは色々ありますが、大雑把な話をします。 トルコに滞在する外国人のうち、就労ビザを取得して会社に雇用されている人は社保SSKに加入すします。これには健康保険と厚生年金が含まれます。 SSKに加入してい
コンドリプラス(Kondri+)の特殊な焼成牡蠣殻パウダーについて
体内では常に活性酸素が発生していますが、活性酸素の害を抑制する「抗酸化酵素」を作り出し、影響が広がらないようにする仕組みがあります。 しかし、抗酸化酵素の働きは加齢などで衰えます。 また、活性酸素が抗酸化酵素の防御レベルを超えれば病気や体調不良の原因になってしまいます。いつまでも美しく健康でいたいもの。 そのために避けたいのが「カラダの酸化」つまり活性酸素です。体内では常に活性酸素が発生していますが、活性酸素の害を抑制する「抗酸化酵素」を作り出し、影響が広がらないようにする仕組みがあります。 しかし、抗酸化酵素の働きは加齢などで衰えます。 また、活性酸素が抗酸化酵素の防御レベルを超えれば病気や体調不良の原因になってしまいます。 ですので、活性酸素を発生させる要因を減らしたり、抗酸化作用のある食品を取り入れるなど、生活習慣の工夫が大切です。 水素の力に注目、特殊製法の「牡蠣殻焼成カルシウム」 コンドリプラスは、60年以上もの研究を経て開発された特殊製法の「牡蠣殻焼成カルシウム」が主成分の健康食品です。 牡蠣殻焼成カルシウムは二枚貝の牡蠣殻粉末と天然ゼオライトからできており、水分に触れると水素イオンと電子を発生する性質があります。 抗酸化作用の高いビタミンC、ビタミンD、アスタキサンチンなども含まれたコンドリプラスを、ぜひあなたの美容と健康にお役だてください。 富士工業有限会社は、株式会社グローイングリッチの正規代理店としてコンドリ+などの美しく健康で元気な毎日にブーストする抗酸化健康食品を取り扱っています。
こんにちは! 80歳父の年金とお金のはなし。 わたしの実家の父は一人暮らし。 収入が年金のみで 月額6万円ほどの 少ない年金で生活しています。 7月に申請した 令和6年度住民税非課税世帯等の10万円の給付金。 昨年は弟と同居していた期間があ
お疲れ様です ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、毎週恒例のゴルフ・・・・ 今回は台風の影響で厳しいかな?と思いましたが少し台風がずれてくれて、絶好のコンディションでしたが スコア
未婚男性の場合は多くの場合、年金を繰り上げ(早くもらったほう)が得というデータをご紹介しました。今回は結婚している男性もしくは離別や死別の場合も同様にに年金は繰り上げ、繰り下げどちらがお得?なのかを考えて見ましょう。
みなさん、こんにちは。管理人です。40代になり、ふと老後の生活設計を考えるようになりました。これからは「人生100年時代」ですから、公的年金に頼るだけでは心配ですよね。 そこで今回は、年金受給額を最大
体内では常に活性酸素が発生していますが、活性酸素の害を抑制する「抗酸化酵素」を作り出し、影響が広がらないようにする仕組みがあります。 しかし、抗酸化酵素の働きは加齢などで衰えます。 また、活性酸素が抗酸化酵素の防御レベルを超えれば病気や体調不良の原因になってしまいます。いつまでも美しく健康でいたいもの。 そのために避けたいのが「カラダの酸化」つまり活性酸素です。体内では常に活性酸素が発生していますが、活性酸素の害を抑制する「抗酸化酵素」を作り出し、影響が広がらないようにする仕組みがあります。 しかし、抗酸化酵素の働きは加齢などで衰えます。 また、活性酸素が抗酸化酵素の防御レベルを超えれば病気や体調不良の原因になってしまいます。 ですので、活性酸素を発生させる要因を減らしたり、抗酸化作用のある食品を取り入れるなど、生活習慣の工夫が大切です。 水素の力に注目、特殊製法の「牡蠣殻焼成カルシウム」 コンドリプラスは、60年以上もの研究を経て開発された特殊製法の「牡蠣殻焼成カルシウム」が主成分の健康食品です。 牡蠣殻焼成カルシウムは二枚貝の牡蠣殻粉末と天然ゼオライトからできており、水分に触れると水素イオンと電子を発生する性質があります。 抗酸化作用の高いビタミンC、ビタミンD、アスタキサンチンなども含まれたコンドリプラスを、ぜひあなたの美容と健康にお役だてください。 富士工業有限会社は、株式会社グローイングリッチの正規代理店としてコンドリ+などの美しく健康で元気な毎日にブーストする抗酸化健康食品を取り扱っています。
前記事で、年金額とアルバイト収入を紹介したように、約8万円が僕の生活費。これが成立する大きな要因の一つが、持ち家であること。 つまり家賃がないことが、大きいと。もしこれが賃貸だと、同じ生活費でも、たとえば家賃7万円のところに住んだとして、15万円のお金が必要。
70歳になった夫の「繰り下げていた年金(基礎年金部分)」の受給申請を封書で送ってみた
夫が7月に70歳になりましたが、年金事務所からは、何にも言ってきません。 (本来なら、繰り下げ受給終了の年齢) 年金繰り下げが75歳までになったからでしょうかねー。 という事で、 私と同様、夫も、封書で、年金繰り下げていたのを受給申請しました。 夫は、すでに厚生年金は65歳から受け取っており(私の加給年金を貰うため) 70歳まで繰り下げしたのは、基礎年金部分で、70歳から受け取る事にしていました。 ちなみに、私は、66歳から厚生年金を受け取り(諸事情により、1年だけ繰り下げることになってしまった)と言っても、現在申請中。 基礎年金は、なるべく多く欲しいので(なぜなら、夫が先に死ぬとしたら、こち…
社会保険料控除 パート勤務の妻と共働きで小学生と幼稚園生の子育てをしています お得が大好きで節税方法などの節約情報を配信中です気軽に遊びに来てく…
小規模企業共済等掛金控除 パート勤務の妻と共働きで小学生と幼稚園生の子育てをしています お得が大好きで節税方法などの節約情報を配信中です気軽に遊…
おはようございます!ご訪問頂きましてありがとうございます。はて?誰が私の税金を何に使うのでしょうか?少し早いですが9月のお上よりの年貢を納めて参ります(笑) 年貢 市都民税・森林環
スーパーに米が売っていないと娘 とうとう都内に住む娘から「スーパーを3軒まわったけど、お米が売っていない」とメッセージが来ました。 6歳の孫と配偶者の3人暮らし。 ワーキングマザーの娘は、仕事と家事で多忙な毎日です。 令和の米騒動について、お伝えします。 スポンサーリンク // 米10キロを発送 令和6年の稲穂 まとめ 米10キロを発送 米不足だとSOS 段ボールに米を入れ、裏庭で採れたミニトマトや親せきからもらったジャガイモも詰めて、ゆうパックで発送したのです。 お盆に夫の実家に行ったとき、お米を割安で譲ってもらうことができました。 www.tameyo.jp 米農家をやめた夫の実家は、農協…
どうも、たかやです。 先週は年金支給日という事で、年金額や使い道などを取材されている受給者を見ました。 年金額は本当にまちまちで、月に3万円や6万円など1桁台の人もいれば、30万円や60万円となかなかの額を受け取っている人もいました。 今のところ、将来の年金額の予想が6万円台の私としては30万なんて何とも羨ましい限りです。そもそも、前職の給料でもそこまでもらっていませんでしたし。 まあたくさんもらっている人は国民年金に厚生年金、加えて企業年金や個人年金保険が上乗せされてるみたいですから、そりゃ高額にもなるよなと納得です。 ただ、年金をたくさんもらっているからといって悠々自適な生活が送れていると…
コンドリプラス(Kondri+)ビジネスはネットワークではありません
体内では常に活性酸素が発生していますが、活性酸素の害を抑制する「抗酸化酵素」を作り出し、影響が広がらないようにする仕組みがあります。 しかし、抗酸化酵素の働きは加齢などで衰えます。 また、活性酸素が抗酸化酵素の防御レベルを超えれば病気や体調不良の原因になってしまいます。いつまでも美しく健康でいたいもの。 そのために避けたいのが「カラダの酸化」つまり活性酸素です。体内では常に活性酸素が発生していますが、活性酸素の害を抑制する「抗酸化酵素」を作り出し、影響が広がらないようにする仕組みがあります。 しかし、抗酸化酵素の働きは加齢などで衰えます。 また、活性酸素が抗酸化酵素の防御レベルを超えれば病気や体調不良の原因になってしまいます。 ですので、活性酸素を発生させる要因を減らしたり、抗酸化作用のある食品を取り入れるなど、生活習慣の工夫が大切です。 水素の力に注目、特殊製法の「牡蠣殻焼成カルシウム」 コンドリプラスは、60年以上もの研究を経て開発された特殊製法の「牡蠣殻焼成カルシウム」が主成分の健康食品です。 牡蠣殻焼成カルシウムは二枚貝の牡蠣殻粉末と天然ゼオライトからできており、水分に触れると水素イオンと電子を発生する性質があります。 抗酸化作用の高いビタミンC、ビタミンD、アスタキサンチンなども含まれたコンドリプラスを、ぜひあなたの美容と健康にお役だてください。 富士工業有限会社は、株式会社グローイングリッチの正規代理店としてコンドリ+などの美しく健康で元気な毎日にブーストする抗酸化健康食品を取り扱っています。
繰り下げ年金の受給申請が、受理されたのかわからない。7月上旬に申請したけれど8月15日には、振り込まれていなかった。
7月上旬に、私の年金の繰り下げを終了して、受給手続きの封書を提出したのですが、 www.mistysonata.work 何も連絡がない。 連絡がないならば、受け付けられた? それとも郵便事故? 8月15日は、年金受取の日なので、 8月16日に、通帳記入をしてみました。 入っていない・・・・・・(涙) え?受け付けられていない??? www.iyobank.co.jp 私は、誕生日では、なく 封書が届いた日から、受給権が発生(と、指定した)なので、 たとえば、7月10日に届いたとしたら・・・・ 7月10日に年金受給権が発生して8月から支給開始 年金支給日は偶数月の15日となるため、受給手続きが…
ネットで下記記事を見かけました。 『夫婦2人の老後資金、1億円も必要に!? 経済評論家が教える「サラリーマンの定年後、安心できるか否か」の目安』 ゴールドオンラインの記事です。 記事によると、老後2000万問題は飛び越え、夫婦で1億円必要と
おはようございます ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、FIREおっちゃんはたまにお弁当を食べます 何故ならば、早い・美味い・安いなのであります 年金生活者にはとっても良いですね(笑) 暇と
二条城二の丸御殿「式台の間」特別公開、五山の送り火「左大文字」「大文字」
《2024年8月16日》今晩は「五山の送り火」。真夏にはあまり在京していないので、前回見たのは何年前だろうか?とにかく「ドコで見るか?」が、いつも悩ましいとこ…
甥っ子は28歳 お盆に親戚と話をしていたら「息子が家を建てる計画を進めている。借り入れは4千万円、金融機関からOKがでたところなんだ」 私は金額の大きさにびっくり。 昨今は資材が値上がりし、地方でも驚くような価格になっている注文住宅のローンについて考えます。 スポンサーリンク // ウッドショック 住宅ローン 節約を重ねて完済した体験 まとめ ウッドショック 4千万の住宅ローン コロナ禍で在宅時間が長くなり、住宅の需要が世界的に高まりました。 円安もあって海外産の木材が高騰。 注文住宅の価格を押し上げたのです。 さらに人件費も高くなっているため、住宅の価格は高くならざるを得ないそうです。 ww…
今月から本格的に年金を頂けるようになった 失業手当の受給が終わったら6月あたりから年金証書が届いた複数届いてどれがどこの年金かの確認が必要だった そんなお話し
お疲れ様です。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、FIREおっちゃんは65歳にはなっておりませんが、特例にて1年早く年金が頂けるのです。それがこちら 特別支給の老齢厚生年金です
お疲れ様です。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて?FIREおっちゃんはお盆でもお正月でもいつでも同じ(笑) 暇でごじゃります ハハハ 暑いですけどいつもお家にいるとアホになりますので避暑地へ